JPH0680174B2 - 低鉄損一方向性けい素鋼板の製造方法 - Google Patents

低鉄損一方向性けい素鋼板の製造方法

Info

Publication number
JPH0680174B2
JPH0680174B2 JP62239952A JP23995287A JPH0680174B2 JP H0680174 B2 JPH0680174 B2 JP H0680174B2 JP 62239952 A JP62239952 A JP 62239952A JP 23995287 A JP23995287 A JP 23995287A JP H0680174 B2 JPH0680174 B2 JP H0680174B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steel sheet
silicon steel
iron loss
polishing
unidirectional silicon
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP62239952A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6483620A (en
Inventor
康宏 小林
成子 筋田
宏威 石飛
氏裕 西池
力 上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Original Assignee
Kawasaki Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Steel Corp filed Critical Kawasaki Steel Corp
Priority to JP62239952A priority Critical patent/JPH0680174B2/ja
Publication of JPS6483620A publication Critical patent/JPS6483620A/ja
Publication of JPH0680174B2 publication Critical patent/JPH0680174B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Soft Magnetic Materials (AREA)
  • Manufacturing Of Steel Electrode Plates (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は、低鉄損一方向性けい素鋼板の製造方法に関
し、とくに最終仕上げ焼鈍を経た一方向性けい素鋼板の
表面平滑化処理に工夫を加えることによって鉄損特性の
有利な改善を図ったものである。
(従来の技術) さて一方向性けい素鋼板は、よく知られているとおり製
品の2次再結晶粒を{110}<001>すなわちゴス方位に
高度に集積させたもので、主として変圧器その他の電気
機器の鉄心として使用され、電気・磁気的特性として製
品の磁束密度(B10で代表される)が高く、鉄損(W
17/50で代表される)の低いことが要求される。
この一方向性けい素鋼板は複雑多岐にわたる工程を経て
製造されるが、今までにおびただしい発明・改善が加え
られ、今日では板厚0.30mmの製品の磁気特性がB101.90T
以上、W17/501.05W/kg以下、また板厚0.23mmの製品の磁
気特性がB101.89T以上、W17/500.90W/kg以下の超低鉄損
一方向性けい素鋼板が製造されるようになって来てい
る。
特に最近では省エネルギーの見地から電力損失の低減を
至上とする要請が著しく強まり、欧米では損失の少ない
変圧器を作る場合に鉄損の減少分を金額に換算して変圧
器価格に上積みする「ロス・エバリュエーション」(鉄
損評価)制度が普及している。
このような状況下において最近、特公昭52-24499号公報
において、一方向性けい素鋼板の仕上げ焼鈍後の鋼板表
面を鏡面仕上げするか又はその鏡面仕上げ面上に金属め
っきやさらにその上に絶縁被膜を塗布焼付けすることに
よる、超低鉄損一方向性けい素鋼板の製造方法が提案さ
れた。
また特公昭56-4150号公報においても鋼板表面を鏡面仕
上げした後、酸化物系セラミックス薄膜を蒸着する方法
が提案されている。
仕上げ焼鈍を経た一方向性けい素鋼板の表面に存在する
酸化物被膜を除去後、鋼板表面を鏡面化する方法として
は、バフ、ブラシ等による機械研磨、化学的に表面を溶
解させる化学研磨および電気化学的に溶解させる電解研
磨がある。このうち、機械研磨による場合、鋼板に歪を
与えずに研磨することは難しく、またこの加工歪は歪取
り焼鈍によっても完全には除去できないため、鉄損は上
昇する。したがって鉄損の低減を安定して実現するに
は、化学研磨又は電解研磨による鏡面化が有利である。
ところで発明者らは、先に上記の如き化学研磨や電解研
磨を利用した鏡面化処理によって鉄損特性を改善する方
法として、特願昭61-165622号明細書において、りん酸
による化学研磨に引続き、りん酸とクロム酸の混合液中
で少量の電解研磨を行なう方法を提案した。
(発明が解決しようとする問題点) しかしながら上記の電解研磨処理において、2段階目の
研磨液として用いるりん酸−クロム酸の混合溶液は、液
価格が極めて高い上に、寿命が短く、また再生も困難で
あることから、少量の研磨量であっても経済的に極めて
不利なところに問題を残していた。
この発明は、上記の問題を有利に解決するもので、2段
階目の研磨液として、安価な上取扱いも容易で、しかも
鉄損低減効果が大きい溶液を用いることにより、鉄損特
性に優れた一方向性けい素鋼板を安価に得ることができ
る製造方法を提案することを目的とする。
(問題点を解決するための手段) まず、この発明の解明経緯について説明する。
さて発明者らは、2段階目の少量の電解研磨(又は電解
処理)に用いる薬液として、公知の文献(例えば「電解
研摩、化学研摩」、呂、日刊工業新聞社(昭和37年))
により、酸性液を中心に検討した。その結果、酸性液と
しては、りん酸−クロム酸混合液が最良であり、その他
の薬液は外観上、鏡面化状態を示すものも見られたが、
りん酸−クロム酸液と同等または、それ以下の鉄損向上
量を示すにとどまった。
従来、研磨液として主に酸性液が用いられてきた理由
は、被研磨材表面にFeと研磨液との不溶性化合物被膜が
つきにくく、研磨効果を阻害しない液組成を選択し易か
ったからである。この点アルカリ性あるいは中性の研磨
液(電解処理液)は、溶出したFeがFe(OH)3となり、被
研磨材(陽極)および陰極表面に付着して、通電不良あ
るいはよごれを誘発する可能性が高いものと考えられて
きたため、研磨液として使用されることはなかった。
しかしながら発明者らは、実験範囲をアルカリ性や中性
の研磨液まで拡げて検討した結果、水溶性塩化物溶液例
えばアルカリ金属又はアルカリ土類金属の塩化物の水溶
液を用いて電解処理を行なうと、りん酸による化学研磨
又は電解研磨によって表面に付着した、薄いりん酸金属
被膜が効果的に除去され、りん酸−クロム酸混合液以上
の磁性向上が見られることの知見を得た。
この発明は、上記の知見に立脚するものである。
すなわちこの発明は、最終仕上げ焼鈍を経た一方向性け
い素鋼板につき、その表面酸化層を除去し、ついで平滑
化処理を施すことからなる低鉄損一方向性けい素鋼板の
製造方法において、上記平滑化処理が、りん酸溶液を用
いた化学研磨または電解研磨と、水溶性塩化物溶液を用
いた電解処理との2段階工程からなることから成る低鉄
損一方向性けい素鋼板の製造方法である。
この発明において使用する水溶性塩化物溶液としては、
NaClやKCl,NH4Cl,CaCl2などがとりわけ有利に適合す
る。これらの塩化物浴は非常に安価なだけでなく、電流
効率、液電導度などもりん酸−クロム酸混合液よりも優
れているため、設備的な負荷が小さい利点もある。
また上記の水溶性塩化物溶液を用いて電解処理を施した
場合、他の中性、アルカリ性溶液を用いた場合と同様、
被処理材の表面にはFe(OH)3が付着したが、かかる水酸
化物はブラッシング等で容易に除去することができた。
なおこの発明に従う水溶性塩化物浴を用いて電解処理を
施した場合、被処理材の表面は、従来のりん酸−クロム
酸混合液を用いた場合ほどの鏡面状態は得られないけれ
ども、磁気的により優れた平滑な面が得られる。
以下この発明の製造工程を具体的に説明する。
この発明で素材とする仕上げ焼鈍済みの一方向性けい素
鋼板としては、仕上げ焼鈍を経たものであれば従来公知
の全てのけい素鋼板を用いることができる。
かかる仕上げ焼鈍済みの一方向性けい素鋼板の表面酸化
物除去手段としては酸洗処理が望ましい。
ついで2段階の平滑化処理を施すわけであるが、まず第
1段目の処理は、りん酸溶液を用いた化学研磨または電
解研磨で行う。
ここに化学研磨の場合は150〜180℃の温度のりん酸溶液
中で、また電解研磨の場合は30〜100℃の温度でかつ10
〜200A/dm2の電流密度範囲の処理条件下に、それぞれ1
μm程度以上研磨するのが好ましい。
というのは化学研磨の場合、処理温度が150℃未満では
単なる酸洗状態が得られるのみで研磨効果に乏しく、一
方180℃を超えると鋼板表面の平滑度は向上するけれど
も局所的にエッチピットが発生して磁気特性の劣化を招
くおそれが大きいからである。
また電解研磨の場合、処理温度が30℃未満では液電導度
が低く所定電流を流すために大電圧の整流器を必要と
し、一方100℃を超えると液粘度が低下し、良好な研磨
効果が得られない。また電流密度が10A/dm2未満では研
磨面の平滑化が不十分になりやすく、一方200A/dm2を超
えるとエッチピットが発生しやすく研磨面が損われるか
らである。
次に第2段目の処理として、水溶性塩化物溶液中にて電
解処理を施して、鋼板片面当り0.1〜0.8μm程度研磨す
る。
ここに処理温度が30℃に満たないと良好な平滑面が得ら
れないという不利があり、一方100℃を超えると液濃度
が変化し、安定した研磨面が得られないという点で好ま
しくないので、処理温度は30〜100℃程度とするのが望
ましい。
また電流密度が10A/dm2に満たないとりん酸金属被膜を
除去する効果がなく、一方200A/dm2を超えると平滑面に
不均一が発生しやすいので、電流密度は10〜200A/dm2
度とするのが好ましい。
(作用) この発明に従い、平滑化処理における2段階目の処理と
して水溶性塩化物溶液を用いることによって表面の平滑
化ならびに磁気特性の向上が達成される理由は、まだ明
確には解明されたわけではないが、処理液としてNaNO3
やNa2SO4などの水溶液を用いた場合には上記の効果が得
られないことから、C1イオンが強く関与しているものと
考えらる。
(実施例) 実施例1 C:0.045%,Si:3.28%,Mn:0.070%,Mo:0.015%,Se:0.018
%およびSb:0.025%を含有する組成になるけい素鋼スラ
ブを、1350℃で4時間加熱後、熱間圧延して2.4mm厚の
熱延板とした。ついで950℃の中間焼鈍を挟む2回の冷
間圧延を施して0.23mm厚の最終冷延板とした。その後82
0℃の湿水素中で脱炭を兼ねる1次再結晶焼鈍を施した
後、鋼板表面上にMgOを主成分とする焼鈍分離剤を塗布
して、コイルに巻取ってから、箱型炉において850℃,50
時間の2次再結晶焼鈍ついで乾水素雰囲気中で1200℃,1
0時間の純化焼鈍を施した。
その後焼鈍分離剤を除去後に平坦化焼鈍を施し、この状
態を基準にして、下表1に示す条件下に2段階の表面平
滑化処理を行った。
かくして得られた各製品板の鉄損値W17/50(W/kg)を測
定した結果を表1に併記する。
実施例2 C:0.045%,Si:3.06%,Mn:0.074%,Mo:0.012%,Se:0.020
%およびSb:0.027%を含有する組成になるけい素鋼スラ
ブを、1350℃で4時間加熱後、熱間圧延して2.4mm厚の
熱延板とした。ついで950℃の中間焼鈍を挟む2回の冷
間圧延を施して0.23mm厚の最終冷延板とした。
その後820℃の湿水素中で脱炭を兼ねる1次再結晶焼鈍
を施した後、鋼板表面上にMgOを主成分とする焼鈍分離
剤を塗布し、コイルに巻取ってから、箱型炉において85
0℃,50時間の2次再結晶焼鈍ついで乾水素雰囲気中で12
00℃,10時間の純化焼鈍を施した。
その後焼鈍分離剤を除去後に平坦化焼鈍を施し、この状
態を基準にして、下表2に示す条件下に2段階の表面平
滑化処理を行った。
かくして得られた各製品板の鉄損値W17/50(W/kg)を測
定した結果を表2に併記する。
実施例3 C:0.048%,Si:3.28%,Mn:0.074%,S:0.026%,sol Al:0.
027%およびN:0.0083%を含有する組成になるけい素鋼
スラブを、1380℃で4時間加熱後、熱間圧延して2・2m
m厚の熱延板とした。ついで1130℃で4分間焼鈍したの
ち、急冷し、酸洗した。ついで1回の冷間圧延を施して
0.23mm厚の最終冷延板とした。その後840℃の湿水素中
で脱炭を兼ねる1次再結晶焼鈍を施した後、鋼板表面上
にMgOを主成分とする焼鈍分離剤を塗布し、コイルに巻
き取ってから、箱型炉において水素中で1200℃,10時間
の純化焼鈍を施した。
その後焼鈍分離剤を除去後に平坦化焼鈍を施し、この状
態を基準にして、下表3に示す条件下に2段階の表面平
滑化処理を行った。
かくして得られた各製品の鉄損値W17/50(W/kg)を測定
した結果を表3に併記する。
(発明の効果) かくしてこの発明によれば、仕上げ焼鈍済みのけい素鋼
板の表面を効果的に平滑化することができ、従って鉄損
特性に優れた一方向性けい素鋼板を安価に得ることがで
き、有利である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 西池 氏裕 千葉県千葉市川崎町1番地 川崎製鉄株式 会社技術研究本部内 (72)発明者 上 力 千葉県千葉市川崎町1番地 川崎製鉄株式 会社技術研究本部内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】最終仕上げ焼鈍を経た一方向性けい素鋼板
    につき、その表面酸化層を除去し、ついで平滑化処理を
    施すことからなる低鉄損一方向性けい素鋼板の製造方法
    において、 上記平滑化処理が、りん酸溶液を用いた化学研磨または
    電解研磨と、水溶性塩化物溶液を用いた電解処理との2
    段階工程からなることを特徴とする低鉄損一方向性けい
    素鋼板の製造方法。
JP62239952A 1987-09-26 1987-09-26 低鉄損一方向性けい素鋼板の製造方法 Expired - Lifetime JPH0680174B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62239952A JPH0680174B2 (ja) 1987-09-26 1987-09-26 低鉄損一方向性けい素鋼板の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62239952A JPH0680174B2 (ja) 1987-09-26 1987-09-26 低鉄損一方向性けい素鋼板の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6483620A JPS6483620A (en) 1989-03-29
JPH0680174B2 true JPH0680174B2 (ja) 1994-10-12

Family

ID=17052266

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62239952A Expired - Lifetime JPH0680174B2 (ja) 1987-09-26 1987-09-26 低鉄損一方向性けい素鋼板の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0680174B2 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5129965A (en) * 1990-07-20 1992-07-14 Nippon Steel Corporation Method of producing grain oriented silicon steel sheets each having a low watt loss and a mirror surface
US6613160B2 (en) 2000-08-08 2003-09-02 Nippon Steel Corporation Method to produce grain-oriented electrical steel sheet having high magnetic flux density
JP4288054B2 (ja) 2002-01-08 2009-07-01 新日本製鐵株式会社 方向性珪素鋼板の製造方法
JP6424875B2 (ja) * 2015-12-14 2018-11-21 Jfeスチール株式会社 方向性電磁鋼板およびその製造方法
CN108660303B (zh) * 2017-03-27 2020-03-27 宝山钢铁股份有限公司 一种耐消除应力退火的激光刻痕取向硅钢及其制造方法
KR102576381B1 (ko) 2019-01-16 2023-09-11 닛폰세이테츠 가부시키가이샤 방향성 전자 강판의 제조 방법
US20220098694A1 (en) 2019-01-16 2022-03-31 Nippon Steel Corporation Method for manufacturing grain-oriented electrical steel sheet

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6483620A (en) 1989-03-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3932236A (en) Method for producing a super low watt loss grain oriented electrical steel sheet
KR100479353B1 (ko) 초저철손 일방향성 규소강판 및 그의 제조방법
JP7265122B2 (ja) 方向性電磁鋼板及び方向性電磁鋼板の製造方法
JPH0680174B2 (ja) 低鉄損一方向性けい素鋼板の製造方法
KR930009390B1 (ko) 낮은 철손을 갖는 규소강판과 그 제조방법
JPH08222423A (ja) 鉄損の低い方向性けい素鋼板およびその製造方法
JP2683036B2 (ja) 焼鈍分離剤
JP3921199B2 (ja) 張力付与性絶縁皮膜の皮膜密着性に優れる一方向性珪素鋼板の製造方法
JPS5814851B2 (ja) 超低鉄損一方向性電磁鋼板の製造方法
JPH0587597B2 (ja)
JPS61201732A (ja) 熱安定性、超低鉄損一方向性珪素鋼板の製造方法
JPH09118923A (ja) 低鉄損方向性けい素鋼板の製造方法
JP3148092B2 (ja) 鉄損の低い鏡面方向性電磁鋼板の製造方法
JPH11236682A (ja) 超低鉄損一方向性珪素鋼板およびその製造方法
JPS6324099A (ja) 低鉄損一方向性けい素鋼板の製造方法
JPS6324017A (ja) 低鉄損一方向性けい素鋼板の製造方法
JPH11243005A (ja) 超低鉄損一方向性珪素鋼板およびその製造方法
JPS6318087A (ja) 低鉄損一方向性けい素鋼板の製造方法
JPH1180909A (ja) 張力付加型被膜の密着性の良い低鉄損方向性珪素鋼板 およびその製造方法
JPH0337845B2 (ja)
JP2023119584A (ja) アルカリ脱脂浴およびその調整方法と絶縁被膜付き方向性電磁鋼板の製造方法
JPH079041B2 (ja) 歪取り焼鈍によって特性が劣化しない低鉄損方向性けい素鋼板の製造方法
JPS602625A (ja) 磁気特性のすぐれた一方向性珪素鋼板の製造方法
JPH01259200A (ja) 方向性けい素鋼板の電解処理方法
JPH0335377B2 (ja)