JPH0681426U - 温蔵庫 - Google Patents

温蔵庫

Info

Publication number
JPH0681426U
JPH0681426U JP2356693U JP2356693U JPH0681426U JP H0681426 U JPH0681426 U JP H0681426U JP 2356693 U JP2356693 U JP 2356693U JP 2356693 U JP2356693 U JP 2356693U JP H0681426 U JPH0681426 U JP H0681426U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature
temperature controller
heating
timer
heat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2356693U
Other languages
English (en)
Inventor
幹雄 林
愿 松元
Original Assignee
タイジ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by タイジ株式会社 filed Critical タイジ株式会社
Priority to JP2356693U priority Critical patent/JPH0681426U/ja
Publication of JPH0681426U publication Critical patent/JPH0681426U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Devices For Warming Or Keeping Food Or Tableware Hot (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 温蔵庫内の被加熱物が包装材で密閉されてい
るもので比較的大きく、熱伝導が悪いものを加熱したり
保温したりする際に、熱伝導を早くするために、庫内昇
温のための通電加熱時間を設定し、その後は温度調節器
に設定された動作温度で保温温度を保持するように制御
する温蔵庫を提供すること。 【構成】 温蔵庫の本体1の外部にタイマー14を備
え、本体内部に設けられた内箱2に保温用の温度調節器
10を備え、該内箱2の外周に発熱体9を備えた温蔵庫
であって、該保温用の温度調節器10とタイマー14の
接点が並列に接続され、かつ該発熱体9と直列に接続し
た制御回路を設けたことからなる温蔵庫と、温度過昇防
止用の温度調節器11を直列に接続した制御回路を設け
たことからなる温蔵庫である。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、温蔵庫に関するものであり、詳しくは庫内昇温のための加熱時間と 庫内保温並びに温度過昇防止のための温度調節を制御することができる温蔵庫に 関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来から、種々の温蔵庫が使用されている。これらのものは、飲食物を加熱し て保温したり溶解したりする場合に用いる温蔵庫や、イースト菌を加熱保温して 発酵させたり、納豆を製造したりする場合も便利に使用されている。 さらに、上記の飲食物に限らずおしぼりタオルを加熱したり保温したりする場 合も使用されている。 そしてこれらの温造庫は、庫内の温度を保温したり溶解したりする温度に設定 したり制御するために、種々の温度調節器や制御回路が設けられている。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
上記の温蔵庫は、種々の飲食物を加熱して保温したり溶解したりする場合に使 用するものや、イースト菌の発酵や納豆の製造、さらにはおしぼりタオルの保温 等に用いるものであるが、これらの温蔵庫は、被加熱物が比較的小さい容量の物 または熱伝導の良い物の保温等に使用する温蔵庫である。 しかしながら、被加熱物が上記のような食材等ではなく、例えばアルミ箔で完 全に密封された中に紙おしぼりが入ったもので、その大きさが直径180mmで 長さが200mmもあり、重量が3kgもあるような被加熱物を温蔵庫内で加熱 したり保温したりする場合は、問題がある。 即ち、被加熱物が、包装材で密閉されているため熱伝導が悪く、従来から使用 されている温蔵庫の加熱、保温等の制御機構では満足するものではないないので ある。
【0004】 本考案は、従来から使用されている温蔵庫に関する上記の問題に鑑みてなされ たものであり、その目的は、温蔵庫内の被加熱物が包装材で密閉されているもの 等で比較的大きいものであるため、熱伝導が悪いものを加熱したり保温したりす るにあたり、熱の伝導を早くするために、庫内昇温のための通電加熱時間を設定 し、その後は温度調節器に設定された動作温度で保温温度を保持するように制御 することができる温蔵庫を提供することである。
【0005】
【課題を解決するための手段および作用】
本考案者は、上記の課題の解決について種々検討した結果、庫内昇温のための 通電加熱時間と庫内保温並びに温度過昇防止のための温度調節を制御することが できる温蔵庫に着目した。
【0006】 本考案は上記の着想に基づくものであり、その要旨は、温蔵庫の本体外部にタ イマーを備え、本体内部に設けられた内箱に保温用の温度調節器を備え、該内箱 外周に発熱体を備えた温蔵庫であって、該保温用の温度調節器とタイマーの接点 が並列に接続され、かつ該発熱体と直列に接続された制御回路を設けたことを特 徴とする温蔵庫と、 温蔵庫の本体外部にタイマーを備え、本体内部に設けられた内箱に保温用の温 度調節器と温度過昇防止用の温度調節器を備え、該内箱外周に発熱体を備えた温 蔵庫であって、該保温用の温度調節器とタイマーの接点が並列に接続され、かつ 該発熱体と該温度過昇防止用の温度調節器が直列に接続された制御回路を設けた ことを特徴とする温蔵庫である。
【0007】 本考案に係る温蔵庫は、被加熱物の熱伝導を早くするために、被加熱物が庫内 に保管されている時の温度によって、通電時間を設定することができるようにし 、さらに保温用の温度調節器と通電時間設定のためのタイマーの接点を並列に接 続し、かつこれらと発熱体とを直列に接続した制御回路を設けたものである。 このような制御回路を設けたことにより、図4に示すように、タイマーで通電 時間を設定することにより、被加熱物を比較的早く所望の温度に昇温せしめるこ とができ、その後は温度調節器の動作により被加熱物を保温することができるの である。 また本考案においては、温度過昇防止用の温度調節器も上記の回路に直列に接 続して設ける。そして、この温度過昇防止用の温度調節器を設けたことにより、 前記のタイマーで通電時間を設定しても温度の過昇を防止することができるので ある。
【0008】 上記のような、本考案に係る温蔵庫の制御回路によれば、温蔵庫内の被加熱物 が包装材で密閉されているもの等で比較的大きいものであっても、熱伝導を早め ることができ、その後は温度調節器に設定された動作温度で保温温度を保持する ことができ、かつ温度の過昇を防止することができるのである。
【0009】
【実施例】
以下実施例に基づいて本考案を説明する。 図1と図2は、本考案に係る温蔵庫のそれぞれ正面図と右側面図である。この 温蔵庫は、本体1の内部には被加熱物を入れる内箱2が固設され、本体の正面に は扉3が開閉できるように右側上下固定されている。そして4は扉3の開閉に使 用する把手である。本体1の上部には、コントロールボックス5が設けられ、こ のコントロールボックス5には、電源開閉用のスイッチ6が取り付けられ、パイ ロットランプが内蔵されている。さらに7は、本体1の底部に取り付けられたつ ゆ受けであり、8は本体1を支えるゴム足である。
【0010】 次に、内箱2の外周には、加熱用の発熱体9が密着されている。そして内箱2 の背面外部には、保温用の温度調節器10が取り付けられ、同じく温度過昇防止 用の温度調節器11が設けられ、これは異常温度上昇時に動作する。そして本体 1の右側面上部には、通電時間を設定するタイマー14が設けられている。さら に図2において12は、内箱2の外周を熱遮断する保温材であり、13は電源入 力用の電源コードである。
【0011】 図3は、本考案に係る温蔵庫の保温用の温度調節器と通電時間設定のためのタ イマーの接点、加熱用の発熱体、温度過昇防止用の温度調節器等の制御回路を示 す回路図である。以下この回路図について説明する。 被加熱物を図1、2の内箱2の中に入れ、100%通電時間をタイマー14( T1a)で設定し、電源コード13のプラグを電源コンセントに接続したら、ス イッチ6(SW1)を「ON」にする。 スイッチ6(SW1)が、閉になると通電状態を表示するパイロットランプ( PL1)が点灯する。すると、加熱用の発熱体9(H1)に電流が流れて、被加熱 物を加熱する。
【0012】 次に、タイマー14(T1a)で設定した時間になると回路が開き、発熱体9 (H1)には電流が流れなくなる。やがて内箱2の内部温度が下降し、保温用の 温度調節器10(TH1)の動作温度になると、この温度調節器が動作温度の範 囲で「ON」、「OF]をくりかえして保温温度を保持するように動作する。 そして、もう一つの過昇防止用の温度調節器11(TH2)は、庫内の温度が 異常に上昇したときに、温度過昇を防止するために動作するように設定しておく ものである。
【0013】
【考案の効果】
本考案は、温蔵庫の本体外部にタイマーを備え、本体内部に設けられた内箱に 保温用の温度調節器を備え、該内箱外周に発熱体を備えた温蔵庫であって、該保 温用の温度調節器とタイマーの接点が並列に接続され、かつ該発熱体と直列に接 続された制御回路を設けたことからなる温蔵庫と、温度過昇防止用の温度調節器 を直列に接続した制御回路を設けたことからなる温蔵庫であるが、 本考案によれば、温蔵庫内の被加熱物が包装材で密閉されているもの等で比較 的大きいものであっても、熱伝導を早めることができ、その後は温度調節器に設 定された動作温度で保温温度を保持することができる。 さらに、タイマーで通電加熱時間を設定しても、温度過昇防止用の温度調節器 を設けたことにより、温度の過昇を防止することができるのである。 従って、本考案の実用上の価値は大なるものがある。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は、本考案に係る温蔵庫の正面図である。
【図2】図2は、本考案に係る温蔵庫の右側面図であ
る。
【図3】図3は、本考案に係る温蔵庫の制御回路を示す
回路図である。
【図4】図4は、タイマーでの通電時間、温度調節器の
動作、被加熱物の温度の関係を示すグラフである。
【符号の説明】
1 温蔵庫本体 2 内
箱 3 扉 4 把
手 5 コントロールボックス 6 ス
イッチ 7 つゆ受け 8 ゴ
ム足 9 発熱体 10 保
温用温度調節器 11 過昇防止用の温度調節器 12 保
温材 13 電源コード 14 タ
イマー T1a タイマー14 SW1 スイッチ6 PL1 パイロットランプ H1 発熱体9 TH1 保温用の温度調節器10 TH2 過昇防止用の温度調節器11

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 温蔵庫の本体外部にタイマーを備え、本
    体内部に設けられた内箱に保温用の温度調節器を備え、
    該内箱外周に発熱体を備えた温蔵庫であって、該保温用
    の温度調節器とタイマーの接点が並列に接続され、かつ
    該発熱体と直列に接続された制御回路を設けたことを特
    徴とする温蔵庫。
  2. 【請求項2】 温蔵庫の本体外部にタイマーを備え、本
    体内部に設けられた内箱に保温用の温度調節器と温度過
    昇防止用の温度調節器を備え、該内箱外周に発熱体を備
    えた温蔵庫であって、該保温用の温度調節器とタイマー
    の接点が並列に接続され、かつ該発熱体と該温度過昇防
    止用の温度調節器が直列に接続された制御回路を設けた
    ことを特徴とする温蔵庫。
JP2356693U 1993-05-07 1993-05-07 温蔵庫 Pending JPH0681426U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2356693U JPH0681426U (ja) 1993-05-07 1993-05-07 温蔵庫

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2356693U JPH0681426U (ja) 1993-05-07 1993-05-07 温蔵庫

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0681426U true JPH0681426U (ja) 1994-11-22

Family

ID=12114090

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2356693U Pending JPH0681426U (ja) 1993-05-07 1993-05-07 温蔵庫

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0681426U (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002165706A (ja) * 2000-11-29 2002-06-11 Rabi:Kk 電気温蔵庫
JP2009034208A (ja) * 2007-07-31 2009-02-19 Kirin Beverage Corp 温蔵庫

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54108056A (en) * 1978-01-09 1979-08-24 Sweetheart Plastics Device of controlling food heater and its method

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54108056A (en) * 1978-01-09 1979-08-24 Sweetheart Plastics Device of controlling food heater and its method

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002165706A (ja) * 2000-11-29 2002-06-11 Rabi:Kk 電気温蔵庫
JP2009034208A (ja) * 2007-07-31 2009-02-19 Kirin Beverage Corp 温蔵庫

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101944012B1 (ko) 음식물 보온장치
US6308519B1 (en) Thermoelectric cooling system
US20040140304A1 (en) Baby bottle chiller/warmer and method of use
JPH0681426U (ja) 温蔵庫
JPH04244583A (ja) 解凍装置付冷蔵庫
GB2121766A (en) Food service case
JP2000070124A (ja) ジャー炊飯器
JPH0814723A (ja) 車両用冷温蔵庫
JPH0230706Y2 (ja)
JP2000126032A (ja) ジャー炊飯器
JPH1047845A (ja) 家庭用冷蔵庫
JP2552529B2 (ja) 電気湯沸器
JP2806298B2 (ja) 米飯保温容器
JPH049613Y2 (ja)
JP3063567U (ja) 保冷・加熱カ―ト
KR101100702B1 (ko) 식품보관장치
JPS646751Y2 (ja)
JP3527849B2 (ja) コーヒー缶等の小型加温器
JPH0658829U (ja) 温蔵庫
KR960004987Y1 (ko) 자동 온도조절 온장고
JPH05149659A (ja) 冷温蔵庫
JPS5833482Y2 (ja) 電気温水器
JPH0641629U (ja) 温蔵庫
JPS6019356Y2 (ja) 高周波加熱装置
JPH11118313A (ja) 冷却機能付床下収納庫