JPH078576A - 練習場用ゴルフボール - Google Patents

練習場用ゴルフボール

Info

Publication number
JPH078576A
JPH078576A JP5179827A JP17982793A JPH078576A JP H078576 A JPH078576 A JP H078576A JP 5179827 A JP5179827 A JP 5179827A JP 17982793 A JP17982793 A JP 17982793A JP H078576 A JPH078576 A JP H078576A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
golf ball
rubber
parts
weight
driving range
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5179827A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshimasa Koizumi
義昌 小泉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Rubber Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Rubber Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Rubber Industries Ltd filed Critical Sumitomo Rubber Industries Ltd
Priority to JP5179827A priority Critical patent/JPH078576A/ja
Publication of JPH078576A publication Critical patent/JPH078576A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ラウンド用ゴルフボールに匹敵する良好な打
球感を有し、かつ耐久性が良好で、しかも狭い練習場で
の使用に適するように飛距離を抑制した練習場用ゴルフ
ボールを提供する。 【構成】 シス−1,4−構造を少なくとも40%以上
有するポリブタジエンゴムを基材ゴムとし、かつゴム成
分100重量部中にイソプレン−スチレン系ブロック共
重合体を2〜50重量部の割合で含有するゴム組成物を
加硫成形して、一層構造の練習場用ゴルフボールを作製
するか、または二層構造の練習場用ゴルフボールのコア
を作製する。上記イソプレン−スチレン系ブロック共重
合体としては、ポリスチレンとポリイソプレンが結合
したトリブロック共重合体、上記のポリイソプレン
の構造を、ビニル結合主体にすることにより、室温領域
にガラス転移温度を持たせたもの、上記の水添物な
どがある。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、練習場用ゴルフボール
に関し、さらに詳しくは、ラウンド用ゴルフボールに匹
敵する良好な打球感を有し、かつ耐久性が良好で、しか
も狭い練習場での使用に適するように飛距離を抑制した
練習場用ゴルフボールに関する。
【0002】
【従来の技術】一般にゴルフボールはその用途により2
種に大別される。そのうちの1種はゴルフコースで通常
に使用されるラウンド用ゴルフボールであり、他の1種
は練習場で使用される練習場用ゴルフボールである。
【0003】上記2種のゴルフボールに要求される性能
は、同じゴルフボールとは言いながらも同じとは言いが
たく、それぞれの用途に応じ異なっている。
【0004】すなわち、ラウンド用ゴルフボールに要求
される性能は良好な打球感と優れた飛距離あるいは伸び
のある打球などであり、また、ある程度の耐久性も要求
される。
【0005】しかしながら、このようなラウンド用ゴル
フボールを練習場で用いた場合、打球感は良好であるも
のの、何回となく繰り返して使用する練習場用のゴルフ
ボールとしては耐久性が非常に悪く、また飛距離が大き
すぎて練習場用には適しない。
【0006】一般にゴルフの練習場は、日本の場合、一
部の例外を除いて非常に狭い所が多く、フィールドが1
00mもない所がほとんである。
【0007】このような練習場では、周囲に高いネット
を張り巡らせているが、打たれたボールはこのネットに
当たり、特に初速度の大きいボールをはじめ飛距離の大
きいボールは、ネットを早く損傷させ、その寿命を短く
して、しばしば練習場の経営を苦しくさせる。
【0008】また、たとえ大きな練習場であっても、そ
の全体をネットで覆い尽くすことはコスト的に不可能で
ある。したがって、打たれたボールが往々にしてネット
を飛び越えてしまう。このようにボールがネットを飛び
越すということは、練習場が民家あるいは他の施設と隣
接して設けられている我が国の現状では、非常に危険で
ある。
【0009】したがって、練習場用ゴルフボールとして
は、それぞれの練習場用の大きさやネットの高さに応じ
て、飛距離をコントロールすることが必要である。
【0010】ところで、現在一般に使用されている練習
場用ゴルフボールは、製造が容易でかつ安価なハイシス
ポリブタジエンを主成分とする一層構造のゴルフボー
ル、つまりワンピースゴルフボールである。
【0011】このようなハイシスポリブタジエン系のワ
ンピースゴルフボールでは、特公昭55−19615号
公報に記載されているようにメタクリル酸やアクリル酸
を酸化亜鉛で中和してメタクリル酸亜鉛やアクリル酸亜
鉛として加硫した場合、練習場用ゴルフボールとしては
高反撥になりすぎ、また何100回となく打球される練
習場用ゴルフボールとしては耐久性の点で問題がある。
【0012】また、特開昭60−92780号公報に記
載されているように、ブチルゴムや塩素化ブチルゴムな
どの低反撥性ゴムをブレンドすることによっても、ある
程度反撥性を低下させることができる。そして、低反撥
性ゴムの含有量が多くなればなるほど、反撥性が低下す
るが、その反面、製造時の練り工程でロールへの付着が
生じたり、押出特性の悪化や金型離型性の悪化など、作
業性が著しく悪くなる。またボール硬度が軟らかくなっ
て打球感(フィーリング)が悪くなり、実用に耐えなく
なる。
【0013】さらに、近年のゴルフブームによって、ゴ
ルフ人口、特に打球場での練習が広く老若男女を問わず
爆発的に増加し、土地事情もあって一部を除き、狭い練
習場がますます増えつつある。したがって、ボールの反
撥性をより一層低下させて飛距離をさらに短くする必要
がある。
【0014】また、一般のゴルファーからは、練習場で
のボールの打球感をもっとラウンド用ゴルフボールに近
づけてほしいとの要望が出されている。しかしながら、
これまでの技術では、打球感を向上させると耐久面を低
下させてしまうのが実状である。
【0015】
【発明が解決しようとする課題】以上のように、従来の
練習場用ゴルフボールでは、飛距離が大きすぎて狭い練
習場で使用するのに適さなかったり、耐久性や打球感が
充分でないという問題があった。
【0016】したがって、本発明は、ラウンド用ゴルフ
ボールに匹敵する良好な打球感を有し、かつ耐久性も良
好で、しかも狭い練習場での使用に適するように飛距離
を抑制し、かつ製造工程上での作業性においても問題の
ない練習場用ゴルフボールを提供することを目的とす
る。
【0017】
【課題を解決するための手段】本発明は、一層構造の練
習場用ゴルフボールまたはコアとカバーからなる二層構
造の練習場用ゴルフボールのコアを、シス−1,4構造
を少なくとも40%有するポリブタジエンゴムを基材ゴ
ムとし、ゴム成分100重量部中にイソプレン−スチレ
ン系ブロック共重合体を2〜50重量部の割合で含有す
るゴム組成物の加硫成形物で構成することによって、上
記目的を達成したものである。
【0018】上記のイソプレン−スチレン系ブロック共
重合体は、制振性能を有する熱可塑性ポリマーであり、
低反撥のゴム状弾性を有し、通常のゴムと同様に加硫可
能であり、反撥性の低い加硫成形物を得ることができ
る。また、上記イソプレン−スチレン系ブロック共重合
体は、ポリブタジエンゴムとの親和性も良好で、これを
ポリブタジエンゴムに配合して加硫成形するときは、飛
距離が短く、かつ打球感や耐久性の良好なゴルフボール
が得られ、また、その製造工程中での作業性も良い。
【0019】このイソプレン−スチレン系ブロック共重
合体に属するものとしては、たとえば、ポリスチレン
とポリイソプレンが結合したトリブロック共重合体、
上記のポリイソプレンの構造を、ビニル結合主体にす
ることにより、室温領域にガラス転移温度(Tgあるい
はtanδのピーク)を持たせたもの、上記の水添
物などがあり、上記の具体例としては(株)クラレか
ら上市されているハイブラーVS−1(商品名)が挙げ
られ、上記の具体例としては(株)クラレの開発品で
あるハイブラーVS−3(商品名)が挙げられ、上記
の具体例としては(株)クラレの開発品であるハイブラ
ーHVS−3(商品名)が挙げられる。
【0020】本発明において、このイソプレン−スチレ
ン系ブロック共重合体はゴム成分の一種として取り扱う
が、そのイソプレン−スチレン系ブロック共重合体のゴ
ム成分中における含有量としては、ゴム成分100重量
部中に2〜50重量部の割合で含有されるようにするこ
とが必要であり、特に3〜30重量部が好ましい。すな
わち、ゴム成分100重量部中においてイソプレン−ス
チレン系ブロック共重合体が2重量部より少ない場合
は、反撥性を低下させ飛距離を抑制するという目的を充
分に達成することができず、またイソプレン−スチレン
系ブロック共重合体がゴム成分100重量部中において
50重量部より多くなると、ボールが硬くなりすぎて、
打球感が悪くなる。
【0021】このイソプレン−スチレン系ブロック共重
合体はその配合量に応じて反撥性が低下し飛距離が短く
なっていくが、好ましい飛距離は練習場の広さによって
異なるので、飛距離の面からはその配合量に関して特に
好ましい範囲というものはないが、その効果の確実な発
現と良好な打球感を確保するという観点からは、前記の
ように、ゴム成分100重量部中においてイソプレン−
スチレン系ブロック共重合体が3〜30重量部の割合で
含有されるようにするのが特に好ましい。
【0022】ゴム成分としては、基材ゴムのシス−1,
4構造を少なくとも40%以上有するポリブタジエンゴ
ムだけで構成してもよいし、また上記基材ゴムに他のゴ
ムをブレンドしてもよい。この基材ゴムにブレンドする
他のゴムとしては、たとえばシス−1,4構造を40%
未満で含むポリブタジエンゴムが挙げられ、その量とし
てはゴム成分100重量部中で40重量部以下が好まし
い。すなわち、40重量部を超えるとゴルフボールが硬
くなりすぎて打球感が悪くなる。
【0023】本発明において、基材ゴムとしてシス−
1,4構造を少なくとも40%以上有するポリブタジエ
ンゴムを用いるのは、練習場用ゴルフボールのため飛距
離を抑制し、耐久性を高める必要があるとはいえ、それ
以外の点ではラウンド用ゴルフボールと同様の物性を持
つことが好ましく、それにあたってラウンド用ゴルフボ
ールの基材ゴムとして使用されているシス−1,4構造
を少なくとも40%以上有するポリブタジエンゴムを使
用することが好ましいからである。
【0024】この基材ゴムのシス−1,4構造を少なく
とも40%以上有するポリブタジエンゴムは、一般の市
販品でよく、たとえば日本合成ゴム(株)から市販され
ているBR11(シス−1,4構造を95%以上有する
ポリブタジエンゴム)などを使用することができる。
【0025】本発明のゴルフボールは、上記イソプレン
−スチレン系ブロック共重合体を配合したゴム組成物の
加硫成形物または上記ゴム組成物の加硫成形物からなる
コアにカバーを被覆して構成されるが、このゴム組成物
には上記のゴム成分やイソプレン−スチレン系ブロック
共重合体以外に加硫剤や加硫開始剤が配合される。
【0026】加硫剤としては、たとえばアクリル酸、メ
タクリル酸などのα,β−エチレン性不飽和カルボン酸
と酸化亜鉛などの金属酸化物とをゴム組成物の調製中に
反応させてα,β−エチレン性不飽和カルボン酸の金属
塩にしたものや、たとえばアクリル酸亜鉛、メタクリル
酸亜鉛などのようなα,β−エチレン性不飽和カルボン
酸の金属塩などが挙げられる。
【0027】これらの加硫剤の使用量はα,β−エチレ
ン性不飽和カルボン酸の金属塩の場合、ゴム成分100
重量部に対して10〜40重量部程度が好ましい。ま
た、α,β−エチレン性不飽和カルボン酸と酸化亜鉛な
どの金属酸化物とをゴム組成物の調製中に反応させる場
合も、α,β−エチレン性不飽和カルボン酸の金属塩と
してゴム成分100重量部に対して10〜40重量部程
度あればよいが、酸化亜鉛が充填剤としての作用を果た
すこともあって、配合時は多めにしておくことが好まし
く、ゴム成分100重量部に対してα,β−エチレン性
不飽和カルボン酸が10〜40重量部程度で、金属酸化
物が5〜50重量部程度が好ましい。
【0028】加硫開始剤としては、たとえばジクミルパ
ーオキサイド、1,1−ビス(t−ブチルパーオキシ)
3,3,5−トリメチルシクロヘキサン、2,5−ジメ
チル−2,5−ジ−(t−ブチルパーオキシ)ヘキサ
ン、1,3−(t−ブチルパーオキシ−イソプロピル)
ベンゼンなどの有機過酸化物が用いられる。これらの加
硫開始剤の配合量はゴム成分100重量部に対して0.
1〜10重量部程度、特に0.5〜3重量部程度が好ま
しい。
【0029】なお、ゴルフボールまたはコアの作製にあ
たって、ゴム組成物の加硫には必ずしもイオウによる架
橋結合を必要としないので、加硫と表現するよりも架橋
と表現する方が適切であるかもしれないが、本明細書で
は当業界の慣行にしたがって加硫と表現する。
【0030】そして、ゴルフボールまたはコアの作製に
あたっては、上記の配合材料をロール、ニーダー、バン
バリなどを用いてミキシングし、金型を用いて加圧下で
140〜200℃で8〜40分間、好ましくは150〜
180℃で10〜40分間加硫して、ゴルフボールまた
はコアを作製する。そして、二層構造のゴルフボールを
得る場合には、上記コアにアイオノマー樹脂などを主材
とするカバーが被覆される。
【0031】また、上記ゴム組成物には、比重調整の目
的や補強のため酸化亜鉛、炭酸カルシウム、硫酸バリウ
ム、シリカなどの充填剤を配合することができるし、作
業性の改善や硬度調整などの目的で軟化剤や液状ゴムな
どを適宜配合してもよいし、また老化防止などの目的で
老化防止剤を適宜配合することもできる。
【0032】
【実施例】つぎに、実施例をあげて本発明をより具体的
に説明する。ただし、本発明はそれらの実施例のみに限
定されるものではない。
【0033】実施例1〜5および比較例1〜3 表1および表2に示す配合組成のゴム組成物を調製し、
得られたゴム組成物を175℃で18分間プレスで加硫
して平均直径42.7mmのゴルフボールを作製した。
【0034】得られたゴルフボールのボール物性、打球
感および製造時における練作業性の評価結果を表1およ
び表2に示す。
【0035】なお、表1には実施例1〜5に関する配合
組成、ボール物性、打球感、練作業性などを示し、表2
には比較例1〜3に関するそれらを示す。表1および表
2中の配合成分の配合量は重量部によるものであり、そ
れらの配合成分の詳細は表2の後にまとめて示す。
【0036】また、ボール物性に関し、コンプレッショ
ン、反撥係数、耐久性、飛距離の測定方法ならびに打球
感、練作業性の評価方法は下記の通りである。
【0037】コンプレッション:ボールに初荷重10k
gかけたときから終荷重130kgかけたときまでの変
形量(mm)を測定する。この値が小さいほどボールは
硬い。
【0038】反撥係数:R&A(英国ゴルフ協会)にて
初速測定するエアガンと同機種のエアガンを用い、投射
体初速45m/sのヘッドスピードで測定し、その値を
比較例1のボールの値を1.00とした時の指数で示
す。この値が小さいほどボールの反撥弾性が小さい。
【0039】耐久性:ボールに3mm深さのノッチ
(傷)を強制的に入れ、エアガンにて金属板に45m/
sの速度で衝突させ、割れるまでの回数を測定する。こ
の値が大きいほどボールの耐久性が良好であることを示
す。
【0040】飛距離:ツルーテンパー社製のゴルフボー
ル打撃試験機を用い、ボールをウッド1番クラブで45
m/sのヘッドスピードで打撃し、落下点までの距離
(キャリー)を測定する。
【0041】打球感:シングルプレーヤー5人により、
ボールをウッド1番クラブで実打して判定する。その評
価基準は次の通りである。
【0042】評価基準: ○ … 良い △ … 普通 × … 悪い
【0043】練作業性:製造時の練り工程でのロールへ
の付着性、押出特性を評価する。評価基準は次の通りで
ある。
【0044】評価基準: ◎ … 非常に良い ○ … 良い △ … 普通 × … 悪い
【0045】
【表1】
【0046】
【表2】
【0047】配合成分の詳細 ※1:BR11(商品名)、日本合成ゴム(株)のシス
−1,4構造を95%以上有するハイシスポリブタジエ
ンゴム ※2:NF350(商品名)、旭化成(株)製のシス−
1,4構造を36%有するポリブタジエンゴム ※3:Butyl268(商品名)、日本合成ゴム
(株)のブチルゴム ※4:ハイブラーVS−1(商品名)、(株)クラレ製
のポリスチレンとポリイソプレンが結合したトリブロッ
ク共重合体 ※5:ハイブラーVS−3(商品名)、(株)クラレ製
で、上記ハイブラーVS−1(商品名)のポリイソプレ
ンの構造を、ビニル結合主体にすることにより、室温領
域にガラス転移温度を持たせたもの ※6:ハイブラーHVS−3(商品名)、(株)クラレ
製で、上記ハイブラーVS−3(商品名)の水添物 ※7:老化防止剤、大内新興化学工業(株)製の2,5
−ジ−t−ブチルハイドロキノン ※8:パークミルD(商品名)、日本油脂(株)製のジ
クミルパーオキサイド
【0048】表1および表2に示す結果から明らかなよ
うに、本発明の実施例1〜5は通常のゴルフボールであ
る比較例3より、反撥係数が低下し、飛距離が短くなっ
ており、また従来の低反撥性ゴルフボールである比較例
1〜2に比べて耐久性および打球感が優れていた。そし
て、打球感に関して、実施例1〜5はラウンド用ゴルフ
ボールに匹敵する打球感であるとのことであった。
【0049】これを詳しく説明すると次の通りです。
【0050】比較例1〜2は、ブチルゴム(Butyl
268)を配合して反撥係数を下げ、飛距離を抑制した
ゴルフボールであり、ブチルゴムの配合量が増えるにし
たがって、反撥係数が低下し、飛距離が短くなっている
が、耐久性や打球感が悪くなり、練作業性も悪い。
【0051】比較例3は、通常のゴルフボールであっ
て、打球感や耐久性は良好であるが、反撥係数が大き
く、飛距離が大きい。したがって、練習場用ゴルフボー
ルとしては適しない。
【0052】これに対して、実施例1〜2は、比較例1
〜2のブチルゴムに代えて、(株)クラレ製のハイブラ
ーVS−1(商品名、ポリスチレンとポリイソプレンが
結合したトリブロック共重合体)を同量配合したもので
あるが、同量の配合量で比較した場合、ブチルゴムを配
合した比較例1〜2より反撥係数が低く、飛距離が短
い。そして、打球感や耐久性に関しては、実施例1〜2
は比較例1〜2より優れており、また練作業性に関して
も、実施例1〜2は比較例1〜2より優れている。
【0053】実施例3は、(株)クラレ製のハイブラー
VS−3(商品名、上記ハイブラーVS−1のポリイソ
プレンの構造を、ビニル結合主体にすることにより、室
温領域にガラス転移温度を移したもの)を配合したもの
であるが、同量の配合量で比較した場合、ブチルゴムを
配合した比較例2より反撥係数が低く、飛距離が短い。
そして、打球感や耐久性に関しては、実施例3は比較例
2より優れており、また練作業性に関しても実施例3は
比較例2より優れている。
【0054】実施例4〜5は、(株)クラレ製のハイブ
ラーHVS−3(商品名、上記ハイブラーVS−3の水
添物)を配合したものであるが、同量の配合量で比較し
た場合、ブチルゴムを配合した比較例1〜2より反撥係
数が低く、飛距離が短い。そして、打球感や耐久性に関
しては、実施例4〜5は比較例1〜2より優れており、
また練作業性に関しても実施例4〜5は比較例1〜2よ
り格段と優れている。
【0055】
【発明の効果】以上説明したように、本発明では、イソ
プレン−スチレン系ブロック共重合体を特定割合で配合
したゴム組成物を用いることにより、ラウンド用ゴルフ
ボールに匹敵する良好な打球感を有し、かつ耐久性が良
好で、しかも狭い練習場での使用に適するように飛距離
を抑制したゴルフボールを提供することができた。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一層構造の練習用ゴルフボールまたはコ
    アとカバーからなる二層構造の練習用ゴルフボールであ
    って、上記一層構造の練習用ゴルフボールまたは二層構
    造の練習用ゴルフボールのコアが、シス−1,4構造を
    少なくとも40%以上有するポリブタジエンゴムを基材
    ゴムとし、加硫剤および加硫開始剤を含有し、かつゴム
    成分100重量部中にイソプレン−スチレン系ブロック
    共重合体を2〜50重量部の割合で含有するゴム組成物
    の加硫成形物からなることを特徴とする練習場用ゴルフ
    ボール。
JP5179827A 1993-06-25 1993-06-25 練習場用ゴルフボール Pending JPH078576A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5179827A JPH078576A (ja) 1993-06-25 1993-06-25 練習場用ゴルフボール

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5179827A JPH078576A (ja) 1993-06-25 1993-06-25 練習場用ゴルフボール

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH078576A true JPH078576A (ja) 1995-01-13

Family

ID=16072592

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5179827A Pending JPH078576A (ja) 1993-06-25 1993-06-25 練習場用ゴルフボール

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH078576A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001070478A (ja) * 1999-07-07 2001-03-21 Bridgestone Sports Co Ltd ゴルフボール
JP2002017897A (ja) * 2000-07-12 2002-01-22 Bridgestone Sports Co Ltd ゴルフボール
JP2011104442A (ja) * 1999-07-07 2011-06-02 Bridgestone Sports Co Ltd ツーピースソリッドゴルフボール
JP2012228457A (ja) * 2011-04-27 2012-11-22 Bridgestone Sports Co Ltd 練習用ゴルフボール
JP2012228456A (ja) * 2011-04-27 2012-11-22 Bridgestone Sports Co Ltd 練習用ゴルフボール
JP2018051192A (ja) * 2016-09-30 2018-04-05 ダンロップスポーツ株式会社 ゴルフボール

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001070478A (ja) * 1999-07-07 2001-03-21 Bridgestone Sports Co Ltd ゴルフボール
JP2011104442A (ja) * 1999-07-07 2011-06-02 Bridgestone Sports Co Ltd ツーピースソリッドゴルフボール
JP4735788B2 (ja) * 1999-07-07 2011-07-27 ブリヂストンスポーツ株式会社 ゴルフボール
JP2002017897A (ja) * 2000-07-12 2002-01-22 Bridgestone Sports Co Ltd ゴルフボール
JP4666119B2 (ja) * 2000-07-12 2011-04-06 ブリヂストンスポーツ株式会社 ゴルフボール
JP2012228457A (ja) * 2011-04-27 2012-11-22 Bridgestone Sports Co Ltd 練習用ゴルフボール
JP2012228456A (ja) * 2011-04-27 2012-11-22 Bridgestone Sports Co Ltd 練習用ゴルフボール
JP2018051192A (ja) * 2016-09-30 2018-04-05 ダンロップスポーツ株式会社 ゴルフボール

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5490673A (en) Golf ball
JP2620352B2 (ja) ワンピースソリッドゴルフボール
JP3767834B2 (ja) マルチピースソリッドゴルフボール
JP2916310B2 (ja) ツーピースゴルフボール
JPH08322963A (ja) 糸巻きゴルフボール
JPH051030B2 (ja)
US7125346B2 (en) Solid golf ball
JP2002085587A (ja) マルチピースソリッドゴルフボール
JP4045089B2 (ja) マルチピースソリッドゴルフボール
JP2003205052A (ja) マルチピースソリッドゴルフボール
JP2014528289A (ja) 様々な層の密度間の関係を有するゴルフボール
JP4365518B2 (ja) 軽量ゴルフボール
JP2002017896A (ja) 軽量ゴルフボール
JP6859682B2 (ja) マルチピースソリッドゴルフボール
JPH078576A (ja) 練習場用ゴルフボール
JP3655817B2 (ja) ツーピースソリッドゴルフボール
JPH0691019A (ja) ゴルフボール
JPH035181B2 (ja)
JP2002233593A (ja) ゴルフボール用ゴム組成物及びゴルフボール
JP2954526B2 (ja) ソリッドゴルフボール
US20110136956A1 (en) 1,4-cis-polybutadiene functionalized with organosulfur compound for preparation of golf ball core
JP2002035167A (ja) ワンピースゴルフボール
JP3432502B2 (ja) ゴルフボール
JP2003052856A (ja) マルチピースソリッドゴルフボール
JP3463019B2 (ja) 水上練習用ゴルフボール