JP2002017896A - 軽量ゴルフボール - Google Patents

軽量ゴルフボール

Info

Publication number
JP2002017896A
JP2002017896A JP2000208487A JP2000208487A JP2002017896A JP 2002017896 A JP2002017896 A JP 2002017896A JP 2000208487 A JP2000208487 A JP 2000208487A JP 2000208487 A JP2000208487 A JP 2000208487A JP 2002017896 A JP2002017896 A JP 2002017896A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
golf ball
zinc
weight
rubber
core
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000208487A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuhisa Fushihara
和久 伏原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Rubber Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Rubber Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Rubber Industries Ltd filed Critical Sumitomo Rubber Industries Ltd
Priority to JP2000208487A priority Critical patent/JP2002017896A/ja
Publication of JP2002017896A publication Critical patent/JP2002017896A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本発明により、優れた耐久性を損なうことな
く、良好な打球感および優れた反発性能を有する軽量ゴ
ルフボールを提供する。 【解決手段】 本発明は、コアと該コアを被覆するカバ
ーとから成るゴルフボールにおいて、該コアが(a)基材
ゴム、(b)アクリル酸亜鉛、(c)有機過酸化物、および
(d)酸化亜鉛および/またはステアリン酸亜鉛を必須成分
として含有するゴム組成物の加硫成形物から成り、該ゴ
ム組成物中の総亜鉛含量が基材ゴム100重量部に対して
2.0〜10重量部であり、該総亜鉛含量(A)に対するアク
リル酸亜鉛中の亜鉛含量(B)の重量比(B/A)が0.50〜
0.98であり、かつ該ゴルフボールの比重が0.5以上1.0未
満であることを特徴とする軽量ゴルフボールに関する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、優れた耐久性を損
なうことなく、良好な打球感および優れた反発性能を有
する軽量ゴルフボールに関する。
【0002】
【従来の技術】一般にゴルフボールは、重量が大きいほ
ど飛距離が大きくなると考えられ、ゴルフボール規則に
おいても重量に関しては上限のみが定められている。し
かしながら、重量の大きいゴルフボールは打球感に劣る
ことがあり、軟らかさを調節するなどの工夫が行われて
きた。一方、重量の小さいゴルフボールは、飛距離が小
さくなるものの打球感に優れるという長所を有してお
り、既に「軽量ゴルフボール」として発案されている。
【0003】また、池や湖などで使用される水上練習用
ゴルフボールの場合は、打撃後の回収を容易にするため
に水に浮く特性、即ちゴルフボールの比重が1.0未満で
あることが必須条件となっており、このようなゴルフボ
ールは軽量ゴルフボールの中でも特に軽い例であるとい
える。このような軽量ゴルフボールとしては、通常のゴ
ルフボールと同様に一体成形されたゴム製部材のみから
構成されるワンピースゴルフボールと、ゴムを主材とし
たコアとそれを被覆するカバーから構成されるツーピー
スゴルフボールに大別される。前者は耐久性に優れるた
めに練習場などでよく用いられ、後者は反発性能に優れ
るためラウンド用ゴルフボールとして使用されることが
多い。またラウンド用ボールとしての軽量のゴルフボー
ルは、非力な女性プレーヤーやジュニアプレーヤーにと
って良好なフィーリングと低衝撃を実現させるために好
んで用いられるようになった。
【0004】現在、練習場用ゴルフボールとして主に使
