JPH0696658B2 - 耐熱性樹脂組成物 - Google Patents

耐熱性樹脂組成物

Info

Publication number
JPH0696658B2
JPH0696658B2 JP62048707A JP4870787A JPH0696658B2 JP H0696658 B2 JPH0696658 B2 JP H0696658B2 JP 62048707 A JP62048707 A JP 62048707A JP 4870787 A JP4870787 A JP 4870787A JP H0696658 B2 JPH0696658 B2 JP H0696658B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
methyl methacrylate
resin composition
copolymer
polymerizable monomer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP62048707A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63215705A (ja
Inventor
晃明 藤原
兎亀夫 土田
正夫 仁木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Shokubai Co Ltd
Original Assignee
Nippon Shokubai Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Shokubai Co Ltd filed Critical Nippon Shokubai Co Ltd
Priority to JP62048707A priority Critical patent/JPH0696658B2/ja
Publication of JPS63215705A publication Critical patent/JPS63215705A/ja
Publication of JPH0696658B2 publication Critical patent/JPH0696658B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F220/00Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical or a salt, anhydride ester, amide, imide or nitrile thereof
    • C08F220/02Monocarboxylic acids having less than ten carbon atoms; Derivatives thereof
    • C08F220/10Esters
    • C08F220/12Esters of monohydric alcohols or phenols
    • C08F220/14Methyl esters, e.g. methyl (meth)acrylate

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は新規なメチルメタクリレート系共重合体を含ん
でなる耐熱性樹脂組成物に関するものであり、更に詳し
くは耐熱変形性、耐熱分解性、成形加工性、透明性等の
性能に優れ、よつて車輛、電気・電子機器、事務用機器
等の部材に好ましく用いることができる新規メチルメタ
クリレート系共重合体を含んでなる耐熱性樹脂組成物に
関するものである。
(従来の技術) メタクリル酸メチルを主成分とするメタクリル樹脂は耐
候性、光学的性質に優れ且つ機械的性質、熱的性質及び
成形加工性においても比較的バランスのとれた性能を有
しているので、これらの特性を生かして自動車部品、電
気機器部品、銘板、看板、照明用カバー、装飾用或いは
雑貨品など多くの分野で実用化されている。
しかし一方では耐熱性については必ずしも充分ではな
く、高温での形状安定性が要求される分野ではその使用
が制限されており、耐熱性向上に対する要求には根強い
ものがある。
メタクリル樹脂の耐熱性を改善させる方法については、
すでに多くの提案、例えばメタクリル酸メチルとN−ア
リールマレイン酸イミドとを共重合させる方法(特公昭
53−9753号)、メタクリル酸メチル、α−メチルスチレ
ン及び無水マレイン酸との共重合体とメタクリル酸メチ
ル重合体とをブレンドする方法(特開昭59−122536号)
などがなされている。しかし、これらの方法では、耐熱
性ある程度改善されるものの、機械的性質、耐候性及び
光学的性質が低下したり、また成形品が著しく着色した
り、或いは成形加工性が悪いなど問題を残している。
(発明が解決しようとする問題点) 本発明者らは鋭意研究の結果、メチルメタクリルレート
に特定のマレイミド化合物、特定の芳香族ビニル化合物
及び不飽和カルボン酸を特定量導入して得られるメチル
メタクリレート系共重合体が、メタクリル樹脂本来の優
れた光学的性質、機械的性質、耐候性、成形加工性等の
諸特性を損われることなく、優れた耐熱性を有すると共
に、該メチルメタクリレート系共重合体を塩化ビニル樹
脂に混合することにより、これらの樹脂の特徴を損うこ
となく耐熱性の向上した樹脂組成物を得られることを見
い出し、本発明を完成するに至つた。
(問題点を解決するための手段および作用) すなわち、本発明は、 メチルメタクリレート(A)50〜85重量%、一般式 (式中、水素、炭素数1〜4のアルキル基又はシクロヘ
キシル基である。)で表わされるマレイミド化合物
(B)5〜30重量%、α−メチルスチレン(C)5〜15
重量%、不飽和カルボン酸(D)1〜15重量%及びこれ
らの単量体と共重合しうるその他の重合性単量体(E)
(以下、重合性単量体(E)という。)0〜30重量%
(但し、前記単量体の合計は100重量%である。)から
なる重合性単量体成分を重合して得られる耐熱性と透明
性に優れた新規メチルメタクリレート系共重合体5〜50
重量%と、塩化ビニル樹脂95〜50重量%(但し、前記共
重合体と塩化ビニル樹脂の合計は100重量%である。)
を必須成分として含む耐熱性樹脂組成物に関するもので
ある。
本発明の新規メチルメタクリレート系共重合体は、メチ
ルメタクリレート(A)、マレイミド化合物(B)、α
−メチルスチレン(C)、不飽和カルボン酸(D)を夫
々前記の量で含む重合性単量体成分から得られるもの
で、本発明において限定された条件においてのみ、透明
性と耐熱性とに著しく優れたメタクリレート系共重合体
を得ることができる。例えば、マレイミド化合物として
N−アリールマレイミドを用いたり、α−メチルスチレ
ンの換わりにスチレン、パラメチルスチレン、ビニルト
ルエン等の他の芳香族ビニル単量体を用いたり、前記四
成分のうち、一成分でも本発明において限定された量を
外れた量で用いた場合は、もはや透明性と耐熱性とに優
れたメチルメタクリレート系共重合体は得られないので
ある。
特に、本発明のメチルメタクリレート系共重合体をこれ
自体で靭性を必要とされる成形品に加工して用いる場合
は、重合性単量体成分として、メチルメタクリレート
(A)50〜85重量%、マレイミド化合物(B)5〜30重
量%、α−メチルスチレン(C)5〜15重量%、不飽和
カルボン酸(D)1〜15重量%及び重合性単量体(E)
0〜30重量%(但し前記重合性単量体成分の合計は100
重量%である。)の割合とする必要がある。
本発明において用いるマレイミド化合物(B)は前記一
般式で表わされるものであり、例えばマレイミド、N−
メチルマレイミド、N−エチルマレイミド、N−プロピ
ルマレイミド、N−イソプロピルマレイミド、N−ブチ
ルマレイミド、N−イソブチルマレイミド、N−ターシ
ヤリ−ブチルマレイミド、N−シクロヘキシルマレイミ
ド等を挙げることができ、これらのうち1種又は2種以
上を使用することができる。
不飽和カルボン酸(D)としては、例えば(メタ)アク
リル酸、イタコン酸、(無水)マレイン酸、フマール酸
もしくはそれらの半エステル化物等が挙げられる。
本発明において、重合性単量体成分は、メチルメタクリ
レート(A)、マレイミド化合物(B)、α−メチルス
チレン(C)、不飽和カルボン酸(D)だけで構成され
てもよいが、本発明の特徴を損わない範囲で重合性単量
体(E)を用いてもよい。使用できる重合体単量体
(E)としては、メチルメタクリレート(A)、マレイ
ミド化合物(B)、α−メチルスチレン(C)、不飽和
カルボン酸(D)のうちの少なくとも1種の単量体と共
重合しうるものであれば特に制限されず、例えばメチル
アクリレート、エチル(メタ)アクリレート、プロピル
(メタ)アクリレート、ブチル(メタ)アクリレート、
ターシヤリーブチル(メタ)アクリレート、アミル(メ
タ)アクリレート、オクチル(メタ)アクリレート、2
−エチルヘキシル(メタ)アクリレート、ラウリル(メ
タ)アクリレート、シクロヘキシル(メタ)アクリレー
ト、ベンジル(メタ)アクリレート等のシクロアルキル
基、ベンジル基を含むアルキル基の炭素数1〜12を有す
るアクリル酸エステル類またはアルキル基の炭素数2〜
12を有するメタクリル酸エステル;スチレン、パラメチ
ルスチレン、イソプロペニルスチレン、ビニルトルエン
等のα−メチルスチレンを除くビニル芳香族類;(メ
タ)アクリロニトリル等の不飽和ニトリル類;エチレ
ン、プロピレン等のオレフイン類;ブタジエン、イソプ
レン等のジエン類;酢酸ビニル等のビニルエステル類;
塩化ビニル、フツ化ビニル等のハロゲン化ビニル類;エ
チレングリコールジ(メタ)アクリレート、ジエチレン
グリコールジ(メタ)アクリレート、トリメチロールト
リ(メタ)アクリレート、ジビニルベンゼン等の多不飽
和化合物類等を挙げることができ、これらの群から選ば
れる1種または2種以上を用いることができる。重合性
単量体(E)は必要により重合性単量体成分の合計量に
対して30重量%以下の量で使用するものであり、使用量
が30重量%を越えると透明性と耐熱性とに優れた共重合
体が得られなくなる。
本発明の新規メチルトリメタクリレート計共重合体は、
メチルメタクリレート(A)、マレイミド化合物
(B)、α−メチルスチレン(C)、不飽和カルボン酸
(D)及び必要により用いる重合性単量体(E)を夫々
前記の量で含む重合性単量体成分を公知の手順に従つて
共重合すればよい。
重合方法として特に制限されず、例えば懸濁重合、乳化
重合、溶液重合及び塊状重合を挙げることができるが、
本発明においては懸濁重合法によるのが好ましい。懸濁
重合法により本発明の新規メチルメタクリレート系共重
合体を得るには、例えば前記重合性単量体成分、重合開
始剤及び必要により連鎖移動剤よりなる混合物を懸濁安
定剤の存在下に水媒体に懸濁した後、50〜150℃の温度
条件に重合すればよい。
この際、使用できる重合開始剤としては、例えば2,2′
−アゾビスイソブチロニトリル、2,2′−アゾビス−2,4
−ジメチルバレロニトリルの如きアゾ系開始剤、ベンゾ
イルパーオキサイド、t−ブチルパーオキシ2−エチル
ヘキサノエートの如き有機過酸物を用いることができ、
又、連鎖移動剤としては、例えばブチルメチルカプタ
ン、オクチルメルカプタン等のアルキルメルカプタンが
挙げられる。
本発明の耐熱性樹脂組成物は、前記方法により得られた
メチルメタクリレート系共重合体を従来から公知の塩化
ビニル樹脂に適用すると、この樹脂の特徴を損なうこと
なく耐熱性が向上し、しかも成形加工性も改良できるの
で好ましい。
耐熱性樹脂組成物を得るに際し、前記メチルメタクリレ
ート系共重合体と塩化ビニル樹脂との使用割合は、メチ
ルメタクリレート系共重合体5〜50重量%、塩化ビニル
樹脂95〜50重量%の比率である。
(発明の効果) 本発明の新規メチルメタクリレート系共重合体は、メチ
ルメタクリレート(A)、マレイミド化合物(B)、α
−メチルスチレン(C)及び不飽和カルボン酸(D)と
を特定の割合で共重合して成るために、従来のメタクリ
ル樹脂が有する高い透明性と優れた耐候性、成形加工性
とを保持しながら、耐熱性も著しく改良されている。従
つて本発明による新規メチルメタクリレート系共重合体
と塩化ビニル樹脂とを上記比率で含む本発明の耐熱性樹
脂組成物は従来の熱可塑性や熱硬化性樹脂の特徴をその
まま保持しながら耐熱性と成形加工性とが改良されたも
のである。従つて本発明の耐熱性樹脂組成物は種々の形
状に成形加工して建材、車輛、電気製品等の用途に好適
に使用できる。
(実施例) 以下、実施例により本発明を詳細に説明するが、本発明
は以下の実施例によつて限定されるものではない。な
お、例中特にことわりのない限り部は重量による。
製造例1 メチルメタクリレート60部、N−シクロヘキシルマレイ
ミド20部、α−メチルスチレン10部、メタクリル酸10
部、ラウロイルパーオキサイド0.5部、n−ドデシルメ
ルカプタン0.2部からなる重合性単量体成分を還流冷却
器、不活性ガス導入管、温度計及び攪拌機を備えた反応
容器に脱イオン水300部、ポリメタクリル酸ソーダ1.5部
と共に仕込み、高速で攪拌して懸濁液とした。次いで、
不活性ガス導入管より窒素ガスを吹き込みながら、反応
液を80℃に加熱して重合反応を開始した。重合反応が開
始してから5時間後に、反応液温度を95℃に昇温し、更
に2時間攪拌を続行して重合を完結させた。
得られた共重合体を冷却、過、水洗、乾燥してメチル
メタクリレート系共重合体(1)のビーズを得た。
次にこのメタルメタクリレート系共重合体(1)のビー
ズをベント付き30mm押出機を用いてベント圧30mmHg、シ
リンダー温度250℃の条件下に溶融混練し、ペレツト化
した。
得られたメチルメタクリレート系共重合体(1)のペレ
ツトを射出成型機(日精樹脂工業(株)製、PS60E9A
型)を用いて成形温度250℃で高圧高速射出成形したと
ころ、得られたメチルメタクリレート系共重合体(1)
の成形品の外観は無色透明でシルバーの発生は全くなか
つた。更にこの成形品の性能をテストし、その結果を第
1表に示した。
なお、性能の熱変形温度の測定方法はASTM D−648、ア
イゾツト衝撃強度はASTM D−256に夫々準じ、外観は目
視観察に依つた。
製造例2および比較製造例1〜6 製造例1において用いた重合性単量体成分を、第1表に
示した通りとする以外は製造例1と同様の方法に従つて
メチルメタクリレート系共重合体(2)および比較用
(共)重合体(1)〜(6)の成形品を得た。これらの
成形品の性能をテストし、その結果を第1表に示した。
製造例7 重合性単量体成分として、メチルメタクリレート45重量
%、N−シクロヘキシルマレイミド20重量%、α−メチ
ルスチレン10重量%およびメタクリル酸20重量%を用
い、製造例1と同様の方法に従ってメチルメタクリレー
ト系比較用共重合体(7)の成形品を得た。成形品の性
能をテストした結果、熱変形温度147℃、アイゾット衝
撃強度14kg・cm/cm、外観良好であった。
実施例1〜3 製造例2で得られたメチルメタクリレート系共重合体
(2)と塩化ビニル樹脂(スミリツトSX−11F、住友化
学(株)製、重合度1050)を用い、第2表に示した配合
から成る樹脂組成物(1)〜(3)を調製した。得られ
た樹脂組成物(1)〜(3)をそれぞれ表面温度190℃
に加熱された直径8インチの熱ロールで5分間混練して
シート状樹脂組成物を得、これを平板プレスを用いて19
0℃、100kg/cm2の圧力下で10分間プレス成形して、試験
片を作製した。得られた試験片を用いて、熱変形温度、
アイゾツト衝撃強度、作業性、促進耐候性を測定した結
果を第2表に示すが、本発明の樹脂組成物は良好な結果
を示すことがわかつた。また、各実施例において、樹脂
組成物の熱ロール混練時の作業性の評価結果を第2表に
示すが、支障なく良好であつた。
なお、熱変形温度の測定方法はASTM D−648、アイゾツ
ト衝撃強度はASTM D−256に準じ、促進耐候性はサンシ
ヤイン型ウエザオメーターでの1000時間照射後の外観を
観察することにより○:良好、△:やや悪い、×:悪い
で、作業性は熱ロール混練状態を観察することにより、
○:良好、△:やや悪い、×:悪いで評価した。
比較例1 実施例1におけるメタルメタクリレート系共重合体
(1)を用いない以外は、実施例1と同様にして比較用
の樹脂組成物(1)を調製したのち、試験片を作製し、
同様の評価を行つた。その結果を第2表に示す。比較用
の樹脂組成物(1)は実施例1〜3で得られた樹脂組成
物(1)〜(3)に比較して劣る結果を示した。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭62−7516(JP,A) 特開 昭61−95011(JP,A) 特開 昭61−162509(JP,A) 特開 昭61−278509(JP,A) 特開 昭61−255913(JP,A)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】メチルメタクリレート(A)50〜85重量
    %、 一般式 (式中、Rは水素、炭素数1〜4のアルキル基又はシク
    ロヘキシル基である。) で表わされるマレイミド化合物(B)5〜30重量%、α
    −メチルスチレン(C)5〜15重量%、不飽和カルボン
    酸(D)1〜15重量%及びこれらの単量体と共重合しう
    るその他の重合性単量体(E)0〜30重量%(但し、前
    記単量体の合計は100重量%である。) からなる重合性単量体成分を重合して得られるメチルメ
    タクリレート系共重合体5〜50重量%と、 塩化ビニル樹脂95〜50重量%(但し、前記共重合体と塩
    化ビニル樹脂の合計は100重量%である。)を必須成分
    として含む耐熱性樹脂組成物。
JP62048707A 1987-03-05 1987-03-05 耐熱性樹脂組成物 Expired - Lifetime JPH0696658B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62048707A JPH0696658B2 (ja) 1987-03-05 1987-03-05 耐熱性樹脂組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62048707A JPH0696658B2 (ja) 1987-03-05 1987-03-05 耐熱性樹脂組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63215705A JPS63215705A (ja) 1988-09-08
JPH0696658B2 true JPH0696658B2 (ja) 1994-11-30

Family

ID=12810790

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62048707A Expired - Lifetime JPH0696658B2 (ja) 1987-03-05 1987-03-05 耐熱性樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0696658B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101295306B1 (ko) * 2010-11-23 2013-08-12 엘지엠엠에이 주식회사 메타크릴계 공중합체 및 이를 포함하는 위상차 필름

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2659773B2 (ja) * 1988-11-22 1997-09-30 株式会社クラレ メタクリル系共重合体
JPH0822565B2 (ja) * 1992-07-23 1996-03-06 筒中プラスチック工業株式会社 押出成形による人工大理石の製造方法
JP2001146506A (ja) * 1999-09-06 2001-05-29 Nippon Shokubai Co Ltd 樹脂シートおよびこれを用いた成形品

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6195011A (ja) * 1984-10-17 1986-05-13 Toray Ind Inc 光デイスク基板
JPS61162509A (ja) * 1985-01-10 1986-07-23 Nippon Shokubai Kagaku Kogyo Co Ltd 熱可塑性樹脂およびそれを用いて成る熱可塑性樹脂組成物
JPS61255913A (ja) * 1985-05-09 1986-11-13 Sumitomo Naugatuck Co Ltd 耐熱性共重合体
JPS61278509A (ja) * 1985-06-05 1986-12-09 Toray Ind Inc 光デイスク基板
JPS627516A (ja) * 1985-07-04 1987-01-14 Mitsubishi Rayon Co Ltd 耐熱性メタクリル系樹脂板の連続的製造法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101295306B1 (ko) * 2010-11-23 2013-08-12 엘지엠엠에이 주식회사 메타크릴계 공중합체 및 이를 포함하는 위상차 필름

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63215705A (ja) 1988-09-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61162509A (ja) 熱可塑性樹脂およびそれを用いて成る熱可塑性樹脂組成物
JP4762384B2 (ja) アクリル系単量体組成物およびアクリル系共重合体並びに耐熱樹脂
JP3471830B2 (ja) ガラス繊維強化熱可塑性樹脂組成物
JPS6149325B2 (ja)
JPH0696658B2 (ja) 耐熱性樹脂組成物
JPS5815490B2 (ja) 耐溶剤性に優れたアクリル樹脂成形材料
JP2582403B2 (ja) 耐熱性、耐候性に優れたメタクリル酸メチル−スチレン系樹脂組成物
JPH07100725B2 (ja) 耐熱性、透明性に優れた新規メチルメタクリレート―スチレン系樹脂の製造方法
JPS6256170B2 (ja)
JP2594289B2 (ja) 透明耐熱樹脂の製造方法
JP3626288B2 (ja) 顔料分散性に優れる低剛性のスチレン系樹脂組成物
JPS6390516A (ja) 耐熱性熱可塑性樹脂
JP3061551B2 (ja) メタクリル系樹脂の製造方法
JPH0832749B2 (ja) 共重合体の製造方法
JPH0586252A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPS61204251A (ja) 光学的性質の優れたスチレン系樹脂組成物
JPH03137112A (ja) テトラポリマー及びそれとabs樹脂とのブレンド
JPS58201814A (ja) 新規な共重合体の合成法
JPH08127626A (ja) 高ニトリル含有ビニル系共重合体およびその製造方法
JP3524594B2 (ja) メタクリル系樹脂の製造方法
JPS6272710A (ja) アクリル酸エステル系ポリマ−コンポジツトの製造法
JPH0288666A (ja) 熱硬化性樹脂組成物
JP3331602B2 (ja) 樹脂組成物
JPH06199938A (ja) グルタルイミドコポリマーの製造方法と、その中間化合物
JP3615875B2 (ja) メタクリル樹脂注型重合品