JPH071049U - 焼成セッタ - Google Patents

焼成セッタ

Info

Publication number
JPH071049U
JPH071049U JP1307093U JP1307093U JPH071049U JP H071049 U JPH071049 U JP H071049U JP 1307093 U JP1307093 U JP 1307093U JP 1307093 U JP1307093 U JP 1307093U JP H071049 U JPH071049 U JP H071049U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
firing
setter
fired product
baking
firing setter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1307093U
Other languages
English (en)
Inventor
昭夫 浅井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Adamant Co Ltd
Original Assignee
Adamant Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Adamant Kogyo Co Ltd filed Critical Adamant Kogyo Co Ltd
Priority to JP1307093U priority Critical patent/JPH071049U/ja
Publication of JPH071049U publication Critical patent/JPH071049U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Furnace Charging Or Discharging (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 焼成セッタにおいて、焼成セッタ単体で複数
積み上げることができ、焼成品全体が均一の温度分布で
焼成できることを特徴とする焼成セッタを提供する。 【構成】 焼成セッタにおいて、焼成品を載せる平面部
の左右の一方または両方の端に凸部2を連続的に設け、
複数積み上げたときに一つまたは2つの面が壁面状態に
なるように構成する。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案はセラミックス製品を焼成する際に使用する焼成品を載せる台、いわゆ る焼成セッタの構造に関する。
【0002】
【従来の技術および課題】
図3に示すように従来の焼成セッタには、焼成品を載せるためのV溝があり全 体的には凹凸のない平面的な板状の構造となっていた。
【0003】 この図3の構造では、図4に示すように焼成セッタを複数積み重ねるためには 焼成品より大きなスペーサー4等を置かなければならず手間がかかっていた。ま たこのスペーサーによる焼成セッタの上下の空間により、焼成セッタの隅の方に 置いた焼成品は焼成炉のヒーターから発する熱を直接受けやすいため、焼成セッ タの中央の焼成品と焼成温度が均一に保てない欠点があった。
【0004】 また上記問題点を解消するために、図5に示すように焼成セッタの端の一部に 凸部5を設けた構造を持つ焼成セッタが使用されたいた。この様な構造では、図 6に示すようにスペーサーを用いずに焼成セッタを積み重ねることが可能である 。しかし左右に焼成セッタを並べたときに、凸部のないところの空間6により焼 成セッタの左右の温度分布は均一に保つことができるがその反面、先の図4の焼 成セッタと同様に焼成品が焼成炉のヒーターの熱を直接受けてしまうので焼成温 度の不均一が生じてしまう欠点があった。
【0005】
【課題を解決するための手段】
そこで本考案では、上記従来の欠点を解消すべく、スペーサーを使用せず焼成 セッタ単体で複数積み重ねることができ、しかも焼成品が焼成炉のヒーターの熱 を直接受けることなく均一の温度分布で焼成することのできるように焼成セッタ の端に凸部を連続的に設けた焼成セッタを提供するものである。
【0006】
【実施例】
図1は本考案の1実施例の斜視図である。V溝部分のある平面部1は円筒形状 の焼成品を載せるのに好都合である。また板状の焼成品を載せるためにもV溝の 空間が適度にあるので、焼成品のそり等が発生しにくい等、好都合である。焼成 セッタの材料は、主にアルミナを使用している。製作は金型プレス方法による。 焼成セッタの端に凸部2を連続的に設けることにより、焼成品を載せた状態でス ペーサーを使用せずに焼成セッタを積み重ねることが可能である。これを図2に 示す。しかも凸部2を連続的に設けたことにより、複数積み重ねたときに一つの 面が隙間のない壁面状態になる。この図では一方の端には凸部を連続させて設け ていないが、この部分も連続的に凸部を設けても良い。
【0007】
【考案の効果】
焼成セッタを複数積み重ねることによって片方の一つの面が壁面状態になるこ とにより、焼成品は焼成炉のヒーターの熱を直接受けることがない。したがって 焼成セッタの隅の焼成品と中央の焼成品との焼成温度の差がより均一に保つこと ができる。図1の実施例で他方の端に凸部を連続しない構造としたのは、この面 を隣り合わせにして並べて積み重ねた場合、左右の焼成品の焼成温度差は凸部が ない空間により左右の焼成セッタの温度差をより均一に保つことができるもので あり、均一の焼成温度が保つことが可能となった。
【0008】
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の実施例の斜視図である。
【図2】本考案品を複数積み上げた状態の斜視図であ
る。
【図3】従来の実施例の斜視図である。
【図4】従来の構造品を複数積み上げた状態の斜視図で
ある。
【図5】従来の他の実施例の斜視図である。
【図6】図5の構造品を複数積み上げた状態の斜視図で
ある。
【符号の説明】
1 平面部 2 凸部 3 空間 4 スペーサー 5 凸部 6 空間

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 焼成セッタにおいて、焼成品を載せる平
    面部の左右の一方または両方の端に凸部を連続的に設け
    ることを特徴とする焼成セッタ。
JP1307093U 1993-02-26 1993-02-26 焼成セッタ Pending JPH071049U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1307093U JPH071049U (ja) 1993-02-26 1993-02-26 焼成セッタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1307093U JPH071049U (ja) 1993-02-26 1993-02-26 焼成セッタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH071049U true JPH071049U (ja) 1995-01-10

Family

ID=11822899

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1307093U Pending JPH071049U (ja) 1993-02-26 1993-02-26 焼成セッタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH071049U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03279267A (ja) セラミックス製品の焼成方法
EP1041864B1 (en) Supporting plate for flexible base supports for electronic circuits
JPH071049U (ja) 焼成セッタ
US4725474A (en) Batt of refractory material
JP2526160Y2 (ja) 真空熱処理炉における段積みトレー
JPH0327280Y2 (ja)
JPH10227579A (ja) 窯炉棚板用支柱
JPS5835998Y2 (ja) 瓦焼成用治具
JPS63176990A (ja) 材料焼成用のセラミツクス製炉床体
JPS62252886A (ja) トチとその使用方法
JPS5832159Y2 (ja) のし瓦焼成用固定具
JP3324354B2 (ja) 焼結用治具
JP5201879B2 (ja) 瓦保持具
KR920004152Y1 (ko) 소성물 받침장치
JPH0645832Y2 (ja) 棚 板
JP2579321Y2 (ja) 焼成用治具
JPH025359Y2 (ja)
EP0065600B1 (en) Kiln support assembly for fast firing of tiles
JPH027865Y2 (ja)
JP2564805Y2 (ja) 役物タイル焼成用の焼台
JPH0750338Y2 (ja) 単板の担体
JP2005225748A (ja) セラミックス体の製造方法、及び焼成用治具
JP2588080Y2 (ja) 瓦焼成用治具
JPH10111084A (ja) 焼成用棚板およびそれを用いた焼成方法
JPH02293589A (ja) 小型曲がりタイルの積み重ね焼成用匣鉢と、小型曲がりタイルの積み重ね焼成装置及び焼成方法