JPH0677283A - 配線基板へのic素子の実装方法 - Google Patents

配線基板へのic素子の実装方法

Info

Publication number
JPH0677283A
JPH0677283A JP4227294A JP22729492A JPH0677283A JP H0677283 A JPH0677283 A JP H0677283A JP 4227294 A JP4227294 A JP 4227294A JP 22729492 A JP22729492 A JP 22729492A JP H0677283 A JPH0677283 A JP H0677283A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wiring board
flux
wiring
mounting
solder bumps
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4227294A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshio Shimoaka
善男 下赤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Corp
Original Assignee
Kyocera Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Corp filed Critical Kyocera Corp
Priority to JP4227294A priority Critical patent/JPH0677283A/ja
Publication of JPH0677283A publication Critical patent/JPH0677283A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/15Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process
    • H01L2224/16Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process of an individual bump connector
    • H01L2224/161Disposition
    • H01L2224/16151Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/16221Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/16225Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/73Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L2224/10, H01L2224/18, H01L2224/26, H01L2224/34, H01L2224/42, H01L2224/50, H01L2224/63, H01L2224/71
    • H01L2224/732Location after the connecting process
    • H01L2224/73201Location after the connecting process on the same surface
    • H01L2224/73203Bump and layer connectors
    • H01L2224/73204Bump and layer connectors the bump connector being embedded into the layer connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/83Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a layer connector
    • H01L2224/8319Arrangement of the layer connectors prior to mounting
    • H01L2224/83192Arrangement of the layer connectors prior to mounting wherein the layer connectors are disposed only on another item or body to be connected to the semiconductor or solid-state body

Landscapes

  • Electronic Switches (AREA)
  • Wire Bonding (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】IC素子の電極を短時間で配線基板の配線導体
に半田を介し確実かつ強固に接合させることを可能とし
た配線基板へのIC素子の実装方法を提供する。 【構成】配線基板1上にIC素子4を、該IC素子4の
電極5に取着してある半田バンプ5aを介して実装する
配線基板1へのIC素子4の実装方法であって、前記I
C素子4の半田バンプ5a表面にフラックス6を付着さ
せ、次に前記IC素子4を配線基板1上に半田バンプ5
aが配線基板1の配線導体3に当接するようにして載置
し、その後に前記IC素子4の半田バンプ5aと該半田
バンプ5aに付着させたフラックス6とを同時に加熱
し、配線導体3表面にIC素子4の電極5を半田を介し
接合させることを特徴とする

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は配線基板へのIC素子の
実装方法に関し、より詳細にはフリップチップ方式によ
りIC素子を配線基板上に実装する方法の改良に関する
ものである。
【0002】
【従来技術】従来、配線基板へのIC素子の実装、例え
ばフリップチップ方式を採用したIC素子の配線基板へ
の実装は一般に図3(a)(b)に示すように、 (1)まず上面に複数個の配線導体13を被着させたア
ルミナセラミックス製の配線基板11と、電極15に半
田バンプ15aを取着させたIC素子14とを準備す
る。
【0003】(2)次に図3(a)に示す如く、配線基
板11上面のIC素子14が実装される領域Aにフラッ
クス16をスタンプ印刷により塗布する。
【0004】尚、前記フラックス16は、松脂にブチル
アルコールやIPA(イソプロピルアルコール)等の有
機溶剤を添加混合した高粘度を有する液体から成り、所
定の温度に加熱されると配線導体13表面を還元し、配
線導体13表面に形成されている酸化膜を除去するとと
もに配線導体13に半田を強固に接合させる作用を為
す。
【0005】また前記フラックス16を配線基板11の
領域A全面に塗布するのは、配線導体13の線幅が極め
て細く、配線導体13の表面のみに印刷塗布するのが困
難で作業性が悪いためである。
【0006】(3)そして次に図3(b)に示す如く、
配線基板11上面の領域AにIC素子14を、該IC素
子14の半田バンプ15aが各配線導体13に当接され
るようにして載置する。
【0007】(4)最後に前記配線基板11をその上面
に載置したIC素子14ごと約230℃の半田リフロー
用の炉に入れ、フラックス16により配線導体13表面
の酸化膜を除去するとともに該配線導体13にIC素子
14の電極15を半田を介して接合させ、これによって
IC素子14の配線基板11への実装が完了する。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、この従
来の配線基板へのIC素子の実装方法によれば、配線基
板11の領域A全面にフラックス16が多量に付着され
ているため、フラックス16とIC素子14の電極15
に取着された半田バンプ15aとを半田リフロー用の炉
で加熱し、IC素子14を配線基板11に実装する際、
フラックス16中に含まれる有機物質等に突沸が起こり
易く、該フラックス16中に含まれる有機物質等に突沸
が起こると、IC素子14の電極15と配線導体13と
の間に位置ずれが発生し、その結果、IC素子14の電
極15を所定の配線導体13に半田バンプ15を介して
確実かつ強固に接合させることができないという欠点を
有している。
【0009】また配線基板11の上面にフラックス16
が多量に付着されているため、IC素子14を配線基板
11に実装する際、前記フラックス16中に含まれる有
機物質等を蒸発させるのに長時間を要し、IC素子14
の配線基板11上への実装が極めて効率の悪いものとな
る欠点も有していた。
【0010】
【発明の目的】本発明は上記欠点に鑑みて案出されたも
のであり、その目的は、IC素子の電極を短時間で配線
基板の配線導体に半田を介し確実かつ強固に接合させる
ことを可能とした配線基板へのIC素子の実装方法を提
供することにある。
【0011】
【問題点を解決するための手段】本発明の配線基板への
IC素子の実装方法は、IC素子の電極に取着してある
半田バンプ表面にフラックスを付着させ、次に前記IC
素子を配線基板上に半田バンプが配線基板の配線導体に
当接するようにして載置し、その後に前記IC素子の半
田バンプと該半田バンプに付着させたフラックスとを同
時に加熱し、配線導体表面にIC素子の電極を半田を介
し接合させることを特徴とする。
【0012】
【実施例】以下、本発明の実装方法を発熱素子をIC素
子の駆動によって選択的にジュール発熱させ感熱紙等に
所定の印字画像を形成するサーマルヘッドを例にとって
説明する。
【0013】図1は、本発明の実装方法を適用して製作
したサーマルヘッドの一実施例を示し、1は配線基板、
2は発熱素子、3は配線導体、4はIC素子である。
【0014】前記配線基板1はアルミナセラミックス等
の電気絶縁材料から成り、上面に発熱素子2や駆動用I
C素子4等を支持するとともに、サーマルヘッドの温度
を感熱紙等に良好な印字画像を形成するのに必要な温度
に制御する作用を為す。
【0015】また前記配線基板1の上面には多数の発熱
素子2が例えば16dot/mmで高密度に被着配列さ
れており、更に各発熱素子2には一対の配線導体3が接
続されている。
【0016】前記発熱素子2は例えば窒化タンタル等か
ら成り、それ自体が所定の電気抵抗率を有しているた
め、一対の配線導体3を介して電力が印加されるとジュ
ール発熱を起こし、印字画像を形成するに必要な温度、
例えば250〜400℃の温度に発熱する。
【0017】また前記発熱素子2に接続されている一対
の配線導体3はアルミニウム等の金属から成り、該一対
の配線導体3は発熱素子2にジュール発熱を起こさせる
ために必要な所定の電力を印加する作用を為す。
【0018】尚、前記発熱素子2及び一対の配線導体3
は従来周知のスパッタリング法及びフォトリソグラフィ
ー技術を採用することによって配線基板1上に所定パタ
ーンに被着される。
【0019】また前記配線導体3にはIC素子4の電極
5が半田バンプを介して接合されており、該IC素子4
は発熱素子2を外部電気信号に対応させて選択的にジュ
ール発熱させ、感熱紙等に所望する印字画像を形成させ
る作用を為す。
【0020】かくして上述したサーマルヘッドは、IC
素子4の駆動に伴って一対の配線導体3間に所定の電力
を印加し、発熱素子2を外部電気信号に対応させて所定
の温度にジュール発熱させるとともに該発熱した熱を感
熱紙等に伝導させ、感熱紙等に印字画像を形成すること
によってサーマルヘッドとして機能する。
【0021】次に、前記配線基板1上にIC素子4を実
装する方法について、図2(a)〜(d)を用いて説明
する。
【0022】(1)まず、図2(a)に示す如く、上面
に発熱素子2及び配線導体3を被着させたアルミナセラ
ミックス製の配線基板1と、電極5に半田バンプ5aを
取着させたIC素子4とを準備する。
【0023】(2)次に、IC素子4の半田バンプ5a
表面にフラックス6を付着させる。
【0024】前記フラックス6は、図2(b)に示す如
く、フラックス転写板7上に一定厚みのフラックス層6
aを形成し、該フラックス層6aにIC素子4の半田バ
ンプ5を接触させることによってIC素子4の半田バン
プ5a表面に付着される。
【0025】尚、前記フラックス6は、松脂にブチルア
ルコールやIPA等の有機溶剤を添加混合した高粘度を
有する液体であり、後述する半田リフロー用の炉の中で
所定温度に加熱されると配線導体3表面を還元し、配線
導体3表面に形成されている酸化膜を除去する作用を為
す。
【0026】(3)次に、前記IC素子4を配線基板1
上に、該IC素子4の半田バンプ5aが配線基板1の配
線導体3に当接されるようにして載置する。
【0027】前記IC素子4は、ダイマウンタ等を用い
ることによって配線基板1上面の所定位置に載置され、
この時、フラックス6は図2(c)に示す如く、半田バ
ンプ5aから各配線導体3の個別に転写される。
【0028】(4)最後に、IC素子4を載置させた配
線基板1を約200乃至230℃の半田リフロー用の炉
に入れ、IC素子4の半田バンプ5aとフラックス6と
を同時に加熱し、フラックス6で配線導体3表面を還元
し酸化膜を除去するとともに、該配線導体3表面にIC
素子4の電極5を図2(d)に示す如く、半田バンプ5
aを介して接合させ、これによってIC素子4の配線基
板1上への実装が完了する。
【0029】この場合、フラックス6はIC素子4の半
田バンプ5aから各配線導体3に個別に転写され、配線
基板1上には少量のフラックス6が付着されているだけ
であるため、フラックス6とIC素子4の電極5に取着
された半田バンプ5aとを半田リフロー用の炉で加熱
し、IC素子4を配線基板1上に実装する際、フラック
ス6中に含まれる有機物質等が突沸を起こすことは殆ど
無く、その結果、IC素子4の電極5と配線導体3との
位置合わせを正確とし、IC素子4の電極5を所定の配
線導体3に半田バンプ5aを介して確実かつ強固に接合
させることができるようになる。
【0030】また前記配線基板1上に付着されるフラッ
クス6はその量が少ないため、IC素子4を配線基板1
上に実装する際、フラックス6中に含まれる有機物質等
が短時間で蒸発し、IC素子4の配線基板1上への実装
が極めて効率良く行える。
【0031】尚、本発明は上記実施例に限定されるもの
では無く、本発明の要旨を逸脱しない範囲であれば種々
の変更は可能であり、例えば上述の実施例ではサーマル
ヘッドにおけるIC素子の実装を説明したが、混成集積
回路装置等の他の電子装置におけるIC素子の実装にも
適用可能である。
【0032】また上記実施例においては、IC素子4の
半田バンプ5a表面へのフラックス6の付着をフラック
ス転写板7を使用することによって行ったが、IC素子
4の半田バンプ5a表面にフラックスをスクリーン印刷
法により印刷塗布することによって付着させても良く、
或いはメタルマスクを使用したフラックスの塗布方法、
即ち、金属板にIC素子4の半田バンプ5aと対応する
孔を複数個穿設したメタルマスクを準備し、次に前記メ
タルマスクの一主面側にIC素子4を該IC素子4の半
田バンプ5aがメタルマスクの孔に嵌め込まれるように
して当接させ、その後、メタルマスクの他主面側からフ
ラックスをIC素子4の半田バンプ5aに選択的に塗布
させることによって付着させても良い。
【0033】
【発明の効果】本発明の配線基板へのIC素子の実装方
法によれば、IC素子の電極に取着されている半田バン
プにフラックスを付着させておくことから、IC素子を
配線基板上に半田バンプが配線基板の配線導体に当接さ
れるようにして載置し、しかる後、IC素子の半田バン
プとフラックスとを同時に加熱し、フラックスで配線基
板の配線導体表面を還元し酸化膜を除去するとともに、
該配線導体表面にIC素子の電極を半田を介し接合させ
る際、フラックス中に含まれる有機物質等が少量で、突
沸を起こすことは殆ど無く、その結果、IC素子の電極
と配線導体との位置合わせを正確とし、IC素子の電極
を所定の配線導体に半田を介して確実、強固に接合させ
ることができるようになる。
【0034】また本発明の配線基板へのIC素子の実装
方法によれば、フラックスの量が少ないため、IC素子
を配線基板上に実装する際、フラックス中に含まれる有
機溶剤等が短時間で蒸発し、IC素子の配線基板への実
装が極めて効率良く行える。
【0035】
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の方法によりIC素子を実装したサーマ
ルヘッドの一実施例を示す斜視図である。
【図2】(a)乃至(d)は本発明の配線基板へのIC
素子の実装方法を説明するための各工程毎の断面図であ
る。
【図3】(a)(b)は従来の配線基板へのIC素子の
実装方法を説明するための各工程毎の断面図である。
【符号の説明】
1・・・配線基板 2・・・発熱素子 3・・・配線導体 4・・・IC素子 5・・・電極 5a・・半田バンプ 6・・・フラックス

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】配線基板上にIC素子を、該IC素子の電
    極に取着してある半田バンプを介して実装する配線基板
    へのIC素子の実装方法であって、 前記IC素子の半田バンプ表面にフラックスを付着さ
    せ、次に前記IC素子を配線基板上に半田バンプが配線
    基板の配線導体に当接するようにして載置し、その後に
    前記IC素子の半田バンプと該半田バンプに付着させた
    フラックスとを同時に加熱し、配線導体表面にIC素子
    の電極を半田を介し接合させることを特徴とする配線基
    板へのIC素子の実装方法。
JP4227294A 1992-08-26 1992-08-26 配線基板へのic素子の実装方法 Pending JPH0677283A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4227294A JPH0677283A (ja) 1992-08-26 1992-08-26 配線基板へのic素子の実装方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4227294A JPH0677283A (ja) 1992-08-26 1992-08-26 配線基板へのic素子の実装方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0677283A true JPH0677283A (ja) 1994-03-18

Family

ID=16858563

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4227294A Pending JPH0677283A (ja) 1992-08-26 1992-08-26 配線基板へのic素子の実装方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0677283A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998025297A1 (fr) * 1996-12-04 1998-06-11 Seiko Epson Corporation Element electronique et dispositif a semiconducteur, procede de fabrication et de montage dudit dispositif, plaquette de circuit et materiel electronique
JP2005217445A (ja) * 1996-12-04 2005-08-11 Seiko Epson Corp 半導体装置の製造方法
US7183189B2 (en) 1996-12-04 2007-02-27 Seiko Epson Corporation Semiconductor device, circuit board, and electronic instrument
JP2013219371A (ja) * 2013-05-23 2013-10-24 Nitto Denko Corp フリップチップ型半導体裏面用フィルム及びその用途
KR20150094581A (ko) * 2010-07-29 2015-08-19 닛토덴코 가부시키가이샤 플립 칩형 반도체 이면용 필름 및 그의 용도

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4513973B2 (ja) * 1996-12-04 2010-07-28 セイコーエプソン株式会社 半導体装置の製造方法
US7511362B2 (en) 1996-12-04 2009-03-31 Seiko Epson Corporation Electronic component and semiconductor device, method of making the same and method of mounting the same, circuit board, and electronic instrument
US6730589B2 (en) 1996-12-04 2004-05-04 Seiko Epson Corporation Electronic component and semiconductor device, method of making the same and method of mounting the same, circuit board, and electronic instrument
JP2005217445A (ja) * 1996-12-04 2005-08-11 Seiko Epson Corp 半導体装置の製造方法
WO1998025297A1 (fr) * 1996-12-04 1998-06-11 Seiko Epson Corporation Element electronique et dispositif a semiconducteur, procede de fabrication et de montage dudit dispositif, plaquette de circuit et materiel electronique
US7470979B2 (en) 1996-12-04 2008-12-30 Seiko Epson Corporation Electronic component and semiconductor device, method of making the same and method of mounting the same, circuit board, and electronic instrument
US6475896B1 (en) 1996-12-04 2002-11-05 Seiko Epson Corporation Electronic component and semiconductor device, method of making the same and method of mounting the same, circuit board, and electronic instrument
US7521796B2 (en) 1996-12-04 2009-04-21 Seiko Epson Corporation Method of making the semiconductor device, circuit board, and electronic instrument
US7183189B2 (en) 1996-12-04 2007-02-27 Seiko Epson Corporation Semiconductor device, circuit board, and electronic instrument
US7842598B2 (en) 1996-12-04 2010-11-30 Seiko Epson Corporation Electronic component and semiconductor device, method of making the same and method of mounting the same, circuit board, and electronic instrument
US7888260B2 (en) 1996-12-04 2011-02-15 Seiko Epson Corporation Method of making electronic device
US8115284B2 (en) 1996-12-04 2012-02-14 Seiko Epson Corporation Electronic component and semiconductor device, method of making the same and method of mounting the same, circuit board and electronic instrument
US8384213B2 (en) 1996-12-04 2013-02-26 Seiko Epson Corporation Semiconductor device, circuit board, and electronic instrument
KR20150094581A (ko) * 2010-07-29 2015-08-19 닛토덴코 가부시키가이샤 플립 칩형 반도체 이면용 필름 및 그의 용도
US10211083B2 (en) 2010-07-29 2019-02-19 Nitto Denko Corporation Film for flip chip type semiconductor back surface and its use
JP2013219371A (ja) * 2013-05-23 2013-10-24 Nitto Denko Corp フリップチップ型半導体裏面用フィルム及びその用途

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100503399B1 (ko) 전력 소자용 지지 기판과 냉각체를 구비하는 장치 및 그 제조 방법
JPH10163271A (ja) はんだ部材付着方法
JPH0677283A (ja) 配線基板へのic素子の実装方法
JPH02278831A (ja) はんだバンプの形成方法
JPH06168982A (ja) フリップチップ実装構造
JP3618060B2 (ja) 半導体素子搭載用配線基板およびこれを用いた半導体装置
JP3240687B2 (ja) 電子部品の実装方法
EP0655779A1 (en) Method of forming solder bumps on an integrated circuit flip chip
JP3477011B2 (ja) サーマルヘッド
JP3523418B2 (ja) 配線基板
JP2003103817A (ja) サーマルヘッド
JPH04242943A (ja) バンプ電極の半田供給方法
JPH05251505A (ja) Icチップのエリアテープへの接続方法
JP2001113742A (ja) 厚膜式サーマルヘッドおよびその製造方法
JP2865788B2 (ja) サーマルヘッドの製造方法
JP3477017B2 (ja) サーマルヘッド
JP3434987B2 (ja) サーマルヘッド
JP3401144B2 (ja) サーマルヘッド
JP2001250904A (ja) 電子部品の製造方法
JPH09162321A (ja) セラミックパッケージ及びパッケージ実装プリント配線基板
JPH0718475U (ja) 印刷配線板
JPH0677280A (ja) 半導体素子の実装方法
JPH06293148A (ja) サーマルヘッド
JP2004235209A (ja) Icウエハ及びそれを用いたフリップチップ型icの製造方法
JPH03194994A (ja) 表面装着用icパッケージの半田接続方法