JPH07105558B2 - 半導体レ−ザ - Google Patents

半導体レ−ザ

Info

Publication number
JPH07105558B2
JPH07105558B2 JP62064732A JP6473287A JPH07105558B2 JP H07105558 B2 JPH07105558 B2 JP H07105558B2 JP 62064732 A JP62064732 A JP 62064732A JP 6473287 A JP6473287 A JP 6473287A JP H07105558 B2 JPH07105558 B2 JP H07105558B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
refractive index
coating layer
semiconductor laser
low refractive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP62064732A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63229892A (ja
Inventor
正治 本多
弘喜 浜田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP62064732A priority Critical patent/JPH07105558B2/ja
Publication of JPS63229892A publication Critical patent/JPS63229892A/ja
Publication of JPH07105558B2 publication Critical patent/JPH07105558B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/02Structural details or components not essential to laser action
    • H01S5/028Coatings ; Treatment of the laser facets, e.g. etching, passivation layers or reflecting layers

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Semiconductor Lasers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (イ)産業上の利用分野 本発明は半導体レーザに関する。
(ロ)従来の技術 半導体レーザの高出力化のためには、半導体レーザの1
対の共振器端面に形成した被覆層として、その一方(光
取出し側)に低反射効果を、又他方に高反射効果を付与
する必要がある。
従来、半導体レーザにおける、この様な被覆層の反射効
果の調整は、λ/4(λ:波長)の膜厚をもった低屈折率
膜と高屈折膜とを夫々単独もしくは交互に積層して行わ
れ、低屈折率膜材料としては酸化アルミニウム(Al
2O3)が、又高屈折率膜材料としてはシリコン(Si)が
知られている(例えば、Appl.Phys.Lett.32(11)June
1987 第724頁〜第725頁参照)。
(ハ)発明が解決しようとする問題点 本発明は、低屈折率膜と高屈折率膜との積層体からなる
半導体レーザ用被覆層の強度並びに膜質の改善と、更に
斯る被覆層の生産性の向上とを図ったものである。
(ニ)問題点を解決するための手段 本発明の半導体レーザは、共振器端面に被覆層を形成し
た半導体レーザにおいて、前記被覆層は、アモルファス
シリコンからなる高屈折率膜とアモルファスシリコンか
らなる低屈折率膜と、で構成され、前記低屈折率膜は、
水素、窒素、フッ素の何れかを含むことにより低屈折率
化された膜であることを特徴とする。
特に、上記低屈折率膜は、水素を含むことを特徴とす
る。
(ホ)作用 従来の被覆層を構成する高屈折率膜と低屈折率膜とは、
互いに異なる材料からなるのに対し、本発明のそれらは
ともにアモルファスシリコンからなるため、各膜間の付
着力が強くなり、被覆層の強度が大きくなる。
上記母体材料として好適なものはアモルファスシリコン
である。具体的には、シリコン膜をスパツタリングや電
子ビーム蒸着により形成する際に水素、窒素、フツ素等
のガスを導入することによりシリコン膜の屈折率を調整
することができる。第5図は、特に、シリコンターゲツ
トを用いてアルゴンガスによりスパツタリングを行いア
モルフアスシリコン膜を形成する際、水素ガスの導入量
とシリコン膜の屈折率との関係を示している。尚、この
場合の屈折率はλ=800nm相当の値である。従って、例
えば、水素分圧比を0%及び10%以上に設定して夫々高
屈折率膜及び低屈折率膜を形成できる。
