JPH0666693B2 - Da変換回路 - Google Patents
Da変換回路Info
- Publication number
- JPH0666693B2 JPH0666693B2 JP1118595A JP11859589A JPH0666693B2 JP H0666693 B2 JPH0666693 B2 JP H0666693B2 JP 1118595 A JP1118595 A JP 1118595A JP 11859589 A JP11859589 A JP 11859589A JP H0666693 B2 JPH0666693 B2 JP H0666693B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- converter
- data
- terminal
- output
- input
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Landscapes
- Analogue/Digital Conversion (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】 (イ)産業上の利用分野 この発明は、DA変換回路に係り、特に、DA変換器の構成
ビット以上のビット数を変換するのに好適なDA変換回路
に関する。
ビット以上のビット数を変換するのに好適なDA変換回路
に関する。
(ロ)従来技術 従来のDA変換回路としては、例えば、第3図で示すよう
なものが提供されていた。
なものが提供されていた。
図において、11はデジタルフィルタ、22はDA変換器、33
はIV変換器(電流電圧変換器)、44はLチャンネルのDA
変換回路である。
はIV変換器(電流電圧変換器)、44はLチャンネルのDA
変換回路である。
回路構成としてはデジタルフィルタ11の出力データは、
デジタルフィルタ11のDR(データRチャンネル)端子よ
り出力し、DA変換器22のDATA端子に入力されている。
デジタルフィルタ11のDR(データRチャンネル)端子よ
り出力し、DA変換器22のDATA端子に入力されている。
また、タイミング信号であるビットクロック信号BCK
は、デジタルフィルタ11のBCK端子よりDA変換器22のBCK
端子に入力されている。
は、デジタルフィルタ11のBCK端子よりDA変換器22のBCK
端子に入力されている。
更に、DA変換器22に入力されたデータRチャンネルDRを
ラッチするラッチ信号LEは、ビットクロック信号BCKと
同様デジタルフィルタ11のLE端子よりDA変換器22のLE端
子に接続されている。
ラッチするラッチ信号LEは、ビットクロック信号BCKと
同様デジタルフィルタ11のLE端子よりDA変換器22のLE端
子に接続されている。
DA変換器22の出力はIOUT端子よりIV変換器33のインバ
ート端子に入力されている。
ート端子に入力されている。
また、IV変換器33には帰還回路が設けられており、帰還
抵抗Rfを介して出力端子VORとインバート端子が接続
されている。
抵抗Rfを介して出力端子VORとインバート端子が接続
されている。
また、デジタルフィルタ11からはLチャンネル用のデー
タ信号DL信号がLチャンネル用DA変換回路44に加えられ
ていてビットクロック信号BCK及びラッチ信号LEもLチ
ャンネル用DA変換回路44に接続されている。
タ信号DL信号がLチャンネル用DA変換回路44に加えられ
ていてビットクロック信号BCK及びラッチ信号LEもLチ
ャンネル用DA変換回路44に接続されている。
回路の動作としてはデジタルフィルタ11より出力したデ
ータRチャンネル信号DRは、シリアルビット構成でDA変
換器22のDATA端子に加えられ、ビットクロック信号BCK
によってデータRチャンネル信号DRのMSBビットより順
次入力されDA変換器22の中のレジスタに格納されてい
く。
ータRチャンネル信号DRは、シリアルビット構成でDA変
換器22のDATA端子に加えられ、ビットクロック信号BCK
によってデータRチャンネル信号DRのMSBビットより順
次入力されDA変換器22の中のレジスタに格納されてい
く。
データRチャンネル信号DRの構成ビット数が例えば、20
ビットであればMSBからLSB迄の20ビットがDA変換器22の
レジスタに格納されるとラッチ信号LEが出力して、デー
タRチャンネル信号DRがDA変換器22のレジスタに保管さ
れDA変換動作が行われる。
ビットであればMSBからLSB迄の20ビットがDA変換器22の
レジスタに格納されるとラッチ信号LEが出力して、デー
タRチャンネル信号DRがDA変換器22のレジスタに保管さ
れDA変換動作が行われる。
DA変換後の出力信号は電流量に変ってDA変換器22のI
OUT端子より出力して、IV変換器33のインバート端子に
加えられる。
OUT端子より出力して、IV変換器33のインバート端子に
加えられる。
IV変換器33ではDA変換器22のIOUT端子よりの電流量に
応じた電圧値に変換されて出力電圧VORとして出力す
る。
応じた電圧値に変換されて出力電圧VORとして出力す
る。
従って、デジタルフィルタ11より出力した20ビットで構
成するデータRチャンネル信号は、IV変換器33の出力で
電圧値VORに変換されて出力することができる。
成するデータRチャンネル信号は、IV変換器33の出力で
電圧値VORに変換されて出力することができる。
(ハ)発明が解決しようとする問題点 しかし、上記した従来のDA変換回路においては、第3図
のようにDA変換器の構成ビットと同等或るいは、構成ビ
ット数以下のビット数を入力してDA変換するようになっ
ており、構成ビット数以上の入力データをDA変換するこ
とができないし、またビット数の多いDA変換器は値段が
高くなる欠点があった。
のようにDA変換器の構成ビットと同等或るいは、構成ビ
ット数以下のビット数を入力してDA変換するようになっ
ており、構成ビット数以上の入力データをDA変換するこ
とができないし、またビット数の多いDA変換器は値段が
高くなる欠点があった。
この発明は上記した点に鑑みてなされたものであり、そ
の目的とするところは安価でしかも容易にDA変換器の構
成ビット数以上の入力データを入力しても入力データの
ビット数と同数のビット構成のDA変換器と等価な出力が
得られるDA変換回路を提供することにある。
の目的とするところは安価でしかも容易にDA変換器の構
成ビット数以上の入力データを入力しても入力データの
ビット数と同数のビット構成のDA変換器と等価な出力が
得られるDA変換回路を提供することにある。
(ニ)問題を解決するための手段 この発明のDA変換回路は、シリアルデジタルデータと外
部入力同期クロックを入力してDA変換を行なうDA変換回
路において、データを構成するビット数よりDA変換器の
ビット数が少ない場合、DA変換器に入力するデータと不
足ビットを検出し所定のタイミングで出力する手段と、
データを入力するシリアル入力型のDA変換器と、DA変換
器に入力する所定のビットクロックを作るための論理回
路と、検出した不足ビットの位置に対応した重み付けを
してDA変換器の出力に加算する加算回路とを備えたこと
を特徴とするDA変換回路である。
部入力同期クロックを入力してDA変換を行なうDA変換回
路において、データを構成するビット数よりDA変換器の
ビット数が少ない場合、DA変換器に入力するデータと不
足ビットを検出し所定のタイミングで出力する手段と、
データを入力するシリアル入力型のDA変換器と、DA変換
器に入力する所定のビットクロックを作るための論理回
路と、検出した不足ビットの位置に対応した重み付けを
してDA変換器の出力に加算する加算回路とを備えたこと
を特徴とするDA変換回路である。
(ホ)作用 この発明によれば、20ビットで構成されるデジタルフィ
ルタと18ビットのDA変換器との間にシフトレジスタを設
けて、デジタルフィルタの出力データをデジタルフィル
タのビットクロックのタイミングでシフトレジスタに順
次入力する。
ルタと18ビットのDA変換器との間にシフトレジスタを設
けて、デジタルフィルタの出力データをデジタルフィル
タのビットクロックのタイミングでシフトレジスタに順
次入力する。
シフトレジスタのQc出力端子にデジタルフィルタの出力
データの18ビット目の信号が出力するタイミングにシフ
トレジスタのQA、QB出力端子からのLSB及びLSB−1
ビット目を二つのDラッチフリップフロップによってデ
ジタルフィルタからのラッチ信号▲▼のタイミング
で記憶させる。
データの18ビット目の信号が出力するタイミングにシフ
トレジスタのQA、QB出力端子からのLSB及びLSB−1
ビット目を二つのDラッチフリップフロップによってデ
ジタルフィルタからのラッチ信号▲▼のタイミング
で記憶させる。
この二つのDラッチフリップフロップの出力の出力に
重み付けをしてIV変換器のインバート端子に加え、DA変
換器のIOUT端子からの出力信号と加算してやること
で、デジタルフィルタの出力データを構成する20ビット
より少ないビット構成の18ビットのDA変換器でもデジタ
ルフィルタの出力データの20ビットと同等のビット数を
DA変換出力として得ることができる。
重み付けをしてIV変換器のインバート端子に加え、DA変
換器のIOUT端子からの出力信号と加算してやること
で、デジタルフィルタの出力データを構成する20ビット
より少ないビット構成の18ビットのDA変換器でもデジタ
ルフィルタの出力データの20ビットと同等のビット数を
DA変換出力として得ることができる。
(ヘ)実施例 この発明に係るDA変換回路の実施例を第1図及び第2図
に基づいて説明する。
に基づいて説明する。
第1図はこの発明の回路図、第2図はタイミングチャー
トである。
トである。
図中、1はデジタルフィルタ、2はシフトレジスタ、3
はDA変換器、4はIV変換器、5はLチャンネルDA変換回
路、6、8はインバータ回路、7はNOR回路、9、10は
Dラッチフリップフロップ回路である。
はDA変換器、4はIV変換器、5はLチャンネルDA変換回
路、6、8はインバータ回路、7はNOR回路、9、10は
Dラッチフリップフロップ回路である。
回路構成を説明するとデジタルフィルタ1より出力する
データRチャンネルDR端子は、シフトレジスタ2のB入
力端子に接続されていて、ビットクロックBCK端子から
はシフトレジスタ2のクロックCK入力端子に接続されて
いる。また、デジタルフィルタ1のLE端子からは、ラッ
チ信号がDA変換器3のラッチ入力端子LEに接続されてい
る。
データRチャンネルDR端子は、シフトレジスタ2のB入
力端子に接続されていて、ビットクロックBCK端子から
はシフトレジスタ2のクロックCK入力端子に接続されて
いる。また、デジタルフィルタ1のLE端子からは、ラッ
チ信号がDA変換器3のラッチ入力端子LEに接続されてい
る。
また、ラッチ信号はインバータ回路8を介してDラッチ
フリップフロップ回路9、10のクロックC端子に加えら
れ、更に、デジタルフィルタ1からはLチャンネル用の
データ信号DL、ビットクロック信号BCK、及びラッチ信
号LEがLチャンネルDA変換回路5に加えられている。
フリップフロップ回路9、10のクロックC端子に加えら
れ、更に、デジタルフィルタ1からはLチャンネル用の
データ信号DL、ビットクロック信号BCK、及びラッチ信
号LEがLチャンネルDA変換回路5に加えられている。
回路動作としてはデジタルフィルタ1のデータRチャン
ネルDR端子から出力するシリアルデータを例えば20ビッ
ト構成とすると、第2図のタイミングチャートで示す
波形がシフトレジスタ2の入力端子Bに加えられる。
ネルDR端子から出力するシリアルデータを例えば20ビッ
ト構成とすると、第2図のタイミングチャートで示す
波形がシフトレジスタ2の入力端子Bに加えられる。
更に、デジタルフィルタ1のビットクロックBCK端子か
らは、第2図ので示す波形がシフトレジスタ2のクロ
ックCK端子に入力され、こので示すビットクロックBC
K信号のタイミングでシフトレジスタ2の出力端子
QA、QB、QCには、第2図で示すデータRチャンネ
ルのデータが出力される。
らは、第2図ので示す波形がシフトレジスタ2のクロ
ックCK端子に入力され、こので示すビットクロックBC
K信号のタイミングでシフトレジスタ2の出力端子
QA、QB、QCには、第2図で示すデータRチャンネ
ルのデータが出力される。
このシフトレジスタ2の出力端子QCから出力した信号
はMSBから18ビット目迄のデータでDA変換器3のDATA端
子に加えられる。
はMSBから18ビット目迄のデータでDA変換器3のDATA端
子に加えられる。
また、出力端子QA及び、QBからの出力信号はDラッ
チフリップフロップ回路10及び9のD入力端子に加えら
れる。
チフリップフロップ回路10及び9のD入力端子に加えら
れる。
一方、デジタルフィルタ1のBCK端子から出力したで
示すビットクロック信号は、ダイオードD1とコンデンサ
C1とによって平滑されインバータ回路6に入力してい
る。また、インバータ回路6の出力はNOR回路7の片方
のゲートに加えられ、もう一方のゲートには遅延されな
いビットクロック信号が加えられている。
示すビットクロック信号は、ダイオードD1とコンデンサ
C1とによって平滑されインバータ回路6に入力してい
る。また、インバータ回路6の出力はNOR回路7の片方
のゲートに加えられ、もう一方のゲートには遅延されな
いビットクロック信号が加えられている。
従って、NOR回路7の出力はで示されるようにのビ
ットクロックBCK信号の逆相のクロック信号が出力してD
A変換器3のBCK端子に入力する。
ットクロックBCK信号の逆相のクロック信号が出力してD
A変換器3のBCK端子に入力する。
シフトレジスタ2の動作はデジタルフィルタ1のBCK端
子からのビットクロック信号がCK端子に入る毎にB端子
に入力しているデータRチャンネル信号がシフトレジス
タ内に格納されて行き20個のビットクロック信号で1デ
ータ分シフトレジスタ2内に格納されるようになってい
る。
子からのビットクロック信号がCK端子に入る毎にB端子
に入力しているデータRチャンネル信号がシフトレジス
タ内に格納されて行き20個のビットクロック信号で1デ
ータ分シフトレジスタ2内に格納されるようになってい
る。
従って、ビットクロック信号の20個目が入力した時のシ
フトレジスタ2のQA端子には、データRチャンネル信
号のLSBがまた、QB端子には19ビット目のデータが更
に、QC端子には18ビット目のデータが出力しているこ
とになる。
フトレジスタ2のQA端子には、データRチャンネル信
号のLSBがまた、QB端子には19ビット目のデータが更
に、QC端子には18ビット目のデータが出力しているこ
とになる。
DA変換器3のデータ入力のタイミングは、NOR回路7か
ら出力したビットクロック信号によってシフトレジスタ
2のQC端子からの信号をDA変換器3内のレジスタに格
納するが、ビットクロック信号の20個目が終るとインバ
ータ回路6の入力側は、ダイオードD1からビットクロッ
ク信号が来なくなるので平滑回路用のコンデンサC1によ
る平滑作用はなくなり、のdで示される迄“H"レベル
を維持するがその後、NOR回路7のゲートを“H"レベル
にしてDA変換器3のBCK端子を“L"レベルにする。
ら出力したビットクロック信号によってシフトレジスタ
2のQC端子からの信号をDA変換器3内のレジスタに格
納するが、ビットクロック信号の20個目が終るとインバ
ータ回路6の入力側は、ダイオードD1からビットクロッ
ク信号が来なくなるので平滑回路用のコンデンサC1によ
る平滑作用はなくなり、のdで示される迄“H"レベル
を維持するがその後、NOR回路7のゲートを“H"レベル
にしてDA変換器3のBCK端子を“L"レベルにする。
ビットクロックの信号が終了して次のビットクロック信
号が入力する前にデジタルフィルタ1のLE端子からラッ
チ信号LEが出力し、このLEが“L"レベルになってDA変換
器3のLE端子に加わりDA変換器3内のレジスタに格納さ
れているデータをラッチすると共にDラッチフリップフ
ロップ9、10のC端子をインバータ8を介して動作させ
てシフトレジスタ2のQA及びQB端子の出力データを
記憶させる。
号が入力する前にデジタルフィルタ1のLE端子からラッ
チ信号LEが出力し、このLEが“L"レベルになってDA変換
器3のLE端子に加わりDA変換器3内のレジスタに格納さ
れているデータをラッチすると共にDラッチフリップフ
ロップ9、10のC端子をインバータ8を介して動作させ
てシフトレジスタ2のQA及びQB端子の出力データを
記憶させる。
DA変換器3のレジスタに格納したMSBから18ビット迄の
データは、DA変換されてIOUT端子より電流量になってI
V変換器4のインバート端子に加えられる。
データは、DA変換されてIOUT端子より電流量になってI
V変換器4のインバート端子に加えられる。
また、Dラッチフリップフロップ10、9の端子にはデ
ータのLSB及び19ビット目が格納されているのでこのデ
ータを抵抗R3、R2を介してIV変換器4のインバート端子
に加えることで高位ビットの2ビットがDA変換器3のI
OUT端子からの出力に加算されたことになる。
ータのLSB及び19ビット目が格納されているのでこのデ
ータを抵抗R3、R2を介してIV変換器4のインバート端子
に加えることで高位ビットの2ビットがDA変換器3のI
OUT端子からの出力に加算されたことになる。
従って、IV変換器4の出力端子には、18ビットのDA変換
器3からのデータとDラッチフリップフロップ9、10か
らの2ビットのデータが加算された20ビットのデータ
を、DA変換された出力電圧VORとして出力することがで
きる。
器3からのデータとDラッチフリップフロップ9、10か
らの2ビットのデータが加算された20ビットのデータ
を、DA変換された出力電圧VORとして出力することがで
きる。
(ト)発明の効果 この発明に係るDA変換回路によれば、デジタルフィルタ
とDA変換器との間にシフトレジスタDラッチフリップフ
ロップとを設けて、デジタルフィルタの出力データ構成
ビットを、DA変換器の構成ビット数と、デジタルフィル
タの出力データ構成ビットとDA変換器の構成ビットの差
のビット数とに分けて、DA変換器の不足ビット分をIV変
換器に重み付けして所定のタイミングで加算すること
で、DA変換しようとするデータのビット数よりもビット
数が少なく、デジタルオーディオ等で多用されているこ
とから入手が容易で非常に安価なシリアル入力型のDA変
換器を使用して目的のビット数のデータをDA変換するこ
とができる効果がある。
とDA変換器との間にシフトレジスタDラッチフリップフ
ロップとを設けて、デジタルフィルタの出力データ構成
ビットを、DA変換器の構成ビット数と、デジタルフィル
タの出力データ構成ビットとDA変換器の構成ビットの差
のビット数とに分けて、DA変換器の不足ビット分をIV変
換器に重み付けして所定のタイミングで加算すること
で、DA変換しようとするデータのビット数よりもビット
数が少なく、デジタルオーディオ等で多用されているこ
とから入手が容易で非常に安価なシリアル入力型のDA変
換器を使用して目的のビット数のデータをDA変換するこ
とができる効果がある。
しかも、構造が簡単であって、また、周辺回路も一般に
市販されている汎用部品で構成されているため、極めて
安価で実施も容易であるなどの優れた特長を有してい
る。
市販されている汎用部品で構成されているため、極めて
安価で実施も容易であるなどの優れた特長を有してい
る。
第1図乃至第2はこの発明に係るDA変換回路の実施例を
示し、第1図は回路図、第2図はタイミングチャート図
である。 第3図は従来例の回路図である。 主要部分の符号の説明 1:デジタルフィルタ 2:シフトレジスタ 3:DA変換器 4:IV変換器 5:LチャンネルDA変換回路 6,8:インバータ回路 7:NOR回路 9,10:Dラッチフリップフロップ回路
示し、第1図は回路図、第2図はタイミングチャート図
である。 第3図は従来例の回路図である。 主要部分の符号の説明 1:デジタルフィルタ 2:シフトレジスタ 3:DA変換器 4:IV変換器 5:LチャンネルDA変換回路 6,8:インバータ回路 7:NOR回路 9,10:Dラッチフリップフロップ回路
Claims (1)
- 【請求項1】シリアルデジタルデータと外部入力同期ク
ロックを入力してDA変換を行なうDA変換回路において、 データを構成するビット数よりDA変換器のビット数が少
ない場合、DA変換器に入力するデータと不足ビットを検
出し所定のタイミングで出力する手段と、データを入力
するシリアル入力型のDA変換器と、DA変換器に入力する
所定のビットクロックを作るための論理回路と、検出し
た不足ビットの位置に対応した重み付けをしてDA変換器
の出力に加算する加算回路とを備えたことを特徴とする
DA変換回路。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1118595A JPH0666693B2 (ja) | 1989-05-15 | 1989-05-15 | Da変換回路 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1118595A JPH0666693B2 (ja) | 1989-05-15 | 1989-05-15 | Da変換回路 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH02299323A JPH02299323A (ja) | 1990-12-11 |
JPH0666693B2 true JPH0666693B2 (ja) | 1994-08-24 |
Family
ID=14740471
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1118595A Expired - Lifetime JPH0666693B2 (ja) | 1989-05-15 | 1989-05-15 | Da変換回路 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0666693B2 (ja) |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5999541U (ja) * | 1982-12-23 | 1984-07-05 | 富士電機株式会社 | A/d変換装置 |
JPS634720A (ja) * | 1986-06-25 | 1988-01-09 | Toshiba Corp | デイジタル・アナログ変換器 |
JPS6464418A (en) * | 1987-09-04 | 1989-03-10 | Kenwood Corp | D-a converting device |
-
1989
- 1989-05-15 JP JP1118595A patent/JPH0666693B2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH02299323A (ja) | 1990-12-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5072221A (en) | Error limiting analog to digital converter | |
US4520347A (en) | Code conversion circuit | |
US4594576A (en) | Circuit arrangement for A/D and/or D/A conversion with nonlinear D/A conversion | |
JPH0666693B2 (ja) | Da変換回路 | |
JPS6359570B2 (ja) | ||
JPH0578104B2 (ja) | ||
JPS6079826A (ja) | シリアル出力形a/d変換器 | |
JPH0429258B2 (ja) | ||
JPS5928294B2 (ja) | Ad変換器 | |
JPH0446016B2 (ja) | ||
JPS6352808B2 (ja) | ||
KR880002500B1 (ko) | 16비트용 고속 a/d 콘버터 | |
JP2712725B2 (ja) | 並列ディジタル信号のラッチ装置 | |
JPS6013335B2 (ja) | デイジタル・アナログ変換器 | |
JP2904239B2 (ja) | A/d変換回路 | |
JP2604740B2 (ja) | アナログ−デジタル変換器 | |
JPS6059776B2 (ja) | パルス幅変調回路 | |
JP2731881B2 (ja) | マーク率設定回路 | |
JPS6216690Y2 (ja) | ||
JP2599984B2 (ja) | 入力データのピーク値検出回路 | |
JPH04360419A (ja) | A/dコンバータ回路 | |
KR0164790B1 (ko) | 칼라포맷변환장치 | |
JPH01174014A (ja) | アナログ・デジタル変換回路 | |
JPH075704Y2 (ja) | 多チャンネルa/d変換器 | |
JPH03248623A (ja) | 逐次比較型a/d変換器 |