JPH0713057B2 - 新規なスルホニウム塩 - Google Patents

新規なスルホニウム塩

Info

Publication number
JPH0713057B2
JPH0713057B2 JP20112287A JP20112287A JPH0713057B2 JP H0713057 B2 JPH0713057 B2 JP H0713057B2 JP 20112287 A JP20112287 A JP 20112287A JP 20112287 A JP20112287 A JP 20112287A JP H0713057 B2 JPH0713057 B2 JP H0713057B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sulfonium salt
salt
epoxy resin
present
polymerization initiator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP20112287A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6445357A (en
Inventor
幹夫 堀
貞 片岡
力 宮川
秀夫 竹内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Wako Pure Chemical Corp
Original Assignee
Wako Pure Chemical Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Wako Pure Chemical Industries Ltd filed Critical Wako Pure Chemical Industries Ltd
Priority to JP20112287A priority Critical patent/JPH0713057B2/ja
Publication of JPS6445357A publication Critical patent/JPS6445357A/ja
Publication of JPH0713057B2 publication Critical patent/JPH0713057B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の利用分野] 本発明は、例えば光カチオン重合開始剤として、例えば
エポキシ樹脂の硬化等に使用し得る、新規なスルホニウ
ム塩に関する。
[発明の背景] 光カチオン重合開始剤は、紫外線エネルギー等のエネル
ギー線を吸収して、カチオン重合を開始させる触媒成分
を放出する物質で、例えばエポキシ樹脂の硬化や各種環
状エーテル,環状エステル,環状有機ケイ素化合物,多
官能ビニルエーテル等の重合、硬化に用いられる。
光カチオン重合開始剤の代表的なものとしては例えば、
米国特許第3,205,157号明細書及び同第3,708,296号明細
書に記載のアリールジアゾニウム塩及びハロゲン含有錯
アニオンのアリールジアゾニウム塩、米国特許第4,231,
951号明細書に記載のトリアリールスルホニウム錯体
塩、米国特許第4,256,828号明細書に記載のハロゲン含
有錯体イオンの芳香族スルホニウム塩又はヨードニウム
塩、米国特許第4,058,401号明細書及び同第4,138,255号
明細書に記載のVIa族元素の芳香族オニウム塩、特開昭5
9−147001号公報に記載のジアルキルフェナシルスルホ
ニウム塩等が挙げられる。
しかしながら、これら既知の光カチオン重合開始剤は、
例えばジアゾニウム塩系のものは、樹脂中での貯蔵安定
性が悪い、光照射により窒素が副生するため塗膜に気泡
が生じる、などの欠点を有し、また、ジアルキルフェナ
シルスルホニウム塩の場合には、分子吸光係数がいずれ
も比較的小さい。また、トリアリールスルホニウム塩、
ヨードニウム塩等のオニウム塩の場合には、実際にこれ
を例えばエポキシ樹脂等の硬化に使用した場合、硬化速
度の点で必ずしも未だ十分満足し得るものであるとは言
えず、より速硬化性に優れたより重合活性の高い更に新
たな光カチオン重合開始剤の出現が待ち望まれていた。
[発明の目的] 本発明は、上記した如き現状に鑑みなされたもので、光
カチオン重合開始剤等としての用途が期待でき、しかも
分子吸光係数が大きく、高重合活性を有し、例えばこれ
をエポキシ樹脂等の硬化に用いた場合には優れた速硬化
性を示す新規なスルホニウム塩を提供することを目的と
する。
[発明の構成] 上記の目的を達成するために、本発明は下記の構成より
なる。
「一般式[I] (式中、Rはビフェニル基,4−メチルフェニル基,2,5−
ジメトキシフェニル基又はβ−ナフチル基を示し、X-
求核性の弱いルイス酸残基を示す。)で示されるスルホ
ニウム塩又はこれらの溶媒付加物。」 一般式[I] で示される本発明のスルホニウム塩に於いて、Rはビフ
ェニル基,4−メチルフェニル基,2,5−ジメトキシフェニ
ル基又はβ−ナフチル基を示し、X-は求核性の弱いルイ
ス酸残基を示すが、求核性の弱いルイス酸残基としては
例えばBF4 -,PF6 -,SbF6 -,AsF6 -等が代表的なものとして
挙げられる。しかしながら、求核性の弱いルイス酸で、
遊離してブレンステッド酸となるようなルイス酸の残基
であればこれら以外のものであってもよい。
本発明のスルホニウム塩は、例えば日本化学会誌,89,7
5(1968)等に記載の方法に準じて、一般に下記の如く
して容易に合成し得る。
即ち、ジアリールスルフィドとω−ブロモアセトフェノ
ン誘導体とを適当な溶媒、例えばハロゲン化炭化水素
(例えば、ジクロルメタン、ジクロルエタン、クロロホ
ルム、テトラクロルエタン等)中、求核性の弱いルイス
酸の銀塩又はアルカリ金属塩の存在下、遮光下で室温乃
至加温下に数時間乃至数日間撹拌反応させる。反応後、
濾過して不溶物を除き、濾液を濃縮して得られるシロッ
プ状物をそのまま又は要すればエーテル,テトラヒドロ
フラン(THF),クロロホルム,メタノール等で結晶化
させた後、クロロホルム−エーテル混液,アセトン−エ
ーテル混液,ジクロルエタン−エーテル混液,アセトニ
トリル,THF,メタノール等の適当な溶媒で再結晶すれ
ば、目的とするスルホニウム塩が容易に得られる。後処
理時に、必要に応じて活性炭処理を加える等は任意であ
る。尚、該スルホニウム塩の種類により、また、用いる
晶出溶媒の種類によっては溶媒付加物を形成することも
ある。
本発明のスルホニウム塩又はその溶媒付加物は、モノマ
ー、オリゴマー、低分子ポリマー等の光カチオン重合開
始剤としての用途が期待できる。本発明のスルホニウム
塩又はその溶媒付加物を光カチオン重合開始剤として用
いる場合、これを夫々単独で用いても、2種以上組み合
わせて用いても、また、他の光カチオン重合開始剤或は
光増感剤と適宜組み合わせて用いても随意である。
本発明のスルホニウム塩又はその溶媒付加物からなる光
カチオン重合開始剤はエポキシ樹脂中での貯蔵安定性に
優れ、また、光照射により窒素を副生することがないの
で塗膜に気泡が生じることもなく、しかも分子吸光係数
が大きく硬化速度も従来の光カチオン重合開始剤と比べ
て速い。
本発明のスルホニウム塩又はその溶媒付加物からなる光
カチオン重合開始剤は、例えばビスフェノールAジグリ
シジルエーテル型エポキシ樹脂(DGEBA),フェノール
ノボラック型エポキシ樹脂,オルソクレゾールノボラッ
ク型エポキシ樹脂,グリシジルエーテル型エポキシ樹
脂,脂環式エポキシ樹脂,メチル置換型エポキシ樹脂,
グリシジルエステル型エポキシ樹脂等のエポキシ化合
物、イソブチレン,スチレン,α−メチルスチレン,ブ
タジエン,ビニルアルキルエーテル等のビニル単量体或
はこれらのオリゴマーや低分子ポリマー等、環状有機エ
ーテル、環状有機エステル、環状有機スルフィド、環状
アミン、環状有機ケイ素化合物、多官能ビニルエーテル
等のカチオン重合性化合物の光重合や光硬化に効果的に
使用し得る。
以下に参考例及び実施例を示すが、本発明はこれら参考
例、実施例により何ら制約を受けるものではない。
[実施例] 実施例1.6弗化アンチモン酸ジフェニル−p−メチルフ
ェナシルスルホニウムの合成 硫化フェニル10gと臭化p−メチルフェナシル17.8gをジ
クロルエタン83mlに溶解した。次いで、遮光下で撹拌し
ながら6弗化アンチモン酸銀18.5gを徐々に加え、室温
で6時間反応させた。
反応終了後、不溶物を濾去し、濾液を濃縮して得られた
残渣にクロロホルムを加え暫時放置した。析出晶を濾取
し、メタノールから再結晶して、目的物の結晶22.9gを
得た。
mp:149〜151℃。
元素分析値(C21H19F6OSSb) 計算値(%):C 45.43、H 3.45 実測値(%):C 45.31、H 3.44。
UV(λmax):265nm(ε=19300)。
IR(KBr):1680(C=0),650(SbF6 -)cm-1
NMR(DMSO−d6):δppm 2.45(3H,s,−CH3)、6.6(2
H,s,−CH2−)、7.4〜8.3(14H,m,Aromatic H)。
実施例2.6弗化アンチモン酸ジフェニル−p−フェニル
フェナシルスルホニウムの合成 硫化フェニル6.8gと臭化p−フェニルフェナシル15gを
ジクロルエタン100mlに溶解した。次いで、遮光下で撹
拌しながら6弗化アンチモン酸銀12.5gを徐々に加え、
室温で6時間反応させた。
反応終了後、不溶物を濾去し、濾液を濃縮して得られた
残渣をメタノール中で活性炭処理した後、エーテルで結
晶化させ、次いでメタノールから再結晶して、目的物の
結晶16.2gを得た。
mp:171〜172℃。
元素分析値(C26H21F6OSSb) 計算値(%):C 50.59、H 3.43 実測値(%):C 50.62、H 3.44。
UV(λmax):301nm(ε=26400)。
IR(KBr):1680(C=0),660(SbF6 -)cm-1
NMR(DMSO−d6):δppm 6.7(2H,s,−CH2−)、7.35〜
8.3(19H,m,Aromatic H)。
実施例3.6弗化アンチモン酸ジフェニル−2′,5′−ジ
メトキシフェナシルスルホニウムの合成 硫化フェニル5gと臭化2′,5′−ジメトキシフェナシル
10gをジクロルエタン45mlに溶解した。次いで、遮光下
で撹拌しながら6弗化アンチモン酸銀9.3gを徐々に加
え、室温で6時間反応させた。
反応終了後、不溶物を濾去し、濾液を濃縮して得られた
残渣をメタノール中で活性炭処理した後、エーテルで結
晶化させ、次いでメタノールから再結晶して、目的物の
結晶6.2gを得た。
mp:146℃(分解)。
元素分析値(C22H21F6O3SSb) 計算値(%):C 43.95、H 3.52 実測値(%):C 44.01、H 3.56。
UV(λmax):356nm(ε=4760);261nm(ε=12300)。
IR(KBr):1660(C=0),660(SbF6 -)cm-1
NMR(DMSO−d6):δppm 3.75(3H,s,−OCH3)、4.0(3
H,s,−OCH3)、6.25(2H,s,−CH2−)、7.3〜8.3(13H,
m,Aromatic H)。
実施例4.6弗化アンチモン酸ジフェニル−(β−ナフチ
ル)アセチルスルホニウムの合成 硫化フェニル10gと2−ブロモアセチルナフタレン20.9g
をジクロルエタン83mlに溶解した。次いで、遮光下で撹
拌しながら6弗化アンチモン酸銀18.4gを徐々に加え、
室温で6時間反応させた。
反応終了後、不溶物を濾去し、濾液を濃縮して得られた
残渣をメタノール中で活性炭処理した後冷却した。析出
晶を濾取し、メタノールから再結晶して、目的物の結晶
8.7gを得た。
mp:174〜175℃。
元素分析値(C24H19F6OSSb) 計算値(%):C 48.76、H 3.24 実測値(%):C 48.77、H 3.20。
UV(λmax):297nm(ε=13100);254nm(ε=49100);
247nm(ε=42700)。
IR(KBr):1670(C=0),650(SbF6 -)cm-1
NMR(DMSO−d6):δppm 6.25(2H,s,−CH2−)、7.6〜
9.0(17H,m,Aromatic H)。
参考例1、2. 実施例1及び2で得られた本発明のスルホニウム塩を、
各々、その50w/w%炭酸プロピレン溶液として光カチオ
ン重合開始剤溶液とした。この光カチオン重合開始剤溶
液と、シクロヘキセンオキシド及び市販エポキシ樹脂
(東都化成社製、商品名;エポトート YDPN−638)と
を、2:15:85の比率でよく混和した後、ガラス板上に厚
さ約30μmとなるように塗布し、高圧水銀灯(50W/cm)
を備えた紫外線照射装置中、距離15cmで紫外線照射し、
光硬化した塗膜の鉛筆硬度がHに達するまでに必要な照
射時間(秒)を測定した。
結果を表1に示す。
表1から明らかな如く、本発明のスルホニウム塩は、い
ずれも優れた速硬化性を示した。
参考例3〜5. 実施例1、2及び4で得られた本発明のスルホニウム塩
を、1w/w%炭酸プロピレン溶液として光カチオン重合開
始剤溶液とした。
遮光下に、この光カチオン重合開始剤溶液と、シクロヘ
キセンオキシドとを、1:20の比率でよく混和した後、そ
の5mlをパイレックス製試験管にとり、窒素置換後、距
離7cmで15秒間、高圧水銀灯(50W/cm)で紫外線照射し
た。
紫外線照射後、内容物を大量のメタノール中に注ぎ、析
出ポリマーを濾取、洗浄、乾燥し、得られたポリマー重
量よりシクロヘキセンオキシドの重合率を求めた。
結果を表2に示す。
尚、比較の為、本発明のスルホニウム塩からなる光カチ
オン重合開始剤溶液の代りに既存の代表的な光カチオン
重合開始剤である6弗化アンチモン酸4−チオフェノキ
シトリフェニルスルホニウムの1w/w%炭酸プロピレン溶
液を用いて同様に測定を行った結果を、比較例1として
表2に併せて示す。
表2の結果から明らかな如く、本発明のスルホニウム塩
からなる光カチオン重合開始剤は、市販の光カチオン重
合開始剤よりも高い重合率を与えることから、より高い
重合活性を有すると考えられる。
[発明の効果] 以上述べた如く、本発明は、光カチオン重合開始剤等と
しての用途が期待できる新規なスルホニウム塩を提供す
るものであり、これを光カチオン重合開始剤として用い
た場合には、重合活性が高く、例えばエポキシ樹脂の硬
化等に用いた場合、優れた速硬化性を示すものである点
に顕著な効果を奏するものであり、斯業に貢献するとこ
ろ大なる発明である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】一般式[I] (式中、Rはビフェニル基,4−メチルフェニル基,2,5−
    ジメトキシフェニル基又はβ−ナフチル基を示し、X-
    求核性の弱いルイス酸残基を示す。)で示されるスルホ
    ニウム塩又はこれらの溶媒付加物。
JP20112287A 1987-08-12 1987-08-12 新規なスルホニウム塩 Expired - Fee Related JPH0713057B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20112287A JPH0713057B2 (ja) 1987-08-12 1987-08-12 新規なスルホニウム塩

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20112287A JPH0713057B2 (ja) 1987-08-12 1987-08-12 新規なスルホニウム塩

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6445357A JPS6445357A (en) 1989-02-17
JPH0713057B2 true JPH0713057B2 (ja) 1995-02-15

Family

ID=16435774

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20112287A Expired - Fee Related JPH0713057B2 (ja) 1987-08-12 1987-08-12 新規なスルホニウム塩

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0713057B2 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002092559A1 (fr) * 2001-05-11 2002-11-21 Wako Pure Chemical Industries, Ltd. Sels de triphenylsulfonium fluores
JP4070538B2 (ja) * 2002-08-19 2008-04-02 富士フイルム株式会社 ネガ型レジスト組成物
BR112012007329A2 (pt) 2009-10-01 2016-10-04 Hitachi Chemical Co Ltd material para eletrônicos orgânicos , elemento eletrônico orgânico, elemento eletroluminescente orgânico, elemento de exibição que utiliza elemento eletroluminescente orgânico, dispositivo de iluminação e dispositivo de exibição
JP5574153B2 (ja) * 2010-01-15 2014-08-20 川崎化成工業株式会社 光カチオン重合性組成物
CN102859740B (zh) 2010-04-22 2016-06-15 日立化成株式会社 有机电子材料、聚合引发剂及热聚合引发剂、油墨组合物、有机薄膜及其制造方法、有机电子元件、有机电致发光元件、照明装置、显示元件以及显示装置
WO2014136900A1 (ja) 2013-03-08 2014-09-12 日立化成株式会社 イオン性化合物を含有する処理液、有機エレクトロニクス素子、及び有機エレクトロニクス素子の製造方法
JP6603127B2 (ja) 2015-12-29 2019-11-06 サンアプロ株式会社 感光性組成物
EP4166529A1 (en) 2020-06-12 2023-04-19 San-Apro Ltd. Novel onium salt and photoacid generator
US20240027901A1 (en) 2020-12-14 2024-01-25 San-Apro Ltd. Photoacid generator, and photosensitive composition using same

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6445357A (en) 1989-02-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2444391B1 (en) Base and radical generator, composition using same and method for curing same
JP2008001857A (ja) 活性エネルギー線の照射により活性化するアミンイミド化合物、それを用いた組成物およびその硬化方法
US7709548B2 (en) Method for manufacturing monosulfonium salt, cationic polymerization initiator, curable composition, and cured product
JPH0713057B2 (ja) 新規なスルホニウム塩
WO1999048945A1 (fr) Composition photodurcissable contenant un sel d'iodonium
JPH06345726A (ja) 新規スルホニウム塩化合物および重合開始剤
JPH10212286A (ja) 光重合開始剤、これを含有するエネルギー線硬化性組成物及びその硬化物
US5798396A (en) Sulfonium salt-containing compounds and initiators of polymerization
JPH10245378A (ja) 新規スルホニウム塩、それからなる光重合開始剤及びエネルギー線硬化性組成物
JPS6312092B2 (ja)
JP3211311B2 (ja) 新規スルホニウム塩化合物及び重合開始剤
JP3512437B2 (ja) 新規スルホニウム塩化合物および重合開始剤
JPH06321915A (ja) 新規ピラジニウム塩化合物および重合開始剤
JP3923096B2 (ja) 新規スルホニウム塩化合物および重合開始剤およびそれらを含有する硬化性組成物
JPH08325225A (ja) 新規スルホニウム塩化合物および重合開始剤およびそれらを含有する硬化性組成物
JP3211310B2 (ja) 新規スルホニウム塩化合物及び重合開始剤
JPH0782283A (ja) ホスホニウム塩およびそれを含有するカチオン重合性組成物
JP3307260B2 (ja) オキセタニル基を有する化合物およびその製造方法
JP3402520B2 (ja) エネルギー線硬化性組成物及びその硬化物
JPH1180118A (ja) 新規スルホニウム塩、カチオン重合性組成物及びその硬化物
EP3260444A1 (en) Sulfonium borate salt, acid generating agent and curable composition
JPH07300505A (ja) 新規スルホニウム塩化合物及び重合開始剤
JPH10338688A (ja) 新規なスルホニウム塩及びこれを用いた感光性樹脂組成物
JPH04308563A (ja) 新規スルホニウム塩及び重合開始剤
JPS61211333A (ja) 臭素化ジシクロペンタジエンフェノール類重合エポキシ樹脂の製法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees