JPH07104262B2 - 結露試験器 - Google Patents

結露試験器

Info

Publication number
JPH07104262B2
JPH07104262B2 JP2016187A JP2016187A JPH07104262B2 JP H07104262 B2 JPH07104262 B2 JP H07104262B2 JP 2016187 A JP2016187 A JP 2016187A JP 2016187 A JP2016187 A JP 2016187A JP H07104262 B2 JPH07104262 B2 JP H07104262B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sample
inner tank
tank
air conditioner
damper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2016187A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63187136A (ja
Inventor
史郎 寒川
謙介 赤松
Original Assignee
タバイエスペツク株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by タバイエスペツク株式会社 filed Critical タバイエスペツク株式会社
Priority to JP2016187A priority Critical patent/JPH07104262B2/ja
Publication of JPS63187136A publication Critical patent/JPS63187136A/ja
Publication of JPH07104262B2 publication Critical patent/JPH07104262B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Testing Resistance To Weather, Investigating Materials By Mechanical Methods (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は各種電気、電子機器及びそれらの部品、各種材
料等の試料に生じた結露が該試料におよぼす影響を調べ
るための結露試験器に関する。
〔従来技術とその問題点〕
試料上に結露させる従来方法は、試料を冷却装置で低温
に冷やしておき、この試料を試料温度より露点の高い雰
囲気をつくりだしているもう一つの装置に移し入れる、
又は槽内に試料を入れ、これを冷却装置部分にて冷や
し、冷えた試料を別途用意された空調装置によりつくり
だされた高露点雰囲気に移し曝す、という方法が一般的
である。
しかしながらこのような方法では、試料を冷却するため
の装置と高露点雰囲気を作り出すための装置と二つの装
置が必要となり、また、熱容量の小さい試料の場合には
二つの装置間の移動中に試料温度が上昇し、結露しない
ことがある。
そこで本発明はこのような問題を解決しようとするもの
で、空調装置を一つで済ませることができるとともに試
料をその移動を要しないで冷却後直ちに高露点雰囲気に
曝すことができる結露試験器を提供することを目的とす
る。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明の目的は、外槽と、該外槽内の内槽と、前記外槽
内雰囲気の温度湿度を調整するための空調装置と、該空
調装置の冷却用蒸発器を通過した気体の一部又は前記空
調装置により調整された前記外槽内気体のいずれかを選
択的に前記内槽内へ導入するための装置とを備えたこと
を特徴とする結露試験器により達成される。
前記内槽へ気体を選択的に導入する装置には、一端部が
前記蒸発器に、他端部が前記内槽に臨ませられたダクト
と、該ダクトを開閉する第1のダンパ装置と、前記内槽
を外槽に連通させる該内槽の開口部と、該開口部を開閉
する第2のダンパ装置とを備えたものを例示できる。こ
の場合、内槽には前記冷気又は前記外槽の雰囲気を強制
的に取り入れる手段、例えばファン装置を設けることが
望ましい。前記第1及び第2のダンパ装置の構成要素
は、互いに共用する部分があっても差し支えない。
〔作用〕
本発明によれば、試料は内槽に配置され、空調運転とと
もにその蒸発器を通過した冷気の一部が該内槽内へ導入
され、試料が所定温度まで冷えると内槽への冷気導入が
停止されるとともに代わって空調装置により温度湿度が
調整された試料温度より露点の高い外槽雰囲気が導入さ
れ、その結果試料上に結露が得られる。
〔実施例〕
以下、本発明の1実施例を図面を参照しつつ説明する。
図面において、1は外槽11で、開閉自在の扉11を備えた
もの、2は内槽で外槽1内に設置されたもの、3は外槽
1内に設けた空調装置で、外槽内に所定の温度湿度の高
露点雰囲気を得るためのもの、4は内槽2に付設の気体
導入装置である。
空調装置3は、外槽1の奥に立て設けた仕切り壁31と外
槽奥壁32との間に上から順次配置されたファン33、冷却
除湿用蒸発器34、加熱器35及び加湿器36を備えている。
内槽2への気体導入装置4は、一端が蒸発器34の直ぐ下
流側に開口し、他端が内槽2内へ開口したダクト41、ダ
クト41の内槽側開口を開閉するダンパ42、内槽2の底壁
に設けた開口43、該開口を開閉するダンパ44及び内槽2
の上壁に設けた吸気を兼ねる排気用ファン45を備えてい
る。ダンパ42、44は図示していない駆動装置により、一
方が開かれると他方が閉じられるように駆動される。
外槽内空気は、上方部でファン33に吸い込まれ、蒸発器
34、加熱器35及び加湿器36を経て所定の温度湿度に調整
されたのち、再び外槽本体内へ戻されるようになってい
る。
この結露試験器にて結露試験を行うには、先ず試料10を
内槽2内に配置し、ダンパ42を開くとともにダンパ44を
閉じ、ファン45を回し、蒸発器34を通過した冷気を内槽
2内へ導入する。
こうして試料を所定温度まで十分冷却してその温度を安
定させたのち直ちにダンパ42を閉じるとともにダンパ44
を開き、外槽内の高露点空気を内槽へ導入する。すると
試料上に所望の結露が確実に生じるので、該試料に対す
る結露の影響をしらべることができる。
〔発明の効果〕
かくのごとく本発明によれば、空調装置を一つで済ませ
ることができるとともに試料をその移動を要しないで冷
却後直ちに高露点雰囲気に曝して該試料上に確実に結露
させることができる結露試験器を提供することができ
る。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の1実施例を示す概略断面図である。 1……外槽、2……内槽、3……空調装置、34……蒸発
器、4……気体導入装置、41……ダクト、42、44……ダ
ンパ、43……内槽の開口。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】外槽と、該外槽内の内槽と、前記外槽内雰
    囲気の温度湿度を調整するための空調装置と、該空調装
    置の冷却用蒸発器を通過した気体の一部又は前記空調装
    置により調整された前記外槽内気体のいずれかを選択的
    に前記内槽内へ導入するための装置とを備えたことを特
    徴とする結露試験器。
JP2016187A 1987-01-30 1987-01-30 結露試験器 Expired - Lifetime JPH07104262B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016187A JPH07104262B2 (ja) 1987-01-30 1987-01-30 結露試験器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016187A JPH07104262B2 (ja) 1987-01-30 1987-01-30 結露試験器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63187136A JPS63187136A (ja) 1988-08-02
JPH07104262B2 true JPH07104262B2 (ja) 1995-11-13

Family

ID=12019433

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016187A Expired - Lifetime JPH07104262B2 (ja) 1987-01-30 1987-01-30 結露試験器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07104262B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010025808A (ja) * 2008-07-22 2010-02-04 Espec Corp 結露量の制御可能な環境試験装置およびその結露量制御方法

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4466466B2 (ja) * 2005-05-13 2010-05-26 積水ハウス株式会社 耐候性試験方法及び耐候性試験装置
JP4587970B2 (ja) * 2006-02-13 2010-11-24 エスペック株式会社 環境試験装置
WO2010125748A1 (ja) * 2009-04-28 2010-11-04 エスペック株式会社 結露試験装置及び結露試験方法
JP5329325B2 (ja) * 2009-07-16 2013-10-30 エスペック株式会社 環境試験方法及び環境試験装置
JP4920766B2 (ja) * 2010-05-27 2012-04-18 スガ試験機株式会社 腐食試験機
JP6163473B2 (ja) * 2014-11-07 2017-07-12 エスペック株式会社 環境試験方法及び環境試験装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010025808A (ja) * 2008-07-22 2010-02-04 Espec Corp 結露量の制御可能な環境試験装置およびその結露量制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63187136A (ja) 1988-08-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6670221B2 (ja) 環境試験装置
JPS6078331A (ja) 冷熱衝撃装置
JPH07104262B2 (ja) 結露試験器
JP3145634B2 (ja) 温度分布調整式恒温装置
JP2005214972A (ja) ガスクロマトグラフオーブンのためのオーブン用内開き式インテーク
CN209372830U (zh) 一种温度湿度可控的反应器
JPH0322579B2 (ja)
JPH0348780A (ja) バーンイン装置及びバーンイン装置の温度制御方法
JPH05113382A (ja) 複合環境試験装置
JPH11344432A (ja) 引出し式扉を持つ環境試験装置
JP3389296B2 (ja) 恒温恒湿槽
JP3088490B2 (ja) 温湿度試験器
JPS61223533A (ja) 急速な加熱、冷却を必要とする材料試験機
JPH0318140B2 (ja)
JPH0682354A (ja) 冷熱試験装置
JPH0573561U (ja) 空冷装置付き蒸気加圧式耐環境試験器
CN106861788A (zh) 一拖多式voc试验室冷冻控制系统
JP2020143924A (ja) 環境試験装置及び試験装置
JP2519858B2 (ja) アクセスブ―ス付き環境試験装置
JPH0579932B2 (ja)
JP2722740B2 (ja) 冷熱衝撃試験装置
JPH06273312A (ja) マイグレーション試験装置
JPH0390838A (ja) 冷熱衝撃試験装置
JPS61165649A (ja) 温度試験装置
CN109669006B (zh) Voc整车环境采样舱及其测试方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term