JPH0680535A - 泡沫状頭髪化粧料 - Google Patents

泡沫状頭髪化粧料

Info

Publication number
JPH0680535A
JPH0680535A JP28933592A JP28933592A JPH0680535A JP H0680535 A JPH0680535 A JP H0680535A JP 28933592 A JP28933592 A JP 28933592A JP 28933592 A JP28933592 A JP 28933592A JP H0680535 A JPH0680535 A JP H0680535A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
component
hair cosmetic
methyl
foamy hair
weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP28933592A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2977684B2 (ja
Inventor
Tatsuo Oshima
龍雄 大島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kanebo Ltd
Original Assignee
Kanebo Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kanebo Ltd filed Critical Kanebo Ltd
Priority to JP4289335A priority Critical patent/JP2977684B2/ja
Publication of JPH0680535A publication Critical patent/JPH0680535A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2977684B2 publication Critical patent/JP2977684B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cosmetics (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 (A)ジメチルポリシロキサン又はメチルフ
ェニルポリシロキサン(いずれも重合度が約900〜1
200)0.3〜3重量%と(B)ジメチルポリシロキ
サン又はメチルフェニルポリシロキサン(いずれも重合
度が約100〜300)0.5〜7重量%と(C)乳化
剤0.5〜5重量%と、(D)水(残部)と、(E)噴
射剤2〜12重量%とを含有することを特徴とする泡沫
状頭髪化粧料。 【効果】 本発明の泡沫状頭髪化粧料は、毛髪に対し、
艶,なめらかさ,しっとり感に優れている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、泡沫状頭髪化粧料に関
し、更に詳しくは、毛髪に対し、艶,なめらかさ及び仕
上がりのしっとり感を大幅に改善するとともに泡安定性
に優れた泡沫状頭髪化粧料に関する。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】近年、
頭髪用化粧料としては、塗布時の液だれがなく、均一に
塗布できしかも使用量の目測が容易であり使用者の好み
に応じ適量を使用することが可能であるとともに使用簡
便性を有するエアゾール式の泡沫状頭髪化粧料が一般化
されている。このような泡沫状頭髪化粧料には、毛髪に
艶,なめらかさ,しっとり感を与える目的で炭化水素
油,エステル油,多価アルコール,シリコーン油等が用
いられている。
【0003】しかし、これらの油分等も限界があり、消
費者が連用する過程で毛髪が重くなり、脂ぎる欠点があ
った。
【0004】一方、なめらかさを付与する目的でカチオ
ン界面活性剤である第4級アンモニウム塩を有効成分と
するものも使用されているが、満足する結果は得られて
いない。
【0005】即ち、本発明は毛髪へ艶,なめらかさ及び
仕上がりのしっとり感を大幅に改善するとともに泡安定
性に優れた泡沫状頭髪化粧料を提供することを目的とし
ている。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに、本発明の泡沫状頭髪化粧料は、次のような構成を
とっている。即ち、(A)一般式(I)
【化3】 (式中、R1 は総てがメチル基またはその一部がフェニ
ル基(ただし、R1 の総数の90%以上はメチル基)、
2 はメチル基または水酸基を示す。またmは900〜
1200の整数を示す。)で表されるシリコーンの一種
または二種以上0.3〜3重量%と(B)一般式(II)
【化4】 (式中、R1 は総てがメチル基またはその一部がフェニ
ル基(ただし、R1 の総数の90%以上はメチル基)、
2 はメチル基または水酸基を示す。またnは100〜
300の整数を示す。)で表されるシリコーンの一種ま
たは二種以上0.5〜7重量%と(C)非イオン界面活
性剤0.5〜5重量%と(D)水(残部)と(E)噴射
剤2〜12重量%とを含有することを特徴とする泡沫状
頭髪化粧料である。
【0007】本発明における前記一般式(I)で表され
るシリコーンとしては、例えばジメチルポリシロキサ
ン,メチルフェニルポリシロキサン,末端水酸基含有ジ
メチルポリシロキサン,末端水酸基含有メチルフェニル
ポリシロキサンなどが挙げられる。
【0008】本発明の泡沫状頭髪化粧料には、これらの
シリコーンの一種または二種以上の混合物を総量を基準
として0.3〜3重量%(以下wt%と略記する)好ま
しくは、0.5〜2wt%配合される。配合量が0.3
wt%未満では、乾燥後のなめらかさ,しっとり感に良
好な結果が得られず、3wt%を超えると毛髪が重くな
り好ましくない。
【0009】一方、本発明で使用するシリコーンの平均
重合度mは900〜1200であり、好ましくは100
0〜1100である。平均重合度が900に満たないも
のは効果がなく、平均重合度が1200を超えるとしっ
とり感が劣り好ましくない。
【0010】本発明における前記一般式(II) で表され
るシリコーンとしては、例えばジメチルポリシロキサ
ン,メチルフェニルポリシロキサン,末端水酸基含有ジ
メチルポリシロキサン,末端水酸基含有メチルフェニル
ポリシロキサンなどが挙げられる。
【0011】本発明の泡沫状頭髪化粧料には、これらの
シリコーンの一種または二種以上の混合物を総量を基準
として0.5〜7wt%好ましくは、1〜5wt%配合
される。配合量が0.5wt%未満では、乾燥後のなめ
らかさ,艶に良好な結果が得られず7wt%を超えると
毛髪にべたつきが生じ好ましくない。
【0012】一方、本発明で使用するシリコーンの平均
重合度nは100〜300であり、好ましくは150〜
250である。平均重合度が100に満たないものは効
果がなく、平均重合度が300を超えるとなめらかさが
劣り好ましくない。これらの(A),(B)2成分の配
合重量比は1:2〜1:6が好ましい。
【0013】本発明の(C)成分である非イオン界面活
性剤としては、ポリオキシエチレン(20E.O.)セチル
エーテル,ポリオキシエチレン(20E.O.)ステアリル
エーテル等のポリオキシエチレンアルキルエーテル,モ
ノラウリン酸ポリオキシエチレン(20E.O.)ソルビタ
ン,モノオレイン酸ポリオキシエチレン(20E.O.)ソ
ルビタン,トリステアリン酸ポリオキシエチレン(20
E.O.)ソルビタン等のポリオキシエチレンソルビタン脂
肪酸エステル,モノステアリン酸ポリエチレングリコー
ル(20E.O.),モノオレイン酸ポリエチレングリコー
ル(20E.O.)等のポリエチレングリコール(10E.O.
〜50E.O.)脂肪酸エステル,ポリオキシエチレン(4
0E.O.〜100E.O.)硬化ヒマシ油誘導体等の非イオン
界面活性剤が挙げられ特に好ましくは、ポリオキシエチ
レン(80E.O.)硬化ヒマシ油が用いられる。
【0014】本発明の泡沫状頭髪化粧料には、これらの
非イオン界面活性剤の一種または二種以上の混合物を総
量を基準として0.5〜5wt%好ましくは、0.5〜
3wt%配合される。
【0015】本発明の(E)成分である噴射剤として
は、通常エアゾール製品に用いられるものが使用され
る。例えば、噴射剤としてはプロパン,イソブタン,ノ
ルマルブタンおよびその混合物である2.0〜6.0k
g/cm2 (at25℃)の液化石油ガス(以下LPG
と略す),ジメチルエーテルなどが挙げられる。
【0016】本発明の泡沫状頭髪化粧料には、これらの
噴射剤の一種または二種以上の混合物を総量を基準とし
て2〜12wt%特に好ましくは4〜8wt%であり、
噴射剤の種類により適宜選択される。
【0017】本発明の泡沫状頭髪化粧料には、上述した
成分を必須の構成成分とするが、当該組成物には、本発
明の目的を達成する範囲で他の成分を適宜配合すること
ができる。即ち、ワセリン,スクワラン,低沸点イソパ
ラフィン,流動パラフィン等の炭化水素,イソプロピル
ミリステート,イソプロピルパルミテート等のエステル
油,ツバキ油,オリーブ油,アボカド油等の植物油,低
沸点シリコーン,環状シリコーン等のシリコーン油,メ
チルセルロース,ヒドロキシエチルセルロース,カチオ
ン化セルロース等のセルロース誘導体,プロピレングリ
コール,グリセリン,ポリグリセリン等の保湿剤,ポリ
ペプチド,その他殺菌剤,着色剤,香料などが挙げられ
これらの一種または二種以上を配合することができる。
【0018】
【実施例】次に実施例を挙げ本発明を説明するが、本発
明はこれらの実施例に限定されるものではない。なお、
本実施例中で用いた試験方法は、下記のとおりである。
【0019】(1)毛髪の艶,なめらかさ及び仕上がり
のしっとり感試験 各例における、毛髪の「艶」,「なめらかさ」,及び仕
上がりの「しっとり感」を女性20名の専門パネラーに
て連用後、官能的に比較し、下記基準で評価を行った。 ◎;良いと答えた人が18人以上の場合 ○; 〃 が14〜17人の場合 △; 〃 が8〜13人の場合 ×; 〃 が7人以下の場合
【0020】(2)泡の安定性試験 噴射剤と共に密封容器に充填された試料原料を500ml
メスシリンダー中に噴射して一定量の泡を採取し静置す
る。噴射直後の泡高さと静置5分後の泡高さから泡高さ
の変化率を求め、次の基準で泡の安定性を評価した。 A;変化率 1%未満 極めて安定な泡 B; 〃 1〜5% 安定な泡 C; 〃 5〜10% やや安定な泡 D; 〃 10%以上 非常に不安定な泡
【0021】実施例1〜3,比較例1〜2 表1の上段に示す配合組成の泡沫状頭髪化粧料を通常の
方法(原液組成を均一に溶解,混合した後、所定のエア
ゾール容器(缶,バルブ,ボタン)に入れ、真空ポンプ
にて上部の空気を脱気しながら所定のバルブを取り付
け、噴射剤を圧入充填する。)で調製し、上記試験を行
い表1の下段にその結果を示した。
【0022】
【表1】
【0023】実施例4〜6,比較例3〜8 表2の上段に示す配合組成の泡沫状頭髪化粧料を通常の
方法(前記実施例と同様)で調製し、上記試験を行い表
2の下段にその結果を示した。
【0024】
【表2】
【0025】実施例1〜6より明らかなように、本発明
の泡沫状頭髪化粧料は、いずれも優れた性能を示した。
一方、必須成分である、シリコーンのどちらかを欠いた
場合(比較例1〜2)、またはこれらの配合量およびシ
リコーンの平均重合度(m,n)が本発明の範囲外の場
合(比較例3〜8)は、いずれも劣った性能を示し本発
明の目的を達成できなかった。
【0026】
【発明の効果】以上記載のごとく、本発明は毛髪に対
し、艶,なめらかさ及び仕上がりのしっとり感を大幅に
改善するとともに泡安定性に優れた泡沫状頭髪化粧料を
提供することは明らかである。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 (A)一般式(I) 【化1】 (式中、R1 は総てがメチル基またはその一部がフェニ
    ル基(ただし、R1 の総数の90%以上はメチル基)、
    2 はメチル基または水酸基を示す。またmは900〜
    1200の整数を示す。)で表されるシリコーンの一種
    または二種以上0.3〜3重量%と(B)一般式(II) 【化2】 (式中、R1 は総てがメチル基またはその一部がフェニ
    ル基(ただし、R1 の総数の90%以上はメチル基)、
    2 はメチル基または水酸基を示す。またnは100〜
    300の整数を示す。)で表されるシリコーンの一種ま
    たは二種以上0.5〜7重量%と(C)非イオン界面活
    性剤0.5〜5重量%と(D)水(残部)と(E)噴射
    剤2〜12重量%とを含有することを特徴とする泡沫状
    頭髪化粧料。
JP4289335A 1992-07-13 1992-10-01 泡沫状頭髪化粧料 Expired - Lifetime JP2977684B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4289335A JP2977684B2 (ja) 1992-07-13 1992-10-01 泡沫状頭髪化粧料

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20978992 1992-07-13
JP4-209789 1992-07-13
JP4289335A JP2977684B2 (ja) 1992-07-13 1992-10-01 泡沫状頭髪化粧料

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0680535A true JPH0680535A (ja) 1994-03-22
JP2977684B2 JP2977684B2 (ja) 1999-11-15

Family

ID=26517663

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4289335A Expired - Lifetime JP2977684B2 (ja) 1992-07-13 1992-10-01 泡沫状頭髪化粧料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2977684B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100753631B1 (ko) * 2006-02-13 2007-08-30 김형식 아주까리 추출물을 이용한 모발 영양크림 조성물의제조방법 및 그에 의해 제조되는 모발 영양크림 조성물

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100753631B1 (ko) * 2006-02-13 2007-08-30 김형식 아주까리 추출물을 이용한 모발 영양크림 조성물의제조방법 및 그에 의해 제조되는 모발 영양크림 조성물

Also Published As

Publication number Publication date
JP2977684B2 (ja) 1999-11-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2447880C2 (ru) Композиции антиперспиранта
JPH01100111A (ja) スキンケア組成物
JP2002012513A (ja) 尿素含有ホイップ状化粧料
EP1727517A1 (en) Mousse product and method for conditioning hair
JP3425019B2 (ja) 油性泡状クレンジング化粧料
JPH01203314A (ja) 毛髪化粧料
JPH0747530B2 (ja) 頭髪化粧料
JPH06305934A (ja) エアゾール型化粧料
JP3679252B2 (ja) エアゾール組成物
JPH0680535A (ja) 泡沫状頭髪化粧料
JPH0624944A (ja) 泡沫状頭髪化粧料
JP2917445B2 (ja) 水性整髪剤組成物
JP3862076B2 (ja) 後発泡性パック料
JPH08253409A (ja) エアゾール組成物
JPH09124440A (ja) 皮膚又は毛髪用泡状化粧料
JP2735938B2 (ja) 泡沫状頭髪化粧料
JP7356155B2 (ja) 泡沫状エアゾール温感皮膚洗浄用組成物
JP2541286B2 (ja) 泡沫生成エアゾ―ル型毛髪化粧料
JP4733325B2 (ja) 整髪剤組成物
WO2020192576A1 (en) Mousse products, methods and devices
JP2619836B2 (ja) 泡沫状頭髪化粧料
JP2917444B2 (ja) 水性毛髪化粧料
JP2003034621A (ja) 泡沫エアゾール型毛髪化粧料
JPH10279451A (ja) 整髪剤用ノンガスフォーマー組成物
JP3544404B2 (ja) エアゾール型液状アフターシェーブローション組成物

Legal Events

Date Code Title Description
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090910

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 11

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100910

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 12

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110910

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120910

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130910

Year of fee payment: 14

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 14

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130910