JPH07167249A - ブリッジクラッチを有する流体式のトルクコンバータ - Google Patents

ブリッジクラッチを有する流体式のトルクコンバータ

Info

Publication number
JPH07167249A
JPH07167249A JP6163245A JP16324594A JPH07167249A JP H07167249 A JPH07167249 A JP H07167249A JP 6163245 A JP6163245 A JP 6163245A JP 16324594 A JP16324594 A JP 16324594A JP H07167249 A JPH07167249 A JP H07167249A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
torque converter
wall
turbine liner
pump impeller
thrust bearing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6163245A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2863091B2 (ja
Inventor
Bernd Schoeder
シェダー・バーンド
Johannes Sossnitza
ソスニッツァ・ヨハネス
Juergen Demgensky
デムゲンスキー・ユルゲン
Josef Riedmann
リートマン・ヨゼフ
Horst Jaedicke
イェーディケ・ホルスト
Wilfried Glock
グロック・ヴィルフリート
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ZF Friedrichshafen AG
Original Assignee
Fichtel and Sachs AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fichtel and Sachs AG filed Critical Fichtel and Sachs AG
Publication of JPH07167249A publication Critical patent/JPH07167249A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2863091B2 publication Critical patent/JP2863091B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H41/00Rotary fluid gearing of the hydrokinetic type
    • F16H41/24Details
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H45/00Combinations of fluid gearings for conveying rotary motion with couplings or clutches
    • F16H45/02Combinations of fluid gearings for conveying rotary motion with couplings or clutches with mechanical clutches for bridging a fluid gearing of the hydrokinetic type
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H41/00Rotary fluid gearing of the hydrokinetic type
    • F16H41/24Details
    • F16H2041/246Details relating to one way clutch of the stator
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H45/00Combinations of fluid gearings for conveying rotary motion with couplings or clutches
    • F16H45/02Combinations of fluid gearings for conveying rotary motion with couplings or clutches with mechanical clutches for bridging a fluid gearing of the hydrokinetic type
    • F16H2045/0273Combinations of fluid gearings for conveying rotary motion with couplings or clutches with mechanical clutches for bridging a fluid gearing of the hydrokinetic type characterised by the type of the friction surface of the lock-up clutch
    • F16H2045/0278Combinations of fluid gearings for conveying rotary motion with couplings or clutches with mechanical clutches for bridging a fluid gearing of the hydrokinetic type characterised by the type of the friction surface of the lock-up clutch comprising only two co-acting friction surfaces

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Control Of Fluid Gearings (AREA)
  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)
  • Sliding-Contact Bearings (AREA)
  • Support Of The Bearing (AREA)
  • Mechanical Operated Clutches (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 スラスト軸受のコスト安な、かつ製造技術的
に簡単なトルクコンバータを提供する。 【構成】 内燃機関により駆動され同心的なガイドハブ
を備えた駆動側ケーシング壁を有するケーシングと、駆
動側から遠いケーシング壁に一体成形されたポンプ・イ
ンペラーと、ポンプ・インペラーと駆動側ケーシング壁
との間に配置されタービン・ライナーハブを介して被駆
動部と不動に結合されたタービン・ライナーと、ポンプ
・インペラーとタービン・ライナーとの間に配置された
ステーターとから成り、タービン・ライナー及び/又は
ポンプ・インペラーが、ステーターに対してスラスト軸
受を備えた流体式トルクコンバータにおいて、ポンプ・
インペラー4及び/又はタービン・ライナー10の、軸
方向圧力によって負荷された壁が、その半径方向で内側
の直径にスラスト軸受22を固定するための受容部2
0,21を備えている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、内燃機関によって駆動
されていて同心的なガイドハブを備えている駆動側に近
いケーシング壁を有するケーシングと、駆動側から離れ
たケーシング壁に一体に成形されたポンプ・インペラー
と、ポンプ・インペラーと駆動側に近いケーシング壁と
の間に配置されていてタービン・ライナーハブを介して
被駆動部と相対回転不能に結合されたタービン・ライナ
ーと、場合によってはポンプ・インペラーとタービン・
ライナーとの間に配置されたステーターとから成ってお
り、さらにタービン・ライナー及び/又はポンプ・イン
ペラーが、ステーターに対してスラスト軸受を備えてい
る形式の、ブリッジクラッチを有する流体式のトルクコ
ンバータに関する。
【0002】
【従来の技術】流体式のトルクコンバータが既に公知で
あり(例えばドイツ連邦共和国特許出願公開第3823
210号明細書)、このようなトルクコンバータは、運
転中に、構成要素を軸方向で膨張させる高い静的及び動
的な圧力負荷に圧倒される。このような軸方向負荷によ
って、事情によっては、取り付けられた支承部材(スラ
スト軸受)が所定の心定め部もしくは受容部から滑り落
ちて、全損を招いてしまう。このような損傷は、特にポ
ンプ・インペラーとステーターとの間のスラスト軸受に
おいて生じる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明の課題は、冒頭
で述べた形式のトルクコンバータを、ポンプハブ及び加
圧円板において不経済な加工を必要とせずに、スラスト
軸受のコスト安な、かつ製造技術的に簡単な構成が提供
されるように著しく改良することにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】前述の課題を解決するた
めに講じた手段は、ポンプ・インペラー及び/又はター
ビン・ライナーの、軸方向の圧力によって負荷された壁
が、その半径方向で内側の直径に、スラスト軸受を固定
するための受容部を備えていることにある。
【0005】
【実施例】このような構成における利点は、タービン・
ライナーもしくはポンプ・インペラーの相応する構造的
な構成によって、スラスト軸受の機能的に確実な保持が
提供されることである。この場合、ハブと加圧円板との
間の不経済な固定を省略することができる。受容部が同
じ管部材から製造されるとさらに有利であり、その結
果、半径方向で内側の領域における落下のみが減少され
る。
【0006】製造技術的にコスト安な構成により、受容
部が、駆動側から離れるケーシング壁に直接的に配置さ
れている。相応する成形もしくは構造的な構成によっ
て、スラスト軸受は相応する受容部に固定される。有利
な構成により、受容部は、タービン・ライナーの壁に設
けられている。同様に有利な構成では、受容部として、
ステーターに向かう方向で延びる曲げられた領域が設け
られている。
【0007】著しい特徴によれば、それぞれの壁に合致
する外側ケーシング半部が設けられており、該外側ケー
シング半部が受容部を有している。別の構成では、スラ
スト軸受が、受容部内に固定されている。本発明の構成
では、外側ケーシング半部に羽根車が配置されている。
製造技術的に簡単な構成によれば、外側ケーシング半部
が、溶接、接着などによって壁と結合されている。
【0008】本発明の有利な実施例が図面において概略
的に示されている。図1には、回転軸線5に対して同心
的に配置されている流体式のトルクコンバータ1の縦断
面が示されている。図示されない内燃機関は、左側に設
けられていてかつケーシング6と相対回転不能に結合さ
れている。ケーシング6は、駆動側に近いケーシング壁
7と、駆動側から離れたケーシング壁8とから成ってい
る。ケーシング壁7は、その半径方向で内側の領域でガ
イドハブ9と結合されており、該ガイドハブは、突出部
によって内燃機関のはずみ車又はクランク軸内に半径方
向で案内されている。駆動側から離れるケーシング壁8
は、流体式のトルクコンバータ1のポンプ・インペラー
4と1つの構成ユニットにまとめられている。さらに、
ポンプ・インペラー4と駆動側に近いケーシング壁7と
の間に、タービン・ライナー10が配置されており、該
タービン・ライナーはタービン・ライナーハブ11と固
定的に結合されており、該タービン・ライナーハブは、
ギアを介して図示しない出力軸に配置されている。ター
ビン・ライナー10とポンプ・インペラー4との間に、
ステーター12が配置されており、該ステーターは、オ
ーバーランニングクラッチ13及びステーターハブ14
を介して案内されており、このステーターハブは、ギア
を介して、ケーシング固定されていて図示しない管に装
着されている。
【0009】タービン・ライナー10と駆動側に近いケ
ーシング壁7との間に、ブリッジクラッチ16のピスト
ン15が配置されている。ピストン15は、その外径の
領域においてケーシング壁7から離れて補強フランジ及
び摩擦面17を備えており、該摩擦面はケーシング壁7
に向いている。このピストンの直径領域において、ケー
シング壁7の内側に別の摩擦面18が設けられており、
該摩擦面はピストン15の摩擦面17に向かい合って位
置している。摩擦面17と摩擦面18との間に、摩擦薄
板3が配置されており、該摩擦薄板は、半径方向で外方
へピストン15を越えて突出しておりかつここでタービ
ン・ライナー10と相対回転不能に結合されている。
【0010】ポンプ・インペラー4並びにタービン・ラ
イナー10の半径方向で内側の領域には、スラスト軸受
22が配置されている。受容部20及び21は、この実
施例において外側ケーシング半部23の構成要素である
拡開部19を有している。このような構成において、ス
ラスト軸受22は製造誤差に相応して、静的な圧力及び
動的な圧力において軸方向に運動される。
【0011】
【発明の効果】以上、本発明により、ポンプ・インペラ
ー及び/又はタービン・ライナーの、軸方向の圧力によ
って負荷された壁が、その半径方向で内側の直径に、ス
ラスト軸受を固定するための受容部を備えていることに
より、ポンプハブ及び加圧円板において不経済な加工を
必要とせずに、スラスト軸受のコスト安な、かつ製造技
術的に簡単なトルクコンバータを提供することができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】流体式のトルクコンバータの縦断面図である。
【符号の説明】
1 トルクコンバータ 2 タービン・ライナーの壁 3 摩擦薄板 4 ポンプ・インペラー 5 回転軸線 6 ケーシング 7,8 ケーシング壁 9 ガイドハブ 10 タービン・ライナー 11 タービン・ライナーハブ 12 ステーター 13 オーバーランニングクラッチ 14 ステーターハブ 15 ピストン 16 ブリッジクラッチ 17,18 摩擦面 19 拡開部 20,21 受容部 22 スラスト軸受 23 外側ケーシング半部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 デムゲンスキー・ユルゲン ドイツ連邦共和国 シュヴァインフルト、 アダルバート−スティフター−シュトラー セ 8、1/2 (72)発明者 リートマン・ヨゼフ ドイツ連邦共和国 アーンスタイン、ア ム・ヘール 20 (72)発明者 イェーディケ・ホルスト ドイツ連邦共和国 ゴハシャイム、ライフ ァイセンシュトラーセ 50 (72)発明者 グロック・ヴィルフリート ドイツ連邦共和国 ディッテルブルン−ハ ムバッハ、アム・セー 2

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 内燃機関によって駆動されていて同心的
    なガイドハブを備えている駆動側に近いケーシング壁を
    有するケーシングと、駆動側から離れたケーシング壁に
    一体に成形されたポンプ・インペラーと、ポンプ・イン
    ペラーと駆動側に近いケーシング壁との間に配置されて
    いてタービン・ライナーハブを介して被駆動部と相対回
    転不能に結合されたタービン・ライナーと、場合によっ
    てはポンプ・インペラーとタービン・ライナーとの間に
    配置されたステーターとから成っており、さらにタービ
    ン・ライナー及び/又はポンプ・インペラーが、ステー
    ターに対してスラスト軸受を備えている形式の流体式の
    トルクコンバータにおいて、ポンプ・インペラー(4)
    及び/又はタービン・ライナー(10)の、軸方向の圧
    力によって負荷された壁が、その半径方向で内側の直径
    に、スラスト軸受(22)を固定するための受容部(2
    0,21)を備えていることを特徴とする流体式のトル
    クコンバータ。
  2. 【請求項2】 受容部(20,21)が、駆動側から離
    れるケーシング壁(8)に直接的に配置されていること
    を特徴とする請求項1に記載のトルクコンバータ。
  3. 【請求項3】 受容部が、タービン・ライナー(10)
    の壁(2)に設けられていることを特徴とする請求項1
    に記載のトルクコンバータ。
  4. 【請求項4】 受容部(20,21)として、ステータ
    ー(12)に向かう方向で延びる曲げられた領域が設け
    られていることを特徴とする請求項1に記載のトルクコ
    ンバータ。
  5. 【請求項5】 それぞれの壁(8)に合致する外側ケー
    シング半部(23)が設けられており、該外側ケーシン
    グ半部が受容部(20,21)を有していることを特徴
    とする請求項1に記載のトルクコンバータ。
  6. 【請求項6】 スラスト軸受(22)が、受容部(2
    0,21)内に固定されていることを特徴とする請求項
    1に記載のトルクコンバータ。
  7. 【請求項7】 外側ケーシング半部(20,21)に羽
    根車(24)が配置されていることを特徴とする請求項
    5に記載のトルクコンバータ。
  8. 【請求項8】 外側ケーシング半部(20,21)が、
    溶接、接着などによって壁(8)と結合されていること
    を特徴とする請求項1に記載のトルクコンバータ。
JP6163245A 1993-06-23 1994-06-22 ロックアップクラッチを有するトルクコンバータ Expired - Fee Related JP2863091B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4320769A DE4320769C2 (de) 1993-06-23 1993-06-23 Hydrodynamischer Drehmomentwandler mit Überbrückungskupplung
DE43-20-769-3 1993-06-23

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07167249A true JPH07167249A (ja) 1995-07-04
JP2863091B2 JP2863091B2 (ja) 1999-03-03

Family

ID=6490972

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6163245A Expired - Fee Related JP2863091B2 (ja) 1993-06-23 1994-06-22 ロックアップクラッチを有するトルクコンバータ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5515956A (ja)
JP (1) JP2863091B2 (ja)
DE (1) DE4320769C2 (ja)
FR (1) FR2706969B1 (ja)
GB (1) GB2279433B (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4416153C2 (de) * 1994-05-09 1996-10-02 Fichtel & Sachs Ag Überbrückungskupplung für einen hydrodynamischen Drehmomentwandler
DE19509500B4 (de) * 1995-03-16 2005-05-04 Zf Sachs Ag Hydrodynamischer Drehmomentwandler und Befestigung einer Wälzlagereinheit an einem Rad eines Drehmomentwandlers
US6006878A (en) * 1999-02-12 1999-12-28 Ford Global Technologies, Inc. Torque converter bypass clutch having elastically flexible piston
FR2800143B1 (fr) * 1999-09-29 2006-04-28 Valeo Appareil d'accouplement hydrocinetique comportant une roue libre perfectionnee
FR2800142B1 (fr) 1999-09-29 2002-06-21 Valeo Appareil d'accouplement hydrocinetique comportant une roue libre perfectionnee de reacteur
FR2811049B1 (fr) * 2000-06-29 2002-10-11 Valeo Appareil d'accouplement hydrocinetique, notamment pour vehicule automobile, comportant des moyens perfectionnes de liaison du piston au couvercle
FR2814790B1 (fr) * 2000-09-29 2003-05-02 Valeo Appareil d'accouplement hydrocinetique comportant une roue libre perfectionnee de reacteur
US10663049B2 (en) * 2017-10-03 2020-05-26 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Torque converter impeller or turbine including rear side embossment
CN114215895B (zh) * 2021-12-23 2024-02-23 吉林大学 一种用于车辆无极调速的内分流液力机械变矩器

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS528945A (en) * 1975-07-10 1977-01-24 Kobe Steel Ltd Horizontal fillet welding device device for frame structure
JPS57184750A (en) * 1981-01-27 1982-11-13 Valeo Reaction assembled body for torque-converter and torque-converter with reaction assembled body
JPH01144558U (ja) * 1988-03-29 1989-10-04

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3338358A (en) * 1955-12-22 1967-08-29 Gen Motors Corp Torque convertor with fluid operated lock-up clutch
US3354746A (en) * 1965-06-09 1967-11-28 Ford Motor Co Hydrokinetic torque converter with overdrive gearing
US4049093A (en) * 1976-07-19 1977-09-20 General Motors Corporation Torque converter and lock-up clutch with a flow divider valve
GB1592489A (en) * 1977-11-29 1981-07-08 Brockhouse Transmissions Torque convertors
US4167854A (en) * 1978-09-01 1979-09-18 Caterpillar Tractor Co. Torque converter with internally reversible turbine shaft
AU8568882A (en) * 1981-07-20 1983-01-27 Borg-Warner Corporation Torque converter
US4505365A (en) * 1983-05-31 1985-03-19 Eaton Corporation Viscous bypass coupling for torque converter
JPS60152865U (ja) * 1984-03-23 1985-10-11 アイシン精機株式会社 流体トルクコンバ−タ
US4540076A (en) * 1984-06-25 1985-09-10 Eaton Corporation Torque converter viscous bypass coupling with improved seal arrangement
JPS61206868A (ja) * 1985-03-11 1986-09-13 Nissan Motor Co Ltd トルクコンバ−タのスリツプ制御装置
US4643283A (en) * 1985-09-23 1987-02-17 General Motors Corporation Torque converter slipping clutch and control
DE3823210C2 (de) * 1988-07-08 1998-04-16 Mannesmann Sachs Ag Hydrodynamischer Drehmomentwandler mit Überbrückungskupplung und antriebsseitiger Lagerung des Kolbens
US4924977A (en) * 1988-08-02 1990-05-15 Borg-Warner Automotive, Inc. Multi-stage torque converter with integrated damper
JP2595775B2 (ja) * 1990-06-13 1997-04-02 日産自動車株式会社 ロックアップピストン付流体伝動装置
DE4121586C2 (de) * 1991-06-29 2001-06-21 Mannesmann Sachs Ag Hydrodynamischer Drehmomentwandler mit Kühlölkreislauf
US5282362A (en) * 1992-08-31 1994-02-01 General Motors Corporation Reduced leakage torque converter turbine and impeller

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS528945A (en) * 1975-07-10 1977-01-24 Kobe Steel Ltd Horizontal fillet welding device device for frame structure
JPS57184750A (en) * 1981-01-27 1982-11-13 Valeo Reaction assembled body for torque-converter and torque-converter with reaction assembled body
JPH01144558U (ja) * 1988-03-29 1989-10-04

Also Published As

Publication number Publication date
FR2706969B1 (ja) 1996-03-01
US5515956A (en) 1996-05-14
JP2863091B2 (ja) 1999-03-03
DE4320769A1 (de) 1995-01-05
GB9412659D0 (en) 1994-08-10
GB2279433A (en) 1995-01-04
DE4320769C2 (de) 2001-09-13
GB2279433B (en) 1996-07-24
FR2706969A1 (ja) 1994-12-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5462145A (en) Hydrokinetic lockup torque converter with lockup clutch
JP2001514366A (ja) 流体式のトルクコンバータ
JPS60211134A (ja) 流体継手と摩擦継手をもつ車両の駆動装置の継手装置
JP2863092B2 (ja) ブリッジクラッチを有する流体式のトルクコンバータ
US20200208723A1 (en) Torque converter device, in particular for a drive train of a motor vehicle
JPH07167249A (ja) ブリッジクラッチを有する流体式のトルクコンバータ
US5680758A (en) Assembly of a one-way clutch and a bearing
US5806639A (en) Fluid coupling with a lock-up clutch
JP4443683B2 (ja) 発進クラッチ
JP2001510269A (ja) 一方向回転防止装置を備えたステータ組立体
JP3165666B2 (ja) トルクコンバータ
US5996750A (en) Hydrokinetic torque converter for an automatic transmission
US20040094380A1 (en) Hydrodynamic coupling device
JPS6334365A (ja) トルクコンバ−タ−クラッチ用の駆動ハブ
JP2008281199A (ja) シールされたピストン及び強制された冷却流れを備えたスリーパストルクコンバータ
US6533088B2 (en) Hydrodynamic clutch device
JP4690551B2 (ja) 変形タービン付き流体動力連結装置
JPH0322592Y2 (ja)
JP2774517B2 (ja) トルクコンバータ
JP2527399Y2 (ja) トルクコンバータの懸架装置
JPH0225005Y2 (ja)
KR20100077485A (ko) 차량용 토크 컨버터
JPH0728446Y2 (ja) ロックアップクラッチ付トルクコンバーターのフロントカバー形状
JPH1163153A (ja) クラッチのダンパ装置
JPH0536160U (ja) トルクコンバータ用ステータ支持装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees