JPH0693072B2 - ズ−ムフアインダ− - Google Patents

ズ−ムフアインダ−

Info

Publication number
JPH0693072B2
JPH0693072B2 JP61035019A JP3501986A JPH0693072B2 JP H0693072 B2 JPH0693072 B2 JP H0693072B2 JP 61035019 A JP61035019 A JP 61035019A JP 3501986 A JP3501986 A JP 3501986A JP H0693072 B2 JPH0693072 B2 JP H0693072B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
distance measuring
zoom finder
zoom
zooming
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP61035019A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62194214A (ja
Inventor
寿郎 菊池
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Original Assignee
Olympus Optic Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Optic Co Ltd filed Critical Olympus Optic Co Ltd
Priority to JP61035019A priority Critical patent/JPH0693072B2/ja
Priority to US07/107,076 priority patent/US4812023A/en
Publication of JPS62194214A publication Critical patent/JPS62194214A/ja
Publication of JPH0693072B2 publication Critical patent/JPH0693072B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B23/00Telescopes, e.g. binoculars; Periscopes; Instruments for viewing the inside of hollow bodies; Viewfinders; Optical aiming or sighting devices
    • G02B23/14Viewfinders
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B13/00Optical objectives specially designed for the purposes specified below
    • G02B13/18Optical objectives specially designed for the purposes specified below with lenses having one or more non-spherical faces, e.g. for reducing geometrical aberration
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B15/00Optical objectives with means for varying the magnification
    • G02B15/14Optical objectives with means for varying the magnification by axial movement of one or more lenses or groups of lenses relative to the image plane for continuously varying the equivalent focal length of the objective
    • G02B15/143Optical objectives with means for varying the magnification by axial movement of one or more lenses or groups of lenses relative to the image plane for continuously varying the equivalent focal length of the objective having three groups only
    • G02B15/1435Optical objectives with means for varying the magnification by axial movement of one or more lenses or groups of lenses relative to the image plane for continuously varying the equivalent focal length of the objective having three groups only the first group being negative
    • G02B15/143503Optical objectives with means for varying the magnification by axial movement of one or more lenses or groups of lenses relative to the image plane for continuously varying the equivalent focal length of the objective having three groups only the first group being negative arranged -+-
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B23/00Telescopes, e.g. binoculars; Periscopes; Instruments for viewing the inside of hollow bodies; Viewfinders; Optical aiming or sighting devices
    • G02B23/14Viewfinders
    • G02B23/145Zoom viewfinders

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Astronomy & Astrophysics (AREA)
  • Lenses (AREA)
  • Viewfinders (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、ズームフアインダーに関するものである。
〔従来の技術〕
従来のズームフアインダーは、測距枠の見掛けの大きさ
がズーミングに応じて変更することなく、アクテイブオ
ートフオンーカスカメラに用いたとき、被写体上で測距
用ビームスポツトの大きさは変化しないにもかかわらず
測距枠によつて被写体上に示される測距範囲はワイド時
は大きくテレ時は小さくなる。
そのために例えば二人並んでいる写真をとる場合、測距
枠の大きさをワイド状態で測距用ビームスポツトの大き
さと合わせたとすると、テレ側にズーミングしたとき実
際には二人に十分測距用ビームがあたつているにもかか
わらず見掛けでは測距用ビームが二人の間をぬけている
ように見える。そのため正確なピントを得るため二人の
うちのどちらかを測距枠に入れざるを得ず、実際には二
人をバランスよく画面中央に入れて撮影できるにも拘ら
ずどちらかを中央よりにして撮影することが起りうる。
逆に測距フレームの大きさをテレ状態で測距用ビームス
ポツトと合わせたとすると、ワイド状態では実際は測距
用ビームが二人の間をぬけているにも拘らず、見掛けで
は測距用ビームが二人に十分あたつているように見え、
ピントの合わない写真になつてしまうことが起り得る。
後に示す本発明の実施例のズームフアインダーとレンズ
系の屈折力配分が類似する正,負,正の3群構成のガリ
レオ型望遠鏡を構成するズームフアインダーとして特公
昭33−9389号のものが知られている。しかしこの従来例
は視野内表示については考慮されておらず、前述のよう
な従来例の欠点についての解決は何らなされていない。
〔発明が解決しようとする問題点〕
本発明の目的は、ズーム比に合わせて測距枠像の大きさ
が変更するようにしたズームフアインダーを提供するこ
とにある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は、前記の目的を達成するために、測距枠像を発
生させる系を変倍系より物体側に配置したものでこれに
よつて変倍系によつてズーミングを行なつた時測距枠の
見掛けの大きさが変わるようにしたものである。
本発明のズームフアインダーにおいて、前記の測距枠像
を発生させる系が負の屈折力を有しており、又前記変倍
系の物体側に正の屈折力を有する群を含んでいることが
望ましい。そして正の屈折力を有する群の前に測距枠を
印刷した面をおき測距枠像を発生させる系のうちの一つ
の面をハーフミラーとして測距枠像を発生させるように
してある。即ち、前記ハーフミラーと正の屈折力の群と
の間に測距枠を印刷した面を配置してある。
更に変倍系の正の群の後の系は全体として負の屈折力を
有することが望ましい。
本発明のズームフアインダーは、例えば後に示す実施例
の第1図,第2図のように物体側より負の第1群G1と、
正の第2群G2と、負の第3群G3とより構成されている。
そして第1群G1が測距枠像を発生させる系であつて第1
群G1の後側焦点位置にその像を発生させる構成となつて
おり、又第2群G2は変倍系中の正の群で主として変倍作
用を行ない、この第2群G2の変倍作用による像点の移動
を少なくするためにズーム変倍比をRとした時第2群G2
の結像倍率を−1/▲√▼〜−▲√▼の範囲に設定
し、更に第3群G3は全体として負の屈折力を有していて
第1群,第2群による像を視度の適当なところに見える
ようにズーミングにつれて移動するようになつている。
つまり第2群G2,第3群G3がいわば変倍系であつてその
うちこの第3群G3にコンペンセーターの役割りをもたせ
得る。
このフアインダー系において、第1群G1は軸上光束に比
べて主光線がが高い位置を通るので軸外収差である非点
隔差,像面わん曲,歪曲収差などに対する影響が大き
く、絞りに対してコンセントリツクな面と逆に主光線が
比較的急な角度で入射する面とを組合わせ更に適当な面
を非球面にすることによつて前記の軸外収差を補正する
ことが可能である。
第2群G2は、主光線に比べて軸上光束が高い位置を通る
ので、軸上収差である球面収差が発生しやすい上に、こ
の球面収差がズーミングにより変動するので、屈折率の
高い硝材を用いて曲率をゆるくすると共に面が軸上光束
となだらかに交わるように配置することが好ましい。
第3群G3は、主光線,軸上光線共に比較的低い位置を通
るがこの群で球面収差の大きさをコントロールすること
が出来る。
ズーミングによる視度変化は、前述のようにこの第3群
G3を移動させて除去することが出来る。この場合第3群
G3を更に2群にわけ前側のレンズだけを動かしても補正
できる。又第3群G3を固定して第1群G1を動かしても更
に第1群G1と第3群G3を共に固定し、第2群G2を分けて
動かしても視度を一定にすることが出来る。この第3群
G3は接眼レンズとも考えられるので前記のようにその少
なくとも像側のレンズは移動しない方が望ましい。
以上のようにして本発明の目的を達成すると共に更に収
差も良好に補正された良好なズームフアインダーを構成
し得る。
〔実施例〕
次に本発明のズームフアインダーの実施例を述べる。本
発明の一実施例は第1図,第2図に示すレンズ構成で、
第1図はワイドの時又第2図はテレの時の状態を示して
いる。この実施例は下記のデーターを有する。
r1=∞ d1=1 n1=1.6968 ν1=5.55 r2=26.338 d2=7.9 r3=−119.226 d3=1.1 n2=1.50 ν2=57.5 r4(非球面) d4=1.16 r5=∞ d5=21.006〜6.397 r6=70.851 d6=3.82 n3=1.7725 ν3=49.6 r7=−70.731 d7=12.81 r8=39.115 d8=3 n4=1.7725 ν4=49.6 r9=−206.024 d9=1.033〜16.433 r10=−88.286 d10=1 n5=1.50 ν5=57.5 r11=28.630 d11=1.58 r12=−101.085 d12=1.01 n6=1.51633 ν6=64.1 r13=∞ d13=15 r14(アイポイント) ただしr1,r2,・・・はレンズ各面の曲率半径、d1
d2,・・・は各レンズの肉厚および面間隔、n1,n2,・
・・は各レンズの屈折率、ν1,ν2,・・・は各レンズ
のアツベ数である。
この実施例はアルバダ式フアインダーと同様な測距枠の
発生方式をとつており、測距枠は薄膜に印刷されたもの
でr5の位置におかれている。又ハーフミラー面は第2面
(r2)に設けられこれによつて測距枠の像は第1群の後
側焦点位置に結像するようにしてある。しかし他の方法
として第1群と第2群の間に斜めにしたハーフミラーを
おいて測距枠像を視野系の光軸に導き入れるようにして
もよい。
又第4面(r4)は第3図のように座標系(光軸をx軸)
をとつた時に次の式で表わされる非球面である。
ただしこの実施例ではr4=52.996,P4=0.0009である。
この実施例のワイドおよびテレの時の収差状況は夫々第
4図,第5図に示す通りである。
〔発明の効果〕
本発明のズームフアインダーは、以上説明したような構
成にすることによつて測距枠像と測距用ビームスポツト
の大きさと位置の関係をズーミングに拘らず一定に保つ
ことが出来る。又負,正,負の群構成にしたことにより
変倍系の前に測距枠像を発生させる系を配置するスペー
スを少ないレンズ枚数でとることが可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図,第2図は本発明の実施例の断面図、第3図は前
記実施例で用いられる非球面形状を表わす座標系を示す
図、第4図,第5図は前記実施例の収差曲線図である。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】変倍系の前に測距枠像を発生させる系を配
    置し、前記変倍系によるズーミングのズーム比に合わせ
    て測距枠像の大きさを変更するようにしたことを特徴と
    するズームフアインダー。
  2. 【請求項2】前記の測距枠像を発生させる系が負の屈折
    力を有し又前記変倍系の物体側に正の屈折力を有する群
    を含むことを特徴とする特許請求の範囲(1)のズーム
    フアインダー。
  3. 【請求項3】前記変倍系の正の屈折力を有する群以後の
    系が全体として負の屈折力を有する特許請求の範囲
    (2)のズームフアインダー。
JP61035019A 1986-02-21 1986-02-21 ズ−ムフアインダ− Expired - Fee Related JPH0693072B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61035019A JPH0693072B2 (ja) 1986-02-21 1986-02-21 ズ−ムフアインダ−
US07/107,076 US4812023A (en) 1986-02-21 1987-02-20 Zoom finder

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61035019A JPH0693072B2 (ja) 1986-02-21 1986-02-21 ズ−ムフアインダ−

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62194214A JPS62194214A (ja) 1987-08-26
JPH0693072B2 true JPH0693072B2 (ja) 1994-11-16

Family

ID=12430355

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61035019A Expired - Fee Related JPH0693072B2 (ja) 1986-02-21 1986-02-21 ズ−ムフアインダ−

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4812023A (ja)
JP (1) JPH0693072B2 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4909614A (en) * 1987-11-13 1990-03-20 Canon Kabushiki Kaisha Variable magnification finder
US5191477A (en) * 1990-02-22 1993-03-02 Asahi Kogaku Kogyo Kabushiki Kaisha Zoom finder
US5283693A (en) * 1990-06-13 1994-02-01 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Compact zoom lens system
JP3365780B2 (ja) * 1991-08-23 2003-01-14 オリンパス光学工業株式会社 実像式変倍ファインダー光学系
US5317451A (en) * 1991-09-19 1994-05-31 Asahi Kogaku Kogyo Kabushiki Kaisha Albada finder
GB2261744B (en) * 1991-11-25 1996-07-03 Asahi Optical Co Ltd Variable power view finder with aspheric lens surfaces
US5442481A (en) * 1992-08-18 1995-08-15 Asahi Kogaku Kabushiki Kaisha Finder optical system in camera
JP3585258B2 (ja) * 1994-04-22 2004-11-04 オリンパス株式会社 視度調節可能な一眼レフレックスカメラのファインダー光学系
US5731914A (en) * 1995-08-16 1998-03-24 Eastman Kodak Company Zoom lens
JP3495623B2 (ja) * 1998-12-24 2004-02-09 ペンタックス株式会社 ズームレンズ系
JP6011921B2 (ja) 2012-09-18 2016-10-25 株式会社リコー 結像レンズ、撮像装置および情報装置

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2859654A (en) * 1953-12-02 1958-11-11 Frank G Back Varifocal viewfinders
US2755701A (en) * 1955-05-02 1956-07-24 Eastman Kodak Co Distortionless zoom viewfinder for cameras
US3141921A (en) * 1959-12-14 1964-07-21 Bell & Howell Co Zoom viewfinder with front diaphragm mask
CH427334A (de) * 1963-08-28 1966-12-31 Bertele Ludwig Objektiv veränderbarer Brennweite
JPS5744115A (en) * 1980-08-30 1982-03-12 Asahi Optical Co Ltd Reflex telephoto zoom lens system
JPS6060729U (ja) * 1983-10-03 1985-04-27 富士写真フイルム株式会社 ストロボ内蔵広角・望遠撮影切換えカメラ
JPS61213817A (ja) * 1985-03-20 1986-09-22 Ricoh Co Ltd ズ−ムフアインダ
US4652104A (en) * 1985-06-11 1987-03-24 Eastman Kodak Company Pseudo format camera with zoom finder

Also Published As

Publication number Publication date
US4812023A (en) 1989-03-14
JPS62194214A (ja) 1987-08-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2737838B2 (ja) 変倍レンズ系
JP4612766B2 (ja) ズームレンズ及びそれを用いた光学機器
JP2552861B2 (ja) 変倍レンズ
JPH0434125B2 (ja)
JP2647504B2 (ja) 実像式変倍ファインダー
JPH0618780A (ja) 変倍ファインダ光学系
JP2903479B2 (ja) ズームレンズ
JP3710352B2 (ja) ズームレンズ及びそれを用いた光学機器
JPH1184242A (ja) ズームレンズ
JP3619117B2 (ja) ズームレンズ及びそれを用いた光学機器
US6229962B1 (en) Zoom lens and camera using the same
JPH0527172A (ja) ズームレンズ
JP2003161877A (ja) マクロレンズ及びそれを備えたカメラ
JPH0693072B2 (ja) ズ−ムフアインダ−
JPH075360A (ja) 実像式変倍ファインダー
JP2820240B2 (ja) 変倍ファインダー
JP4838899B2 (ja) ズームレンズ及びそれを用いた光学機器
JP3710188B2 (ja) ファインダー光学系
JP3301815B2 (ja) ズームレンズ
JP4068765B2 (ja) ズームレンズ
JP3706827B2 (ja) ズームレンズ及びそれを有する光学機器
JP3288436B2 (ja) 実像式変倍ファインダ
JP3506796B2 (ja) 実像式変倍ファインダー
JP2533779B2 (ja) 変倍レンズ
JPH09211547A (ja) 実像式ズームファインダ

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees