JPH0679016A - ソリッドゴルフボール - Google Patents

ソリッドゴルフボール

Info

Publication number
JPH0679016A
JPH0679016A JP2401318A JP40131890A JPH0679016A JP H0679016 A JPH0679016 A JP H0679016A JP 2401318 A JP2401318 A JP 2401318A JP 40131890 A JP40131890 A JP 40131890A JP H0679016 A JPH0679016 A JP H0679016A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polybutadiene
cis
golf ball
content
weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2401318A
Other languages
English (en)
Inventor
Francisco M Llort
エム ロート フランシスコ
Jr Manuel R Jerome
アール ジェローム ジュニア マニュエル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Acushnet Co
Original Assignee
Acushnet Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Acushnet Co filed Critical Acushnet Co
Publication of JPH0679016A publication Critical patent/JPH0679016A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L9/00Compositions of homopolymers or copolymers of conjugated diene hydrocarbons
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B37/00Solid balls; Rigid hollow balls; Marbles
    • A63B37/0003Golf balls
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B37/00Solid balls; Rigid hollow balls; Marbles
    • A63B37/0003Golf balls
    • A63B37/005Cores
    • A63B37/0051Materials other than polybutadienes; Constructional details
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B37/00Solid balls; Rigid hollow balls; Marbles
    • A63B37/0003Golf balls
    • A63B37/007Characteristics of the ball as a whole
    • A63B37/0072Characteristics of the ball as a whole with a specified number of layers
    • A63B37/0073Solid, i.e. formed of a single piece
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B37/00Solid balls; Rigid hollow balls; Marbles
    • A63B37/0003Golf balls
    • A63B37/007Characteristics of the ball as a whole
    • A63B37/0072Characteristics of the ball as a whole with a specified number of layers
    • A63B37/0074Two piece balls, i.e. cover and core
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/04Oxygen-containing compounds
    • C08K5/09Carboxylic acids; Metal salts thereof; Anhydrides thereof
    • C08K5/098Metal salts of carboxylic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L7/00Compositions of natural rubber
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S524/00Synthetic resins or natural rubbers -- part of the class 520 series
    • Y10S524/908Composition having specified shape, e.g. rod, stick, or ball, and other than sheet, film, or fiber

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ゴルフボールにおいて、耐久性を向上させ
る。 【構成】 シス-1,4- ポリブタジエンおよび1,2-ポリブ
タジエンのポリブタジエン混合物、不飽和カルボン酸の
金属塩、無機充填材、およびフリーラジカル開始剤から
ソリッドゴルフボールを製作する。その混合物は、約9
9.5〜約95重量%のシス-1,4- ポリブタジエン、および
約0.5 〜約5重量%の1,2-ポリブタジエンを含む。シス
-1,4- ポリブタジエンは、約80〜約100 重量%の、シス
-1,4- 含有量が約95% であるシス-1,4- ポリブタジエ
ン、および約0〜約20重量%の、シス-1,4- 含有量が約
98% であるシス-1,4- ポリブタジエンからなる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はゴルフボールに関し、さ
らに詳しくはシス-1,4- ポリブタジエンおよび1,2-ポリ
ブタジエンの混合物で製作したソリッドゴルフボールに
関する。
【0002】
【従来の技術】現在、市場には主として3種類の、すな
わちワンピース、ツーピースおよび巻き付けゴルフボー
ルがある。ワンピースボールは、ゴム材料の均質な固ま
りでできている。ツーピースボールは、芯の回りにカバ
ーを成形してあり、巻き付けボールは中心の回りに弾性
のある糸を巻き付けて巻き芯を形成し、次いでその巻き
芯の回りにカバーを成形してある。中心はゴム材料の一
様な固まりか、あるいは袋に液体を充填したものであ
る。
【0003】この業界で使用する用語「ソリッドゴルフ
ボール」は、巻き付けていないボール、すなわち一体に
なったワンピースボールまたは一様な芯に別なカバーを
つけた多ピースボールを意味する。
【0004】シス-1,4- ポリブタジエン製のソリッドゴ
ルフボールは、シス-1,4- ポリブタジエンの含有量が40
%以上である。ポリブタジエンは、一般に、ジメタクリ
ル酸亜鉛またはジアクリル酸亜鉛(「メタクリル酸亜
鉛」または「アクリル酸亜鉛」と呼ばれることが多い)
の様な不飽和カルボン酸の金属塩で架橋してある。架橋
剤とポリブタジエンを反応させるために、ジクミルペル
オキシドのようなフリーラジカル開始剤を使用する。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】これらのソリッドゴル
フボールは耐久性が劣り、ワンピースゴルフボールは一
般的に、実際のゴルファーが使用するドライバーの衝撃
を模擬した機械による50打撃に耐えることができない。
【0006】1987年7月28日付けの米国特許第4,683,25
7 号では、それぞれ異なったムーニー粘度を有する2種
類のシス-1,4- ポリブタジエンの混合物を使用して、ソ
リッドゴルフボールのレジリエンスを改良する提案がな
されている。
【0007】
【課題を解決するための手段】出願者は、少量の1,2-ポ
リブタジエンをシス-1,4- ポリブタジエンに加えること
により、耐久性のあるソリッドゴルフボールが得られる
ことを発見した。シス-1,4- ポリブタジエンを含み、1,
2-ポリブタジエンを含まない従来の配合で造ったソリッ
ドゴルフボールよりも、本発明に係わるソリッドゴルフ
ボールの方が耐久性が高いことは、シス-1,4- ポリブタ
ジエンが極微量の1,2-結合を含んでいるので、驚くべき
ことであり、予想外であった。また、シス-1,4- ポリブ
タジエンの代わりに1,2-ポリブタジエンを使用して製作
したソリッドゴルフボールは、1,2-ポリブタジエンの処
理が困難なために非実用的であることからも驚くべきこ
とである。
【0008】本発明のソリッドゴルフボールは、シス-
1,4- ポリブタジエンおよび1,2-ポリブタジエンのポリ
ブタジエン混合物、不飽和カルボン酸の金属塩、無機充
填材、およびフリーラジカル開始剤からなる。
【0009】本発明では、ポリブタジエン混合物は、そ
の混合物中のポリブタジエンの総重量に対して、約99.5
〜約95重量%のシス-1,4- ポリブタジエン、および約0.
5 〜約5重量%の1,2-ポリブタジエンを含む。より好ま
しくは、このポリブタジエン混合物は、約99.5〜約96.5
重量%のシス-1,4- ポリブタジエンおよび約0.5 〜約3.
5 重量%の1,2-ポリブタジエンを含む。最も好ましく
は、このポリブタジエン混合物は、約99.5〜約98.5重量
