JPH07107268B2 - 地下連続壁の接合構造 - Google Patents

地下連続壁の接合構造

Info

Publication number
JPH07107268B2
JPH07107268B2 JP34793791A JP34793791A JPH07107268B2 JP H07107268 B2 JPH07107268 B2 JP H07107268B2 JP 34793791 A JP34793791 A JP 34793791A JP 34793791 A JP34793791 A JP 34793791A JP H07107268 B2 JPH07107268 B2 JP H07107268B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
horizontal
reinforcing bar
joint
reinforcing
bars
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP34793791A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05156627A (ja
Inventor
明美 野尻
俊平 田中
行規 三善
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kajima Corp
Original Assignee
Kajima Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kajima Corp filed Critical Kajima Corp
Priority to JP34793791A priority Critical patent/JPH07107268B2/ja
Publication of JPH05156627A publication Critical patent/JPH05156627A/ja
Publication of JPH07107268B2 publication Critical patent/JPH07107268B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bulkheads Adapted To Foundation Construction (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、地下連続壁の水平鉄筋
継手による接合構造に関するものである。
【0002】
【従来の技術】地下連続壁は周知のごとく、横長の掘削
孔を地盤に形成してこの掘削孔内に鉄筋カゴを挿入し、
次いで、コンクリートを掘削孔内に打設して鉄筋コンク
リート製のパネルを地中に作製し、このコンクリート製
のパネルを単位エレメントとしてこれを順次接続してい
くものである。そして、従来、地下連続壁を地下階の耐
震壁として利用する場合には、面内力を伝達するための
クロスバー継手工法等により各パネル間を連結すること
になる。さらに継手工法としては面内および面外力を伝
達できる壁間継手工法として、水平筋重ね継手工法が採
用されることがある。
【0003】この工法を図10に示すと、先行エレメント
1は後端部に鉄板型枠としての仕切板3を組み込んだ鉄
筋カゴ4の該仕切板3から先に鉄筋継手5を突出させて
いる。この鉄筋継手5も鉄筋カゴ4と同様に水平筋5a
と縦筋5bの組合わせで構成する。先行エレメント1側
で打設するコンクリートはこの仕切板3で止められる。
後行エレメント2は先端部に鉄筋継手8を設けた鉄筋カ
ゴ9を配筋する。この鉄筋継手8は前記鉄筋継手5内に
入り込むような幅狭のもので、鉄筋継手5と同じく水平
筋8aと縦筋8bの組合わせで構成するが、水平筋8a
を曲成してその相互間隔を狭めるように構成している。
【0004】先行エレメント1のコンクリート6を打設
した後で、後行エレメント2の鉄筋カゴ4を掘削溝内に
配設し、図示は省略するが後行エレメント2のコンクリ
ートを打設すれば、ラップする鉄筋継手5と鉄筋継手8
で接合がなされる。
【0005】前記図10に示す従来の継手接合構造は、鉄
筋継手同士の接合としては切断鉄筋である水平筋5a,
8aをラップさせているだけなので、面外の曲げ応力β
を受けると引っ張り側のこれらの水平筋が外側に弾け、
図8のαに示すように後行エレメント2側のコンクリー
トにひび割れが発生して耐力が低下してしまうおそれが
ある。
【0006】これを防ぐものとして、特願昭58-19725号
(特開昭59-145825号)に示されるように、継手鉄筋の
端部に鉄筋カゴを据え付けた際、先行エレメント側の継
手鉄筋の先端の外側に平行に配置される補強鉄筋を、幅
止め鉄筋を介して取付けるようにしたものが提案されて
いる。図8、図9はその詳細を示すもので、後行エレメ
ント2の鉄筋継手8に該鉄筋継手8の水平筋8aに平行
するコ字型に折曲げた鉄筋すなわち補強部材11をタラッ
プ状に多段配置し溶接したものであって、その端部の水
平に直角に曲がった部分は鉄筋カゴのを側方において鉄
筋継手8の水平筋8aに平行な補強鉄筋11aを形成し、
縦鉄筋11cにより固定される。
【0007】そして、中間部分はせん断補強筋を兼ねた
幅止め筋11bを形成する。かかる鉄筋カゴ9を溝内に落
とし込めば、図8に示すように補強鉄筋11aが先行エレ
メント1側の鉄筋継手5の水平筋5aの先端部外方に平
行にセットされる。
【0008】このように補強された鉛直継手部に、土水
圧がかかっても前記図10のごとき割裂破は生じにくいも
のとなる。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】ところで、地下連続壁
を耐力壁等に使用する場合、その内側には構造躯体や柱
が設けられる場合がほとんどであり、また地下連続壁で
周囲を囲むサークル的な構造物とする場合が多い。この
ような場合には面外の曲げ応力βを受ける方向は常に外
側からに限定される。
【0010】しかし、前記図8、図9に示すようにコ字
型に折曲げた鉄筋すなわち補強部材をタラップ状に多段
配置し溶接したものでは、補強鉄筋が不要な個所まで配
筋され、非常に無駄が多く、不経済のものとなる。
【0011】本発明の目的は前記従来例の不都合を解消
し、接合部の耐力を向上させることができ、しかもこの
耐力向上は設計強度として必要部分についてのみに施さ
れるので無駄がなく、コストダウンにもつながる地下連
続壁の接合構造を提供することにある。
【0012】
【課題を解決するための手段】本発明は前記目的を達成
するため、先行エレメントの鉄筋カゴ端の鉄筋継手の間
に、後行エレメントの鉄筋カゴ端の鉄筋継手を重ね継手
で配筋する地下連続壁の接合構造において、後行エレメ
ントの鉄筋継手の水平筋と平行する水平曲がり部分を有
する略L字形の水平補強鉄筋を、この後行エレメントの
鉄筋継手の並行する水平筋のうち、一方の水平筋にのみ
交差させて、もしくは、並行する水平筋相互間に掛け渡
されるようにして設け、この水平補強鉄筋端の水平曲が
り部分を先行エレメントの鉄筋継手の並行する水平筋の
うち、いずれか一方の水平筋の外側に位置させること、
および、水平補強鉄筋の端部はフックとして水平筋に係
止すること、または、後行エレメントの鉄筋継手の並行
する水平筋のうち、いずれか一方の水平筋に上下方向に
連続する断面がL字形金物をアングル材による取付け金
物を介して設けるか、上下方向に連続する断面がコ字形
金物を設けるかし、このL字形金物やコ字形金物の内側
に先行エレメントの鉄筋継手の水平筋の先端を差し入れ
ることを要旨とするものである。
【0013】
【作用】請求項1記載および請求項2記載の本発明によ
れば、水平補強鉄筋の水平曲がり部分は先行エレメント
の鉄筋継手の水平筋の外側に位置させるものであり、水
平重ね継手部が面外力を受ける場合、先行エレメントの
鉄筋継手の水平筋と後行エレメントの鉄筋継手の水平筋
とが水平方向で離れようとする動きをするが、特に面外
の曲げ応力を受ける側においては、前記水平曲がり部分
を有する水平補強鉄筋で先行エレメントと後行エレメン
トの平行する水平筋端の鉄筋継手相互は、相互に離間し
ないように拘束された剛な継手となり、割裂破壊耐力の
増大が期待でき、継手部に面外の曲げ応力を受けても急
激なひび割れの進展を防ぐことができる。
【0014】また、面外の曲げ応力を受けない側におい
ては、このような剛な継手としないですむので、鉄筋量
も少なく、施工も楽に行え、無駄なコストをかけないで
すむ。
【0015】請求項3記載の本発明によれば、前記作用
に加えて水平補強鉄筋が後行エレメント側の並行する水
平筋相互の幅止め筋として作用し、全体の剛性を高める
ことができる。
【0016】請求項4記載の本発明によれば、前記請求
項3記載の作用に加えて、水平補強鉄筋の端部はフック
として水平筋に係止するので、より幅止め筋として作用
が向上するものである。
【0017】請求項5記載および請求項6記載の本発明
の場合も、前記請求項1記載および請求項2記載の本発
明の場合と同様であり、水平重ね継手部が面外力を受け
る場合、先行エレメントの鉄筋継手の水平筋と後行エレ
メントの鉄筋継手の水平筋とが水平方向で離れようとす
る動きをするが、特に面外の曲げ応力を受ける側におい
ては、L字形金物やコ字形金物で、先行エレメントと後
行エレメントの平行する水平筋端の鉄筋継手相互は、相
互に離間しないように拘束し、その結果、剛な継手とな
り、割裂破壊耐力の増大が期待でき、継手部に面外の曲
げ応力を受けても急激なひび割れの進展を防ぐことがで
きる。
【0018】
【実施例】以下、図面について、本発明の実施例を詳細
に説明する。図1は本発明の地下連続壁の接合構造の1
実施例を示す横断平面図で、前記従来例を示す図8、図
9と同一構成要素には同一参照符号を付したものであ
る。
【0019】前記従来例と同じく、先行エレメント1は
後端部に鉄板型枠としての仕切板3を組み込んだ鉄筋カ
ゴ4の該仕切板3から先に水平筋5aと縦筋5bの組合
わせで構成した鉄筋継手5を突出させている。
【0020】また、後行エレメント2は先端部に鉄筋継
手8を設けた鉄筋カゴ9を配設する。この鉄筋継手8は
前記鉄筋継手5内に入り込むような幅狭のもので、鉄筋
継手5と同じく水平筋8aと縦筋8bの組合わせで構成
するが、水平筋8aを曲成してその相互間隔を狭めるよ
うに構成した。
【0021】本発明は、後行エレメント2の鉄筋継手8
の水平筋8aにこれと平行する直角な水平曲がり部分12
aを有する略L字形の水平補強鉄筋12を交差させて設け
た。図2にその詳細を示すが、第1実施例としてこの水
平補強鉄筋12は、最上段に示すようにその水平曲がり部
分12aの反対側は比較的短いものであり、前記水平筋8
aの並行するもののうち、一方の水平筋にのみ交差する
ようにして設ける。
【0022】また、第2実施例として水平補強鉄筋12は
水平曲がり部分12aの反対側は比較的長いものであり、
前記水平筋8aの並行するもの相互に掛け渡して、これ
ら水平筋8a相互に幅止め筋13を兼ねるようにしてもよ
い。
【0023】さらに、第3実施例として図2の中段およ
び下段に示すように、水平補強鉄筋12は水平曲がり部分
12aの反対側は比較的長いものであり、前記水平筋8a
の並行するもの相互に掛け渡し、かつ、その端部をフッ
ク12b,12cとして水平筋8aに係止するようにしても
よい。フック12bの場合は、90°折り曲げて形成したも
の、フック12cの場合は135 °折り曲げて形成したもの
である。
【0024】また、第4実施例として図2の下段に示す
ように、水平補強鉄筋12の水平曲がり部分12aはこれを
二股として該水平曲がり部分12aに平行する水平曲がり
部分12dをさらに設けるようにしてもよい。
【0025】さらに他の実施例として、図示は省略する
が、水平補強鉄筋12の水平曲がり部分12aを、上下方向
に連続する断面がL字形金物やコ字形金物を取り付ける
ことにより構成することもできる。
【0026】このようにして、前記第1実施例も含めて
水平補強鉄筋12は水平筋8aの並行するもののうち、一
方の水平筋には交差して設けられるが、図3、図4に示
すように、この交差部分に縦方向のフラットバー14や鉄
筋を溶接あるいはボルト止めで取付けておくこともでき
る。
【0027】なお、前記第2実施例の場合は、図示は省
略するがストレートである端部に縦(鉛直)方向の定着
プレートもしくは定着鉄筋を水平筋8aに交差して設け
ることも考えられる。
【0028】かかる水平補強鉄筋12は鉄筋継手8に組込
まれ、タラップ状に上下段に並ぶものとなり、後行エレ
メント2の鉄筋カゴ9をその鉄筋継手8を先行エレメン
ト1側の鉄筋継手5内に入り込ませるようにして配筋す
る際には、水平補強鉄筋12の端の水平曲がり部分12aは
鉄筋継手5の並行する水平筋5aのうち、いずれか一方
の水平筋の外側にのみ位置させることになる。
【0029】このようにして、後行エレメント2側のコ
ンクリートを打設して連続パネルを形成すれば、水平曲
がり部分12aは補強鉄筋により、割裂破壊耐力の増大が
期待できる。特に、この水平曲がり部分12aは先行エレ
メント1の水平筋5aの先端部を拘束して重ね鉄筋間の
割裂の進行を押さえる役割をなす。
【0030】図7は本発明の効果を確認するもので、こ
れに示すように全く補強鉄筋を設けない図10に示すよう
な従来タイプに比べて、本発明は面外曲げ耐力で水平筋
の実降伏強度を十分上回っていることが分かる。
【0031】さらに、第5実施例として、図5に示すよ
うに後行エレメント2の鉄筋継手8の水平筋8aに上下
方向に連続する断面がL字形金物15をアングル材による
取付け金物16を介して設け、このL字形金物15の内側に
先行エレメント1側の鉄筋継手5の水平筋5aの先端が
差し入れられるようにして、前記水平補強鉄筋12の代わ
りとしてもよい。
【0032】また、第6実施例として、図6に示すよう
に前記第5実施例のL字形金物15と取付け金物16に代え
て、上下方向に連続する断面がコ字形金物17を水平筋8
aに設け、このコ字形金物17の内側に先行エレメント1
側の鉄筋継手5の水平筋5aの先端を差し入れる。
【0033】これら第5実施例や第6実施例の場合に、
L字形金物15や取付け金物16、もしくはコ字形金物17は
溶接あるいはボルト止め手段で、水平筋8aに固着する
ものである。
【0034】
【発明の効果】以上述べたように本発明の地下連続壁の
接合構造は、先行エレメントの鉄筋カゴ端の鉄筋継手の
間に、後行エレメントの鉄筋カゴ端の鉄筋継手を重ね継
手で配設する地下連続壁の接合構造において、鉄筋継手
先端部の幅止め効果を上げて外側に弾けることを防止で
き、また、接合部の耐力が向上するものであり、しかも
この耐力向上は設計強度として必要部分についてのみに
施されるので鉄筋等の材料も無駄がなく、鉄筋カゴの配
筋作業も楽に行え、コストダウンにもつながるものであ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の地下連続壁の接合構造の第1実施例を
示す横断平面図である。
【図2】本発明の地下連続壁の接合構造での、要部の説
明図である。
【図3】本発明の地下連続壁の接合構造の第4実施例を
示す要部の斜視図である。
【図4】本発明の地下連続壁の接合構造の第4実施例を
示す要部の横断平面図である。
【図5】本発明の地下連続壁の接合構造の第5実施例を
示す要部の斜視図である。
【図6】本発明の地下連続壁の接合構造の第6実施例を
示す要部の斜視図である。
【図7】本発明の地下連続壁の接合構造と従来例との比
較を示す図である。
【図8】従来例を示す横断平面図である。
【図9】従来例を示す要部の斜視図である。
【図10】他の従来例を示す縦断側面図である。
【符号の説明】
1…先行エレメント 2…後行エレメント 3…鉄板型枠 4…鉄筋カゴ 5…鉄筋継手 5a…水平筋 5b…縦筋 6…コンクリート 8…鉄筋継手 8a…水平筋 8b…縦筋 9…鉄筋カゴ 11…補強部材 11a…補強鉄筋 11b…幅止め筋 11c…縦鉄筋 12…水平補強鉄筋 12a,12d…水平曲
がり部分 12b,12c…フック 13…幅止め筋 14…フラットバー 15…L字形金物 16…取付け金物 17…コ字形金物

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 先行エレメントの鉄筋カゴ端の鉄筋継手
    の間に、後行エレメントの鉄筋カゴ端の鉄筋継手を重ね
    継手で配筋する地下連続壁の接合構造において、後行エ
    レメントの鉄筋継手の水平筋にこれと平行する水平曲が
    り部分を有する略L字形の水平補強鉄筋を交差させて設
    け、この水平補強鉄筋端の水平曲がり部分を先行エレメ
    ントの鉄筋継手の並行する水平筋のうち、いずれか一方
    の水平筋の外側に位置させることを特徴とする地下連続
    壁の接合構造。
  2. 【請求項2】 水平補強鉄筋は、後行エレメントの鉄筋
    継手の水平筋のうち、並行する水平筋のうち、一方の水
    平筋にのみ交差する請求項1記載の地下連続壁の接合構
    造。
  3. 【請求項3】 水平補強鉄筋は、後行エレメントの鉄筋
    継手の並行する水平筋相互間に掛け渡される請求項1記
    載の地下連続壁の接合構造。
  4. 【請求項4】 水平補強鉄筋は、後行エレメントの鉄筋
    継手の並行する水平筋相互間に掛け渡され、かつ、その
    端部はフックとして水平筋に係止する請求項1記載の地
    下連続壁の接合構造。
  5. 【請求項5】 先行エレメントの鉄筋カゴ端の鉄筋継手
    の間に、後行エレメントの鉄筋カゴ端の鉄筋継手を重ね
    継手で配筋する地下連続壁の接合構造において、後行エ
    レメントの鉄筋継手の並行する水平筋のうち、いずれか
    一方の水平筋に上下方向に連続する断面がL字形金物を
    アングル材による取付け金物を介して設け、このL字形
    金物の内側に先行エレメントの鉄筋継手の水平筋の先端
    を差し入れることを特徴とする地下連続壁の接合構造。
  6. 【請求項6】 先行エレメントの鉄筋カゴ端の鉄筋継手
    の間に、後行エレメントの鉄筋カゴ端の鉄筋継手を重ね
    継手で配筋する地下連続壁の接合構造において、後行エ
    レメントの鉄筋継手の並行する水平筋のうち、いずれか
    一方の水平筋に上下方向に連続する断面がコ字形金物を
    設け、このコ字形金物の内側に先行エレメントの鉄筋継
    手の水平筋の先端を差し入れることを特徴とする地下連
    続壁の接合構造。
JP34793791A 1991-12-02 1991-12-02 地下連続壁の接合構造 Expired - Lifetime JPH07107268B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34793791A JPH07107268B2 (ja) 1991-12-02 1991-12-02 地下連続壁の接合構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34793791A JPH07107268B2 (ja) 1991-12-02 1991-12-02 地下連続壁の接合構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05156627A JPH05156627A (ja) 1993-06-22
JPH07107268B2 true JPH07107268B2 (ja) 1995-11-15

Family

ID=18393617

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34793791A Expired - Lifetime JPH07107268B2 (ja) 1991-12-02 1991-12-02 地下連続壁の接合構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07107268B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105625298B (zh) * 2016-03-16 2017-09-15 中冶集团武汉勘察研究院有限公司 采用玻璃纤维筋搭接套铣的地下连续墙结构及其施工方法
CN109537574B (zh) * 2018-11-23 2021-03-23 福建建中建设科技有限责任公司 一种极硬岩中地下连续墙的施工工艺

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05156627A (ja) 1993-06-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07107268B2 (ja) 地下連続壁の接合構造
JP2694715B2 (ja) 地中連続壁の継手構造
JP3081121B2 (ja) 地中連続壁の接合方法
JP2001146756A (ja) 土留め壁・rc合成構造物
KR20210054239A (ko) 앵커볼트 고정구
JP2775224B2 (ja) 地中連続壁の継手構造
JPH07107265B2 (ja) 地下連続壁の鉄筋カゴ接合工法
JP3000445B2 (ja) Pc中空杭における構架材の接合構造
JPH03281855A (ja) 建築物の床組工法
JPH11209967A (ja) 地中連続壁の継手構造
JP6968047B2 (ja) 耐震補強体
JP2977186B2 (ja) プレキャストコンクリート製梁部材
JP2645929B2 (ja) 地下連続壁の接合構造
JP2545319B2 (ja) 地中連続壁の接合構造
JP2516498B2 (ja) 地下連続壁の接合構造
JPS644005B2 (ja)
JPS6328181B2 (ja)
JPS6335074Y2 (ja)
JPH055306A (ja) 地下連続壁の接合方法
JPH07292861A (ja) 梁と壁の接続構造
JP2001182050A (ja) 壁頭補強地中連続壁、耐震建造物及び地中連続壁の壁頭補強方法
JP2752547B2 (ja) プレキャスト製品
JPH09112042A (ja) 建物の耐震補強工法
JP2566477B2 (ja) 外壁構築工法
JPH06108460A (ja) 地下連続壁と地下躯体の接合構造