JPH0683593U - 冷凍艙用ハッチ部昇温防止装置 - Google Patents

冷凍艙用ハッチ部昇温防止装置

Info

Publication number
JPH0683593U
JPH0683593U JP3133593U JP3133593U JPH0683593U JP H0683593 U JPH0683593 U JP H0683593U JP 3133593 U JP3133593 U JP 3133593U JP 3133593 U JP3133593 U JP 3133593U JP H0683593 U JPH0683593 U JP H0683593U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
main
blower
hatch
barge
sub
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3133593U
Other languages
English (en)
Inventor
宏司 喜多
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shin Kurushima Dockyard Co Ltd
Original Assignee
Shin Kurushima Dockyard Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shin Kurushima Dockyard Co Ltd filed Critical Shin Kurushima Dockyard Co Ltd
Priority to JP3133593U priority Critical patent/JPH0683593U/ja
Publication of JPH0683593U publication Critical patent/JPH0683593U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Refrigerator Housings (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ハッチ部冷凍艙内上部の冷気を淀ませること
なく、冷却効率の高い冷凍艙用ハッチ部昇温防止装置を
提供しようとするものである。 【構成】 グレーチングデッキ4で主冷凍艙1とハッチ
部冷凍艙9とに仕切られる冷凍船の冷凍艙において、主
冷凍艙1内で、冷媒管3に主送風機2で送風する冷気の
主循環経路10と、ハッチ部冷凍艙9内で、冷気の往路
13側のハッチコーミング5に副送風機6を装備し、主
循環経路10が復路12と交差する箇所に分配板7を設
けて、副送風機6によって吸引する副循環経路11とか
らなり、副循環経路11を通る冷気は復路12から往路
13に入って主循環経路10に戻り、主送風機2に吸引
され循環してなるものである。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
この考案は、冷凍船艙内の凸状のハッチコーミング部を冷却および保冷しよう とする昇温防止装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来、この種の考案は、図2に示すように、冷凍艙はグレーチングデッキ34 で主冷凍艙31とハッチ部冷凍艙39とに仕切られ、主冷凍艙31内では、冷媒 管33に主送風機32で送風して冷気の主循環経路40を形成し、ハッチ部冷凍 艙39内では、冷気の復路42側のハッチコーミング35に副送風機36を装備 し、主循環経路40が復路42と交差する箇所に分配板37を設け、副送風機3 6によって吸引する副循環経路41を形成して、副循環経路41を通る冷気は復 路42からハッチ蓋38裏に沿って往路43に入って主循環経路40に戻り、主 送風機32に吸引され循環するものが知られている。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
従来の技術で述べたように、冷気の復路側のハッチコーミングに副送風機を設 けたものでは、副送風機のモータの負荷熱で昇温された冷気が、ハッチ部冷凍艙 内の上部に送られ、ハッチ部冷凍艙内の貨物に対する冷却効果が低下し、また、 ハッチ部冷凍艙内の上部の冷気は、副送風機の吹出し側となるため、該冷気は負 圧とならず、ハッチ蓋裏でその一部が主循環経路に戻ることなく淀み、冷却効率 が低下するという問題点を有していた。
【0004】 この考案は、従来の技術の有するこのような問題点に鑑みてなされたものであ り、その目的とするところは、ハッチ部冷凍艙内上部の冷気を淀ませることなく 、スムーズに循環させ、ハッチ部冷凍艙内の冷却効率を向上させる冷凍艙用ハッ チ部昇温防止装置を提供しようとするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために、この考案は、グレーチングデッキで主冷凍艙とハ ッチ部冷凍艙とに仕切られる冷凍船の冷凍艙において、主冷凍艙内で、冷媒管に 主送風機で送風する冷気の主循環経路と、ハッチ部冷凍艙内で、冷気の往路側の ハッチコーミングに副送風機を装備し、主循環経路が復路と交差する箇所に分配 板を設けて、副送風機によって吸引する副循環経路とから構成され、該副循環経 路を通る冷気は復路から往路に入って主循環経路に戻り、主送風機に吸引され循 環してなるものである。
【0006】
【作用】
ハッチ部冷凍艙内で、冷気の往路側のハッチコーミングに装備した副送風機は 、ハッチ部冷凍艙内上部の冷気を吸引して、負圧とし、流れを生じさせ、冷気の 淀みを防止する。また、該副送風機が吹出す負荷熱は、すぐに主送風機に吸引さ れ、該負荷熱の影響はない。
【0007】
【実施例】
実施例について、図面を用いて説明すると、図1に示すように、グレーチング デッキ4で主冷凍艙1とハッチ部冷凍艙9とに仕切られる冷凍船の冷凍艙におい て、主冷凍艙1内で、冷媒管3に主送風機2で送風する冷気の主循環経路10を 形成する。
【0008】 ハッチ部冷凍艙9内で、冷気の往路13側のハッチコーミング5に副送風機6 を装備し、主循環経路10が復路12と交差する箇所に分配板7を設けて、副送 風機6によって吸引する副循環経路11を形成して、副循環経路11は復路12 から往路13に入って主循環経路10に戻り、主送風機2に吸引され循環する。
【0009】 この実施例において、主冷凍艙1内を循環する冷気の一部が、分配板7からハ ッチ部冷凍艙9内に入り、ハッチコーミング5に沿って復路12を通り、ハッチ 蓋8裏に沿って進むと、往路13に設けた副送風機6に吸引され、主冷凍艙1内 に戻り、主循環経路10に合流する。
【0010】
【考案の効果】
この考案は、上記のとおり構成されているので、次に記載する効果を奏する。 冷気の往路側のハッチコーミングに副送風機を設けたので、ハッチ部冷凍艙内 上部の冷気が負圧となり、流れが生じ、冷気はハッチ部冷凍艙内上部で淀むこと なく、スムーズに循環し、冷却効率を向上させる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この考案に係る実施例を装備した冷凍艙の側断
面図を略示したものである。
【図2】従来の冷凍艙の側断面図を略示したものであ
る。
【符号の説明】
1 主冷凍艙 2 主送風機 3 冷媒管 4 グレーチングデッキ 5 ハッチコーミング 6 副送風機 7 分配板 8 ハッチ蓋 9 ハッチ部冷凍艙 10 主循環経路 11 副循環経路 12 復路 13 往路

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 グレーチングデッキで主冷凍艙とハッチ
    部冷凍艙とに仕切られる冷凍船の冷凍艙において、主冷
    凍艙内で、冷媒管に主送風機で送風する冷気の主循環経
    路を形成し、ハッチ部冷凍艙内で、冷気の往路側のハッ
    チコーミングに副送風機を装備し、主循環経路が復路と
    交差する箇所に分配板を設けて、副送風機によって吸引
    する副循環経路を形成して、該副循環経路を通る冷気は
    復路から往路に入って主循環経路に戻り、主送風機に吸
    引され循環する冷凍艙用ハッチ部昇温防止装置。
JP3133593U 1993-05-18 1993-05-18 冷凍艙用ハッチ部昇温防止装置 Pending JPH0683593U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3133593U JPH0683593U (ja) 1993-05-18 1993-05-18 冷凍艙用ハッチ部昇温防止装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3133593U JPH0683593U (ja) 1993-05-18 1993-05-18 冷凍艙用ハッチ部昇温防止装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0683593U true JPH0683593U (ja) 1994-11-29

Family

ID=12328388

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3133593U Pending JPH0683593U (ja) 1993-05-18 1993-05-18 冷凍艙用ハッチ部昇温防止装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0683593U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100532578B1 (ko) * 2002-04-23 2005-12-02 삼성중공업 주식회사 냉동컨테이너 운반선의 냉각시스템 및 이를 위한냉동컨테이너 운반선의 구조

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6384200A (ja) * 1986-09-29 1988-04-14 松下電器産業株式会社 電子部品供給装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6384200A (ja) * 1986-09-29 1988-04-14 松下電器産業株式会社 電子部品供給装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100532578B1 (ko) * 2002-04-23 2005-12-02 삼성중공업 주식회사 냉동컨테이너 운반선의 냉각시스템 및 이를 위한냉동컨테이너 운반선의 구조

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6318111B1 (en) Belt conveyor device for transporting cold foods
US4858565A (en) Engine component heating and cooling assembly
JP6366618B2 (ja) 冷却装置
JPH0683593U (ja) 冷凍艙用ハッチ部昇温防止装置
CN100415599C (zh) 集装箱运货船货舱的冷却系统
JP3426963B2 (ja) 船舶用空気調和装置
JP3447559B2 (ja) 冷却貯蔵庫
US6932662B1 (en) Air induction system within a cowl of a marine propulsion system
JPH0399181A (ja) 冷凍冷蔵庫
JP7018282B2 (ja) スパイラルコンベア式フリーザ装置
JPS62110596A (ja) 船舶用冷却装置
JP2934823B2 (ja) 航空機に搭載使用する保冷コンテナ
JPS596375Y2 (ja) 冷却魚艙
US2756564A (en) Ventilating attachment
JP3619679B2 (ja) 冷却貯蔵庫
JPH0537683U (ja) 冷凍船の貨物冷蔵艙
JPS588221A (ja) 水冷式エンジンの冷却装置
JP2598408Y2 (ja) 舶用機器冷却装置
JP2577039B2 (ja) 冷蔵冷凍輸送コンテナ
JPH0739750Y2 (ja) 冷凍船の冷風循環ダクト
JPH0451350Y2 (ja)
JPH0332480Y2 (ja)
JP2524238Y2 (ja) 冷凍艙内の風路根太
JPS6225665Y2 (ja)
JPS6019943Y2 (ja) 冷房装置付自動車のエンジン過熱防止装置