%のシス-1,4- ポリブタジエンおよび約0.5 〜約1.5 重
量%の1,2-ポリブタジエンを含む。
【0010】本発明で使用するシス-1,4- ポリブタジエ
ンは、シス-1,4- 含有量が約40% 以上であり、より好ま
しくはシス-1,4- 含有量が約90% 以上である。さらに好
ましくは、本発明で使用するシス-1,4- ポリブタジエン
は、シス-1,4- 含有量が約95% 以上である。好ましく
は、1,2-ポリブタジエンは、1,2-ポリブタジエン含有量
が90% 以上である。
【0011】本発明のソリッドゴルフボール中のポリブ
タジエン混合物の量は、好ましくはソリッドゴルフボー
ル中の100 重量部ゴム(phr) に対して約90〜約100 重量
部である。より好ましくは、ポリブタジエン混合物が、
該ソリッドゴルフボールの約95〜約100 phr になる。残
りのゴム成分は、天然ゴムまたは合成ゴムでよい。天然
ゴムまたは合成ゴムを使用する場合、約0〜約10 phr、
より好ましくは約0〜約5phr の量で存在するのが好ま
しい。
【0012】本発明のソリッドゴルフボールは、約90〜
約100 phr の、シス-1,4- ポリブタジエンおよび1,2-ポ
リブタジエンのポリブタジエン混合物、約10〜約0phr
の天然ゴム、約20〜約45 phrの不飽和カルボン酸の金属
塩、約0〜約40 phrの無機充填材、および約0.1 〜約10
phrのフリーラジカル開始剤からなる。
【0013】約40 phrまでの、酸化亜鉛、硫酸バリウム
または二酸化チタンの様な無機充填材を加えて、ソリッ
ドゴルフボールの最終重量を調節するのが好ましい。よ
り好ましくは、約10〜約25 phrの無機充填材をソリッド
ゴルフボールに加える。
【0014】ソリッドゴルフボール中のシス-1,4- ポリ
ブタジエンの総量にするのに、2種類の異なったシス-
1,4- ポリブタジエンを使用した場合に良好な結果が得
られている。好ましくは、本発明のソリッドゴルフボー
ルのシス-1,4- ポリブタジエンの含有量は、シス-1,4-
ポリブタジエンの総重量に対して、約80〜約100 重量%
が約95% のシス-1,4- ポリブタジエン含有量を有し、シ
ス-1,4- ポリブタジエンの約0〜約20重量%が約98% 以
上のシス-1,4- ポリブタジエンを有する。より好ましく
は、本発明のソリッドゴルフボールのシス-1,4- ポリブ
タジエンは、シス-1,4- ポリブタジエンの約85重量%ま
でが95% のシス-1,4- ポリブタジエンを有し、シス-1,4
- ポリブタジエンの約15重量%が98% 以上のシス-1,4-
ポリブタジエンを有する。
【0015】約95% のシス-1,4- ポリブタジエンを含む
シス-1,4- ポリブタジエンは、通常、ブタジエンモノマ
ーをチタン含有またはコバルト含有触媒の存在下で重合
させて調製し、98% 以上のシス-1,4- ポリブタジエンを
含むシス-1,4- ポリブタジエンは、ブタジエンモノマー
をネオジム含有触媒の存在下で重合させて調製する。
【0016】約95% 以上のシス-1,4- ポリブタジエンを
含むシス-1,4- ポリブタジエンは、モベイ(Mobay) 社か
らブナCB11の商品名で、およびシェル社からシェル1220
の商品名で市販されている。98% 以上のシス-1,4- ポリ
ブタジエンを含むシス-1,4-ポリブタジエンは、エニケ
ム(Enichem) 社からユーロプレンの商品名で市販されて
いる。
【0017】90% の1,2-ポリブタジエンを含む1,2-ポリ
ブタジエンは、コロラドケミカル社からリコン154Dの商
品名で市販されている。
【0018】不飽和カルボン酸の金属塩は、ゴムの成分
を架橋すると考えられる。好適なカルボン酸としては、
メタクリル酸、アクリル酸、ケイ皮酸およびクロトン酸
があるが、メタクリル酸およびアクリル酸が好ましい。
好適な金属イオンにはナトリウム、カリウム、マグネシ
ウム、セリウム、亜鉛およびカドミウムがあるが、ナト
リウムおよび亜鉛が好ましい。最も好ましい不飽和カル
ボン酸の金属塩は、ジメタクリル酸亜鉛およびジアクリ
ル酸亜鉛である。
【0019】好適なフリーラジカル開始剤としては、ジ
クミルペルオキシド、α、α′- ビス(t- ブチルペルオ
キシ)ジイソプロピルベンゼンおよび1,1-ジ(t- ブチル
ペルオキシ)-3,3,5-トリメチルシクロヘキサンがある。
フリーラジカル開始剤は、1987年9月8日付け米国特許
第4,692,497 号に開示されているように、少なくとも2
つのフリーラジカル開始剤の組合わせが好ましい。この
米国特許第4,692,497号の開示をここに参考として含め
る。
【0020】本発明に係わるソリッドゴルフボールの製
作においては、すべてのゴム成分および架橋剤を一緒に
混合する。これらの成分を最初に混合すると、混合物の
温度が上昇する。温度が約225-325 °F(107-163℃)に
達することによって示される様に、良好な分散が達成さ
れるまで続行する。これは一般に約3〜30分間で達成さ
れる。混合が完了したら、この混合物をフリーラジカル
開始剤の分解温度以下に冷却する。次いで、その混合物
に開始剤を加え、その混合物を再び2〜15分間混合
し、混合物中に2種類のラジカル開始剤を良く分散させ
る。この混合物を適当にスラブに加工するか、または棒
状に押し出し、そこから望ましいソリッドゴルフボール
よりも僅かに大きく、重い固まりを切り取る。次いで、
これらの固まりを加熱したゴルフボール金型に入れ、加
圧して高温で加硫する。約280-320°F(138-160℃)の
温度で、約15〜30分間の時間が好適であることが分かっ
た。加硫工程で金型が開きさえしなければ、圧力は重要
ではない。
【0021】本発明の組成物は、一体型のワンピースゴ
ルフボールあるいはツーピースゴルフボールの芯を作製
するのに特に効果的である。
【0022】本発明のこれらの、および他の特徴を、い
かに示す実施例でさらに詳細に説明する。
【0023】
【実施例1】本発明により、下記の表1に示す組成を有
するワンピースゴルフボールを調製した。
【0024】
【表1】 成 分 シス-1,4- ポリブタジエン 99.0% (96% シス-1,4) 96.0 phr 1,2-ポリブタジエン 1.0% (90%1,2) 天然ゴム 4.0 phr ジアクリル酸亜鉛 30.0 phr 酸化亜鉛 13.7 phr SR-351(加工助剤) 1.5 phr フリーラジカル開始剤 0.53 phr シス-1,4- ポリブタジエンは、シェル社からシェル1220
の商品名で入手した。通常の天然ゴムを使用した。ジア
クリル酸亜鉛は、サルトマーケミカル社からケムリンク
RTの商品名で入手した。SR-351は、トリアクリル酸トリ
メチロールプロパンでありサルトマーケミカル社から販
売されている。フリーラジカル開始剤は、0.1 phr の、
ハーキュレス社から市販されている、ヴルカップR、
α、α′-ビス(t- ブチルペルオキシ)ジイソプロピル
ベンゼン、および0.43 phrの、ヴァンダービルト社から
市販されているヴァロックス231XL 、1,1-ジ(t- ブチル
ペルオキシ)-3,3,5-トリメチルシクロヘキサンである。
【0025】フリーラジカル開始剤を除いたすべての成
分を一緒に混合した。混合中に混合物の温度が上昇し、
良好な分散が達成されるまで混合を続けた。混合物の温
度は、約8分間で約250 °F(120℃)の温度に達した。
混合を完了した後、この混合物をフリーラジカル開始剤
の分解温度以下に冷却した。次いで、この混合物に開始
剤を加え、この混合物を再び2分間混合し、混合物中に
2種類のフリーラジカル開始剤を良く分散させた。混合
は、ショウ インターミックス ミキサー中で行った。
次に、この混合物をスラブに加工し、このスラブからワ
ンピースゴルフボールよりも僅かに大きく、重い固まり
を切り取った。これらの固まりを、加熱したゴルフボー
ル金型の中に入れ、加圧して高温で加硫した。約320 °
F(160℃)の温度で約15分間加硫した。圧力は、加硫工
程で金型の開きを防ぐのに十分であった。
【0026】
【実施例2】実施例1で製作したゴルフボールを、耐久
性について、サーリン(Surlyn)R カバーを有する市販の
ツーピースゴルフボールとの比較試験を行った。
【0027】この市販のゴルフボールは、アカシュネッ
ト社から販売されているピナクルボールであった。この
ピナクルは、サーリン(Surlyn)R 製のカバーを有するツ
ーピースボールである。
【0028】耐久性は、454 rpm の速度で回転する2本
の回転アームを備えた複式振り子機械を使用し、ゴルフ
ボールを打つことによって試験した。ボールを打つ面板
は、垂直に対して15°の角度を形成している。この面板
は、ボックス溝を備えたドライバーのヘッドを模擬して
いる。本発明およびピナクルの各1ダースのボールを試
験した。約500 打で、ピナクルボールの一つ以上がサー
リン(Surlyn)R カバーに亀裂を生じたのに対し、本発明
のワンピースゴルフボールは亀裂を全く生じなかった。
【0029】請求項に示す各数値は、それらの数値の前
に修飾語「約」が付いていなくても、「約」で修飾する
ものとする。
【0030】無論、本発明の好ましい実施形態は、説明
目的で選択したものであり、本発明の精神および範囲か
ら逸脱しない変形および修正はすべて請求項に含まれ
る。
【0031】
【実施態様】
1.ポリブタジエン、不飽和カルボン酸の金属塩、無機
充填材、およびフリーラジカル開始剤からなるソリッド
ゴルフボールにおいて、該ポリブタジエンが、約99.5〜
約95重量%の、シス-1,4- 含有量が約40% 以上であるシ
ス-1,4- ポリブタジエン、および約0.5 〜約5重量%
の、1,2-ポリブタジエン含有量が約90% 以上である1,2-
ポリブタジエン、からなることを特徴とするソリッドゴ
ルフボール。 2.シス-1,4- ポリブタジエン含有量が約90% 以上であ
ることを特徴とする1.記載のゴルフボール。
【0032】3.前記シス-1,4- ポリブタジエンが、約
80〜約100 重量%の、シス-1,4- ポリブタジエン含有量
が約95% であるシス-1,4- ポリブタジエン、および約0
〜約20重量%の、シス-1,4- ポリブタジエン含有量が約
98% であるシス-1,4- ポリブタジエン、の混合物である
ことを特徴とする1.記載のソリッドゴルフボール。 4.前記不飽和カルボン酸の金属塩が、ジメタクリル酸
亜鉛またはジアクリル酸亜鉛であることを特徴とする
1.記載のゴルフボール。
【0033】5.無機充填材が酸化亜鉛、硫酸バリウム
または二酸化チタンであることを特徴とする1.記載の
ゴルフボール。
【0034】6.約90〜約100 phr の、シス-1,4- ポリ
ブタジエン含有量が約90% 以上であるシス-1,4- ポリブ
タジエン約99.5〜約95重量%、および1,2-ポリブタジエ
ン含有量が約90% 以上である1,2-ポリブタジエン約0.5
〜約5重量%、からなるポリブタジエン混合物、約0〜
約10 phrの天然ゴム、約20〜約45 phrの、不飽和カルボ
ン酸の金属塩、約0〜約45 phrの無機充填材、および約
0.1 〜約10 phrのフリーラジカル開始剤からなることを
特徴とするゴルフボール。
【0035】7.前記シス-1,4- ポリブタジエンが、約
80〜約100 重量%の、シス-1,4- ポリブタジエン含有量
が約95% であるシス-1,4- ポリブタジエン、および約0
〜約20重量%の、シス-1,4- ポリブタジエン含有量が約
98% であるシス-1,4- ポリブタジエン、の混合物である
ことを特徴とする6.記載のソリッドゴルフボール。 8.シス-1,4- ポリブタジエン含有量が約90% 以上であ
ることを特徴とする6.記載のゴルフボール。
【0036】9.無機充填材が酸化亜鉛、硫酸バリウム
または二酸化チタンであることを特徴とする6.記載の
ゴルフボール。
【0037】10.(a) 約95〜約100 phr の◆ (a′) 約99.5〜約98.5重量%の、◆ (i) 約80〜約100 重量%の、シス-1,4- ポリブタジエン
含有量が約95% であるシス-1,4- ポリブタジエン、およ
び◆ (ii)約20〜約0重量%の、シス-1,4- ポリブタジエン含
有量が約98% であるシス-1,4- ポリブタジエン◆ からなるシス-1,4- ポリブタジエン、および◆ (a″) 約0.5 〜約1.5 重量%の、1,2-ポリブタジエン含
有量が約90%である1,2-ポリブタジエン◆ からなるポリブタジエン混合物、◆ (b) 約5〜約0 phrの天然ゴム、◆ (c) 約25〜約40 phrの、不飽和カルボン酸の金属塩、◆ (d) 約0〜約45 phrの無機充填材、および◆ (e) 約0.1 〜約10 phrのフリーラジカル開始剤◆ からなるソリッドゴルフボール。
【0038】11.前記不飽和カルボン酸の金属塩が、
ジメタクリル酸亜鉛またはジアクリル酸亜鉛であること
を特徴とする10. 記載のゴルフボール。
【0039】12.無機充填材が酸化亜鉛、硫酸バリウ
ムまたは二酸化チタンであることを特徴とする11. 記載
のゴルフボール。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 マニュエル アール ジェローム ジュニ ア アメリカ合衆国 マサチューセッツ州 02745 ニューベッドフォード ドゥリー ン ストリート 172

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ポリブタジエン、不飽和カルボン酸の金
    属塩、無機充填材、およびフリーラジカル開始剤からな
    るソリッドゴルフボールにおいて、該ポリブタジエン
    が、約99.5〜約95重量%の、シス-1,4- 含有量が約40%
    以上であるシス-1,4- ポリブタジエン、および約0.5 〜
    約5重量%の、1,2-ポリブタジエン含有量が約90% 以上
    である1,2-ポリブタジエン、からなることを特徴とする
    ソリッドゴルフボール。
  2. 【請求項2】 シス-1,4- ポリブタジエン含有量が約90
    % 以上であることを特徴とする請求項1記載のゴルフボ
    ール。
  3. 【請求項3】 前記シス-1,4- ポリブタジエンが、約80
    〜約100 重量%の、シス-1,4- ポリブタジエン含有量が
    約95% であるシス-1,4- ポリブタジエン、および約0〜
    約20重量%の、シス-1,4- ポリブタジエン含有量が約98
    % であるシス-1,4- ポリブタジエン、の混合物であるこ
    とを特徴とする請求項1記載のソリッドゴルフボール。
  4. 【請求項4】 前記不飽和カルボン酸の金属塩が、ジメ
    タクリル酸亜鉛またはジアクリル酸亜鉛であることを特
    徴とする請求項1記載のゴルフボール。
  5. 【請求項5】 無機充填材が酸化亜鉛、硫酸バリウムま
    たは二酸化チタンであることを特徴とする請求項1記載
    のゴルフボール。
JP2401318A 1989-12-11 1990-12-11 ソリッドゴルフボール Pending JPH0679016A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US448675 1989-12-11
US07/448,675 US4971329A (en) 1989-12-11 1989-12-11 Solid golf ball

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0679016A true JPH0679016A (ja) 1994-03-22

Family

ID=23781226

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2401318A Pending JPH0679016A (ja) 1989-12-11 1990-12-11 ソリッドゴルフボール

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4971329A (ja)
EP (1) EP0432985A1 (ja)
JP (1) JPH0679016A (ja)
AU (1) AU628242B2 (ja)
CA (1) CA2031377C (ja)
ZA (1) ZA909940B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997044098A1 (fr) * 1996-05-22 1997-11-27 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Balle de golf pleine a noyau creux
JP2009034504A (ja) * 2007-07-31 2009-02-19 Bridgestone Sports Co Ltd ゴルフボール

Families Citing this family (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5131662A (en) * 1990-02-07 1992-07-21 Dunlop Slazenger Corporation High performance one-piece golf ball
US5202363A (en) * 1990-04-16 1993-04-13 Bridgestone/Firestone, Inc. Anhydrous metal salts of α,β-ethylenically unsaturated carboxylic acids and related methods
US5096943A (en) * 1990-04-16 1992-03-17 Bridgestone/Firestone, Inc. Method for incorporating metal salts of α,β-ethylenically unsaturated carboxylic acids in polymers
US5120794A (en) * 1990-04-16 1992-06-09 Bridgestone/Firestone, Inc. Anhydrous metal salts of α-β-ethylenically unsaturated carboxylic acids and related methods
US5137976A (en) * 1990-04-16 1992-08-11 Bridgestone/Firestone, Inc. Anhydrous metal salts of α,β-ethylenically unsaturated carboxylic acids and related methods
DE560798T1 (de) * 1990-10-24 1994-11-17 Dunlop Slazenger Co Einstückiger hochleistungsgolfball.
US5143957A (en) * 1991-01-29 1992-09-01 Bridgestone Corporation Solid golf balls reinforced with anhydrous metal salts of α,β-ethylenically unsaturated carboxylic acids
US5093402A (en) * 1991-01-29 1992-03-03 Bridgestone Corporation Solid golf balls reinforced with metal salts of α,β-ethylenically unsaturated carboxylic acids via solution masterbatch
TW223025B (ja) * 1991-07-26 1994-05-01 Wilson Sporting Goods
JP3153362B2 (ja) * 1992-11-26 2001-04-09 住友ゴム工業株式会社 ツーピースゴルフボール
US5885172A (en) 1997-05-27 1999-03-23 Acushnet Company Multilayer golf ball with a thin thermoset outer layer
US5534592A (en) * 1995-09-22 1996-07-09 The Goodyear Tire & Rubber Company High performance blend for tire treads
US6634964B2 (en) 1997-05-27 2003-10-21 Acushnet Company Initial velocity dual core golf ball
US6465578B1 (en) 1998-12-24 2002-10-15 Acushnet Company Low compression, resilient golf balls including an organosulfur catalyst and method for making same
US6812317B2 (en) * 1997-05-27 2004-11-02 Acushnet Company Wound golf ball having cast polyurethane cover
US6486261B1 (en) * 1998-12-24 2002-11-26 Acushnet Company Thin-layer-covered golf ball with improved velocity
US6849006B2 (en) 1997-05-27 2005-02-01 Acushnet Company Thin, thermoset, polyurethane-covered golf ball with a dual core
US6991563B2 (en) * 2001-03-23 2006-01-31 Acushnet Company Perimeter weighted golf ball
US6913547B2 (en) 1997-05-27 2005-07-05 Acushnet Company Thin-layer-covered multilayer golf ball
US20050070377A1 (en) * 1997-05-27 2005-03-31 Christopher Cavallaro Thin-layer-covered multilayer golf ball
JPH11164912A (ja) * 1997-12-03 1999-06-22 Jsr Corp ソリッドゴルフボール用ゴム組成物およびソリッドゴルフボール
US6458895B1 (en) 1998-12-24 2002-10-01 Acushnet Company Low compression, resilient golf balls including elemental catalyst and method for making same
US6291592B1 (en) 1998-12-24 2001-09-18 Acushnet Company Low compression, resilient golf balls including aromatic catalyst and method for making same
US6162135A (en) 1998-12-24 2000-12-19 Acushnet Company Low compression, resilient golf balls including an inorganic sulfide catalyst and methods for making the same
US6417278B1 (en) 1998-03-26 2002-07-09 Acushnet Company Low compression, resilient golf balls including a cis-to-trans catalyst and method for making same
US6998445B2 (en) * 1998-03-26 2006-02-14 Acushnet Company Low compression, resilient golf balls with rubber core
US6441098B2 (en) 2000-05-24 2002-08-27 Acushnet Company Low hardness, resilient golf putter insert
US6465546B1 (en) 2000-10-16 2002-10-15 Callaway Golf Company Process for manufacturing a core for a golf ball
US6710114B2 (en) * 2000-12-21 2004-03-23 Acushnet Company Golf balls including solution blended polymeric composite and method of making same
US6555627B2 (en) 2000-12-21 2003-04-29 Acushnet Company Golf balls including rigid compositions and methods for making same
US6575848B2 (en) 2000-12-21 2003-06-10 Acushnet Company Low modulus golf ball compositions and methods for making same
US6878075B2 (en) * 2001-10-09 2005-04-12 Taylor Made Golf Company, Inc. Golf balls, golf ball compositions, and methods of manufacture
US7204946B2 (en) * 2002-06-17 2007-04-17 Acushnet Company Method for forming a golf ball
US7163471B2 (en) * 2003-01-10 2007-01-16 Taylor Made Golf Company, Inc. Golf balls having sound-altered layers and methods for making them
US20120258829A1 (en) * 2011-04-07 2012-10-11 Carlisle Intangible Company Polybutadiene-based power transmission belting

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61119283A (ja) * 1984-11-05 1986-06-06 住友ゴム工業株式会社 ゴルフボ−ル
JPS63275356A (ja) * 1987-05-02 1988-11-14 住友ゴム工業株式会社 ソリツドゴルフボ−ル
JPH0280068A (ja) * 1988-09-14 1990-03-20 Kamatari Kk ソリッドゴルフボール
JPH02185274A (ja) * 1989-01-11 1990-07-19 Sumitomo Rubber Ind Ltd ソリッドゴルフボール

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4692497A (en) * 1984-09-04 1987-09-08 Acushnet Company Process for curing a polymer and product thereof
AU580638B2 (en) * 1984-12-10 1989-01-19 Callaway Golf Company An elastomer composition for golf ball core
JPH0680123B2 (ja) * 1985-06-12 1994-10-12 ブリヂストンスポーツ株式会社 ソリツドゴルフボ−ル用ゴム組成物
US4770422A (en) * 1985-11-01 1988-09-13 Acushnet Company Composition for making durable golf balls and other products
US4715607A (en) * 1986-02-18 1987-12-29 Acushnet Company Golf ball composition
US4955613A (en) * 1989-03-06 1990-09-11 Acushnet Company Polybutadiene golf ball product

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61119283A (ja) * 1984-11-05 1986-06-06 住友ゴム工業株式会社 ゴルフボ−ル
JPS63275356A (ja) * 1987-05-02 1988-11-14 住友ゴム工業株式会社 ソリツドゴルフボ−ル
JPH0280068A (ja) * 1988-09-14 1990-03-20 Kamatari Kk ソリッドゴルフボール
JPH02185274A (ja) * 1989-01-11 1990-07-19 Sumitomo Rubber Ind Ltd ソリッドゴルフボール

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997044098A1 (fr) * 1996-05-22 1997-11-27 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Balle de golf pleine a noyau creux
JP2009034504A (ja) * 2007-07-31 2009-02-19 Bridgestone Sports Co Ltd ゴルフボール

Also Published As

Publication number Publication date
EP0432985A1 (en) 1991-06-19
AU628242B2 (en) 1992-09-10
CA2031377A1 (en) 1991-06-12
ZA909940B (en) 1991-10-30
CA2031377C (en) 1994-04-26
AU6789390A (en) 1991-08-01
US4971329A (en) 1990-11-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0679016A (ja) ソリッドゴルフボール
EP0422826B1 (en) Golf ball cover composition
US4266772A (en) Solid golf ball
CA1308212C (en) Composition for making durable golf balls
JP3552116B2 (ja) ゴルフボール用のゴム組成物
US4082288A (en) Method of making adjuvant for elastomeric composition
JPS63279861A (ja) ゴルフボール
EP0545541A1 (en) Two-piece golf ball
JPH0434418B2 (ja)
JP3710080B2 (ja) ソリッドゴルフボール
JPH11504253A (ja) ゴルフボール組成物
GB2228874A (en) Three-piece solid golf ball
JPH0884788A (ja) 糸巻きゴルフボール
JP3131026B2 (ja) 糸巻ゴルフボール
JPS5975932A (ja) ソリツドゴルフボ−ル用ゴム組成物
JPH0691019A (ja) ゴルフボール
JPH0779852B2 (ja) ゴルフボール
JPH035181B2 (ja)
JP2961735B2 (ja) ソリッドゴルフボールの製造方法
JPH078576A (ja) 練習場用ゴルフボール
JPS60249979A (ja) ゴルフボ−ル
JP3136477B2 (ja) ゴルフボール用カバー材組成物およびその製造方法
JP3086429B2 (ja) ソリッドゴルフボール
JP2000350796A (ja) ソリッドゴルフボール
JP2793676B2 (ja) ソリッドゴルフボール用ゴム組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19950228