これらの各膜はアモルファスシリコンからなるため、各
膜の成長をほゞ連続して実行でき、しかも成長膜が他材
料により汚染されることがなく、膜質の改善がなされ
る。
(ヘ)実施例 第1図に本発明実施例の半導体レーザを示す。このレー
ザは、レーザ本体(1)と、その1対の共振器端面に形
成した第1、第2の被覆層(2)(3)とを備える。
レーザ本体(1)は、それ自体周知であり、第2図に示
す如く、P型ガリウム砒素(GaAs)の基板(4)、n型
GaAsの電流狭さく層(5)、P型ガリウムアルミニウム
砒素(Ga1-yAlyAs)のクラツド層(6)、Ga1-xAlxAsの
活性層(7)、n型Ga1-yAlyAsのクラツド層(8)、n
型GsAsのキヤツプ層(9)、及び電極膜(10)(11)を
備える構成であり、前方及び後方の側面(12)(13)が
共振器端面となる。そしてレーザ本体(1)の発振波長
λは800nmである。
第1被覆層(2)は、各々がλ/4相当の膜厚を有する。
第1〜3膜(F1)〜(F3)の積層体からなり、光取り出
し側として必要な低反射率性を示す。一方、第2被覆層
(3)は、各々がλ/4相当の膜厚を有する第1〜第8膜
(F1)〜(F8)の積層体からなり、高反射率性を示す。
上記各膜の配列において、奇数番目の膜(F1)(F3)…
及び偶数番目の膜(F2)(F4)…の組成及び屈折率は次
表の通りである。尚、屈折率の差は0.5以上あることが
好ましい。
第3図に第1〜第8膜(F1)〜(F8)の積層体中の反射
率を示す。これより第1及び第2被覆層(2)(3)の
反射率は、夫々ほゞ2%及び83%となる。
第4図に上記各膜を形成するための高周波スパツタリン
グ装置を示す。真空室(20)内に置かれた高周波印加電
極(21)(22)の夫々の電極面に相対向して基板(23)
とシリコンターゲツト(24)が配され、基板(23)の表
面近くに、この表面を、必要に応じてシリコンターゲツ
ト(24)から隠蔽するためのシヤツタ(25)が可動的に
置かれている。アルゴンガス供給源(26)よりアルゴン
ガスが真空室(20)内に連続導入され、排気バルブ(2
7)を調節することにより真空室(20)内は2×10-2Tor
r程度に保たれる。一方基板(23)は150℃程度に加熱し
ておく。今の場合、基板(23)はレーザ本体(1)であ
り、基板(23)の表面はレーザ本体の共振器端面であ
る。
以上の装置構成において、水素ガス供給源(28)より水
素ガスを真空室(20)に導入し、水素ガス分圧が安定し
た後、シヤツタ(25)を開放してスパツタリングを行
い、水素を含む第1膜(F1)を形成する。次いでシヤツ
タ(25)を閉じ、基板(23)の表面を隠蔽した状態で、
水素ガスの供給を断ち真空室(20)内がアルゴンガスの
みになった後、シヤツタ(25)を開放すれば第2膜
(F2)が形成される。再び第1膜(F1)形成時と同様の
作業で第3膜(F3)を形成する。以上の操作で第1被覆
層(2)が完成する。この間スパツタ放電は連続的に維
持される。同様に上記操作を新めて必要回数くり返すこ
とにより第2被覆層(3)が完成する。
第1被覆層(2)や第2被覆層(3)の積層膜数は適宜
設定されて良い。特に第2被覆層(3)については、積
層膜数が多いほど反射率が大となるので、製造時間が許
される限り多層膜にするほど好ましい。又、第2被覆層
(3)での高反射により、この層の熱劣化が問題となる
が、多層膜のため各膜の反射負担が小さく、高反射性に
もかゝわらず、第2被覆層(3)の熱劣化は少ない。
上記第1被覆層(2)あるいは、第2被覆層(3)は、
同一真空系で形成されるので生産性が良く、かつ夫々の
形成時、外気に曝されることがないので膜の汚染を防止
でき、膜質が向上する。
上記実施例では、水素ガスが添加用に用いられたが、そ
の他、酸素ガスと水素ガスとの混合ガス、あるいは窒素
ガス、フツ素ガス等も好適である。最も好ましくは、水
素ガスである。又、スパツタ用ガスとして、アルゴンガ
スの他にヘリウムガスやキセノンガス等も好適である。
更には、スパツタリングに代えて電子ビーム蒸着も適用
できる。
(ト)発明の効果 本発明によれば、共振器端面に被覆層を形成した半導体
レーザにおいて、高出力動作に好適な被覆層の強度並び
に膜質の改善を図れ、従って、信頼性の高い高出力半導
体レーザを得ることができ、更にその生産性も高くな
る。また、アモルファスシリコンは熱伝導性がよいの
で、共振器端面での熱放散性が高くなり好ましい。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明実施例を示す半導体レーザの斜視図、第
2図はレーザ本体の斜視図、第3図は被覆層の反射率を
示す曲線図、第4図は製造装置の模式図、第5図はスパ
ツタリングによりシリコン膜を形成する際の、水素分圧
とシリコン膜の屈折率との関係を示す図である。 (1)……半導体レーザ本体、(2)……第1被覆層、
(3)……第2被覆層

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】共振器端面に被覆層を形成した半導体レー
    ザにおいて、前記被覆層は、アモルファスシリコンから
    なる高屈折率膜とアモルファスシリコンからなる低屈折
    率膜と、で構成され、前記低屈折率膜は、水素、窒素、
    フッ素の何れかを含むことにより低屈折率化された膜で
    あることを特徴とする半導体レーザ。
  2. 【請求項2】特許請求の範囲第1項において、上記低屈
    折率膜は、水素を含むことを特徴とする半導体レーザ。
JP62064732A 1987-03-19 1987-03-19 半導体レ−ザ Expired - Fee Related JPH07105558B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62064732A JPH07105558B2 (ja) 1987-03-19 1987-03-19 半導体レ−ザ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62064732A JPH07105558B2 (ja) 1987-03-19 1987-03-19 半導体レ−ザ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63229892A JPS63229892A (ja) 1988-09-26
JPH07105558B2 true JPH07105558B2 (ja) 1995-11-13

Family

ID=13266617

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62064732A Expired - Fee Related JPH07105558B2 (ja) 1987-03-19 1987-03-19 半導体レ−ザ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07105558B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2884603B2 (ja) * 1989-07-17 1999-04-19 住友電気工業株式会社 半導体レーザ素子
JP3710627B2 (ja) * 1997-08-13 2005-10-26 三菱化学株式会社 化合物半導体発光素子

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6014489A (ja) * 1983-07-05 1985-01-25 Mitsubishi Electric Corp 半導体発光装置
JPS60235482A (ja) * 1984-05-09 1985-11-22 Hitachi Ltd 半導体レ−ザ装置
JPS61137388A (ja) * 1984-12-10 1986-06-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd 半導体レ−ザ
JPS61207091A (ja) * 1985-03-11 1986-09-13 Sharp Corp 半導体レ−ザ素子
JPH0797687B2 (ja) * 1985-05-13 1995-10-18 株式会社日立製作所 半導体レ−ザ装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63229892A (ja) 1988-09-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8735192B2 (en) Nitride semiconductor light emitting device and method of fabricating nitride semiconductor laser device
JP2971435B2 (ja) 半導体レーザおよびその製造方法
JP3856300B2 (ja) 半導体レーザ素子
US20080101423A1 (en) Saturable absorbers for q-switching of middle infrared laser cavaties
JPH0697570A (ja) 半導体レーザー素子端面の反射鏡およびその製造方法
JP3523700B2 (ja) 窒化物半導体レーザ素子
JP2870486B2 (ja) 半導体レーザ素子
US5310697A (en) Method for fabricating an AlGaInP semiconductor light emitting device including the step of removing an oxide film by irradiation with plasma beams and an As or P molecular beam
JPH07105558B2 (ja) 半導体レ−ザ
JP2000164978A (ja) 半導体レーザ素子
JPH077225A (ja) 反射鏡
JPH01289289A (ja) 半導体レーザ装置
JP2000036633A (ja) 半導体レ―ザ
JPS62285486A (ja) 半導体レ−ザ
JPS63128690A (ja) 半導体レ−ザ素子
JP3470476B2 (ja) 半導体発光素子
JPH06240446A (ja) 多層光学薄膜の製造方法
JPH0682862A (ja) 半導体レーザ励起固体レーザ装置
JP2000150504A (ja) 薄膜形成方法および薄膜形成装置
JPH02114586A (ja) 半導体レーザ
JP2001267677A (ja) 半導体レーザ装置およびその製造方法
JPH07312459A (ja) 光半導体素子
JP2003124561A (ja) 光学被膜、光学被膜の成膜方法、半導体レーザ素子及びshgデバイス
JPH06188500A (ja) Ld励起第二高調波発生固体レーザ装置とその製造方法
JPH07221383A (ja) Ld励起第二高調波発生固体レーザ装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees