JP2552529B2 - 電気湯沸器 - Google Patents

電気湯沸器

Info

Publication number
JP2552529B2
JP2552529B2 JP63134643A JP13464388A JP2552529B2 JP 2552529 B2 JP2552529 B2 JP 2552529B2 JP 63134643 A JP63134643 A JP 63134643A JP 13464388 A JP13464388 A JP 13464388A JP 2552529 B2 JP2552529 B2 JP 2552529B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature
container
heat
liquid
cooling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP63134643A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01303110A (ja
Inventor
弘剛 竹内
三千男 小路
明宏 森田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Denki Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Denki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Denki Co Ltd filed Critical Sanyo Denki Co Ltd
Priority to JP63134643A priority Critical patent/JP2552529B2/ja
Publication of JPH01303110A publication Critical patent/JPH01303110A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2552529B2 publication Critical patent/JP2552529B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cookers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (イ) 産業上の利用分野 本発明は、水やミルク等の液体を沸騰した後保温でき
る電気湯沸器に関する。
(ロ) 従来の技術 従来は例えば特公昭53−22978号公報に開示されてい
る様に、水を沸騰させた後にその湯を適温で保温すると
いう構成になっていたが、斯る構成であると沸騰してか
ら適温の保温温度になるまで自然冷却であるのに時間が
かかるという欠点がある。
(ハ) 発明が解決しようとする課題 本発明は、沸騰後の液体を短時間で所望温度にまで冷
却保護でき、しかも二通りの目的に適した保温温度とし
た液体が得られる電気湯沸器を提供するものである。
(ニ) 課題を解決するための手段 本発明は、容器内の液体を沸騰せしめる加熱手段と、
沸騰後の前記容器内の沸騰液体を第1の保温温度にまで
強制的に冷却せしめる第1冷却手段と、該第1冷却手段
により冷却された液体を第1の保温温度で保温する第1
保温手段と、該第1保温手段で保温された液体を該第1
の保温温度よりも低い第2の保温温度にまで強制的に冷
却せしめる第2冷却手段と、該第2冷却手段により冷却
された液体を第2の保温温度で保温する第2保温手段を
有することを特徴とする。
第1冷却手段と第2冷却手段とは同一の冷却手段を用
いてもよい。
また、加熱手段と第1保温手段とで加熱保温される液
体を貯溜する容器と、第2保温手段で保温される液体を
貯溜する容器とを別々に設けてもよい。
(ホ) 作用 斯る構成によると、加熱手段で容器内の液体を一旦沸
騰せしめ、その後第1冷却手段で急速に第1保温温度に
まで冷却して、保温し、又、必要に応じて第1保温温度
よりも低い第2保温温度にまで第2冷却手段で急速に冷
却し、その後その温度で保温できるものである。
そして、別々の容器を使用するから、異なる液体を異
なる温度で保温できるものである。
(ヘ) 実 施 例 (1)は箱型の収納ケースで成る電気湯沸器で、第1収
納ケース(2)と第2収納ケース(3)及びモータ
(4)で回転駆動されるフアン(5)を備えている。前
記第1収納ケース(2)及び第2収納ケース(3)の底
部には夫々送風口(6)を形成して前記フアン(5)に
連通して外気が流れる流路(A)を形成するようにして
いる。すなわち、各収納ケース(2)(3)の上部から
吸気された風はこの内部を冷却して送風口(6)へ抜
け、流路(A)を介してフアン(5)で収納ケース
(1)の排気口(40)から送出されるものである。
(8)は前記第1収納ケース(2)の外底面に取り付け
られる円盤形状の加熱ヒータで、その中央の穿設した透
孔(9)に沸騰検出用の沸騰検知用サーミスタ(10)
(以下主サーミスタという。)を設けている。(11)は
前記加熱ヒータ(8)の近傍で且つ第1収納ケース
(2)の外底面に取り付けられるリング状の第1保温ヒ
ータである。(12)は同じく第1収納ケース(2)外底
面に取り付けられた第1保温用サーミスタ(以下第1サ
ーミスタという。)で、55℃前後を検出すると前記第1
保温ヒータ(11)を通断電するように動作するものであ
る。この55℃前後の温度は粉ミルクを湯で効率よく確実
に溶かすことのできる調乳温度であるとされている。
すなわち、ミルク成分は、タンパク質、ビタミン、脂
肪が大半を占めている。この内脂肪は高温の湯の方が溶
けやすい。ビタミンは高温で破壊されるものがある。タ
ンパク質の高温ではかたまる。あまり低温すぎるとミル
クが溶けにくいといった理由からそれぞれの成分をうま
く溶かす温度が50℃〜55℃ということになる。
(14)は前記第2収納ケース(3)の外底面に固定され
るリング状の第2保温ヒータである。(15)は前記第2
保温ヒータ(14)の中央透孔(16)を介して第2収納ケ
ース(3)と外底面略中央に設けられる第2保温用サー
ミスタ(以下第2サーミスタという。)で、ミルクが飲
みごろとなる35℃〜40℃を検出すると前記第2保温ヒー
タ(14)を通断電するように動作するものである。
(17)は前記第1収納ケース(2)の側面部に設けられ
た第1容器検知スイッチ(以下第1スイッチという。)
で、常開式で後述する容器が収納されると閉成される。
(18)は前記第2の収納ケース(3)の側面部に設けら
た第2容器検知スイッチ(以下第2スイッチという。)
で、常開式で後述する容器が収納されると閉成されるも
のである。(19)は電源用スタートスイッチである。
次に、電気回路を説明すると、(20)はマイクロコン
ピューターで成る制御回路(以下マイコンという。)
で、前記種々のサーミスタ(10)、(12)、(15)から
の情報を得て前記種々のヒータ(8)、(11)、(14)
及びフアン(5)を駆動するモータ(4)の動作を制御
するものである。(21)は主サーミスタ(10)が沸騰温
度を検知したことをマイコン(20)に情報入力する沸騰
検出回路、(22)は第1サーミスタ(12)が55℃前後を
検知したことをマイコン(20)に情報入力する第1保温
検出回路、(23)は第2サーミスタ(15)が40℃前後を
検知したことをマイコン(20)に情報入力する第2保温
検出回路である。
(24)は前記加熱ヒータ(8)に直列接続した加熱用ス
イッチ(25)をマイコン(20)の出力で開閉制御する主
駆動回路、(26)は第1保温ヒータ(11)に直列接続し
た第1SCR(27)をマイコン(20)の出力でON−OFF制御
する第1駆動回路、(28)は第2保温ヒータ(14)に直
列接続した第2SCR(29)をマイコン(20)の出力でON−
OFF制御する第2駆動回路、(30)はモータ(4)に直
列接続した開閉スイッチ(31)をマイコン(20)の出力
で開閉制御するモータ駆動回路である。(32)は電源供
給回路である。(41)は水を貯溜する第1容器、(42)
はミルクを保温貯溜する第2容器である。
斯る構成による動作を説明すると、第1容器(41)に
水を入れ第1収納ケース(2)内に収納配置すると、第
1スイッチ(17)が閉成され、そして電源用スタートス
イッチ(19)を閉成すると、加熱ヒータ(8)に通電さ
れて第1容器(41)が加熱されるものである。
そして、水が沸騰すると主サーミスタ(10)が検知し
沸騰検出回路(21)、マイコン(20)及び主駆動回路
(24)を介して加熱用スイッチ(25)を開成して、加熱
ヒータ(8)への通電を遮断するものである。これと同
時にマイコン(20)にてモータ駆動回路(30)が動作さ
れて開閉スイッチ(31)を閉成し、モータ(4)に通電
してフアン(5)を回転駆動して、前記第1容器(41)
が強制冷却されるものである。
その後、冷却されて第1サーミスタ(12)が55℃前後
を検知すると、マイコン(20)でまずモータ駆動回路
(30)を動作せしめて開閉スイッチ(31)を開成し、モ
ータ(4)への通電を遮断してフアン(4)の回転を停
止するものである。と同時に第1駆動回路(26)を動作
せしめて第1SCR(27)をON−OFFし、第1保温ヒータ(1
1)を通断電して、第1容器(41)内の湯を調乳に適し
た55℃前後の第1の保温温度に保温するものである。
そして、斯る第1の保温状態において、ミルクが必要
とされると、まず第1容器(41)内の湯の中に粉ミルク
を混入してミルクとなる様に溶かすものである。そし
て、このミルクが出来上がった第1容器(41)を第1収
納ケース(2)から取り出して第2容器(42)内へ移し
替え、これを第2収納ケース(3)内へ収納する。この
時第1スイッチ(17)が開成されるとともに第2スイッ
チ(18)が閉成される。この第2スイッチ(18)の閉成
されたことをマイコン(20)が検知すると(検知手段は
具体的に開示せず)、再びモータ駆動回路(30)が動作
されて開閉スイッチ(31)が閉成され、モータ(4)を
介してフアン(5)が回転し、略55℃となった第2容器
(42)が強制冷却されるものである。その後第2容器
(42)の温度がミルクの飲みごろである約40℃前後にま
で冷却されると、この温度を第2サーミスタ(15)で検
出し、第2保温検出回路(23)、マイコン(20)及び第
2駆動回路(28)を介して第2SCR(29)がON−OFFさ
れ、第2保温ヒータ(14)は通断電制御されて、ミルク
の飲みごろ温度を維持するものである。
ここで、第1容器(41)を冷却するためのフアンと第
2容器(42)を冷却するためのフアンとは、同一でもよ
く、又別々に設けてもよい。
更に、第2保温ヒータ(14)と第2サーミスタ(15)
等を第1収納ケース(2)の外底面に設けて且つ容器を
1個とし、この容器を前述した一連の温度制御で、容器
内の液体を沸騰せしめて、強制冷却せしめて、第1の保
温温度で保温せしめて、続いて再び強制冷却せしめて、
第2の保温温度で保温するように構成してもよい。
(ト) 発明の効果 本発明は斯る構成を有しているため、例えば粉ミルク
を溶かしやすい第1の目的に適した保温温度と、例えば
ミルクが飲み項となる第2の目的に適した保温温度と
に、保温維持することができ、しかも沸騰から第1と保
温温度に移行するときと、この第1の保温温度から第2
の保温温度に移行するときに、冷却手段で短時間に強制
冷却することができるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明電気湯沸器の概要断面図、第2図は電気
回路図、第3図は温度特性図である。 (8)……加熱手段、(5)……冷却手段(フアン)、
(11)……第1保温手段、(14)……第2保温手段、
(41)、(42)……容器。

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】容器内の液体を沸騰せしめる加熱手段と、
    沸騰後の前記容器内の沸騰液体を第1の保温温度にまで
    強制的に冷却せしめる第1冷却手段と、該第1冷却手段
    により冷却された液体を第1の保温温度まで保温する第
    1保温手段と、該第1保温手段で保温された液体を該第
    1の保温温度よりも低い第2の保温温度にまで強制的に
    冷却せしめる第2冷却手段と、該第2冷却手段により冷
    却された液体を第2の保温温度で保温する第2の保温手
    段を有することを特徴とする電気湯沸器。
  2. 【請求項2】第1冷却手段と第2冷却手段とは同一の冷
    却手段を用いたことを特徴とする特許請求の範囲第1項
    に記載の電気湯沸器。
  3. 【請求項3】加熱手段と第1保温手段とで加熱保温され
    る液体を貯溜する容器と、第2保温手段で保温される液
    体を貯溜する容器とを別々に設けたことを特徴とする特
    許請求の範囲第2項に記載の電気湯沸器。
JP63134643A 1988-06-01 1988-06-01 電気湯沸器 Expired - Lifetime JP2552529B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63134643A JP2552529B2 (ja) 1988-06-01 1988-06-01 電気湯沸器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63134643A JP2552529B2 (ja) 1988-06-01 1988-06-01 電気湯沸器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01303110A JPH01303110A (ja) 1989-12-07
JP2552529B2 true JP2552529B2 (ja) 1996-11-13

Family

ID=15133161

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63134643A Expired - Lifetime JP2552529B2 (ja) 1988-06-01 1988-06-01 電気湯沸器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2552529B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100486498C (zh) * 2003-10-07 2009-05-13 康貝株式会社 调乳瓶加热装置及其运转方法

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2724935B2 (ja) * 1992-02-24 1998-03-09 タイガー魔法瓶株式会社 貯湯容器
CN110384388B (zh) * 2018-04-18 2022-01-11 佛山市顺德区美的电热电器制造有限公司 烹饪器具的控制方法及系统、烹饪器具

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5130068U (ja) * 1974-08-27 1976-03-04
JPH022264Y2 (ja) * 1985-03-22 1990-01-19

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100486498C (zh) * 2003-10-07 2009-05-13 康貝株式会社 调乳瓶加热装置及其运转方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01303110A (ja) 1989-12-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20040140304A1 (en) Baby bottle chiller/warmer and method of use
US6041614A (en) Ice-cream maker
JP2552529B2 (ja) 電気湯沸器
JPS61284250A (ja) 乳児用瓶の加温及び殺菌装置
KR100200972B1 (ko) 우유혼합포트 및 젖병 겸용 보온장치, 우유혼합포트 및 개방덮개
JPH03112519A (ja) 保温兼用湯沸かし器
JPH0577404B2 (ja)
JPH0386113A (ja) 保温装置
JP2730774B2 (ja) 保温兼用湯沸かし器
JPS6213552Y2 (ja)
JPH0290726U (ja)
JPH03295512A (ja) 保温兼用湯沸かし器
JPH04193232A (ja) 保温兼用湯沸かし器
JPH0242156Y2 (ja)
JP3527849B2 (ja) コーヒー缶等の小型加温器
JPS5937146Y2 (ja) 電気ポツト
JP3022215B2 (ja) 炊飯器等の保温制御方法
JPH0237164B2 (ja)
JPH0681426U (ja) 温蔵庫
JPH03295511A (ja) 保温兼用湯沸かし器
JPH11118313A (ja) 冷却機能付床下収納庫
JP2864763B2 (ja) 保温兼用湯沸かし器
JPS6231664B2 (ja)
JP3177935B2 (ja) 炊飯器
JPH0427845B2 (ja)