JPH0678277B2 - 光学活性アルコールおよびその誘導体の製造方法 - Google Patents

光学活性アルコールおよびその誘導体の製造方法

Info

Publication number
JPH0678277B2
JPH0678277B2 JP63037032A JP3703288A JPH0678277B2 JP H0678277 B2 JPH0678277 B2 JP H0678277B2 JP 63037032 A JP63037032 A JP 63037032A JP 3703288 A JP3703288 A JP 3703288A JP H0678277 B2 JPH0678277 B2 JP H0678277B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optically active
formula
binap
active alcohol
catalyst
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP63037032A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01211551A (ja
Inventor
良治 野依
雅人 北村
毅 大熊
秀徳 雲林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Takasago International Corp
Original Assignee
Takasago Perfumery Industry Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Takasago Perfumery Industry Co filed Critical Takasago Perfumery Industry Co
Priority to JP63037032A priority Critical patent/JPH0678277B2/ja
Priority to EP89301585A priority patent/EP0339764B1/en
Priority to DE8989301585T priority patent/DE68901889T2/de
Priority to US07/313,007 priority patent/US4895979A/en
Publication of JPH01211551A publication Critical patent/JPH01211551A/ja
Publication of JPH0678277B2 publication Critical patent/JPH0678277B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C227/00Preparation of compounds containing amino and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton
    • C07C227/30Preparation of optical isomers
    • C07C227/32Preparation of optical isomers by stereospecific synthesis
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C229/00Compounds containing amino and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton
    • C07C229/02Compounds containing amino and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton having amino and carboxyl groups bound to acyclic carbon atoms of the same carbon skeleton
    • C07C229/04Compounds containing amino and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton having amino and carboxyl groups bound to acyclic carbon atoms of the same carbon skeleton the carbon skeleton being acyclic and saturated
    • C07C229/22Compounds containing amino and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton having amino and carboxyl groups bound to acyclic carbon atoms of the same carbon skeleton the carbon skeleton being acyclic and saturated the carbon skeleton being further substituted by oxygen atoms

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、γ−ハログノ−β−ケトエステル類を、ルテ
ニウム−光学活性ホスフイン錯体を触媒として用いて、
不斉水素化することにより、医薬品を合成するための中
間体、あるいは液晶材料その他各種の有用な化合物であ
る光学活性アルコールを製造する方法に関するものであ
り、さらに、消化液分泌障害の治療その他に有用なビタ
ミンBTすなわちカルニチンの製造方法に関する。
〔従来の技術〕
従来、光学活性アルコールを不斉合成する方法として、
パン酵母を使用する不斉水素化反応を利用する方法、
特定の触媒を用いて不斉水素化する方法が知られてい
る。
特に、β−ケト酸類から不斉合成によつて光学活性アル
コールを得る方法としては、ロジウム−光学活性ホスフ
イン錯体を触媒として用いて不斉水素化をする方法が報
告されている。すなわち、J.Solodar:Chemtech、(197
5)p.421−423では、アセト酢酸メチルの不斉水素化に
おいては、不斉収率71%eeで、3−ヒドロキシ酪酸メチ
ルを得ている。
また、酒石酸を修飾したニツケル触媒を用いて不斉水素
化する方法が報告されている。すなわち、田井:油化
学、(1980)p.822−831ではアセト酢酸メチルの不斉水
素化においては、不斉収率85%eeで、3−ヒドロキシ酪
酸メチルを得ている。
カルニチンの製法としては、数多くの文献があるが、例
えばエピクロロヒドリンに青酸とトリメチルアミンを反
応させカルチノニトリルとし、これを加水分解する方法
(E.Strackら:Chem.Ber.,86,525(1953))、4−クロ
ロ−3−ヒドロキシ酪酸アルキルエステルにトリメチル
アミンを反応させる方法(特公昭37−5172号)、ジケテ
ン化合物を塩素と反応させ、これを光学活性アミノ酸メ
チルエステルによりアミド化し光学活性アミノ酸アミド
に誘導してジアステレオマーとして分離精製する方法
(特開昭61−27261号)、γ−クロロ−アセト酢酸エチ
ルエステルをパン酵母より還元して光学活性な3−ヒド
ロキシ酪酸エチルエステルとし、つづいてトリメチルア
ミンと反応せしめて目的化合物とする方法(J.Am.Chem.
Soc.105,5925−5926(1983))等がある。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかしながら、パン酵母による方法は、比較的高い光学
純度のアルコールを得ることができるが、得られる光学
活性アルコールの絶対配置は特定のものに限られ、鏡像
体の合成は困難である。またロジウム−光学活性ホスフ
イン触媒によるβ−ケト酸類の不斉水素化による方法は
得られるアルコールの光学純度も未だ充分ではないと共
に、使用するロジウム金属は生産地および生産量が限ら
れており、その価格も高価なものであるため、これを触
媒として用いる場合にはその製品価格中に占めるロジウ
ムの価格の割合が大きくなり、商品の製造原価に影響を
与えるという欠点があつた。また酒石酸を修飾したニツ
ケル触媒を用いる方法は、触媒の調製が難かしく、不斉
収率も充分でない。
一般に、光学分割による活性体の取得方法は、基質と等
モルの光学活性体を必要とし、更に、不要な鏡像体は、
使用することができないか或いは再びラセミ化の後に再
分割を行う必要があり、経済的ではない。また、酵母に
よる不斉還元は、生成した光学活性体と酵母の分離操作
が必要となる欠点を有している。
〔課題を解決するための手段〕
斯かる実状において、本発明者らは上記課題を解決する
ため研究を行つた結果、触媒として比較的安価なルテニ
ウム−光学活性ホスフイン錯体を使用し、従来の反応条
件よりも高い温度で行えば、短時間で不斉水素化が行わ
れ、高い光学純度のアルコールが得られることを見出
し、しかもこれを単離することなく次の反応に使用して
カルニチンを得ることを見出し本発明を完成した。
すなわち、本発明は次の一般式(I) (式中、Xは塩素原子または臭素元素、Rは低級アルキ
ル基を示す) で表わされるγ−ハロゲノ−β−ケトエステル類を、次
式(II) Ru2Cl4(L)(C2H53N (II) (式中、Lは式(III) を示し、式中のR1は水素原子、メチル基またはt−ブチ
ル基を示す)、次式(IV) Ru(OCOR2(L) (IV) (式中、R2は低級アルキル基またはトリフロメロチル基
を示し、Lは上記と同じ意義を有する)、または次式
(V) RuX2(L) (V) (式中、XおよびLは上記と同じ意義を有する)で表わ
されるルテニウム−光学活性ホスフイン錯体の1種を触
媒として、温度70〜150℃において、不斉水素化を行つ
