JPH0715285B2 - 部材接合構造 - Google Patents

部材接合構造

Info

Publication number
JPH0715285B2
JPH0715285B2 JP3946090A JP3946090A JPH0715285B2 JP H0715285 B2 JPH0715285 B2 JP H0715285B2 JP 3946090 A JP3946090 A JP 3946090A JP 3946090 A JP3946090 A JP 3946090A JP H0715285 B2 JPH0715285 B2 JP H0715285B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
outer edge
edge side
taper surface
insertion portion
outward
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP3946090A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03244810A (ja
Inventor
信一 金田
紀輝 古川
浩子 木村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kokuyo Co Ltd
Original Assignee
Kokuyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kokuyo Co Ltd filed Critical Kokuyo Co Ltd
Priority to JP3946090A priority Critical patent/JPH0715285B2/ja
Publication of JPH03244810A publication Critical patent/JPH03244810A/ja
Publication of JPH0715285B2 publication Critical patent/JPH0715285B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、内部に空洞を有したパイプ状の部材を略直交
させて接合する場合に適用される部材接合構造に関する
ものである。
[従来の技術] 従来、ボルトを用いてパイプ状の部材を直交状態に接合
する構造として、両部材の接合部分にL字形のコーナー
金具を介在させ、そのコーナー金具と、各部材とをボル
トにより緊締連結するようにしたものが知られている。
[発明が解決しようとする課題] ところが、単にこれだけのものでは、コーナー金具と各
部材との間にずれが生じて接合部分に揺るみが生じ易い
という問題がある。すなわち、一般に使用される量産ボ
ルトは、転造により作られている関係で、ねじ部の外径
よりも頭部付け根の外径の方が小さくなっている。その
ため、かかるボルトは面摩擦によりコーナー金具を前記
部材に固定する機能を有するだけであり、位置決めピン
のような役割を担うことはできない。したがって、接合
部分に外力が作用すると、コーナー金具と各部材との面
すべりが惹起され、結合姿勢に狂いが生じ易い。また、
このような態様で両部材をコーナー金具を介して接合す
る場合には、部材の接合端面同士を圧接させることが困
難であり、その接合面間に隙間が発生するとが少なくな
い。
本発明は、このような不具合を解消することを目的とし
ている。
[課題を解決するための手段] 本発明は、以上のような目的を達成するために、次のよ
うな手段を講じたものである。
すなわち、本発明に係る部材結合構造は、略直交させて
接合すべき第1、第2の部材と、コーナー部材と、第
1、第2のボルトとを具備してなる。第1、第2の部材
は、それぞれ対をなす側壁と、これら両側壁を結合する
対をなす結合壁とによって内部に空洞を形成してなるパ
イプ状のもので、接合端面を長手方向に対して略45゜傾
斜させており、前記両側壁の内面側における外縁寄り
に、内縁側に向けて拡開する外縁側内向テーパー面を形
成するとともに、前記両側壁の内面側における内縁寄り
に、内縁側に向けて拡開する内縁側内向テーパー面を設
けてなる。コーナー部材は、第1、第2の部材の空洞に
挿入される第1、第2の挿入部を一体に備えてなるL字
形のもので、各挿入部に、前記外縁側内向テーパー面に
微小な隙間を介して平行に近接する外縁側外向テーパー
面と、前記内縁側内向テーパー面に密着する内縁側外向
テーパー面と、前記外縁側結合壁に対向するねじ孔とを
それぞれ設けてなる。第1のボルトは、第1の部材の外
縁側結合壁を貫通させてコーナー部材の第1挿入部のね
じ孔に螺合させたものであり、第2のボルトは、第2の
部材の外縁側結合壁を貫通させてコーナー部材の第2挿
入部のねじ孔に螺合させたものである。そして、第1の
ボルトにより第1挿入部を外縁側へ牽引してその挿入部
の外縁側外向テーパー面を第1の部材の外縁側内向テー
パー面に密接させるとともに、第2のボルトにより第2
挿入部を外縁側へ牽引してその挿入部の外縁側外向テー
パー面を第2の部材の外縁側内向テーパー面に密接させ
ている。
ボルトの牽引力により内縁側外向テーパー面を内縁側内
向テーパー面間に割り込ませる際に、側壁が円滑に外方
へ変形し、しかも、その変形が外部に目立つようなこと
がないようにしたい場合には、両側壁を、中央部が外方
に膨出するように湾曲させたものにしておくのがよい。
ボルトが外部に露出するのを防止するには、両側壁の外
縁部分を外縁側結合壁よりも外方に延出させておき、そ
の外縁部分間にカバーを装着しておくのがよい。
[作用] このような構成のものであれば、コーナー部材の各挿入
部を第1、第2の部材の空洞にそれぞれ挿入した上で、
第1、第2のボルトを装着し締め付けることによって、
これら両部材の結合が完了する。
すなわち、第1のボルトに締付操作を加えると、コーナ
ー部材の第1の挿入部が第1の部材の外縁側に牽引さ
れ、内縁側外向テーパー面が第1の部材の内縁側内向テ
ーパー面間に楔状に食い込んで行くことになる。すなわ
ち、この場合には、両側壁を外方に変形させつつ内縁側
外向テーパー面が内縁側内向テーパー面に食い込むこと
になり、その面圧を高めつつ第1挿入部が外縁側結合壁
方向に移動することになる。その結果、外縁側外向テー
パー面も対応する外縁側内向テーパー面に密着すること
になる。そのため、第1の部材とコーナー部材とは、2
か所のテーパー嵌合部分を介して結合されることにな
り、全くがたつきのない状態で強連結されることにな
る。同様にして、第2のボルトに締付操作を加えると、
第2の部材の両側壁を外方に変形させつつ第2挿入部の
内縁側外向テーパー面が内縁側内向テーパー面に食い込
むことになり、その面圧を高めつつ第2挿入部が外縁側
結合壁方向に移動することになる。その結果、外縁側外
向テーパー面も対応する外縁側内向テーパー面に密着す
るとになる。そのため、第2の部材とコーナー部材も、
2か所のテーパー嵌合部分を介して結合されることにな
り、全くがたつきのない状態で強連結されることにな
る。
また、このような構成のものであれば、第1のボルトを
締め付けることによって、第1の部材がコーナー部材方
向に相対的に引き寄せられ、第2のボルトを締め付ける
ことによって、第2の部材がコーナー部材方向に相対的
に引き寄せられることになる。そのため、両ボルトの締
め付けにより、第1、第2の部材の接合端面同士を圧接
させることが可能となり、両部材を隙間のない状態で接
合することができる。
[実施例] 以下、本発明の一実施例を図面を参照して説明する。
この実施例は、本発明をラックの側枠1部分に適用した
場合のものである。このラックは、第2図に示すよう
に、複数の側枠1を構造枠2、3により結合し、各側枠
1間に棚板4を所要段数架設したものである。
側枠1は、前、後の支柱5の上端間を、横架材6により
接合してなる門形のもので、各支柱5と前記横架材6と
の接合部分に本発明を適用している。以下、前記支柱5
を第1の部材とし、前記横架材6を第2の部材として、
これら両部材をコーナー部材7および第1、第2のボル
ト8、9を用いて接合する構造を詳述する。
支柱5は、第1図、第5図および第6図に示すように、
対をなす側壁51と、これら両側壁51を結合する対をなす
結合壁52、53とによって内部に空洞Sを形成してなるパ
イプ状のもので、接合端面54を長手方向に対して略45゜
傾斜させてなる。前記両側壁51の内面側における外縁5a
寄りには、内縁5b側に向けて拡開する外縁側内向テーパ
ー面55を形成するともに、前記両側壁51の内面側におけ
る内縁5b寄りに、内縁5b側に向けて拡開する内縁側内向
テーパー面56を設けている。横架材6は、前記支柱5と
全く同一の横断面形状を有するものである。すなわち、
この横架材6は、第1図および第4図に示すように、対
をなす側壁61と、これら両側壁61を結合する対をなす結
合壁62、63とによって内部に空洞Sを形成してなるパイ
プ状のもので、接合端面64を長手方向に対して略45゜傾
斜させてなる。前記両側壁61の内面側における外縁6a寄
りには、内縁6b側に向けて拡開する外縁側内向テーパー
面65を形成するともに、前記両側壁61の内面側における
内縁6b寄りに、内縁6b側に向けて拡開する内縁側内向テ
ーパー面66を設けている。なお、前記支柱5および横架
材6の両側壁51、61は、それぞれ中央部が外方に膨出す
るように湾曲させてある。また、それら両側壁51、61の
外縁部分51a、61aを外縁側結合壁52、62よりも外方に延
出させておき、その外縁部分間に合成樹脂製のカバー5
7、67を装着している。
コーナー部材7は、第1図および第3図〜第6図に示す
ように、支柱5および横架材6の空洞Sに挿入される第
1、第2の挿入部7a、7bを一体に備えてなるL字形の亜
鉛ダイキャスト製品であり、各挿入部7a、7bに、前記外
縁側内向テーパー面55、65に微小な隙間Cを介して平行
に近接する外縁側内向テーパー面71a、71bと、前記内縁
側内向テーパー面56、66に密着する内縁側外向テーパー
面72a、72bと、前記外縁側結合壁52、62に対向するねじ
孔73a、73bとをそれぞれ設けてなる。
第1のボルト8は、前記支柱5の外縁側結合壁52を貫通
させてコーナー部材7の第1挿入部7aのねじ孔73aに螺
合させたものであり、第2のボルト9は、横架材6の外
縁側結合壁62を貫通させてコーナー部材7の第2挿入部
7bのねじ孔73bに螺合させたものである。
そして、第1のボルト8により第1挿入部7aを支柱5の
外縁5a側へ牽引してその挿入部7aの外縁側外向テーパー
面71aを支柱5の外縁側内向テーパー面55に密接させる
とともに、第2のボルト9により第2挿入部7bを外縁6a
側へ牽引してその挿入部7bの外縁側外向テーパー面71b
を横架材6の外縁側内向テーパー面65に密接させるよう
にしている。しかして、第5図は、ボルト8をねじ孔73
aに螺合する前の状態を示しており、外縁側内向テーパ
ー面55と外縁側外向テーパー面71aとの間に隙間Cが形
成されている。第6図は、ボルト8をねじ孔73aに螺合
させて締付けた状態を示しており、内縁側外向テーパー
面72aが内縁側内向テーパー面56に密着しているだけで
なく、外縁側内向テーパー面55も外縁側外向テーパー面
71aに密着している。
このような構成のものであれば、コーナー部材7の各挿
入部7a、7bを支柱5および横架材6の空洞Sにそれぞれ
挿入した上で、第1、第2のボルト8、9を装着し締め
付けることによって、支柱5と横架材6との結合が完了
する。すなわち、第1のボルト8に締付操作を加える
と、コーナー部材7の第1の挿入部7aが外縁5a側に牽引
され、内縁側外向テーパー面72aが支柱5の内縁側内向
テーパー面56間に楔状に食い込んで行くことになる。す
なわち、この場合には、両側壁51を外方に変形させつつ
内縁側外向テーパー面72aが内縁側内向テーパー面56に
食い込むことになり、その面圧を高めつつ第1挿入部7a
が外縁側結合壁52方向に移動することになる。その結
果、外縁側外向テーパー面71aも対応する外縁側内向テ
ーパー面55に密着することになる。そのため、支柱5と
コーナー部材7とは、2か所のテーパー嵌合部分を介し
て結合されることになり、全くがたつきのない状態で強
連結されることになる。同様にして、第2のボルト9に
締付操作を加えると、横架材6の両側壁61を外方に変形
させつつ第2挿入部7bの内縁側外向テーパー面72bが内
縁側内向テーパー面66に食い込むことになり、その面圧
を高めつつ第2挿入部7bが外縁側結合壁62方向に移動す
ることになる。その結果、外縁側外向テーパー面71bも
対応する外縁側内向テーパー面65に密着することにな
る。そのため、横架材6とコーナー部材7も、2か所の
テーパー嵌合部分を介して結合されることになり、全く
がたつきのない状態で強連結されることになる。
また、このような構成のものであれば、第1のボルト8
を締め付けることによって、支柱5がコーナー部材7方
向に相対的に引き寄せられ、第2のボルト9を締め付け
ることによって、横架材6がコーナー部材7方向に相対
的に引き寄せられることになる。そのため、両ボルト
8、9の締め付けにより、コーナー部材7と各部材5、
6との強固な位置決め結合を行うと同時に、支柱5の接
合端面54と横架材6の接合端面64とが圧接させることが
可能となり、支柱5と横架材6とを隙間のない状態で接
合することができる。
そのため、支柱5と横架材6とを強固に位置決めした状
態で見栄えよく接合することができるものである。
なお、本発明は、以上説明したようにラックに限らず、
パイプ状の部材同士を略直交状態で接合する部分に広く
適用できるものである。
[発明の効果] 本発明は、以上のような構成であるから、第1、第2の
部材を緩まないように正確に位置決めして強連結するこ
とができ、しかも、ボルト緊締時に両部材の接合面同士
を圧接させて隙間のない優れた接合状態を得ることがで
きる部材接合構造を提供できるものである。特に、この
接合構造では、第1、第2の部材とコーナー部材とが、
それぞれ外縁側および内縁側の2か所においてテーパー
結合されることになるため、第1、第2の部材にねじれ
力等が作用したような場合でも、接合部分に食い違いが
生じるような不具合の発生を有効に防止することができ
る。
また、第1、第2の部材の両側壁を、中央部が外方に膨
出するように湾曲させておけば、内縁側外向テーパー面
を内縁側内向テーパー面に割り込ませる際に、側壁を円
滑に変形させることができ、しかも、その変形が外部か
ら目立つようなことがなくなる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例を示し、第1図は要部を示す分
解斜視図、第2図は全体を示す斜視図、第3図は要部を
示す正面図、第4図は第3図におけるA−A線断面図、
第5図は第3図におけるB−B線に対応する断面部分を
示す作用説明図、第6図は第3図におけるB−B線に対
応する拡大断面図である。 5…第1の部材(支柱) 6…第2の部材(横架材) 7…コーナー部材 7a、7b…第1、第2の挿入部 8、9…第1、第2のボルト 51、61…側壁 51a、61a…外縁部分 52、62…外縁側結合壁 53、63…内縁側結合壁 54、64…接合端面 55,65…外縁側内向テーパー面 56、66…内縁側内向テーパー面 57、67…カバー 71a、71b…外縁側外向テーパー面 72a、72b…内縁側外向テーパー面 73a、73b…ねじ孔 S…空洞

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】略直交させて接合すべき第1、第2の部材
    と、コーナー部材と、第1、第2のボルトとを具備して
    なる部材接合構造であって、 第1、第2の部材は、それぞれ対をなす側壁と、これら
    両側壁を結合する対をなす結合壁とによって内部に空洞
    を形成してなるパイプ状のもので、接合端面を長手方向
    に対して略45°傾斜させており、前記両側壁の内面側に
    おける外縁寄りに、内縁側に向けて拡開する外縁側内向
    テーパー面を形成するとともに、前記両側壁の内面側に
    おける内縁寄りに、内縁側に向けて拡開する内縁側内向
    テーパー面を設けてなり、 コーナー部材は、第1、第2の部材の空洞に挿入される
    第1、第2の挿入部を一体に備えてなるL字形のもの
    で、各挿入部に、前記外縁側内向テーパー面に微小な隙
    間を介して平行に近接する外縁側外向テーパー面と、前
    記内縁側内向テーパー面に密着する内縁側外向テーパー
    面と、前記外縁側結合壁に対向するねじ孔とをそれぞれ
    設けてなり、 第1のボルトは、第1の部材の外縁側結合壁を貫通させ
    てコーナー部材の第1挿入部のねじ孔に螺合させたもの
    であり、 第2のボルトは、第2の部材の外縁側結合壁を貫通させ
    てコーナー部材の第2挿入部のねじ孔に螺合させたもの
    であり、 第1のボルトにより第1挿入部を外縁側へ牽引してその
    挿入部の外縁側外向テーパー面を第1の部材の外縁側内
    向テーパー面に密接させるとともに、第2のボルトによ
    り第2挿入部を外縁側へ牽引してその挿入部の外縁側外
    向テーパー面を第2の部材の外縁側内向テーパー面に密
    接させていることを特徴とする部材接合構造。
  2. 【請求項2】両側壁を、中央部が外方に膨出するように
    湾曲させたものであることを特徴とする請求項1記載の
    部材結合構造。
  3. 【請求項3】両側壁の外縁部分を外縁側結合壁よりも外
    方に延出させておき、その外縁部分間にカバーを装着し
    ていることを特徴とする請求項2記載の部材結合構造。
JP3946090A 1990-02-20 1990-02-20 部材接合構造 Expired - Lifetime JPH0715285B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3946090A JPH0715285B2 (ja) 1990-02-20 1990-02-20 部材接合構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3946090A JPH0715285B2 (ja) 1990-02-20 1990-02-20 部材接合構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03244810A JPH03244810A (ja) 1991-10-31
JPH0715285B2 true JPH0715285B2 (ja) 1995-02-22

Family

ID=12553660

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3946090A Expired - Lifetime JPH0715285B2 (ja) 1990-02-20 1990-02-20 部材接合構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0715285B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104320059A (zh) * 2014-11-18 2015-01-28 苏州东润太阳能科技有限公司 一种可横向级联的边框固定用新型角键
CN109235661B (zh) * 2018-11-15 2023-10-20 江玉程 一种拼装式结构体系及其应用

Also Published As

Publication number Publication date
JPH03244810A (ja) 1991-10-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0197707A (ja) 組立体および管状柱部材を製作する方法
JPH0715285B2 (ja) 部材接合構造
JP2894404B2 (ja) パイプの接合具
JP5502374B2 (ja) 固定装置
JP2799932B2 (ja) 部材の接合構造及び組立て家具、及び部材の接合具
JPH0715284B2 (ja) 部材接合構造
JPH0711286B2 (ja) 部材接合構造
JP3455312B2 (ja) カーテンウォール用のファスナ
JP2001206512A (ja) レールの連結構造
US4846490A (en) Construction of a bicycle frame for joining chainstays with a bottom bracket shell
KR970006244Y1 (ko) 조립식 틀체프레임의 결합구조
JP3220627B2 (ja) 建物用接合金物
JP2543604Y2 (ja) 門扉やフェンスにおける装飾体の結合構造
JP3078978B2 (ja) 陳列台における柱と棚フレームの取付構造
JP2001019132A (ja) 連結部材の連結構造及びラック
JP2560455Y2 (ja) 枠体の連結構造
JP2630116B2 (ja) 枠材結合構造
JP2560900B2 (ja) 可動間仕切壁
JPH055790Y2 (ja)
JP3265541B2 (ja) カウンター等における天板と側板との連結装置
KR100737207B1 (ko) 철재문틀 체결구조
JP2856630B2 (ja) 木質ユニット同士の接合部材
JP2538751Y2 (ja) コーナーの結合構造
JPH0547107U (ja) リップ溝型鋼連結装置
JPS5825869Y2 (ja) 部材接合装置