用されているワンピースゴルフボールは、優れた耐久性
を有しており、またソフトな打球感を実現するために打
撃時の変形量(コンプレッション)の大きい軟らかいも
のが用いられている。しかしながら、このようなゴルフ
ボールは打撃時の変形量が大きいため、打球感が重くて
悪いという問題があった。
【0005】近年になって、練習用ゴルフボールにもラ
ウンド用ゴルフボールにより近い打球感が求められるよ
うになり、水上練習用ゴルフボールにもカバーを被覆さ
せたいわゆるツーピースゴルフボールが用いられるよう
になった。低比重で水に浮き、かつラウンド用ゴルフボ
ールに近い良好な打球感を有する水上練習用のツーピー
スゴルフボールが提案されている(特開平6‐327791号
公報等)。
【0006】上記ゴルフボールはコアとカバーから構成
されるが、ともに低比重でなければならない。特に、ゴ
ルフボールの体積の大部分を占めるコア部分の比重は低
くなければならない。ところが、既存のゴルフボールコ
アの配合をそのまま用いては軽量、低比重のコアを作製
することは技術上できなかった。通常のツーピースゴル
フボールに用いられているコア材料は、ポリブタジエン
ゴムを主材として共架橋剤であるアクリル酸亜鉛を用い
て過酸化物で架橋させたゴム材を用いることが主流であ
る。これ以外には、アクリル酸亜鉛の代わりにメタクリ
ル酸亜鉛を用いることもあるが、反発性能が劣るために
あまり用いられていない。更に、アクリル酸亜鉛を配合
する際に同時に酸化亜鉛も併用することもよく知られて
いる。酸化亜鉛は充填材として用いられるが、加硫助剤
としても作用することが知られており、酸化亜鉛を併用
せずにアクリル酸亜鉛のみを配合してもゴム組成物の加
硫が十分に行われず、所望の硬さを得ることができない
からである。
【0007】しかしながら、酸化亜鉛は比重が非常に大
きく、アクリル酸亜鉛の比重も比較的大きく、両者とも
に軽量ゴルフボールを構成する上で不利な材料である。
低比重を実現させるためには酸化亜鉛の量を低減する必
要があるが、そうするとアクリル酸亜鉛による架橋が十
分に行われず、所望の特性、特に反発性能が十分に得ら
れない。またアクリル酸亜鉛自体の配合量を減少すると
架橋が不十分となり、この場合も反発性能が低下する。
【0008】また、酸化亜鉛の配合量を減少すると、ゴ
ム組成物に占める充填材量が少なくなり、加工性や生産
性が著しく低下することも知られている。ゴム組成物を
混合(混練)する際に材料が滑ってしまって十分に混合
できなかったり、この混合物をコアに成形する際に円筒
状の未加硫物を押出成形するが、その成形性も低下す
る。
【0009】従って、これまでは比較的軽量の材料(軽
量化材料)を混合することによって、コアの軽量化を実
現させてきた。上記軽量化材料として、具体的には微粒
子高分子ポリオレフィンや微小中空球体などを配合する
ことにより、低比重のコアが得られていた。しかしなが
ら、コア用ゴム組成物の加硫条件が比較的高温高圧であ
るため、上記軽量化材料として結果的に非常に硬い材料
が用いられてきた。従って、得られるコアは変形回復性
が小さく、脆くなり過ぎて耐久性が悪く、反発性能を低
下させるという問題点があった。更に上記軽量化材料は
汎用性の高い材料とは言えず高価であるため、少量配合
するだけでもゴルフボールのコストが高くなるという問
題点もあった。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上記のよう
な従来の軽量ゴルフボールの有する問題点を解決し、優
れた耐久性を損なうことなく、軽くて良好な打球感およ
び優れた反発性能を有する軽量ゴルフボールを提供する
ことを目的とする。
【0011】
【課題を解決するための手段】本発明者等は、上記目的
を解決すべく鋭意研究を重ねた結果、コアとカバーとか
ら成るゴルフボールにおいて、コア用ゴム組成物中の総
亜鉛含量、およびゴルフボールの比重を特定範囲内に規
定することによって、優れた耐久性を損なうことなく、
軽くて良好な打球感および優れた反発性能を有する軽量
ゴルフボールが得られることを見い出し、本発明を完成
するに至った。
【0012】即ち、本発明は、コアと該コアを被覆する
カバーとから成るゴルフボールにおいて、該コアが(a)
基材ゴム、(b)アクリル酸亜鉛、(c)有機過酸化物、およ
び(d)酸化亜鉛および/またはステアリン酸亜鉛を必須成
分として含有するゴム組成物の加硫成形物から成り、該
ゴム組成物中の総亜鉛含量が基材ゴム100重量部に対し
て2.0〜10重量部であり、該総亜鉛含量(A)に対するア
クリル酸亜鉛中の亜鉛含量(B)の重量比(B/A)が0.50
〜0.98であり、かつ該ゴルフボールの比重が0.5以上1.0
未満であることを特徴とする軽量ゴルフボールに関す
る。
【0013】本発明は軽量ゴルフボールを実現させる上
で大きなネックとなっていた軽量化材料の配合量を低
減、または配合することなしにボールを軽量化し、優れ
た耐久性、非常に良好な打球感および優れた反発性能を
有するゴルフボールを実現させる手法を提案する。特に
コア中に含有する亜鉛の総含量を特定範囲内に規定する
ことにより、それらの適性領域を制御できることを見出
したものである。
【0014】ここで、総亜鉛含量とはコア用ゴム組成物
中の各配合材料に含まれる亜鉛含量の合計量である。例
えば、酸化亜鉛は化学式ZnOで表され、亜鉛含量は以
下の式: 亜鉛含量(I)=(酸化亜鉛配合量)×(亜鉛原子量/酸
化亜鉛分子量)=(酸化亜鉛配合量)×(65.4/81.4) で求められる。同様にアクリル酸亜鉛の場合は以下の
式: 亜鉛含量(II)=(アクリル酸亜鉛配合量)×(65.4/20
7.4) ステアリン酸亜鉛の場合は以下の式: 亜鉛含量(III)=(ステアリン酸亜鉛配合量)×(65.4/
631.4) で求めることができ、本明細書中で用いられる総亜鉛含
量とはそれら亜鉛含有材料中の亜鉛含量(I)〜(III)の
合計量である。
【0015】本発明では、コア用のゴム組成物中の総亜
鉛含量が、基材ゴム100重量部に対して2〜10重量部で
あることを要件とするが、好ましくは2.5〜9重量部、
より好ましくは3〜8重量部である。上記総亜鉛含量が
10重量部を越えるとボール重量が大きくなり、それを補
うために反発性および耐久性に不利な低比重充填剤を多
量に配合しなければならなくなる。逆に、2重量部未満
になるとアクリル酸亜鉛等の架橋に必要な亜鉛含有材料
が不足し、十分な反発性および耐久性が得られなくな
る。
【0016】本発明では、上記の総亜鉛含量(A)に対す
るアクリル酸亜鉛中の亜鉛含量(B)の比(B/A)が0.50
〜0.98であることを要件とするが、好ましくは0.59〜0.
98、より好ましくは0.59〜0.97である。上記の比(B/
A)が0.50未満になるとアクリル酸亜鉛の配合量が小さ
くなり過ぎて、反発性が著しく低下したり、また、酸化
亜鉛やステアリン酸亜鉛の量が多くなり過ぎて、それに
よる重量増加を抑えるために多量の低比重充填材を配合
しなければならなくなって結果として耐久性が低下す
る。逆に、0.98を越えると、アクリル酸亜鉛の配合量が
大きくなり過ぎて、それによる重量増加を抑えるために
多量の低比重充填材を配合しなければならず結果として
耐久性が低下したり、酸化亜鉛やメタクリル酸亜鉛の量
が少なくなり過ぎて、十分な加硫が行われなくなって耐
久性や反発性が低下する。
【0017】本発明のゴルフボールは、比重0.5以上1.0
未満を有することを要件とするが、好ましくは0.8以上
1.0未満である。1.0以上になると軽量ゴルフボール特有
の軽い打球感を損なってしまい、水に浮かない為に水上
練習場で用いることができなくなる。逆に比重が0.5よ
り小さくなるとゴルフボールの重量も小さくなり、飛距
離が短くなると同時に打球感が軽くなり過ぎて、ラウン
ド用ゴルフボールの打球感と大きく異なってしまい練習
用ゴルフボールには適さない。
【0018】更に本発明を好適に実施するために、上記
コア用ゴム組成物が、基材ゴム100重量部に対して、ス
テアリン酸亜鉛0.1〜5重量部を含有し、上記基材ゴム
が、基材ゴムの総重量に対して、液状ゴム1〜40重量%
を含有することが好ましい。
【0019】以下、本発明について更に詳細に説明する
と、本発明の軽量ゴルフボールは、コアと該コアを被覆
するカバーとから成るツーピースゴルフボールである。
本発明のゴルフボールに用いられるコアは、基材ゴム、
アクリル酸亜鉛、有機過酸化物、および酸化亜鉛および
/またはステアリン酸亜鉛を必須成分として含有するゴ
ム組成物の加硫成形物から成る。
【0020】本発明に用いられる基材ゴムとしては、従
来からソリッドゴルフボールに用いられているシス‐1,
4‐結合少なくとも40%以上、好ましくは80%以上を有
するいわゆるハイシスポリブタジエンゴムが好ましい。
また、所望により上記ポリブタジエンゴムには、天然ゴ
ム、ポリイソプレンゴム、ポリクロロプレンゴム、ポリ
ブチルゴム、スチレンポリブタジエンゴム(SBR)、エ
チレン‐プロピレン‐ジエンゴム(EPDM)、アクリロ
ニトリルゴム等を配合してもよい。使用する場合、配合
量は、基材ゴム100重量部に対して、ポリブタジエンゴ
ムが50重量部以上となるようにすることが好ましい。
【0021】また、上記基材ゴムには、加工性を向上す
るために液状ゴムを配合することが好ましい。配合量
は、基材ゴム100重量部に対して、1〜40重量部、好ま
しくは5〜15重量部である。上記液状ゴムの配合量が、
1重量部未満では液状ゴムを用いることにより得られる
効果が十分に達成されず、40重量部を超えると、反発性
の低下を招く。上記液状ゴムとしては、未加硫および常
温状態で液体状態を示すゴムであれば限定されないが、
特に液状ジエン系ゴム、例えば液状ブタジエンゴム、液
状イソプレンゴム等が好ましい。上記液状ゴムの具体的
な例としては、日本石油化学(株)から商品名「B‐30
00」で市販されている液状ブタジエンゴム、クラレ
(株)から商品名「クラプレンLIR‐30」で市販され
ている液状イソプレンゴム等が挙げられる。
【0022】アクリル酸亜鉛は、共架橋剤として作用す
るが、α,β‐不飽和カルボン酸の金属塩の中でも特
に、優れた反発性をゴルフボールに付与するものとして
ゴルフボールのコアに通常用いられている。アクリル酸
亜鉛の配合量は、前述の総亜鉛含量等が本発明の要件を
満たせば特に限定されないが、基材ゴム100重量部に対
して、3〜25重量部、好ましくは5〜20重量部である。
25重量部より多いと比重が大きくなって低比重充填材を
多量に配合することとなり耐久性が低下し、3重量部未
満では、得られるゴルフボールの反発性が低下する。
【0023】有機過酸化物としては、例えばジクミルパ
ーオキサイド、1,1‐ビス(t‐ブチルパーオキシ)‐3,3,
5‐トリメチルシクロヘキサン、2,5‐ジメチル‐2,5‐
ジ(t‐ブチルパーオキシ)ヘキサン、ジ‐t‐ブチルパー
オキサイド等が挙げられ、ジクミルパーオキサイドが好
適である。配合量は、基材ゴム100重量部に対して、0.1
〜5.0重量部、好ましくは0.5〜3.0重量部である。0.1重
量部未満ではゴルフボールに必要な硬さが得られなくな
って反発性が低下し、5.0重量部を越えると硬くなり過
ぎて脆くなり耐久性が低下する。
【0024】酸化亜鉛は充填材として用いるが、加硫助
剤としても作用することが知られており、酸化亜鉛を用
いることなくアクリル酸亜鉛のみを配合してもゴムの加
硫が十分に行われず、所望の硬さを得ることができなく
なる。配合量は、前述の総亜鉛含量等が本発明の要件を
満たせば特に限定されないが、基材ゴム100重量部に対
して、0.1〜6.0重量部、好ましくは1.0〜4.0重量部であ
る。0.1重量部未満では少な過ぎて加硫反応が不十分に
なり、6.0重量部を越えると加硫反応に対する効果はそ
れ以上向上せず、アクリル酸亜鉛量が減少するために反
発性および耐久性が低下する。
【0025】ステアリン酸亜鉛もアクリル酸亜鉛を十分
に架橋させることができるものである。ステアリン酸亜
鉛の配合量は、前述の総亜鉛含量等が本発明の要件を満
たせば特に限定されないが、基材ゴム100重量部に対し
て、0.1〜5.0重量部、好ましくは0.5〜2.0重量部であ
る。ステアリン酸亜鉛が0.1重量部未満では少な過ぎて
反応が不十分になり、5.0重量部より多く配合しても反
応に対する効果はそれ以上向上せず、アクリル酸亜鉛の
量が減少するために反発性能および耐久性が低下するた
め好ましくない。
【0026】酸化亜鉛以外の充填材としては、ゴルフボ
ールに通常配合されるものであればよく、例えば無機充
填材、具体的には、硫酸バリウム、炭酸カルシウム等が
挙げられるが、低比重にするため微粒子状高分子量ポリ
オレフィンや微小中空体を用いることが好ましい。微粒
子状高分子量ポリオレフィンとしては、平均粒子径10〜
50μmのものが好ましく、具体的な例としては三井石油
化学工業(株)から市販の「ミペロンXM‐220」(商
品名、平均粒子径20μm、分子量200万以上)等が挙げら
れる。微小中空体としては、ガラス、セラミック等の無
機材料から作製されるものと、アクリロニトリル‐メタ
クリロニトリル共重合体や塩化ビニリデン‐アクリルニ
トリル共重合体等の有機材料から作製されるものとがあ
る。具体的な例としては、それぞれ、住友スリーエム
(株)から商品名「グラスバブルズ」で市販されているソ
ーダ石灰ホウ珪酸ガラス製の微小中空球体(例えば、
「グラスバブルズB37/2000」、「グラスバブル
ズB38/4000」、「グラスバブルズB46/40
00」、「グラスバブルズS60/10000」等)、
ケマ・ノーバル社から商品名「エクスパンセル」で市販
されているメタアクリロニトリル/アクリロニトリル共
重合体(例えば、「エクスパンセル091DE」、「エク
スパンセル091DE80」等)が挙げられる。配合量は、
基材ゴム100重量部に対して1〜30重量部、好ましくは
5〜20重量部である。1重量部未満では軽量化の効果が
十分に得られず、30重量部を越えると耐久性が低下す
る。
【0027】更に、本発明に用いられるコアには、ゴル
フボールに硬さを付与するために、ハイスチレン樹脂等
を配合してもよい。その他、軟化剤または老化防止剤等
を適宜配合してもよい。
【0028】本発明のゴルフボールのコアは、上記成分
を混合し、混練ロール、ニーダー等の混練機を用いて混
練したゴム組成物を、金型内で、例えば130〜170℃で10
〜30分間加熱プレスして加硫することによって得られ
る。本発明のゴルフボールのコアは、直径36.67〜42.30
mm、好ましくは36.75〜40.75mmを有することが望まし
い。36.67mmより小さいとカバーが厚くなって打球感が
低下し、42.30mmより大きいとカバーが薄くなって打撃
時の衝撃を吸収できず耐久性が低下する。
【0029】次いで、上記コア上にはカバーを被覆す
る。本発明では、カバーは厚さ0.3〜3.5mm、好ましくは
1.0〜3.0mmを有することが望ましいが、0.3mmより小さ
いとカバー自体の耐久性が低下し、3.5mmより大きいと
コアの体積が小さくなり、また打撃時にコアに及ぶ変形
量が小さくなって反発性が低下する。
【0030】本発明のカバーは、前述のような特性を満
たせば特に限定されないが、熱可塑性樹脂、特に通常ゴ
ルフボールのカバーに用いられるアイオノマー樹脂を基
材樹脂として含有する。上記アイオノマー樹脂として
は、エチレンとα,β‐不飽和カルボン酸との共重合体
中のカルボキシル基の少なくとも一部を金属イオンで中
和したもの、またはエチレンとα,β‐不飽和カルボン
酸とα,β‐不飽和カルボン酸エステルとの三元共重合
体中のカルボキシル基の少なくとも一部を金属イオンで
中和したものである。上記のα,β‐不飽和カルボン酸
としては、例えばアクリル酸、メタクリル酸、フマル
酸、マレイン酸、クロトン酸等が挙げられ、特にアクリ
ル酸とメタクリル酸が好ましい。また、α,β‐不飽和
カルボン酸エステル金属塩としては、例えばアクリル
酸、メタクリル酸、フマル酸、マレイン酸等のメチル、
エチル、プロピル、n‐ブチル、イソブチルエステル等
が用いられ、特にアクリル酸エステルとメタクリル酸エ
ステルが好ましい。上記エチレンとα,β‐不飽和カル
ボン酸との共重合体中や、エチレンとα,β‐不飽和カ
ルボン酸とα,β‐不飽和カルボン酸エステルとの三元
共重合体中のカルボキシル基の少なくとも一部を中和す
る金属イオンとしては、ナトリウム、カリウム、リチウ
ム、マグネシウム、カルシウム、亜鉛、バリウム、アル
ミニウム、錫、ジルコニウム、カドミウムイオン等が挙
げられるが、特にナトリウム、亜鉛、マグネシウムイオ
ンが反発性、耐久性等からよく用いられ好ましい。
【0031】上記アイオノマー樹脂の具体例としては、
それだけに限定されないが、ハイミラン1555、1557、16
05、1652、1702、1705、1706、1707、1855、1856、AM73
16(三井デュポンポリケミカル社製)、サーリン(SURLY
N)8945、9945、6320、8320、AD8511、AD8512、AD8542
(デュポン社製)、アイオテック(IOTEK)7010、8000
(エクソン(Exxon)社製)等を例示することができる。
これらのアイオノマーは、上記例示のものをそれぞれ単
独または2種以上の混合物として用いてもよい。
【0032】更に、本発明のカバーの好ましい材料の例
としては、上記のようなアイオノマー樹脂のみであって
もよいが、アイオノマー樹脂と熱可塑性エラストマーや
ジエン系ブロック共重合体等の1種以上とを組合せて用
いてもよい。上記熱可塑性エラストマーの具体例とし
て、例えば東レ(株)から商品名「ペバックス」で市販さ
れている(例えば、「ペバックス2533」)ポリアミド系
熱可塑性エラストマー、東レ・デュポン(株)から商品名
「ハイトレル」で市販されている(例えば、「ハイトレ
ル3548」、「ハイトレル4047」)ポリエステル系熱可塑
性エラストマー、武田バーディシュ(株)から商品名「エ
ラストラン」で市販されている(例えば、「エラストラ
ンET880」)ポリウレタン系熱可塑性エラストマー等が
挙げられる。
【0033】上記ジエン系ブロック共重合体は、ブロッ
ク共重合体または部分水添ブロック共重合体の共役ジエ
ン化合物に由来する二重結合を有するものである。その
基体となるブロック共重合体とは、少なくとも1種のビ
ニル芳香族化合物を主体とする重合体ブロックAと少な
くとも1種の共役ジエン化合物を主体とする重合体ブロ
ックBとから成るブロック共重合体である。また、部分
水添ブロック共重合体とは、上記ブロック共重合体を水
素添加して得られるものである。ブロック共重合体を構
成するビニル芳香族化合物としては、例えばスチレン、
α‐メチルスチレン、ビニルトルエン、p‐t‐ブチル
スチレン、1,1‐ジフェニルスチレン等の中から1種ま
たは2種以上を選択することができ、スチレンが好まし
い。また、共役ジエン化合物としては、例えばブタジエ
ン、イソプレン、1,3‐ペンタジエン、2,3‐ジメチル‐
1,3‐ブタジエン等の中から1種または2種以上を選択
することができ、ブタジエン、イソプレンおよびこれら
の組合せが好ましい。好ましいジエン系ブロック共重合
体の例としては、エポキシ基を含有するポリブタジエン
ブロックを有するSBS(スチレン-ブタジエン-スチレ
ン)構造のブロック共重合体またはエポキシ基を含有す
るポリイソプレンブロックを有するSIS(スチレン-
イソプレン-スチレン)構造のブロック共重合体等が挙
げられる。上記ジエン系ブロック共重合体の具体例とし
ては、例えばダイセル化学工業(株)から商品名「エポフ
レンド」市販されているもの(例えば、「エポフレンド
A1010」)が挙げられる。
【0034】上記の熱可塑性エラストマーやジエン系ブ
ロック共重合体等の配合量は、カバー用の基材樹脂100
重量部に対して、1〜60重量部、好ましくは1〜35であ
る。1重量部より少ないとそれらを配合することによる
打球時の衝撃低下等の効果が不十分となり、60重量部よ
り多いとカバーが軟らかくなり過ぎて反発性が低下した
り、またアイオノマーとの相溶性が悪くなって耐久性が
低下しやすくなる。
【0035】本発明に用いられるカバーには、上記樹脂
以外に必要に応じて、種々の添加剤、例えば二酸化チタ
ン等の顔料、分散剤、老化防止剤、紫外線吸収剤、光安
定剤等を添加してもよい。
【0036】上記カバーを被覆する方法は、特に限定さ
れるものではなく、通常のゴルフボールのカバーを被覆
する方法で行うことができる。カバー用組成物を予め半
球殻状のハーフシェルに成形し、それを2枚用いてコア
を包み、130〜170℃で1〜5分間加圧成形するか、また
は上記カバー用組成物を直接コア上に射出成形してコア
を包み込む方法が用いられる。そして、カバー成形時
に、必要に応じて、ボール表面にディンプルを形成し、
また、カバー成形後、ペイント仕上げ、スタンプ等も必
要に応じて施し得る。
【0037】本発明のゴルフボールのボール直径は、通
常のラージサイズボールの規格42.67mm以上に適するよ
うに、42.60〜43.00mmとすることが好ましい。
【0038】本発明では、優れた耐久性を損なうことな
く、良好な打球感および優れた反発性能を有する軽量ゴ
ルフボールを提供する。
【0039】
【実施例】次に、本発明を実施例により更に詳細に説明
する。但し、本発明はこれら実施例に限定されるもので
はない。
【0040】コアの作製 以下の表1(実施例)および表2(比較例)に示した配
合のゴム組成物を混合、混練し、半球状キャビティーを
有する上下金型内で155℃で16分間、次いで165℃で8分
間加硫するという2段階加硫条件で加熱プレスして、直
径38.5mmを有するコアを作製した。
【0041】
【表1】
【0042】
【表2】
【0043】(注1)JSR(株)製のシス‐1,4‐ポリブタ
ジエンゴム(シス‐1,4‐ポリブタジエン含量96%) (注2)日本石油化学(株)から商品名「B3000」で市
販の液状ポリブタジエンゴム (注3)クラレ(株)から商品名「クラプレンLIR‐3
0」で市販の液状イソプレンゴム (注4)三井石油化学工業(株)から商品名「ミペロンXM
‐220」で市販の微粒子状超高分子量ポリオレフィ
ン、平均粒子径20μm、分子量200万以上 (注5)住友スリーエム(株)から市販の耐圧強度69MPa
および平均粒子密度0.60g/ccを有するソーダ石灰ホウ珪
酸ガラス製の微小中空球体
【0044】カバー用組成物の調製 以下の表3に示した配合の材料を、二軸混練型押出機に
よりミキシングして、ペレット状のカバー用組成物を調
製した。押出条件は、スクリュー径45mm、スクリュー回
転数200rpm、スクリューL/D=35であり、配合物は押
出機のダイの位置で150〜260℃に加熱された。
【0045】
【表3】
【0046】(注6)三井デュポンポリケミカル(株)製の
亜鉛イオン中和エチレン-メタクリル酸共重合体系アイ
オノマー樹脂 (注7)三井デュポンポリケミカル(株)製のナトリウムイ
オン中和エチレン-メタクリル酸共重合体系アイオノマ
ー樹脂 (注8)三井デュポンポリケミカル(株)製の亜鉛イオン中
和エチレン‐メタクリル酸‐イソブチルアクリレート三
元共重合体系アイオノマー樹脂
【0047】(実施例1〜7および比較例1〜4)上記
のカバー用組成物を、上記のようにして得られたコア上
に直接射出成形することによりカバー層を形成し、表面
にペイントを塗装して、直径42.7mmを有するゴルフボー
ルを作製した。得られたゴルフボールの比重、反発係
数、耐久性および打球感を測定または評価し、その結果
を表4(実施例)および表5(比較例)に示した。試験
方法は以下の通り行った。
【0048】(試験方法) 耐久性 ツルーテンパー社製スイングロボットにメタルヘッド製
ウッド1番クラブ(ドライバー、W#1)を取り付け、
ゴルフボールをヘッドスピード45m/秒に設定して打撃し
て衝突板に衝突させ、ゴルフボールに破壊が生じるまで
の打撃回数を測定し、実施例1の上記回数を100とした
時の指数で示した。この数値が大きい程、耐久性が優れ
ていることを示す。
【0049】反発係数 レジリエンス反発測定機により、静止しているゴルフボ
ールに198.4gの金属円筒物を速度40m/秒で衝突させ、衝
突前後の上記円筒物およびゴルフボールの速度を測定
し、それぞれの速度および重量からゴルフボールの反発
係数を算出した。
【0050】打球感 ゴルファー10人により、ウッド1番クラブ(W#1、ド
ライバー)による実打テストを行い、各々のゴルファー
が下記の評価基準で各ゴルフボールの打球感を評価し、
最も多い評価結果をそのゴルフボールの結果とした。評
価基準 ○ … 衝撃が小さく、かつ反発感のある良好な打球感
である ×H … 衝撃が大きくて悪い打球感である ×S … 反発感のない悪い打球感である
【0051】(試験結果)
【表4】
【0052】
【表5】
【0053】以上の結果から明らかなように、コア用ゴ
ム組成物中の総亜鉛含量、上記総亜鉛含量(A)に対する
アクリル酸亜鉛中の亜鉛含量(B)の比(B/A)、および
ゴルフボールの比重を特定範囲内に規定した本発明の実
施例1〜7のゴルフボールは、比較例1〜4のゴルフボ
ールに比べて、打球感を損なうことなく反発性能および
耐久性に優れることが認められた。
【0054】これに対して、比較例1のゴルフボール
は、コア用ゴム組成物中の総亜鉛含量が低いため、アク
リル酸亜鉛等のゴムの加硫に必要な亜鉛含有材料が不足
して反発係数および耐久性が低くなっている。比較例2
のゴルフボールは、総亜鉛含量(A)に対するアクリル酸
亜鉛中の亜鉛含量(B)の比(B/A)が小さいため、耐久
性が低くなっている。
【0055】比較例3のゴルフボールは、総亜鉛含量が
高く、かつ上記の比(B/A)が小さいため、ボール比重
が大きくなるのを抑制するのに多量の微小中空球体量が
必要となり、耐久性が低くなっている。比較例4のゴル
フボールは、(B/A)の値は適正化されているが総亜鉛
含量が高く、比重を小さくするために微小中空球体量が
大きくなってしまい、そのために耐久性が低くなってい
る。比較例5のゴルフボールは、酸化亜鉛もステアリン
酸亜鉛も用いていないので、ゴルフボールとして必要と
される硬さが得られず、そのために反発係数が小さく、
反発感のない悪い打球感となっている。
【0056】
【発明の効果】本発明では、コアとカバーとから成るゴ
ルフボールにおいて、コア用ゴム組成物中の総亜鉛含
量、およびゴルフボールの比重を特定範囲内に規定する
ことによって、優れた耐久性を損なうことなく、軽くて
良好な打球感および優れた反発性能を有する軽量ゴルフ
ボールを提供する。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 コアと該コアを被覆するカバーとから成
    るゴルフボールにおいて、該コアが(a)基材ゴム、(b)ア
    クリル酸亜鉛、(c)有機過酸化物、および(d)酸化亜鉛お
    よび/またはステアリン酸亜鉛を必須成分として含有す
    るゴム組成物の加硫成形物から成り、該ゴム組成物中の
    総亜鉛含量が基材ゴム100重量部に対して2.0〜10重量部
    であり、該総亜鉛含量(A)に対するアクリル酸亜鉛中の
    亜鉛含量(B)の重量比(B/A)が0.50〜0.98であり、か
    つ該ゴルフボールの比重が0.5以上1.0未満であることを
    特徴とする軽量ゴルフボール。
  2. 【請求項2】 前記コア用ゴム組成物が、基材ゴム100
    重量部に対して、ステアリン酸亜鉛0.1〜5重量部を含
    有する請求項1記載の軽量ゴルフボール。
  3. 【請求項3】 前記基材ゴムが、基材ゴムの総重量に対
    して、液状ゴム1〜40重量%を含有する請求項1記載の
    軽量ゴルフボール。
  4. 【請求項4】 水上練習用ゴルフボールとして用いられ
    る請求項1記載の軽量ゴルフボール。
JP2000208487A 2000-07-10 2000-07-10 軽量ゴルフボール Pending JP2002017896A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000208487A JP2002017896A (ja) 2000-07-10 2000-07-10 軽量ゴルフボール

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000208487A JP2002017896A (ja) 2000-07-10 2000-07-10 軽量ゴルフボール

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002017896A true JP2002017896A (ja) 2002-01-22

Family

ID=18705058

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000208487A Pending JP2002017896A (ja) 2000-07-10 2000-07-10 軽量ゴルフボール

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002017896A (ja)

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005179522A (ja) * 2003-12-19 2005-07-07 Bridgestone Sports Co Ltd ソリッドゴルフボール用ゴム組成物、及びソリッドゴルフボール
JP2007190383A (ja) * 2006-01-17 2007-08-02 Bridgestone Sports Co Ltd ゴルフボール
JP2007195969A (ja) * 2006-01-23 2007-08-09 Bridgestone Sports Co Ltd ゴルフボール
JP2007216015A (ja) * 2006-02-14 2007-08-30 Bridgestone Sports Co Ltd ゴルフボール用ゴム成型物、その製造方法及びゴルフボール
JP2009011433A (ja) * 2007-07-02 2009-01-22 Bridgestone Sports Co Ltd ゴルフボール
JP2009011436A (ja) * 2007-07-02 2009-01-22 Bridgestone Sports Co Ltd ゴルフボール
JP2009011434A (ja) * 2007-07-02 2009-01-22 Bridgestone Sports Co Ltd ゴルフボール
JP2009011432A (ja) * 2007-07-02 2009-01-22 Bridgestone Sports Co Ltd ゴルフボール
JP2009011435A (ja) * 2007-07-02 2009-01-22 Bridgestone Sports Co Ltd ゴルフボール
JP2009011438A (ja) * 2007-07-02 2009-01-22 Bridgestone Sports Co Ltd ゴルフボール
JP2009011431A (ja) * 2007-07-02 2009-01-22 Bridgestone Sports Co Ltd ゴルフボール
JP2009178521A (ja) * 2008-02-01 2009-08-13 Kasco Corp ソリッドコア用ゴム組成物、ゴルフボール及びその製造方法
JP2010285630A (ja) * 2010-08-12 2010-12-24 Bridgestone Sports Co Ltd ソリッドゴルフボール用ゴム組成物の製造方法
US8846794B2 (en) 2006-01-23 2014-09-30 Bridgestone Sports Co., Ltd. Golf ball
US11642573B2 (en) 2021-05-18 2023-05-09 Bridgestone Sports Co., Ltd. Golf ball

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005179522A (ja) * 2003-12-19 2005-07-07 Bridgestone Sports Co Ltd ソリッドゴルフボール用ゴム組成物、及びソリッドゴルフボール
JP2007190383A (ja) * 2006-01-17 2007-08-02 Bridgestone Sports Co Ltd ゴルフボール
JP2007195969A (ja) * 2006-01-23 2007-08-09 Bridgestone Sports Co Ltd ゴルフボール
US8846794B2 (en) 2006-01-23 2014-09-30 Bridgestone Sports Co., Ltd. Golf ball
JP2007216015A (ja) * 2006-02-14 2007-08-30 Bridgestone Sports Co Ltd ゴルフボール用ゴム成型物、その製造方法及びゴルフボール
JP2009011434A (ja) * 2007-07-02 2009-01-22 Bridgestone Sports Co Ltd ゴルフボール
JP2009011436A (ja) * 2007-07-02 2009-01-22 Bridgestone Sports Co Ltd ゴルフボール
JP2009011432A (ja) * 2007-07-02 2009-01-22 Bridgestone Sports Co Ltd ゴルフボール
JP2009011435A (ja) * 2007-07-02 2009-01-22 Bridgestone Sports Co Ltd ゴルフボール
JP2009011438A (ja) * 2007-07-02 2009-01-22 Bridgestone Sports Co Ltd ゴルフボール
JP2009011431A (ja) * 2007-07-02 2009-01-22 Bridgestone Sports Co Ltd ゴルフボール
JP2009011433A (ja) * 2007-07-02 2009-01-22 Bridgestone Sports Co Ltd ゴルフボール
JP2009178521A (ja) * 2008-02-01 2009-08-13 Kasco Corp ソリッドコア用ゴム組成物、ゴルフボール及びその製造方法
JP2010285630A (ja) * 2010-08-12 2010-12-24 Bridgestone Sports Co Ltd ソリッドゴルフボール用ゴム組成物の製造方法
US11642573B2 (en) 2021-05-18 2023-05-09 Bridgestone Sports Co., Ltd. Golf ball

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4227246B2 (ja) マルチピースソリッドゴルフボール
JP2003199846A (ja) スリーピースソリッドゴルフボール
JP2002126130A (ja) スリーピースソリッドゴルフボール
JP2000296187A (ja) スリーピースソリッドゴルフボール
JP4240667B2 (ja) マルチピースソリッドゴルフボール
JP2000300695A (ja) マルチピースソリッドゴルフボール
JP2002017896A (ja) 軽量ゴルフボール
JP4072344B2 (ja) マルチピースソリッドゴルフボール
JP4365518B2 (ja) 軽量ゴルフボール
JP4227260B2 (ja) マルチピースソリッドゴルフボール
JP4490609B2 (ja) スリーピースソリッドゴルフボール
US6723009B2 (en) Three-piece solid golf ball
JP3655817B2 (ja) ツーピースソリッドゴルフボール
JP4615782B2 (ja) スリーピースソリッドゴルフボール
JP4469480B2 (ja) マルチピースソリッドゴルフボール
JP3734767B2 (ja) ソリッドゴルフボール
US20030232665A1 (en) Multi-piece solid golf ball
JP2003199845A (ja) スリーピースソリッドゴルフボール
JP3576997B2 (ja) ソリッドゴルフボール
JP2002253703A (ja) ゴルフボール
US7223182B2 (en) Floatable golf ball for driving range
JP2003154032A (ja) マルチピースソリッドゴルフボール
JP2002065902A (ja) 糸巻きゴルフボール
JP2003038682A (ja) ソリッドゴルフボール
JP2002126131A (ja) 軽量ゴルフボール

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20050519

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20050801

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20050801

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061204

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090407

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090409

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090605

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090818