て、次の一般式(VI) (式中、Rは上記と同じ意義を有する)で表わされる光
学活性アルコールを製造する方法であり、さらに、ここ
に製造した光学活性アルコールを単離することなく、こ
れにトリメチルアミンを反応せしめてカルニチンを製造
する方法である。
本発明の原料であるγ−ハロゲノ−β−ケトエステル類
としては、4−クロロ−アセト酢酸メチル、4−クロロ
−アセト酢酸エチル、4−クロロ−アセト酢酸イソプロ
ピル、4−クロロ−アセト酢酸ブチル、4−クロロ−ア
セト酢酸t−ブチル、4−ブロモ−アセト酢酸メチル、
4−ブロモ−アセト酢酸エチル、4−ブロモ−アセト酢
酸イソプロピル、4−ブロモ−アセト酢酸ブチル、4−
ブロモ−アセト酢酸t−ブチル等が挙げられる。
本発明に使用する触媒のルテニウム−光学活性ホスフイ
ン錯体のうち、上記式(II)であらわされるRu2Cl
4(L)(C2H53Nは、T.Ikariyaら:J.Chem.Soc.,Che
m.Commun.(1985)p.922−924及び特開昭61−63690号で
開示されている方法により得ることができる。すなわ
ち、ルテニウムクロライドとシクロオクタ−1,5−ジエ
ン(以下、CODと略す)をエタノール溶液中で反応させ
ることにより得られる〔RuCl2(COD)〕n1モルと、上記
式(III)で表わされる化合物Lすなわち2,2′−ビス
(ジ−p−R1−フエニルホスフイノ)−1,1′−ビナフ
チル1.2モルをトリエチルアミン4モルの存在下でトル
エンまたはエタノール等の溶媒中で加熱反応させること
により得られる。
上記式(IV)で表わされるRu(OCOR2(L)は特開
昭62−265293号で開示されている方法により得られるこ
とができる。すなわち、上記Ru2Cl4(L)(C2H53N
とカルボン酸塩をメタノール、エタノール、t−ブタノ
ール等のアルコール溶媒中で反応させた後、溶媒を留去
し、エーテル、エタノール等の溶媒で抽出し錯体を得
る。またトリフロロアセテート基を有する錯体は、上記
の如くして得たRu(OCOCH3(L)にトリフロロ酢酸
を塩化メチレンを溶媒として反応させることにより得ら
れる。
上記式(V)で表わされるRuX2(L)は、D.G.Lynnら:
J.Am.Chem.Soc.,109,5856〜5858(1987)に記載の方法
により得ることができる。すなわち、上記Ru(OCOCH3
(L)と塩化水素あるいは臭化水素を1:2のモル比で
メタノール中で反応させた後、溶媒を減圧で留去して錯
体を得る。
以上のルテニウム−光学活性ホスフイン錯体の例として
次のものが挙げられる。ここに挙げた錯体中のホスフイ
ン誘導体はそれぞれ鏡像体を有しており、これの表示は
省略した。
Ru2Cl4(BINAP)(C2H53N 〔BINAPは、2,2′−ビス(ジフエニルホスフイノ−1,
1′−ビナフチルをいう〕 Ru2Cl4(T−BINAP)(C2H53N 〔T−BINAPは、2,2′−ビス(ジ−p−トリルホスフイ
ノ)−1,1′−ビナフチルをいう〕 Ru2Cl4(t−Bu−BINAP)(C2H53N 〔t−Bu−BINAPは、2,2′−ビス(ジ−p−ターシヤリ
ーブチルフエニルホスフイノ)−1,1′−ビナフチルを
いう〕 Ru(OCOCH3(BINAP) Ru(OCOCH3(T−BINAP) Ru(OCOCH3(t−Bu−BINAP) Ru(OCOCF3(BINAP) Ru(OCOCF3(T−BINAP) Ru(OCOCF3(t−Bu−BINAP) RuCl2(BINAP) RuCl2(T−BINAP) RuBr2(BINAP) RuBr2(t−Bu−BINAP) 本発明を実施するには、γ−ハロゲノ−β−ケトエステ
ル類(I)を、メタノール、エタノール、イソプロパノ
ール等のプロテツク溶媒の単独、あるいはこれらとテト
ラヒドロフラン、塩化メチレン、トルエン等の混合溶媒
に溶かし、オートクレープに仕込み、これにルテニウム
−光学活性ホスフイン錯体をγ−ハロゲノ−β−ケトエ
ステル類(I)に対して1/5000〜1/20000倍モル加え
て、水素圧5〜100kg/cm2、水素化温度70〜150℃好まし
くは90〜120℃で、5分から50分間程度撹拌して水素化
を行う。反応終了後、溶媒を留去して残留物を減圧下で
蒸留するかまたはシリカゲルカラムクロマトグラフイー
で生成物で単離すると、目的とする光学活性アルコール
(VI)をほぼ定量的収率で得られる。上記不斉水素化反
応終了後、生成した光学活性アルコールを単離すること
なく、反応溶媒を留去し、これにトリメチルアミン水容
液を加え、加熱撹拌後、未反応トリメチルアミンを留去
し、さらに塩酸水を加えて反応させてカルニチン塩酸塩
とし、水を留去後エタノールを加えて結晶を得、これを
精製して目的物を得る。
〔実施例〕
次に実施例及び比較例により本発明を説明する。尚実施
例中の分析は、次の分析機器を用いて行つた。
ガスクロマトグラフイー:島津GC−9A(株式会社島津製
作所製) カラム:OG 101 シリカキヤピラリー、φ0.25mm×25m
(ガスクロ工業株式会社製) 測定温度100〜250℃で10℃/分で昇温高速液体クロマト
グラフイー:日立液体クロマトグラフイー(665A−11
(株式会社日立製作所製) カラム:Chemeopack Nucleosil 100−3、φ4.6mm×300m
m(Chemco社製) 展開容媒:ヘキサン:エーテル=7:3 1ml/分 検出器:UV検出器635M(UV−254)(株式会社日立製作所
製) 旋光度計:旋光度計DIP−4(日本分光工業株式会社
製)1 H核磁気共鳴スペクトル(以下、1HNMRと略す) BRUKER−AM400型(400MHz)(BRUKER社製)を用いて測
定し、化学シフトはテトラメチルケイ素を内部標準とし
て測定した。
実施例1 (3R)−(+)−4−クロロ−3−ヒドロキシブタン酸
エチルエステルの合成: あらかじめ窒素置換を行つた200mlのステンレスオート
クレーブに、4−クロロ−アセト酢酸エチルエステル8.
23g(50ミリモル)とエタノール20mlを加え、これにRu2
Cl4((−)−BINAP)(C2H53N84mg(0.05ミリモ
ル)を入れ、液温を100℃とした。100℃に到達した時点
から100kg/cm2の水素をオートクレーブに導入して、10
分間加熱撹拌した。室温に戻して、反応後を取出し、エ
タノールを留去した後、蒸留により4−クロロ−3−ヒ
ドロキシブタン酸エチルエステル8.07gを得た。
収率97%、沸点74〜75℃/1mmHg。
旋光度〔α▲〕21 ▼+20.9゜(C7.71,CHCl31H NMR
(CDCl3)δppm: 1.28(t,3H J=7.3Hz),2.55〜2.70(m,2H),3.17(b
rd,1H J=4.9Hz),3.55〜3.65(m,2H),4.18(q,2H
J=7.3Hz),4.20〜4.30(m,1H) 光学純度は、(R)−α−メトキシ−α−トルフロロメ
チルフエニル酢酸クロリドによりエステルに導いた後、
高速液体クロマトグラフイーによりその面積比から、不
斉収率が97.2%eeであることを算出した。
実施例2 L−カルニチンの合成: あらかじめ窒素置換を行つた200mlのステンレスオート
クレーブに、4−クロロ−アセト酢酸メチルエステル31
g(0.2モル)とメタノール60mlを入れ、次にRu(OCOC
H3((−)−BINAP)168mg(0.2ミリモル)を加え
て100℃とする。液温が100℃に到達した時点で100kg/cm
2の水素を導入して15分間で水素化反応を終了した。反
応終了後、ガスクロマトグラフイーにより原料の消失を
確認した後、メタノールを留去し、次に27%トリメチル
アミン水溶液150mlを加え、70℃で1.5時間、90℃で30分
間加熱撹拌した。反応液から未反応トリメチルアミンを
留去し、残渣に15%塩酸水を加えた。減圧下、水を留去
し、残渣にエタノールを加えてL−カルニチンの塩酸塩
の粗結晶40gを得た。エタノール−アセトンにより、こ
の粗結晶を再結晶し、融点142℃、旋光度〔α▲〕23
▼−23゜(C4,H2O)のL−カルニチンクロリド18.1gを
得た。収率46%。
実施例3〜11 実施例1において、基質、触媒、反応条件を変えたほか
は、実施例1に準じて操作を行つた結果を次の第1表に
示す。
比較例1 触媒としてRuBr2((+)−BINAP)を用いて、温度を19
℃、反応時間を16時間にし、その他は実施例1と同様に
操作した結果を第1表中に示した。
〔発明の効果〕 本発明は、安価なルテニウム−光学活性ホスフイン錯体
を用いて、γ−ハロゲノ−β−ケトエステル類を比較的
高温、短時間で不斉水素化を完了させ、医薬品を合成す
るための中間体、あるいは液晶材料その他各種の有用な
化合物である光学純度の高い光学活性アルコールを効率
よく製造することのできる方法であり、さらにこの反応
生成物を単離することなく次の工程に使用して医薬品と
して重要なカルニチンを、つくることのできる工業的に
すぐれた方法である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 C07C 229/22 // C07B 61/00 300 (56)参考文献 特開 昭59−118093(JP,A) 特開 昭63−310847(JP,A) 特開 昭49−1505(JP,A) Chemtech,Vol.5,No. 7(1975),P.421−423

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】次の一般式(I) (式中、Xは塩素原子または臭素原子、Rは低級アルキ
    ル基を示す) で表わされるγ−ハロゲノ−β−ケトエステル類を、次
    式(II) Ru2Cl4(L)(C2H53N (II) (式中、Lは式(III) を示し、式中のR1は水素原子、メチル基またはt−ブチ
    ル基を示す)、次式(IV) Ru(OCOR2(L) (IV) (式中、R2は低級アルキル基またはトリフロロメチル基
    を示し、Lは上記と同じ意義を有する)、または次式
    (V) RuX2(L) (V) (式中、XおよびLは上記と同じ意義を有する)で表わ
    されるルテニウム−光学活性ホスフイン錯体の1種を触
    媒として、温度70〜150℃において、不斉水素化を行う
    ことを特徴とする次の一般式(VI) (式中、Rは上記と同じ意義を有する)で表わされる光
    学活性アルコールの製造方法。
  2. 【請求項2】特許請求の範囲第1項記載の方法により製
    造した光学活性アルコールを単離することなく、トリメ
    チルアミンと反応せしめることを特徴とするカルニチン
    の製造方法。
JP63037032A 1988-02-19 1988-02-19 光学活性アルコールおよびその誘導体の製造方法 Expired - Fee Related JPH0678277B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63037032A JPH0678277B2 (ja) 1988-02-19 1988-02-19 光学活性アルコールおよびその誘導体の製造方法
EP89301585A EP0339764B1 (en) 1988-02-19 1989-02-17 Process for preparing carnitine
DE8989301585T DE68901889T2 (de) 1988-02-19 1989-02-17 Verfahren zur herstellung von carnitin.
US07/313,007 US4895979A (en) 1988-02-19 1989-02-21 Process for preparing carnitine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63037032A JPH0678277B2 (ja) 1988-02-19 1988-02-19 光学活性アルコールおよびその誘導体の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01211551A JPH01211551A (ja) 1989-08-24
JPH0678277B2 true JPH0678277B2 (ja) 1994-10-05

Family

ID=12486292

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63037032A Expired - Fee Related JPH0678277B2 (ja) 1988-02-19 1988-02-19 光学活性アルコールおよびその誘導体の製造方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4895979A (ja)
EP (1) EP0339764B1 (ja)
JP (1) JPH0678277B2 (ja)
DE (1) DE68901889T2 (ja)

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0641445B2 (ja) 1988-12-22 1994-06-01 高砂香料工業株式会社 光学活性カルニチンエステルの製法
JP3171931B2 (ja) * 1992-06-02 2001-06-04 高砂香料工業株式会社 (R)−(−)−4−シアノ−3−ヒドロキシ酪酸t−ブチルエステル及びその製造方法
FR2693190B1 (fr) * 1992-07-02 1994-09-23 Elf Aquitaine Procédé d'hydrogénation énantiosélectif de la double liaison C=O OXO.
WO1995027694A1 (fr) * 1994-04-07 1995-10-19 Fujisawa Pharmaceutical Co., Ltd. PROCEDE D'OBTENTION D'UN DERIVE D'ALCOOL DISUBSTITUE EN α ET $g(b)
US5908953A (en) * 1996-12-18 1999-06-01 Mitsubishi Chemical Corporation Method for producing (R)-4-cyano-3-hydroxybutyric acid lower alkyl ester
JP4012299B2 (ja) 1998-02-25 2007-11-21 ダイセル化学工業株式会社 ハロゲン置換を含む光学活性アルコールの製造方法
IT1303757B1 (it) 1998-11-16 2001-02-23 Sigma Tau Ind Farmaceuti Processo industriale per la produzione di l-carnitina.
US6884607B2 (en) * 2000-12-07 2005-04-26 Sumitomo Chemical Company, Limited Process for producing optically active 4-halo-3-hydroxybutanoate
US6998495B2 (en) * 2001-10-24 2006-02-14 Kaneka Corporation Method for producing optically active 3,5-dihydroxycarboxylic acid derivative
JP2005220020A (ja) * 2002-02-22 2005-08-18 Kaneka Corp 光学活性3−ハロ−1、2−プロパンジオールの製造法
JP4228605B2 (ja) * 2002-07-02 2009-02-25 住友化学株式会社 改変型還元酵素、その遺伝子及びそれらの利用
JP4228606B2 (ja) * 2002-07-03 2009-02-25 住友化学株式会社 改変型還元酵素、その遺伝子及びそれらの利用
US20050272136A1 (en) * 2002-07-15 2005-12-08 Sumitomo Chemical Company, Limited Process for producing 3-hydroxycyclohexanone
WO2005028419A2 (en) * 2003-09-18 2005-03-31 Takasago International Corporation Asymmetric reductive amination of keto acid derivatives for producing amino acid derivatives
EP1528053A1 (en) * 2003-10-31 2005-05-04 Lonza Ag Process for the preparation of (S)- or (R)-4-halo-3-hydroxybutyrates
TWI400223B (zh) * 2007-11-16 2013-07-01 Lonza Ag 製備甜菜鹼的方法
TWI485126B (zh) * 2009-11-18 2015-05-21 Lonza Ag 製造l-肉鹼的方法
EP2325164A1 (en) 2009-11-18 2011-05-25 Lonza Ltd. Methods for the production of l-carnitine
US8604237B2 (en) 2009-11-18 2013-12-10 Lonza Ltd Methods for the production of L-carnitine
EP2386536A1 (en) 2010-05-11 2011-11-16 Lonza Ltd. A process for the hydrogenation of ketoesters
EP2409965A1 (en) * 2010-07-21 2012-01-25 Lonza Ltd. A process for the production of carnitine by cycloaddition
CN102952028A (zh) * 2011-08-16 2013-03-06 凯瑞斯德生化(苏州)有限公司 一种l-肉碱及其中间体的制备方法
CN102633664B (zh) * 2012-03-30 2014-05-28 广西新晶科技有限公司 一种左旋肉碱的制备方法
CN104030934B (zh) * 2014-07-04 2016-06-15 东北制药集团股份有限公司 一种左卡尼汀化合物的制备方法
CN109053479B (zh) * 2018-10-15 2021-09-07 兆科药业(合肥)有限公司 一种季胺内盐的合成方法
CN111592466B (zh) 2020-06-05 2022-08-19 复旦大学 一种左卡尼汀的微反应连续流合成方法
CN114380706B (zh) * 2022-01-21 2024-01-09 浙江财和生物科技有限公司 低成本连续化制备左旋肉碱的方法和装置
CN116655481B (zh) * 2023-06-14 2023-11-28 海南卓科制药有限公司 一种工业化合成左卡尼汀的方法

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3151149A (en) * 1959-01-31 1964-09-29 Berlin Chemie Veb Production of pure d-and l-carnitinenitrile-chloride
US3135788A (en) * 1959-09-28 1964-06-02 Nihon Zoki Seiyaku Kabushikika Preparation of dl-carnitine hydrochloride from trimethylamine hydrochloride and epihalogenohydrin
BE661015A (ja) * 1965-03-12 1965-09-13
CH589604A5 (ja) * 1974-04-26 1977-07-15 Lonza Ag
CH588443A5 (ja) * 1974-09-25 1977-06-15 Lonza Ag
CH596147A5 (ja) * 1974-09-25 1978-02-28 Lonza Ag
IT1136945B (it) * 1981-03-18 1986-09-03 Anic Spa Processo per la preparazione di l-carnitina
IE56322B1 (en) * 1982-12-06 1991-06-19 Sigma Tau Ind Farmaceuti Process for preparing l-carnitine and chemical intermediates employed therein
IT1209564B (it) * 1984-06-29 1989-08-30 Magis Farmaceutici Derivati della l-carnitina o di l-acil carnitina.
IT1190358B (it) * 1985-05-24 1988-02-16 Sclavo Spa Procedimento per la preparazione di l-carnitina

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
Chemtech,Vol.5,No.7(1975),P.421−423

Also Published As

Publication number Publication date
DE68901889D1 (de) 1992-07-30
DE68901889T2 (de) 1992-12-17
US4895979A (en) 1990-01-23
JPH01211551A (ja) 1989-08-24
EP0339764A1 (en) 1989-11-02
EP0339764B1 (en) 1992-06-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0678277B2 (ja) 光学活性アルコールおよびその誘導体の製造方法
EP0272787B1 (en) Catalytic production of optically active carboxylic acid
EP0295109B1 (en) Process for preparing optically active alcohol
JPH064544B2 (ja) 光学活性アルコ−ルの製造方法
JP2941350B2 (ja) R(+)―アミノカルニチンおよびs(―)―アミノカルニチンの製造方法
US5563295A (en) Process for producing optically active carboxylic acid
JP3493206B2 (ja) 光学活性β−アミノ酸類の製法
Calmes et al. Asymmetric synthesis of ketoprofen: A surprising base catalyst effect during asymmetric addition of pantolactone to methyl (3-benzoylphenyl) ketene
EP0375417B1 (en) Process for preparing optically active carnitine ester
JP3184758B2 (ja) 光学活性4−ヒドロキシ−2−ピロリドンの製造方法
JPH1045692A (ja) シクロヘキシルアミノ酸類の製造方法
JPH0720910B2 (ja) 光学活性カルボン酸の製法
US4664852A (en) Process for the preparation of L-carnitine
WO2005021485A2 (en) Cycloalkylaminoacid compounds, processes for making and uses thereof
JPH0641444B2 (ja) 光学活性スレオニンの製造法
EP0561758A2 (en) Method of preparing optically active homo-beta-amino acids
NZ545808A (en) 1-Carbamoylcycloalkylcarboxylic acid compounds, processes for making and uses thereof
JPH11302226A (ja) 光学活性アルコ−ルの製造方法
JP3000314B2 (ja) 光学活性2−フルオロアルカン酸の製造方法
JP4187822B2 (ja) 光学活性4−ヒドロキシ−2−ピロリドンの製造方法
EP0287523A2 (en) Process for producing (-) N-acetylaminocarnitine and (+) N-acetylaminocarnitine
JPH0791223B2 (ja) 光学活性6―t―ブトキシ―3,5―ジヒドロキシヘキサン酸エステルの製造法
JPH09278746A (ja) 光学活性2−アラルキル−3−アシルチオプロピオン酸エステルの製造方法
JP2005247773A (ja) 2−ピリジルアラニンの製造方法
JPH0967316A (ja) 光学活性1−アリール−アルキルアミン類の製造法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees