JPH0665368U - 解舒補助装置 - Google Patents
解舒補助装置Info
- Publication number
- JPH0665368U JPH0665368U JP012589U JP1258993U JPH0665368U JP H0665368 U JPH0665368 U JP H0665368U JP 012589 U JP012589 U JP 012589U JP 1258993 U JP1258993 U JP 1258993U JP H0665368 U JPH0665368 U JP H0665368U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- yarn
- unwinding
- balloon
- chess
- covers
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H49/00—Unwinding or paying-out filamentary material; Supporting, storing or transporting packages from which filamentary material is to be withdrawn or paid-out
- B65H49/02—Methods or apparatus in which packages do not rotate
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H57/00—Guides for filamentary materials; Supports therefor
- B65H57/22—Guides for filamentary materials; Supports therefor adapted to prevent excessive ballooning of material
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H59/00—Adjusting or controlling tension in filamentary material, e.g. for preventing snarling; Applications of tension indicators
- B65H59/02—Adjusting or controlling tension in filamentary material, e.g. for preventing snarling; Applications of tension indicators by regulating delivery of material from supply package
- B65H59/06—Adjusting or controlling tension in filamentary material, e.g. for preventing snarling; Applications of tension indicators by regulating delivery of material from supply package by devices acting on material leaving the package
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H2701/00—Handled material; Storage means
- B65H2701/30—Handled filamentary material
- B65H2701/31—Textiles threads or artificial strands of filaments
Landscapes
- Guides For Winding Or Rewinding, Or Guides For Filamentary Materials (AREA)
- Yarns And Mechanical Finishing Of Yarns Or Ropes (AREA)
- Tension Adjustment In Filamentary Materials (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 給糸ボビンの解舒と共に芯管に被さるバルー
ン規制部材を用いた解舒補助装置であって、太い番手の
糸の解舒張力を抑えることができる解舒補助装置を提供
する。 【構成】 給糸ボビン4の解舒と共に芯管に被さるバル
ーン規制部材31に、チェス部4aのほぼ全体を覆う傘
部31aを設けた解舒補助装置である。
ン規制部材を用いた解舒補助装置であって、太い番手の
糸の解舒張力を抑えることができる解舒補助装置を提供
する。 【構成】 給糸ボビン4の解舒と共に芯管に被さるバル
ーン規制部材31に、チェス部4aのほぼ全体を覆う傘
部31aを設けた解舒補助装置である。
Description
【0001】
例えばリング精紡機で生産された給糸ボビンの多数本を糸継ぎし、且つスラブ 等の不良部分を除きつつコーンやチーズ状の一つの巻取パッケージに巻取る自動 ワインダに用いられる解舒補助装置に関し、特に太い番手の巻取にも対応できる 解舒補助装置に関する。
【0002】
自動ワインダは巻取ユニットの多数錘が並列配置されたものであり、その一錘 の機器配置を図5により説明する。
【0003】 図5において、巻取ユニット1は、支承管2とダクト3とによって位置固定さ れ、ユニットの所定位置に位置決め供給される給糸ボビン4から引出される糸Y はバルーンブレーカ6、所定のテンションを付与するディスク又はゲート式のテ ンサ7、糸の不良部分を検出するスラブキャッチャー8等を通過して、綾振ドラ ム13によって回転する巻取パッケージ14に巻取られる。15は糸継装置であ り、16はパッケージ側の上糸を糸継装置15へ案内するサクションマウス、1 7は給糸ボビン側の下糸を糸継装置15へ案内する中継パイプであり、各巻取ユ ニットが上記各部材を有しており、このような巻取ユニット1が多数並設されて 一台の自動ワインダが構成される。また、給糸ボビン4は個々に独立したトレイ 18に挿入された状態のまま供給コンベア11及び回転円板19を介して巻取ユ ニット1の巻取位置Aへ供給される。そして、巻取完了後の空ボビン4′は排出 コンベア12へと排出され、代わりに新たな給糸ボビン4が供給される。なお、 巻取位置Aにある給糸ボビン4の糸Yが吹き上げられ中継パイプ17に吸引され るように、給糸ボビン4頂部の中空部に糸端Y1が挿入されている。
【0004】 ところで、チェス部4aから解舒される糸Yはバルーンガイド10に至るまで にバルーンする。このバルーンにより、解舒張力が上昇し、糸切れの原因になる 。そのため、図5に示すように、給糸ボビン4から解舒される糸のバルーンを四 角錐の筒であるバルーンブレーカ6で制限し、特に解舒部分のバルーンの形状を 適度なものに保っている。
【0005】 このバルーンブレーカ6はガイドプレート10の下側から給糸ボビン4の上側 に位置するものであって機台5に固定されているため、給糸ボビン4の解舒が進 むと共に、給糸ボビン4のチェス部4aからバルーンブレーカ6下端までの距離 が徐々に長くなり、バルーンブレーカ6の働きが悪くなる傾向にあった。そこで 、図6に示されるように、バルーンブレーカ6を円筒にして、給糸ボビンの解舒 に追随させて徐々に下降させるものも提案されている。すなわち、バルーンブレ ーカ6下端が芯管4bに僅かに被さるスタート位置から実線の下限位置まで、糸 の解舒に追随して芯管4bに被さるようにバルーンブレーカ6が下降し、バルー ンブレーカ6下端からチェス4aまでの距離Lを適性値に維持する。したがって 、巻き終わりに近くなっても、バルーンが制限された状態が維持される。
【0006】
従来の技術で説明した図6の解舒補助装置を用いて、太い番手の糸(例えばメ ートル番手Nm20以上の太い糸)を巻き返すと、糸に作用する遠心力が大きく なってチェス部4aから解舒される糸がバルーンブレーカ6に入るまでに大きく なり(特にチェス部4aの下方から解舒される糸AのバルーンはAのように大き くなる)、解舒張力の絶対値が大きくなると共にその変動も大きくなるというと いう問題点があった。またバルーンブレーカ6の入口に小さな傘を設ける例もあ るが、傘の外縁からバルーンが更に広がって逆にテンション上昇の原因となって いた。
【0007】 本考案は、従来の技術の有するこのような問題点が生じる原因を実験的に追求 する中で生まれたものであり、その目的とするところは、給糸ボビンの解舒と共 に芯管に被さるバルーン規制部材を用いた解舒補助装置であって、太い番手の糸 の解舒張力を抑えることができる解舒補助装置を提供せんとするものである。
【0008】
上記目的を達成するために、本考案の解舒補助装置は、給糸ボビンの解舒と共 に芯管に被さるバルーン規制部材に、チェス部のほぼ全体を覆う傘部を設けたも のである。
【0009】
バルーン規制部材に設けられた傘部がチェス部のほぼ全体を覆い、チェス部か ら解舒される糸のバルーンが傘部以上に大きくならない。この傘部はチェス部の 解舒と共に下降し、解舒糸の解舒角度が適度に大きく保たれ、バルーンは傘部か らはみでて広がらない。
【0010】
以下、本考案の実施例について図面を参照して説明する。図1は本考案の解舒 補助装置を示す図である。
【0011】 図1において、解舒補助装置は、バルーン規制部材としての筒体31と、絞り 部30と、筒体32,33と、昇降機構としてのシリンダ37、センサ38、コ ントローラ40とを主要部材としてなっている。特に、筒体31に傘部31aが 設けられ、傘部31aに覗き孔31bが設けられている。
【0012】 第1バルーン規制部材は大径の筒体31で下部は傘部31aとなっており、筒 体32の外周に遊嵌されている。また、筒体31はブラケット34を介して昇降 ブロック35に取り付けられている。この昇降ブロック35はロッド36に対し て摺動自在であり、昇降ブロック35は更にシリンダ37のロッド37aに連結 されている。したがって、シリンダ37のロッド37aの伸縮に応じて筒体31 が昇降自在となっている。また、給糸ボビン4の解舒と共に、筒体31はチェス 部4aからの距離L1が略一定になるように順次下降し、給糸ボビン4の芯管4 bに被さっていき、傘部31aがチェス部4aのほぼ全体(表面積の90%以上 )を所定間隙で覆うようになっている。そして、チェス部4aから解舒される糸 のバルーンの広がりを適切に保つことにより解舒角度θを大きくし、解舒張力の 上昇及びスラッフィングと毛羽の発生を抑える役目を果たす。太番手の糸が遠心 力で広がろうとしても傘部31aからはみでることがなく、大きなバルーンによ るテンション増加が防止される。また、筒体31の内径Dは給糸ボビン4の糸層 の外径より小さく、芯管4bの外径より大きい必要がある。また、筒体31の順 次下降による効果は三分玉まであり、それ以上に下げても下げなくても効果の程 度に差がなくなるので、筒体31は三分玉付近を最下限位置としている。
【0013】 絞り部30はセラミックパイプを筒体32の厚肉部32bに嵌入したものであ り、筒体33を介して給糸ボビン4の芯管4bの上に位置している。また、筒体 32の厚肉部32bの下端側は円錐部32cとなっており、絞り部30への糸Y の通過を容易としている。この絞り部30はチェス部4aの下端と上端から解舒 される糸のバルーン状態の変動を抑え、上側バルーンへの影響を少なくして、上 側バルーンを安定させる。このような絞り部30の役割を充分に果たすためには 、絞り部30の内径は芯間4bの外径小さい必要がある。なお、絞り部30を筒 体31側に設け、筒体31の昇降と共に動く絞り部30とすることもできる。
【0014】 筒体32の上端はガイドプレート10から垂下された筒体33内に嵌入され、 ボルト41で固定されている。そして、筒体32の内径部32aと筒体33の内 径部33aが絞り部30からガイドプレート10まで延在し、この内径部32a ,33aで絞り部30より上側の糸のバルーンが規制される。また、筒体32の 下端は芯管4bの頂部から略一定の距離L2に配設され、ボビンチェンジ時に給 糸ボビン4が筒体32に干渉しないようになっている。
【0015】 図2は絞り部30の拡大断面図である。絞り部30でガイドプレート10に至 るバルーンの変動を防止し、糸張力の変動巾を狭めることができる。しかし長い 絞り部30の存在により、糸通しができなくなる。そこで、筒体32の厚肉部3 2bにリング空間42を設け、リング空間42から内径部32aへ斜め上に開口 する1個以上の噴射孔43を設けている。リング空間42へは上下孔44及びホ ース45を通って圧縮空気が供給され、噴射孔43から空気が噴出し、上昇気流 が形成される。この上昇気流と共に糸端が上昇して糸通しが確実に行われる。
【0016】 つぎに、図1により、昇降機構としてのセンサ38、シリンダ37、コントロ ーラ40を説明する。センサ38はブラケット34に取り付けられ、給糸ボビン 4のチェス部4aを検出し、センサ38の入力を受けるコントローラ40が切換 弁39を作動させ、シリンダ37のピストンロッド37aが徐々に伸長し、筒体 31とチェス部4aとの距離L1を略一定に保てるようになっている。センサ3 8には距離センサが用いられ、光の通過のために筒体31の傘部31aに覗き孔 31bが設けられている。チェス部4aの解舒が進むと、センサ38からチェス 部4aまでの距離が大きくなり、やがてセンサ38はOFF信号を発する。この OFF信号を受けたコントローラ40が切換弁39を介してシリンダ37のピス トンロッド37aを伸長させる。すると、センサ38からチェス部4aまでの距 離が短くなり、やがてセンサ38はON信号を発する。このON信号を受けたコ ントローラ40が切換弁39を介してシリンダ37のピストンロッド37aを停 止させる。この繰り返しにより、筒体31は解舒と共に順次下降する。
【0017】 さらに、図3により解舒補助装置の付属機器を説明する。昇降ブロック35や ロッド36やシリンダ37はケース50の中に収納され、ケース50のスリット 51からブラケット34が突出し、切り込みの入った図示されないゴムカバーが スリット51に張りつけられている。シリンダ37が固定され、ロッド36が摺 動自在に嵌められた固定ブロック52はケース50の内面にボルトで固定されて いる。また、ガイドプレート10はケース50の側面にボルトで固定されている 。さらに、ケース50の側面にはキンクプリベンター53も取り付けられている 。このキンクプリベンター53は、ブラケット54から突設された軸55に枠体 56を揺動自在に軸支し、この枠体56から先端がコの字状の折り曲げ部57a となったレバー57が垂下されたものである。
【0018】 枠体56は通常巻きバネ58の付勢力で図示の姿勢を保っているが、ローラ5 9が矢印a方向に押されると、枠体56及びレバー57が矢印bのように揺動し 、折り曲げ部57aが芯管4b又は解舒前の状態におけるチェス部に当たるよう になっている。このキンクプリベンター53はブラケット34の後ろに位置し、 揺動方向aは後ろ斜めから芯管4bに向かうので、図4のようにブラケット34 が上昇した状態ではレバー57はブラケット34と干渉しない。糸継ぎ等で巻き 戻しが停止した状態では、筒体31が上昇し、レバー57の折り曲げ部57aが チェス部4a(又は解舒が進んだ後の芯管4a)に当たると、チェス部4aの弛 んだ糸が解けるように解舒されビリが発生することが防止される。
【0019】 つぎに、上述した解舒補助装置の作動を図3で説明する。バルーン規制部材の 筒体31が解舒と共に下降し、チェス部4aのほぼ全体が傘部31aで覆われた 状態が維持されることになり、チョス部4aから解舒される太い番手の糸のバル ーンが広がらず、テンションの上昇が抑えられる。すなわちバルーンそのものは テンションを高くする原因になるので解舒角度が適切である以上、バルーンはそ れ以上必要ではなくなるので、傘部で最小限にしている。また、チェス部4aの 下端から解舒される糸及びチェス部4aの上端から解舒される糸も、絞り部30 を通過する際にその動きが制限される。更に、筒体32の内径部32aと筒体3 3の内径部33aはガイドプレート10まで延在しており、この内径部32a, 33aで糸Yの上側バルーンが規制される。その結果、チェス部4aの下端と上 端のように解舒状態が異なっても、絞り部30を通過した後のバルーン変動が少 なくなる。このように、チェス部4aからのバルーンの広がりを規制すると共に 、解舒と共に下降する筒体31と絞り部30と筒体32,33の相乗効果により 、テンションの増大と変動を少なくし、スラッフィングの発生を抑えることがで きる。
【0020】 スラブ等の不良部分が検知されると、不良部分が除かれて糸継ぎが行われる。 この場合図4のように、筒体31は上限位置まで上昇し、キンクプリベンター5 3におけるロッド57の折り曲げ部57aがチェス部4a又は芯管に当たり、糸 の自重で解舒が進みキンク(捩れ)が発生することを防止する。このキンクプリ ベンター53を図示の揺動位置とするためのローラ59の押し込みは、図示され ないテンサを開くレバーに連動するレバーで行われる。テンサは糸継ぎ時に必ず 開くので、キンクプリベンター53の作動と連動させることができる。
【0021】
本考案の解舒補助装置は、給糸ボビンの解舒と共に芯管に被さるバルーン規制 部材に、チェス部のほぼ全体を覆う傘部を設けたものであり、チェス部から解舒 される糸のバルーンを傘部以上に大きくならないようにし、バルーン規制部材を チェス部の解舒と共に下降させるので、太い番手の糸でもチェス部でバルーンが 大きくならず、解舒張力の上昇が抑えられる。
【図1】本考案の解舒補助装置を示す図である。
【図2】絞り部の拡大断面図である。
【図3】本考案の解舒補助装置の作動状態を示す斜視図
である。
である。
【図4】本考案の解舒補助装置の作動状態を示す斜視図
である。
である。
【図5】巻取ユニットの機器配置図である。
【図6】従来の解舒補助装置を示す図である。
31 筒体(バルーン規制部材) 31a 傘部 31b 覗き孔
Claims (1)
- 【請求項1】 給糸ボビンの解舒と共に芯管に被さるバ
ルーン規制部材に、チェス部のほぼ全体を覆う傘部を設
けた解舒補助装置。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1993012589U JP2589527Y2 (ja) | 1993-02-24 | 1993-02-24 | 解舒補助装置 |
US08/197,886 US5553799A (en) | 1993-02-24 | 1994-02-17 | Auxiliary yarn releasing apparatus |
ITRM940093A IT1272180B (it) | 1993-02-24 | 1994-02-23 | Apparecchio ausiliario di rilascio di filato. |
DE4406076A DE4406076B4 (de) | 1993-02-24 | 1994-02-24 | Hilfsvorrichtung für den Fadenabzug in einer Spulmaschine |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1993012589U JP2589527Y2 (ja) | 1993-02-24 | 1993-02-24 | 解舒補助装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0665368U true JPH0665368U (ja) | 1994-09-16 |
JP2589527Y2 JP2589527Y2 (ja) | 1999-01-27 |
Family
ID=11809547
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1993012589U Expired - Fee Related JP2589527Y2 (ja) | 1993-02-24 | 1993-02-24 | 解舒補助装置 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5553799A (ja) |
JP (1) | JP2589527Y2 (ja) |
DE (1) | DE4406076B4 (ja) |
IT (1) | IT1272180B (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN111807156A (zh) * | 2019-04-10 | 2020-10-23 | 村田机械株式会社 | 引导筒和纱线卷取装置 |
Families Citing this family (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE10103892A1 (de) * | 2001-01-30 | 2002-08-08 | Sucker Mueller Hacoba Gmbh | Verfahren zur Optimierung der Abzugsgeschwindigkeit an einem Gatter und Vorrichtung |
ITMI20012421A1 (it) * | 2001-11-16 | 2003-05-16 | Savio Macchine Tessili Spa | Dispositivo e procedimento per depurare il filo della bobina di alimentazione ad una roccatice automatica dai suoi tratti terminali difettos |
DE102005018381A1 (de) * | 2005-04-21 | 2006-10-26 | Saurer Gmbh & Co. Kg | Spulstelle einer Kreuzspulen herstellenden Textilmaschine |
DE102005028760A1 (de) * | 2005-06-22 | 2007-01-04 | Saurer Gmbh & Co. Kg | Kreuzspulen herstellende Textilmaschine |
DE102005036704A1 (de) * | 2005-08-04 | 2007-02-15 | Saurer Gmbh & Co. Kg | Spulstelle einer Kreuzspulen herstellenden Textilmaschine |
DE102006016967B3 (de) * | 2006-04-11 | 2007-09-27 | Hüttner Maschinenfabrik GmbH | Vorrichtung zum Abziehen von Wickelgut |
DE102006052826A1 (de) * | 2006-11-09 | 2008-05-15 | Oerlikon Textile Gmbh & Co. Kg | Verfahren zum Betreiben einer Spulstelle einer Kreuzspulen herstellenden Textilmaschine |
DE102007058857A1 (de) * | 2007-12-06 | 2009-06-10 | Oerlikon Textile Gmbh & Co. Kg | Verfahren zum Betreiben einer Spulstelle und Spulstelle einer Kreuzspulen herstellenden Textilmaschine |
ITMI20080275A1 (it) | 2008-02-20 | 2009-08-21 | Savio Macchine Tessili Spa | Dispositivo di adattamento di una roccatrice alla partita delle spole da lavorare |
DE102010049515A1 (de) * | 2010-10-25 | 2012-04-26 | Oerlikon Textile Gmbh & Co. Kg | Arbeitsstelle einer Kreuzspulen herstellenden Textilmaschine |
JP2013067459A (ja) * | 2011-09-21 | 2013-04-18 | Murata Machinery Ltd | 自動ワインダーの糸解舒補助装置 |
JP2015020887A (ja) | 2013-07-22 | 2015-02-02 | 村田機械株式会社 | 解舒補助装置及び自動ワインダ |
DE102016112641A1 (de) * | 2016-07-11 | 2018-01-11 | Rieter Ingolstadt Gmbh | Spulstelle mit einer bewegbaren Deckeinheit |
CN109279450B (zh) * | 2018-09-26 | 2024-04-16 | 浙江泰和纺织机械有限公司 | 多用途防断线双向制动纱架 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS641387A (en) * | 1987-06-24 | 1989-01-05 | Hitachi Ltd | Television signal receiver |
JPH02266A (ja) * | 1987-12-05 | 1990-01-05 | Bayer Ag | トリフルオロメタンスルホニルクロリドの製造方法 |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US2170194A (en) * | 1937-07-21 | 1939-08-22 | Du Pont | Method and apparatus for winding |
US3568949A (en) * | 1968-10-09 | 1971-03-09 | Vyzk Vyvojovy Ustav Vseobe | Yarn balloon damping device |
JPS61203072A (ja) * | 1985-03-01 | 1986-09-08 | Murata Mach Ltd | ワインダにおける風綿飛散防止装置 |
IT1219923B (it) * | 1987-04-15 | 1990-05-24 | Murata Machinery Ltd | Dispositivo per impedire la diffusione di lanugine in una roccatrice |
DE3726338A1 (de) * | 1987-08-07 | 1989-02-16 | Mayer Fa Karl | Fadenendesuchvorrichtung |
DE3919526C2 (de) * | 1989-06-15 | 1999-11-18 | Schlafhorst & Co W | Automatische Spulmaschine mit einem Transportsystem, in dem Kopse und Hülsen aufrechtstehend auf Paletten aufgesetzt sind |
JPH0356777U (ja) * | 1989-10-05 | 1991-05-31 | ||
US5377923A (en) * | 1991-07-01 | 1995-01-03 | Murata Kikai Kabushiki Kaisha | Yarn unwinding assisting device and yarn unwinding method in an automatic winder |
-
1993
- 1993-02-24 JP JP1993012589U patent/JP2589527Y2/ja not_active Expired - Fee Related
-
1994
- 1994-02-17 US US08/197,886 patent/US5553799A/en not_active Expired - Lifetime
- 1994-02-23 IT ITRM940093A patent/IT1272180B/it active IP Right Grant
- 1994-02-24 DE DE4406076A patent/DE4406076B4/de not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS641387A (en) * | 1987-06-24 | 1989-01-05 | Hitachi Ltd | Television signal receiver |
JPH02266A (ja) * | 1987-12-05 | 1990-01-05 | Bayer Ag | トリフルオロメタンスルホニルクロリドの製造方法 |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN111807156A (zh) * | 2019-04-10 | 2020-10-23 | 村田机械株式会社 | 引导筒和纱线卷取装置 |
CN111807156B (zh) * | 2019-04-10 | 2023-06-02 | 村田机械株式会社 | 引导筒和纱线卷取装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
ITRM940093A1 (it) | 1995-08-23 |
US5553799A (en) | 1996-09-10 |
IT1272180B (it) | 1997-06-16 |
JP2589527Y2 (ja) | 1999-01-27 |
ITRM940093A0 (it) | 1994-02-23 |
DE4406076A1 (de) | 1994-08-25 |
DE4406076B4 (de) | 2007-10-31 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0665368U (ja) | 解舒補助装置 | |
JP2505139B2 (ja) | 自動ワインダの解舒補助装置 | |
JP2894041B2 (ja) | 自動ワインダの解舒補助装置及び解舒補助方法 | |
JP2618547B2 (ja) | 自動ワインダの解舒補助装置 | |
JP3033370B2 (ja) | 解舒補助装置 | |
JP2590680Y2 (ja) | 自動ワインダの解舒補助装置 | |
JPH07133077A (ja) | 糸解舒補助装置 | |
JP2590682Y2 (ja) | 自動ワインダの解舒補助装置 | |
JPH0811666B2 (ja) | 自動ワインダの解舒補助装置 | |
JP2547211Y2 (ja) | 自動ワインダの解舒補助装置 | |
JP2590681Y2 (ja) | 自動ワインダの解舒補助装置 | |
JP2531396B2 (ja) | 解舒補助装置の制御方法 | |
JP2547210Y2 (ja) | 自動ワインダの解舒補助装置 | |
JP2505138B2 (ja) | 解舒補助装置の制御方法 | |
JPH083423Y2 (ja) | 自動ワインダの解舒補助装置 | |
JPH05229732A (ja) | 自動ワインダの解舒補助装置 | |
JPH0633870U (ja) | バルーンコントローラ | |
JPH0578017A (ja) | 自動ワインダの解舒補助装置 | |
JPH05132229A (ja) | 自動ワインダの解舒補助装置 | |
JPH0781842A (ja) | 糸解舒補助装置 | |
JPH05155525A (ja) | 自動ワインダの糸解舒方法 | |
JP2648699B2 (ja) | 解舒補助装置の制御方法 | |
JP2546119Y2 (ja) | 自動ワインダの解舒補助装置 | |
JPH05139621A (ja) | 自動ワインダの風綿回収装置 | |
JPH05155526A (ja) | 自動ワインダの解舒補助装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |