JPH04244583A - 解凍装置付冷蔵庫 - Google Patents

解凍装置付冷蔵庫

Info

Publication number
JPH04244583A
JPH04244583A JP1056991A JP1056991A JPH04244583A JP H04244583 A JPH04244583 A JP H04244583A JP 1056991 A JP1056991 A JP 1056991A JP 1056991 A JP1056991 A JP 1056991A JP H04244583 A JPH04244583 A JP H04244583A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thawing
thawing chamber
food
refrigerator
chamber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1056991A
Other languages
English (en)
Inventor
Yutaka Yageta
豊 八下田
Susumu Yamazaki
進 山崎
Ryoichi Hisatomi
久富 良一
Masuji Sudo
益二 須藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP1056991A priority Critical patent/JPH04244583A/ja
Publication of JPH04244583A publication Critical patent/JPH04244583A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D2700/00Means for sensing or measuring; Sensors therefor
    • F25D2700/16Sensors measuring the temperature of products

Landscapes

  • Devices That Are Associated With Refrigeration Equipment (AREA)
  • Cold Air Circulating Systems And Constructional Details In Refrigerators (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は冷凍食品を解凍する解凍
装置付冷蔵庫に関するものである。
【0002】
【従来の技術】この種従来の技術には特開昭64−66
87号に示される如き、解凍装置付冷蔵庫がある。
【0003】以下このものの構造を図3をもって説明す
る。21は冷蔵庫本体、22はこの冷蔵庫本体21の内
部に形成された解凍室、23は解凍室22の上部に設置
された遠赤外線ヒータ、24は解凍室22の底部に設置
された加熱ヒータ、25はアルミトレーで上記加熱ヒー
タ24上に設置されている。26は上記アルミトレー2
5に設けられた温度制御手段。
【0004】かかる構成を有する解凍室22で食品27
を解凍する場合には、遠赤外線ヒータにより食品27を
上面より加熱し、底面を加熱ヒータ24で加熱する。そ
して食品27の温度を温度制御手段26により検出しな
がら、先のヒータへの給電を制御するものである。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかして、従来のよう
な解凍装置は、食品の出し入れは、扉28を開けて食品
27をアルミトレー25上に設置する必要があった為、
常に食品を最適位置、例えばアルミトレー25の中心に
置くと云うことが出来なかった。その為、解凍ムラが起
きやすいと云う問題がある。
【0006】これは解凍装置に起因するものである。即
ちアルミトレー25と温度制御手段26が、固着されて
いるからアルミトレー25を引出す訳にはいかなかった
からである。
【0007】本発明は上記問題点に鑑み、食品を常に解
凍室の最適位置に置けるようにし、解凍ムラの少ない解
凍品質の良好な解凍室付冷蔵庫を提供するものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】解凍室の後部に位置され
た暖気循環用のファンと、解凍室の上部に位置されたヒ
ータとを備え、上記ヒータにて加熱された暖気を上記フ
ァンにて解凍室に吹き出すようにした解凍室を冷蔵室内
に具えた解凍室付冷蔵庫に於いて、上記解凍室底面に設
置された伝導板と、この伝導板のほぼ中央部にバネ等の
弾性体にて常に解凍室中央部側に向かって押圧されてい
る温度センサーとを備え、上記伝導板は食品との間に暖
気が送風される空間を形成する波形状をしていると共に
、上記温度センサーが先の伝導板に当接するよう設けた
ものである。
【0009】
【作用】解凍室上部に設けたヒータで加熱された暖気を
容器底面を形成する伝導板と食品の間にファンを用いて
強制循環させ、食品の解凍状況を該解凍室を構成する引
出し容器底面(伝導板)に当接する温度センサーにて検
出し、上記ヒータへの給電を制御するようにしたもので
ある。
【0010】
【実施例】以下本発明の詳細を図1.図2に示す一実施
例で説明すると、1は図には示してないが冷蔵庫の一部
に設置された解凍室本体を示す。この解凍室本体1は、
引出し容器2、蓋3、及び外殻4等より構成されている
。5は解凍室を示す。6は解凍室5の上部に設置された
加熱ヒータ、7は仕切板、8は暖気循環用ファン、先の
仕切板7により、加熱ヒータ6、ファン8は解凍室5よ
り区画されている。9は上記引出し容器2の底面の一部
を形成する伝導板、この伝導板9は図に示す如く波状に
形成されており、食品12と伝導板9との間に先のファ
ン8にて解凍室5側に吹き出される暖気の通路9aを形
成している。10は温度センサー、11はバネ等の弾性
体、この弾性体11により上記温度センサー10は先の
伝導板9に圧接する構造になっている。又容器2は蓋3
側に引出し自在であり、容器2にならって伝導板9は、
温度センサー10上を摺動する。温度センサー10は先
の加熱ヒータ6への給電を停止したり開始したりするこ
とも勿論である。
【0011】かかる構成を有する解凍室5に食品12を
入れる場合には、容器2の把手2aを矢印方向に引くと
、容器2の側壁2bが蓋3を自動的に押し開け、矢印方
向に引出てくる。このことにより、使用者は食品12を
常に伝導板9の中央(温度センサー10が設けられてい
る位置)に置くことが出来る。
【0012】食品12設置後容器2をもとの位置に戻し
解凍を開始すると、ヒータ6にて加熱された解凍室5内
の暖気がファン8によって強制的に食品12上面と食品
12と波形伝導板9がつくる通路9aの中に送り込まれ
、冷凍食品12を伝導板9を介して加熱する。伝導板9
及び食品12と熱交換した暖気は、仕切板7が作る吸込
口13に吸込まれる。吸込まれた暖気はヒータ6により
再加熱され、再びファン8により、伝導板9側に吹き出
されていく。この循環を継続することにより、伝導板9
上の食品12は解凍が進む。解凍が進み、温度センサー
10が食品12の解凍温度を検出すると、ヒータ6への
給電が停止され解凍は終了する。このとき温度センサー
10は、伝導板9に常に圧接していることにより、食品
12の温度を正確に把握することが出来ることは勿論、
食品12の端の方の温度も伝導板9を介して、温度セン
サー10に伝えられるものである。この為に食品12は
ムラのない解凍が行なわれるものである。
【0013】
【発明の効果】食品を常に解凍室の最適位置に置くこと
が出来るので、解凍ムラの少ない解凍品質の良好な解凍
室付冷蔵庫を提供できるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を備えた解凍室の断面図である。
【図2】図1のA−A断面図である。
【図3】従来の解凍室付冷蔵庫の構成図である。
【符号の説明】
1・・・解凍室本体、2・・・引出し容器、2a・・・
把手、2b・・・側壁、3・・・蓋、4・・・外殻、5
・・・解凍室、6・・・加熱ヒータ、7・・・仕切板、
8・・・暖気循環用ファン、9・・・伝導板、9a・・
・通路、10・・・温度センサー、11・・・弾性体、
12・・・食品、13・・・吸込口

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】解凍室の後部に位置された暖気循環用のフ
    ァンと、解凍室の上部に位置されたヒータとを備え、上
    記ヒータにて加熱された暖気を上記ファンにて解凍室に
    吹き出すようにした解凍室を冷蔵室内に具えた解凍室付
    冷蔵庫に於いて、上記解凍室底面に設置された伝導板と
    、この伝導板のほぼ中央部にバネ等の弾性体にて常に解
    凍室中央部側に向かって押圧されている温度センサーと
    を備え、上記伝導板は食品との間に暖気が送風される空
    間を形成する波形状をしていると共に、上記温度センサ
    ーが先の伝導板に当接するよう設けられたことを特徴と
    する解凍装置付冷蔵庫。
JP1056991A 1991-01-31 1991-01-31 解凍装置付冷蔵庫 Pending JPH04244583A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1056991A JPH04244583A (ja) 1991-01-31 1991-01-31 解凍装置付冷蔵庫

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1056991A JPH04244583A (ja) 1991-01-31 1991-01-31 解凍装置付冷蔵庫

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04244583A true JPH04244583A (ja) 1992-09-01

Family

ID=11753875

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1056991A Pending JPH04244583A (ja) 1991-01-31 1991-01-31 解凍装置付冷蔵庫

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04244583A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5930454A (en) * 1996-12-30 1999-07-27 Daewoo Electronics., Ltd. Refrigerator having an apparatus for thawing frozen food
CN104879988A (zh) * 2015-06-26 2015-09-02 合肥美的电冰箱有限公司 冰箱
CN104930787A (zh) * 2015-06-26 2015-09-23 合肥美的电冰箱有限公司 冰箱
CN106931718A (zh) * 2017-03-28 2017-07-07 青岛海尔特种电冰柜有限公司 制冷设备的过冷却控制方法
CN107014129A (zh) * 2017-03-28 2017-08-04 青岛海尔特种电冰柜有限公司 风冷式制冷设备
CN107014130A (zh) * 2017-03-28 2017-08-04 青岛海尔特种电冰柜有限公司 制冷装置
CN107062751A (zh) * 2017-03-28 2017-08-18 青岛海尔特种电冰柜有限公司 具有过冷却功能的制冷设备
WO2020140721A1 (zh) * 2019-01-04 2020-07-09 海尔智家股份有限公司 用于冷藏冷冻装置的解冻方法及冷藏冷冻装置

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5930454A (en) * 1996-12-30 1999-07-27 Daewoo Electronics., Ltd. Refrigerator having an apparatus for thawing frozen food
CN104879988A (zh) * 2015-06-26 2015-09-02 合肥美的电冰箱有限公司 冰箱
CN104930787A (zh) * 2015-06-26 2015-09-23 合肥美的电冰箱有限公司 冰箱
CN106931718A (zh) * 2017-03-28 2017-07-07 青岛海尔特种电冰柜有限公司 制冷设备的过冷却控制方法
CN107014129A (zh) * 2017-03-28 2017-08-04 青岛海尔特种电冰柜有限公司 风冷式制冷设备
CN107014130A (zh) * 2017-03-28 2017-08-04 青岛海尔特种电冰柜有限公司 制冷装置
CN107062751A (zh) * 2017-03-28 2017-08-18 青岛海尔特种电冰柜有限公司 具有过冷却功能的制冷设备
CN107062751B (zh) * 2017-03-28 2020-01-21 青岛海尔特种电冰柜有限公司 具有过冷却功能的制冷设备
CN107014130B (zh) * 2017-03-28 2020-01-21 青岛海尔特种电冰柜有限公司 制冷装置
CN106931718B (zh) * 2017-03-28 2020-05-01 青岛海尔特种电冰柜有限公司 制冷设备的过冷却控制方法
CN107014129B (zh) * 2017-03-28 2020-07-24 青岛海尔特种电冰柜有限公司 风冷式制冷设备
WO2020140721A1 (zh) * 2019-01-04 2020-07-09 海尔智家股份有限公司 用于冷藏冷冻装置的解冻方法及冷藏冷冻装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4103736A (en) Apparatus for heating a food item while retaining its moisture and nutritional components
KR101694377B1 (ko) 보온기능과 냉동냉장 기능을 구비한 적외선 스팀 광파그릴 겸용 전기압력밥솥
JPH04244583A (ja) 解凍装置付冷蔵庫
CN107076425A (zh) 操作食物打印机的方法、相关的食物打印机及相关的家用器具
JP2004184064A (ja) 自動調理装置及び方法
JPH10146280A (ja) 調理器
JPH0527852Y2 (ja)
JP6985088B2 (ja) 再加熱装置
JP2002177059A (ja) 調理保温カート及びカート用調理トレイ
JP2005233493A (ja) 高周波加熱調理装置
JP3063567U (ja) 保冷・加熱カ―ト
KR100591551B1 (ko) 휴대용 온장고
JPH07119974A (ja) 加熱調理器
CN115444271A (zh) 控制方法、烹饪器具和存储介质
KR200395372Y1 (ko) 휴대용 온장고
JPH05164460A (ja) 冷蔵庫
JPH09122010A (ja) 炊飯器
JPH0779871A (ja) 受皿等の保温装置
CA1065940A (en) Apparatus for storing, refrigerating and heating food items
JPS5851522Y2 (ja) 高周波加熱装置
CN115388613A (zh) 一种低功耗加热冷却的两用柜
JPH0681426U (ja) 温蔵庫
JPS6110314Y2 (ja)
JP2000229040A (ja) 給食用配膳車
JPH0485096U (ja)