JPH067106A - 一部ゲル化した親水性マンナンペースト状食品素材お よびその製造方法 - Google Patents

一部ゲル化した親水性マンナンペースト状食品素材お よびその製造方法

Info

Publication number
JPH067106A
JPH067106A JP4209398A JP20939892A JPH067106A JP H067106 A JPH067106 A JP H067106A JP 4209398 A JP4209398 A JP 4209398A JP 20939892 A JP20939892 A JP 20939892A JP H067106 A JPH067106 A JP H067106A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mannan
paste
gel
hydrophilic
added
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4209398A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2766829B2 (ja
Inventor
Yoshito Sugino
芳人 杉野
Norihiko Yamamoto
律彦 山本
Iwao Yamamoto
巌 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sugiyo Co Ltd
Original Assignee
Sugiyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sugiyo Co Ltd filed Critical Sugiyo Co Ltd
Priority to JP4209398A priority Critical patent/JP2766829B2/ja
Priority to US08/079,750 priority patent/US5422133A/en
Priority to EP93110141A priority patent/EP0576019B1/en
Priority to DE69305579T priority patent/DE69305579T2/de
Priority to ES93110141T priority patent/ES2093887T3/es
Publication of JPH067106A publication Critical patent/JPH067106A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2766829B2 publication Critical patent/JP2766829B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L17/00Food-from-the-sea products; Fish products; Fish meal; Fish-egg substitutes; Preparation or treatment thereof
    • A23L17/70Comminuted, e.g. emulsified, fish products; Processed products therefrom such as pastes, reformed or compressed products
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L19/00Products from fruits or vegetables; Preparation or treatment thereof
    • A23L19/10Products from fruits or vegetables; Preparation or treatment thereof of tuberous or like starch containing root crops
    • A23L19/115Konjak; Konntaku
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L29/00Foods or foodstuffs containing additives; Preparation or treatment thereof
    • A23L29/20Foods or foodstuffs containing additives; Preparation or treatment thereof containing gelling or thickening agents
    • A23L29/206Foods or foodstuffs containing additives; Preparation or treatment thereof containing gelling or thickening agents of vegetable origin
    • A23L29/244Foods or foodstuffs containing additives; Preparation or treatment thereof containing gelling or thickening agents of vegetable origin from corms, tubers or roots, e.g. glucomannan

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Marine Sciences & Fisheries (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Fish Paste Products (AREA)
  • Preparation Of Fruits And Vegetables (AREA)
  • Saccharide Compounds (AREA)
  • Jellies, Jams, And Syrups (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 魚肉等の蛋白質ゲルペーストに対して親和力
の高いマンナンゲルペーストを提供することを目的とす
る。 【構成】 アルカリ剤の添加によって一部ゲル化したマ
ンナンペーストに、酸が添加されることによって中和さ
れている一部ゲル化した親水性マンナンペースト状食品
素材、および、マンナンペーストにアルカリ剤を添加し
てゲル化を促進させ、しかる後酸を添加してpH5.0
〜9.5に調整してゲル化を抑制して一部ゲル化した親
水性マンナンペースト状食品素材を製造する方法。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は食品の改質素材およびそ
の製造方法に係り、さらに詳しくは、魚肉すり身ペース
トに対して親和性の高い親水性マンナンゲルペースト食
品素材およびその製造方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来より、マンナンペーストにアルカリ
剤を添加して得られるマンナンゲルの食感は、柔軟性や
弾力性等において魚肉練製品のそれと著しく近似してい
ることは良く知られている。従って、当業界において、
マンナンペーストまはたマンナンゲルと魚肉ペーストを
混合して、魚肉等の練製品の食感をより向上させるため
の研究開発が数多く試みられている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、周知の通りマ
ンナンペーストにアルカリ剤等を添加してゲル化させた
マンナンゲルは、水に対する溶解性が完全に失われて親
水性のない強固なゲルを形成する。
【0004】従って、これを魚肉すり身と共に擂潰機よ
って両者を混合ペーストとなし、この混合ペーストを加
熱凝固させたマンナン混入練製品は、マンナンゲルを添
加しないものに比してゲル強度が低下する。
【0005】これは、魚肉すり身にまったく親和力のな
いマンナンゲルの粒子が魚肉練製品に単に分散されて混
合しているにすぎず、逆に魚肉練製品の網状構造を破壊
していることが原因と考えられる。
【0006】一方、魚肉すり身にマンナンペーストおよ
びアルカリ剤を添加して、擂潰混合した均一ペーストを
加熱凝固させた魚肉練製品についても、ゲル強度は低下
している。
【0007】これは、魚肉すり身ペーストとマンナンペ
ーストとのゲル形成に必要とする温度、時間、pH等の
条件が相違するために、加熱によって両者が独自の層状
ゲルを形成して、この両者に親和力がないために層間滑
り現象が起りゲル強度を低下させているものと考えられ
る。
【0008】また、蛋白質を主成分とする食品にアルカ
リ剤を加えて加熱することは食味上、その他においても
種々の問題点がある。
【0009】現在においても、魚肉練製品に親和力のあ
る親水性マンナンゲルは未だ見いだされておらず、従っ
て、マンナンを添加することによって起こる魚肉練製品
のゲル強度の低下を防止するのに効果的な手段ないし方
法も未だ見出されていないのが現状である。
【0010】
【課題を解決するための手段】上述のごとくマンナンを
添加した魚肉練製品のゲル強度低下は、マンナンゲルと
魚肉蛋白質ゲルとの親和力がないことに起因するもので
あるとの認識にもとづき、本発明者等はマンナンゲルと
魚肉蛋白質ゲルとの親和力を向上すべく鋭意努力して研
究を重ねた結果、マンナンペーストをゲル化させる過程
において、マンナンペーストにゲル化剤として添加した
アルカリ剤を酸で中和することによって、ゲル化の進行
を抑制するとともに、これを特定のpH域に調整するこ
とによって任意のゲル強度を有する親水性マンナンゲル
ペーストが得られることを見出し、水に溶解させたマン
ナンペーストにアルカリ剤を添加練合してゲル化を促進
させた後、酸を添加して中和することを特徴とする親水
性マンナンゲルペースト食品素材およびその製造方法の
発明に至ったものである。
【0011】以下本発明について詳細に述べる。本発明
に使用できるマンナンとしては、広く市販されているコ
ンニャクの原料である粉末マンナンを挙げることができ
る。また、粉末マンナン水溶液にアルコール等の有機溶
剤を加えて析出させた後乾燥した、低分子部分が除かれ
た粉末マンナンも同様に使用することができる。
【0012】マンナン粉末をマンナンペーストに加工す
る第1工程では、マンナン濃度について特別な制限はな
い。しかし、作業性、魚肉すり身糊の粘度等と比較して
勘案すると、粉末マンナンの添加量は、1.5重量%〜
3.5重量%程度が適当である。
【0013】粉末マンナンの溶解方法についても、一般
的な方法で良く、例えば、40℃程度に調整した温湯を
激しく攪拌しながら粉末マンナンを徐々に加えて温湯に
分散させて、さらに攪拌を30分間〜60分間続けた
後、6時間乃至16時間程度放置することによって粘稠
マンナンペーストを得ることができる。
【0014】次に、親水性マンナンゲルペーストを作製
する第2工程について述べる。第1工程によって得られ
たマンナンペーストをゲル化させる方法は水酸化カルシ
ウム等のアルカリ剤の添加によって行なう。
【0015】アルカリ剤の添加量については、通常のコ
ンニャクの製造に際して添加されるペースト固形分の
1.5重量%〜3.5重量%程度でよい。このアルカリ
剤を添加されたペーストはこのまま放置するか、または
加熱することによって先に述べた水に対する溶解性が完
全に失われて親水性のない強固なゲル状となる。添加量
が1.5重量%以下の試料では、後の加熱操作によって
もゲル化の進行速度が著しく緩慢となり、魚肉すり身ペ
ーストと混合して加熱したときに両者のゲル化速度のず
れが大きすぎて本発明の目的とするマンナンと魚肉すり
身とが一体化した食品を得ることができない。また、
3.5重量%以上添加した試料においては、ゲル化速度
が速すぎて次の工程に移るまでの時間的な制約を受ける
ので、食品の生産工程上得策とは言えない。
【0016】従って、アルカリ剤の添加量は、粉末マン
ナンに対して1.5重量%以上であって3.5重量%ま
でが望ましい。
【0017】添加方法については、適量の水にアルカリ
剤を溶解または分散させて、これをマンナンペーストに
均一に混合すればよい。
【0018】次に本発明の最も重要な操作である第3工
程について述べる。本工程では、マンナンペーストにア
ルカリ剤を添加してマンナンのゲル化を進行させて、マ
ンナンペーストが適宜必要とするゲル強度に達したとき
に、中和剤を添加してマンナンペーストのゲル化速度を
著しく抑制する。この工程によって得られた必要とする
ゲル強度に達した親水性マンナンゲルペーストは、他の
食品、例えば、魚肉すり身ペーストと混合すると、親水
性マンナンゲルペーストは未だ親水性を保持しているた
めに両者は完全な均一ペーストとなり、かつ、加熱によ
って魚肉すり身ペーストのゲル化と同時に最終的なマン
ナンゲルのゲル化が完結して魚肉ゲルと一体化したマン
ナンゲルを得ることができる。
【0019】ここに使用する中和剤としては、塩酸、硫
酸、りん酸等の無機酸、または、酢酸、グルコン酸、フ
マル酸、リンゴ酸、クエン酸等の有機酸を利用すること
ができる。しかし、無機酸、または、酢酸、グルコン酸
等の一塩基酸を使用した試料は最終的にはゲル強度のや
や低い値を示し、クエン酸を使用した試料ではゲル強度
が高い値を示す傾向にある。
【0020】これらの中和剤の添加量は、水素イオン濃
度(pH)調整によって調整する。すなわち、実験で
は、マンナンペーストにアルカリ剤を添加して5分間乃
至20分間よく混合してゲル化を均一に促進させ、これ
に中和剤の水溶液を添加して水素イオン濃度がpH1
1.1〜5.0まで7段階の試料を調製した。その結
果、pH10.0以上に調整した試料は5時間保存する
とゲル化が進行して、加熱する前に疎水性のゲル状物と
なり、本発明の目的とする親水性マンナンゲルペースト
は得られなかった。
【0021】一方、pH5.0以下に調整した試料は、
24時間経過後においても糊状の容易に擂潰できるペー
ストの状態を示しているが、加熱後もペースト状態は変
らず、本発明の目的とする試料を得ることができなかっ
た。
【0022】中和時期については、アルカリ剤の添加後
の経過時間にともなってゲル強度は増加するが、5分以
内に中和剤を添加した試料は加熱後のゲル強度がやや弱
いものとなり、25分以上経過した試料は24時間後に
は加熱前にゲル状となった。
【0023】従って、水素イオン濃度の調整域はpH
5.0乃至9.5、中和剤の添加時期は5分間乃至25
分間の範囲が本発明の目的とする物性を持つ親水性マン
ナンゲルペーストを得る好適条件である。
【0024】
【実施例】以下実施例を述べる。 実施例1 予め50℃に温度調整した温水10kgにコンニャクマ
ンナン250gを加えて激しく攪拌し、コンニャクマン
ナンの膨潤を促進した。粘稠液となったところで攪拌を
終了して、さらに16時間放置して均一なマンナンペー
ストを得た。このマンナンペーストの1kgをとって2
分割し、それぞれに水酸化カルシウム0.75gを水5
0gに溶解させて添加した。水酸化カルシウム水溶液を
添加後5分間経過したときに、予め10%水溶液に調整
したクエン酸を加えてpH11.1に調整し、試料N
o.1およびNo.1’を得た。上記したのと同じ方法
によってpH10.0(試料No.2,No2’)、p
H9.2(試料No.3,No.3’)、pH8.1
(試料No.4,No.4’)、pH7.3(試料N
o.5,No.5’)、pH6.0(試料No.6,N
o.6’)、pH5.0(試料No.7,No.7’)
に調整した14試料を得た。これらの試料の5時間保存
後および24時間保存後、並びに5時間保存後および2
4時間保存後に90℃、20分間加熱した後の試料の状
態を表1に示す。
【0025】
【表1】
【0026】実施例2 実施例1と同様の方法で得たマンナンペースト1kgに
馬鈴薯澱粉100gを加え、実施例1と同じ方法によっ
てpH8.1に調整した。この馬鈴薯澱粉を配合した親
水性マンナンゲルペーストを90℃、20分間加熱ゲル
化させた試料は、ワラビ餅に近似した食感を有してい
た。
【0027】実施例3 実施例2の馬鈴薯澱粉を80gとし、乾燥卵白を150
g添加した以外は、実施例2と同じ方法で歯切れのよい
食感の良好なゼリーが得られた。
【0028】実施例4 冷凍魚肉すり身100g、食塩2.9g、氷水40gを
混合擂潰して、魚肉すり身ペーストを作成した。これに
実施例1に記載したpH8.1に調整した親水性マンナ
ンゲルペースト30g、馬鈴薯澱粉8g、調味料1.4
gを加えてさらに充分に擂潰した。得られた魚肉練製品
原料糊を用いて焼き竹輪の製作を試みた結果は、串に対
する魚肉練製品原料糊の巻き取り状態は良好であり、焼
成後のゼリー強度は500前後の良質の焼き竹輪が得ら
れた。
【0029】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、魚肉等の
蛋白質ゲルペーストに対して親和力の高いマンナンゲル
ペーストを任意のゲル強度において得ることができる。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 アルカリ剤の添加によって一部ゲル化し
    たマンナンペーストに、酸が添加されることによって中
    和されていることを特徴とする一部ゲル化した親水性マ
    ンナンペースト状食品素材。
  2. 【請求項2】 マンナンペーストにアルカリ剤を添加し
    てゲル化を促進させ、しかる後酸を添加してpH5.0
    〜9.5に調整してゲル化を抑制することを特徴とする
    一部ゲル化した親水性マンナンペースト状食品素材の製
    造方法。
JP4209398A 1992-06-25 1992-06-25 一部ゲル化した親水性マンナンペースト状食品素材お よびその製造方法 Expired - Fee Related JP2766829B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4209398A JP2766829B2 (ja) 1992-06-25 1992-06-25 一部ゲル化した親水性マンナンペースト状食品素材お よびその製造方法
US08/079,750 US5422133A (en) 1992-06-25 1993-06-22 Edible material
EP93110141A EP0576019B1 (en) 1992-06-25 1993-06-24 Edible material comprising partially gelled mannan paste
DE69305579T DE69305579T2 (de) 1992-06-25 1993-06-24 Nahrungsmittel, das teilweise gelierte Mannan-Paste enthält
ES93110141T ES2093887T3 (es) 1992-06-25 1993-06-24 Material comestible que comprende pasta de manano parcialmente gelificada.

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4209398A JP2766829B2 (ja) 1992-06-25 1992-06-25 一部ゲル化した親水性マンナンペースト状食品素材お よびその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH067106A true JPH067106A (ja) 1994-01-18
JP2766829B2 JP2766829B2 (ja) 1998-06-18

Family

ID=16572239

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4209398A Expired - Fee Related JP2766829B2 (ja) 1992-06-25 1992-06-25 一部ゲル化した親水性マンナンペースト状食品素材お よびその製造方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5422133A (ja)
EP (1) EP0576019B1 (ja)
JP (1) JP2766829B2 (ja)
DE (1) DE69305579T2 (ja)
ES (1) ES2093887T3 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007080894A1 (ja) * 2006-01-11 2007-07-19 Seiya Sakurai コンニャク流動材料およびその製造方法と用途
JP2013001641A (ja) * 2011-06-13 2013-01-07 Konnyakuya Honpo Kk 化粧品およびその製造方法、並びに油水相分離抑制剤
JP2016034244A (ja) * 2014-08-01 2016-03-17 蒟蒻屋本舗株式会社 コンニャク流動材料の用途

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3536187B2 (ja) * 1995-04-28 2004-06-07 株式会社スギヨ パテ状乃至ムース状風味をもつ低カロリー調理食品
US5939129A (en) * 1997-02-28 1999-08-17 Kawano; Nobuhisa Process for production of ground fish meat products or their analogues
WO2006121803A1 (en) 2005-05-05 2006-11-16 Sensient Flavors Inc. Production of beta-glucans and mannans
ES2363291B1 (es) * 2010-01-14 2012-06-11 Consejo Superior De Investigaciones Cientificos (Csic) Producto alimenticio a base de pescado y glucomanaco, y procedimiento de obtención.

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60221054A (ja) * 1984-04-19 1985-11-05 Kazuo Hara コンニヤクの利用方法

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51124185A (en) * 1975-04-23 1976-10-29 Nippon Giken Kk A method for manufacturing a derivative of mannan
US4362752A (en) * 1980-04-07 1982-12-07 Yoshito Sugino Simulated shrimp meat and process for preparing same
JPS58193674A (ja) * 1982-05-10 1983-11-11 Kazuo Sawaguchi 豆乳とコンニヤク粉の練製品
US4676976A (en) * 1985-03-08 1987-06-30 Ajinomoto Co., Inc. Konjak mannan-containing reversible gel
JPH07114650B2 (ja) * 1987-12-09 1995-12-13 味の素株式会社 挽肉加工食品の製造法
JPH02231044A (ja) * 1989-03-01 1990-09-13 Toki Bussan Kk 食物繊維加工食品
US4978551A (en) * 1989-08-08 1990-12-18 Sugiyo Co., Ltd. Simulated fish meat and method of producing same
JPH04218345A (ja) * 1990-04-28 1992-08-07 Nippon Oil & Fats Co Ltd 味付けコンニャク及びその製造法並びに加工食品
ATE154206T1 (de) * 1992-03-04 1997-06-15 Kabushikikaisha Mannan Ouyou K Herstellung von diätfaser-enthaltenden nahrungsmitteln

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60221054A (ja) * 1984-04-19 1985-11-05 Kazuo Hara コンニヤクの利用方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007080894A1 (ja) * 2006-01-11 2007-07-19 Seiya Sakurai コンニャク流動材料およびその製造方法と用途
JP2007185113A (ja) * 2006-01-11 2007-07-26 Seiya Sakurai コンニャク流動材料およびその製造方法と用途
US7749550B2 (en) * 2006-01-11 2010-07-06 Seiya Sakurai Fluid konjak material and its production and use
JP2013001641A (ja) * 2011-06-13 2013-01-07 Konnyakuya Honpo Kk 化粧品およびその製造方法、並びに油水相分離抑制剤
JP2016034244A (ja) * 2014-08-01 2016-03-17 蒟蒻屋本舗株式会社 コンニャク流動材料の用途

Also Published As

Publication number Publication date
US5422133A (en) 1995-06-06
DE69305579D1 (de) 1996-11-28
JP2766829B2 (ja) 1998-06-18
ES2093887T3 (es) 1997-01-01
EP0576019A2 (en) 1993-12-29
DE69305579T2 (de) 1997-03-13
EP0576019A3 (en) 1994-06-29
EP0576019B1 (en) 1996-10-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4159982A (en) Protein/starch complex
JP2002505092A (ja) 食物用のパン粉コーティング
JP2766829B2 (ja) 一部ゲル化した親水性マンナンペースト状食品素材お よびその製造方法
US3185576A (en) Process of preparing stabilized jelly filling
JP2004208562A (ja) 増粘用添加物
JPS6274255A (ja) フライ食品用パン粉およびその利用
US3971859A (en) Technique for preparing edible food flavor pellets
WO2004078334A1 (ja) 多糖と蛋白質との複合体を有効成分とする乳化剤およびその製造方法ならびに乳化組成物
JPH09294547A (ja) タピオカパール様食品
KR20140146066A (ko) 전분 가공품의 개질방법
JP4035390B2 (ja) 液状食品素材及びその製造方法
JP5144862B2 (ja) コンニャク添加食品およびその製造方法
JPH07203873A (ja) 魚肉含有グルコマンナンゲル食品素材
JPH06237709A (ja) ゲル状食品の製造法
JP2019187270A (ja) カードラン含有組成物、カードラン含有組成物を含む製品、およびカードラン含有組成物を含む製品の製造方法
JPH042216B2 (ja)
JPH10168097A (ja) 糖質−蛋白質複合体およびその製造法
JP2013102704A (ja) 魚肉練製品及びその魚肉練製品の製造方法
JPH1169948A (ja) グルコマンナンを用いた熱不可逆性中性域ゲル及びその製造方法
JPS59187734A (ja) ゲル状発酵乳食品
JPH0411853A (ja) 発泡ゲル状食品及びその製造法
JP3787685B2 (ja) 増粘組成物用添加剤及びその応用
KR960010964B1 (ko) 가공쌀의 제조방법 및 이를 함유하는 제품
EP4291038A1 (en) A process for preparing a vegan edible product from edible non-animal proteins
JPH08131097A (ja) 粒ゲルの製法及びこれを含む飲料

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090410

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees