JPH068409U - コンクリート均し装置 - Google Patents

コンクリート均し装置

Info

Publication number
JPH068409U
JPH068409U JP4814392U JP4814392U JPH068409U JP H068409 U JPH068409 U JP H068409U JP 4814392 U JP4814392 U JP 4814392U JP 4814392 U JP4814392 U JP 4814392U JP H068409 U JPH068409 U JP H068409U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
leveling
concrete
concrete leveling
adjusting mechanism
work
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4814392U
Other languages
English (en)
Inventor
富夫 岸野
周男 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimizu Corp
Original Assignee
Shimizu Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimizu Corp filed Critical Shimizu Corp
Priority to JP4814392U priority Critical patent/JPH068409U/ja
Publication of JPH068409U publication Critical patent/JPH068409U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Road Paving Machines (AREA)
  • On-Site Construction Work That Accompanies The Preparation And Application Of Concrete (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 一台でコンクリートの粗均し、レベル出し、
および定規ずりの各作業を行い、作業能率を向上し、か
つ施工コストを低減できるコンクリート均し装置の提供
を目的としている。 【構成】 走行車輪2を有する台車1と、走行車輪2の
後方側において、台車1側に上下動自在に支持され、地
面に接地される支持フレーム9と、支持フレーム9に支
持され、水平な軸線Dをもって駆動源4により駆動され
る均し羽根12と、均し羽根12と振動板25を支持
し、上下位置を調整する位置調整機構10と、基準位置
を検出し位置調整機構10を動作させる制御部24とを
具備したコンクリート均し装置であって、走行車輪2の
側面に突起2a…を環状に設け、走行車輪2の側方に突
起2a…に当接自在に駆動体27を設け、突起2a…の
当接による駆動体27の変位を駆動力として振動板25
に伝達するリンク機構29を備えた駆動源30を具備し
ている。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、床コンクリート工事、道路路盤、あるいは各構造物の底盤工事など においてコンクリートの均し作業を行うためのコンクリート均し装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、コンクリートを打設してスラブなどを形成する床コンクリート工事は、 コンクリートの打設、粗均し、レベル出し、および定規ずりの工程を順次行って いく。これら各作業は、それぞれ作業者の手作業に頼る部分が多く、それぞれの 工程毎に工具などを持った多くの作業者が現場に出て行われる。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
しかしながら、前記のようなコンクリート工事の場合、以下のような問題が生 じていた。すなわち、前記工事は各作業がそれぞれ単独の別作業であって、前の 作業が完了後に次の作業に取り掛かることとなり、作業能率が低下する原因とな っていた。また、コンクリートの粗均しは重作業であるほか、レベル出しと定規 ずりは作業者が中腰の姿勢で行わなければならず、作業性が低いといった問題が あった。
【0004】 一方、前記工事は各作業のそれぞれに熟練作業者が必要であって、完了までに 多種多数の熟練作業者が必要となり、近年、専門作業者の不足により人材の確保 が難しく、施工期間が延長されるほか、人件費が増大して施工コストが上昇する 原因にもなっていた。
【0005】 本考案は、前述の課題に鑑みてなされたもので、一台でコンクリートの粗均し 作業を行って、作業能率を向上させるとともに施工コストを低減することができ 、かつ台車の走行姿勢によらずに均し羽根を所定のレベルに調整し、安定したレ ベルで粗均しができる、作業性に優れたコンクリート均し装置を提供することを 目的とするものである。また、台車の走行姿勢によらずに振動板を所定のレベル に調整し、常に安定した高さでレベル出し及び定規ずりができる、作業性に優れ たコンクリート均し装置を提供することを目的とするものである。さらに、振動 板の駆動源の簡素化が図れるコンクリート均し装置を提供することを目的とする ものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】
請求項1に係る考案は、走行車輪を有する台車と、前記走行車輪の後方側にお いて、この台車側に上下動自在に支持され、地面に接地される支持フレームと、 水平方向の軸線をもって駆動源により回転駆動される均し羽根と、この均し羽根 支持し、上下位置を調整する位置調整機構と、上下方向の基準位置を検出し、こ の検出出力に基づいて前記位置調整機構を動作させる制御部とを備えていること を特徴としている。
【0007】 請求項2に係る考案は、振動板が、前記均し羽根の後方において該均し羽根と 共に上下動するように支持され、駆動源により上下方向に振動するよう駆動され ることを特徴としている。
【0008】 請求項3に係る考案は、前記車輪の側面に複数の突起を環状に設け、該車輪の 側方に前記突起に当接自在に駆動体を設け、この駆動体を常態において前記突起 の移動通路に起き、前記車輪が回転したときに、前記駆動体が前記突起に当接し て移動するときの変位を駆動力として前記振動板に伝達するリンク機構を設けて いることを特徴としている。
【0009】
【作用】
前記請求項1の考案によれば、駆動源により走行車輪及び均し羽根を駆動し、 台車を走行させながら、粗均し、レベル出し、定規ずりを行う。この際、制御部 が上下方向の基準位置を検出し、位置調整機構を動作させ、この位置調整機構に より前記均し羽根を所定のレベルに調整し、常に安定した高さで粗均しを行う。
【0010】 前記請求項2の考案によれば、前記均し羽根と共に所定のレベルに支持された 振動板が、常に安定した高さでレベル出し、定規ずりを行う。
【0011】 前記請求項3の考案によれば、走行車輪の外側に設けた突起がこの車輪の回転 に伴って駆動体に当接し、この駆動体の移動変位がリンク機構に伝達され、この リンク機構によって振動板が上方に引き上げられ、駆動体の移動が終わると振動 板が自重により降下して振動板が上下動する。
【0012】
【実施例】
以下本考案の一実施例を、図面を参照して説明する。 図1及び図2は、それぞれ、コンクリート均し装置を示したものである。図中 符号1は台車である。この台車1はその下部に左右一対の走行車輪2、2が装備 され、その上部にこの装置を操作する前方へ延びるV字状のハンドル3が装備さ れている。さらに、台車1にはその前部にエンジン4(駆動源)が搭載されてお り、このエンジン4により前記走行車輪2、2が水平方向の回転軸Aをもって駆 動され、台車1が走行自在な構成とされている。また、このエンジン4には前記 走行車輪2、2の回転軸Aのほかに出力軸Bが設けられている。
【0013】 また、台車1には、後部に取り付け金具Cが設けられている。この取り付け金 具Cには平面視コ字状の第1のフレーム部材5がピン支持されている。この第1 のフレーム部材5の前記走行車輪2、2の回転軸Aと一致する下端部6、6には 、その後方に延びる平面視コ字状の第2のフレーム部材7の脚8、8が回転軸A の延長線上でピン支持されている。この第2のフレーム部材7の後部下側には、 地面に接地される支持フレーム9、9が固定されている。この支持フレーム9、 9の内側には、後述する位置調整機構10に上下動自在に支持されたブラケット 11、11が設けられている。このブラケット11、11の間に、コンクリート を粗均しする均し羽根12、12が回転軸Dをもって支持されている。
【0014】 出力軸Bの駆動力は、この出力軸Bに設けた第1のギア13と後方に配置した 第2のギア14に無端状のチェーン15を卷回させて、第2のギア14の駆動力 がこの第2のギア14にリンク結合した第1の筐体16によってシャフト17の 軸方向での回転として伝達される。
【0015】 図3は、前記均し羽根12の回転駆動機構及び前記位置調整機構10の詳細を 示したものである。均し羽根15は水平方向に回転軸Dを有し、この回転軸Dに 対して放射状に羽根18…が固定されている。回転軸Dの中央には、前記シャフ ト17の駆動力を回転軸Dの回転駆動力に変換する第2の筐体19が設けられて いる。この筐体19に前記シャフト17の先端部が回転自在に支持されている。 また、筐体19内には、軸受け20、20を介して筒状の外軸21が回転自在に 支持されており、この外軸21には、前記シャフト17の先端部に設けたベベル ギア17aを介してシャフト17の回転力が伝達されるようになっている。外軸 21内には回転軸Dが配置されており、これら外軸21と回転軸Dはスプライン 結合されている。また、外軸21は、ボールジョイント22を介して回転軸Dと 結合されている。この構成を基に、シャフト17の回転力が水平方向の回転軸D に伝達されるようになっている。一方、回転軸Dは、この回転軸Dと前記ボール ジョイント22が接合されている位置を支点として、その両端部側が水平軸に対 して上下方向にそれぞれαだけ回動でき、回転軸Dが水平状態に保持されない場 合にも均し羽根12が回転できるように構成されている。
【0016】 位置調整機構10はレベル調整モーター10aと、該レベル調整モーター10 aにより回転するピオニン10bと、ラック10cとから構成されている。この ラック10cの下端には回転軸D及び前記ブラケット11が支持されている。ま た、図1に示したように、前記第2のフレーム部材7の後部上端には、レーザー 光受光器23が設けられている。この構成において、レーザー光受光器23がレ ーザー発振器(図示せず)から発振されたレーザー光の高さ(基準位置)を検出 し、この検出出力に基づいて、制御部本体(図示せず)が位置調整機構10を動 作させて、回転軸D及びブラケット11を上下動させる。この構成において、レ ーザー光受光器23及び制御部本体は制御部24を構成している。
【0017】 図1のように、前記ブラケット11の後端にはコンクリートのレベル出し、定 規ずりを行う振動板25が上下動自在に支持されている。また、ブラケット11 の上端には、リンク26が設けられている。このリンク26が位置Eでピン支持 されて、回動自在に設けられている。一方、走行車輪2の側面には、突起2a… が環状に配設されている。前記第2のフレーム部材7の下方には支持部材7aが 設けられ、この支持部材7aにはレバー7bが点Fで回転自在に支持されている 。このレバー7bには前記走行車輪2の側方に位置し、前記突起2a…に当接す る、ローラー27(駆動体)が回転自在に設けられている。前記レバー7bはそ の上端が前記リンク26とロッド部材28により連結され、リンク機構29を構 成している。振動板25の駆動源30は、走行車輪が回転し、ローラー27が突 起2a…に当接して移動するときの変位を、前記リンク機構29が駆動力として 振動板25に伝達する。
【0018】 以下、本実施例のコンクリート均し装置による、床コンクリート工事の均し作 業について説明する。 まず、打設されたコンクリート中にコンクリート均し装置を配置する。次に、 第2のフレーム部材7に設けたレーザー光受光器23によりレーザー発振器(図 示せず)から発振されたレーザー光を受光する。受光された光の高さにしたがっ て制御部24が位置調整機構10を動作させて均し羽根12および振動板25の 上下位置を調整し、コンクリートの粗均し、レベル出し、および定規ずりの高さ を決定する。
【0019】 この状態でコンクリート均し装置をハンドル3で操作しながら適当な作業速度 で前方に走行させる。そして、均し羽根12を回転軸Dをもって回転駆動させて 、打設されたコンクリートの粗均しを行う。粗均しの完了したコンクリート表面 は、走行車輪2の側面に設けた突起2a…がローラー27に当接し、このローラ ー27の移動変位がリンク機構29によって駆動力として振動板25に伝達され てレベル出し、定規ずりが行われる。
【0020】 このように、本実施例のコンクリート均し装置によれば、一台で打設されたコ ンクリートの粗均し、レベル出し、定規ずりまでの工程を行なうことができる。 このため、作業能率が向上し、しかも、小人数で操作が可能なことから作業者を 重作業から開放する。また、それぞれの作業における熟練作業者を必要としない ので、施工期間が短縮でき、施工コストを低減することができる。さらに、本実 施例のコンクリート均し装置は、一台で、予め設定したレベルで、粗均しとレベ ルだし及び定規ずりを連続して行なうことができるから、作業を連続して行なう ことにより所定のレベルで一様に施工精度の高い床を形成することができる。
【0021】
【考案の効果】
本考案によれば、次のような効果を奏することができる。 請求項1記載のコンクリート均し装置によれば、台車を走行させながら、制御 部が上下方向の基準位置を検出し、位置調整機構を動作させて均し羽根を所定の レベルに調整し、安定した高さで粗均し、一台でコンクリートの粗均し作業を行 って、作業能率を向上させるとともに施工コストを低減することができ、かつ台 車の走行姿勢によらずに均し羽根を所定のレベルに調整し、安定した高さで粗均 しができる作業性に優れたコンクリート均し装置を提供できる。 請求項2記載のコンクリート均し装置によれば、均し羽根と共に振動板が所定 のレベルに支持されるように構成したので、安定した高さで粗均し、レベル出し および定規ずりを行うことができる。また、台車の走行姿勢によらずに振動板を 所定のレベルに調整できるので、一様な厚さで粗均し、レベル出し、及び定規ず りができる、作業性に優れたコンクリート均し装置を提供することができる。 請求項3記載のコンクリート均し装置によれば、走行車輪の外側に設けた突起 がこの車輪の回転に伴って駆動体に当接し、この駆動体の移動変位がリンク機構 に伝達され、このリンク機構によって振動板が上方に引き上げられ、駆動体の移 動が終わると振動板が自重により降下して振動板が上下動するように構成したの で、振動板の駆動源の簡素化を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の床コンクリート均し装置の一実施例を
示す側面図である。
【図2】同装置の平面図である。
【図3】同装置の均し羽根の回転駆動機構と位置調整機
構の詳細を示す要部正断面図である。
【符号の説明】
1 台車 2 走行車輪 2a… 突起 4 駆動源 9 支持フレーム 10位置調整機構 12 均し羽根 24 制御部 25 振動板 27 駆動体 29 リンク機構 30 駆動源 D 軸線

Claims (3)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 床コンクリート工事、道路盤、あるいは
    各種構造物の床盤工事において、コンクリートの均し作
    業を行うコンクリート均し装置であって、走行車輪を有
    する台車と、前記走行車輪の後方側においてこの台車側
    に上下動自在に支持され、地面に接地される支持フレー
    ムと、この支持フレームに支持され、水平方向の軸線を
    もって駆動源により回転駆動される均し羽根と、この均
    し羽根を支持し、上下位置を調整する位置調整機構と、
    上下方向の基準位置を検出し、この検出出力に基づいて
    前記位置調整機構を動作させる制御部とを備えてなるコ
    ンクリート均し装置。
  2. 【請求項2】 請求項1記載のコンクリート均し装置に
    おいて、前記位置調整機構により、前記均し羽根の後方
    において該均し羽根と共に上下動するように支持され、
    駆動源により上下方向に振動するよう駆動される振動板
    を備えてなるコンクリート均し装置。
  3. 【請求項3】 請求項2記載のコンクリート均し装置に
    おいて、前記車輪の側面に複数の突起を環状に設け、該
    車輪の側方に前記突起に当接自在に駆動体を設け、この
    駆動体を常態において前記突起の移動通路に置き、前記
    車輪が回転したときに、前記駆動体が前記突起に当接し
    て移動するときの変位を駆動力として前記振動板に伝達
    するリンク機構を設けてなるコンクリート均し装置。
JP4814392U 1992-07-09 1992-07-09 コンクリート均し装置 Pending JPH068409U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4814392U JPH068409U (ja) 1992-07-09 1992-07-09 コンクリート均し装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4814392U JPH068409U (ja) 1992-07-09 1992-07-09 コンクリート均し装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH068409U true JPH068409U (ja) 1994-02-04

Family

ID=12795134

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4814392U Pending JPH068409U (ja) 1992-07-09 1992-07-09 コンクリート均し装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH068409U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN115199046A (zh) * 2021-04-08 2022-10-18 广东博智林机器人有限公司 一种整平设备

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63184663A (ja) * 1987-01-26 1988-07-30 島袋 良信 床コンクリ−ト均し機
JPH03208963A (ja) * 1990-01-10 1991-09-12 Shimizu Corp コンクリート均し装置の制御方法
JP3098260B2 (ja) * 1997-03-21 2000-10-16 パテント―トロイハント―ゲゼルシヤフト フユア エレクトリツシエ グリユーランペン ミツト ベシユレンクテル ハフツング 誘電体で覆われた電極を備えたガス放電ランプ

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63184663A (ja) * 1987-01-26 1988-07-30 島袋 良信 床コンクリ−ト均し機
JPH03208963A (ja) * 1990-01-10 1991-09-12 Shimizu Corp コンクリート均し装置の制御方法
JP3098260B2 (ja) * 1997-03-21 2000-10-16 パテント―トロイハント―ゲゼルシヤフト フユア エレクトリツシエ グリユーランペン ミツト ベシユレンクテル ハフツング 誘電体で覆われた電極を備えたガス放電ランプ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN115199046A (zh) * 2021-04-08 2022-10-18 广东博智林机器人有限公司 一种整平设备

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN110593541B (zh) 整平机器人
CN101031689B (zh) 动力刮平犁
US7121762B2 (en) Apparatus for screeding uncured concrete surfaces
US4317314A (en) Surface finishing machine
CA2462885A1 (en) Lightweight apparatus for screeding and vibrating uncured concrete surfaces
CN108044814B (zh) Cfg桩桩头精准切割装置
US5713637A (en) Floor covering removal apparatus
JPH068409U (ja) コンクリート均し装置
JP6355811B1 (ja) 走行式研磨装置
JPH05156813A (ja) コンクリートの打設均し装置
JPH0618553U (ja) コンクリート均し装置
JPH055357A (ja) コンクリート床仕上げ機
JPH07233640A (ja) コンクリート締固め装置用走行作業車
JPH04261960A (ja) コンクリート床仕上げ機
JPH0611321Y2 (ja) 床コンクリート均し装置
JPH07233646A (ja) コンクリート均し装置
JPH0617537A (ja) コンクリート均し機
JPH07238680A (ja) コンクリート均し装置
KR100327870B1 (ko) 곡면 용접용 용접기 오토캐리지
JP2023503468A (ja) 床切断機
JPH0734662A (ja) コンクリート均し装置の橇体昇降機構
JP2590808Y2 (ja) 道路舗装機の作業機昇降制御装置
JPH0666027A (ja) コンクリート均し機
JPH0583202U (ja) コンクリート均し装置
JPH06306813A (ja) コンクリートレベラー

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19980414