JPH066310B2 - 焼付成形品の製造方法 - Google Patents

焼付成形品の製造方法

Info

Publication number
JPH066310B2
JPH066310B2 JP60208785A JP20878585A JPH066310B2 JP H066310 B2 JPH066310 B2 JP H066310B2 JP 60208785 A JP60208785 A JP 60208785A JP 20878585 A JP20878585 A JP 20878585A JP H066310 B2 JPH066310 B2 JP H066310B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
split mold
processed
molded product
mold
split
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP60208785A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6268711A (ja
Inventor
範雄 白岩
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nok Corp
Original Assignee
Nok Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nok Corp filed Critical Nok Corp
Priority to JP60208785A priority Critical patent/JPH066310B2/ja
Publication of JPS6268711A publication Critical patent/JPS6268711A/ja
Publication of JPH066310B2 publication Critical patent/JPH066310B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/14Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles
    • B29C45/14336Coating a portion of the article, e.g. the edge of the article
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2705/00Use of metals, their alloys or their compounds, for preformed parts, e.g. for inserts

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、焼付成形品と製造方法に関する。
〔従来の技術〕
例えば、第5図に示す焼付成形品(1)を製造する場合、
従来は、第6図に示す成形型(21)が使用されている。第
5図の焼付成形品(1)は有底円筒形を呈する金属製の加
工部品(2)を有し、この加工部品(2)の底部(3)に設けた
環状の段部(4)に環状を呈するゴム製の成形品(5)を焼付
成形している。第6図の成形型(21)は第1、第2および
第3の分割型(22)(23)(24)を有し、更にキャビティ(2
5)、注入孔(26)、プランジャ(27)を有している。
従来の製造方法は次の手順によっている。
先ず、加工部品(2)を第5図に示した形状にプレス成
形する。
次いでこの加工部品(2)を分割型(22)(23)(24)の間に
組み込み、型締めする。
次いでゴム生地(5′)をセットする。
次いでプランジャ(27)を押し込んで、加熱されたゴム
を注入孔(26)からキャビティ(25)に充填する。
次いでゴムを加工部品(2)に加硫接着する。
次いで型開きし、成形品(1)を取り出す。
上記製造方法においては、の工程においてキャビティ
(25)に充填したゴムが充填圧力によってキャビティ(25)
から外部へ洩れることが無いようにこれをシールする必
要があり、このため、第7図に示すように、加工部品
(2)をその底部(3)の挟持部(6)において第1および第2
の分割型(22)(23)によって挟持するとともにその外周縁
に設けた環状の屈曲部(7)に第1の分割型(22)を図上上
方から押し付け、これによって内周側および外周側の双
方においてゴムをシールしている。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかしながら、上記従来技術の加工部品(2)は、プレス
成形した際に、成形上寸法誤差が生じることが多いた
め、第1の分割型(22)と正確に接合しないことがある。
また型締めによって加工部品(2)が変形してしまったり
する不都合がある。このため、次のような問題がある。
加工部品(2)が挟持部(6)の圧さ(w)に寸法誤差が生じ
ると、第1の分割型(22)が加工部品(2)と屈曲部(7)と正
確に接合せず、よってこの第1の分割型(22)と加工部品
(2)の間の隙間に生じてこの隙間からゴムが洩れてしま
う。
屈曲部(7)の曲り具合が大き過ぎると、第8図に実線
で示すように屈曲部(7)に第1の分割型(22)が届かず、
ここに隙間(28)が生じてゴムが洩れ、第9図に示すよう
に加工部品(2)にバリ(8)が付いてしまう。また反対に屈
曲部(7)の曲り具合が小さ過ぎると、屈曲(7)に第1の分
割型(22)が強く当たり過ぎて加工部品(2)が変形してし
まう。
〔課題を解決するための手段〕
本発明は、上記のような従来技術にみられる問題を解消
するために案出されたものであって、この目的を達成す
るため、挟持部と前記挟持部に対して略垂直方向を成す
嵌合面とを有する加工部品を形成し、前記加工部品の挟
持部を第2の分割型の支持面に接合状態に配置し、次
に、第1の分割型の押圧面で前記加工部品の挟持部を前
記第2の分割型の支持面へ押圧するとともに前記第1の
分割型の接合面を前記加工部品の嵌合面に圧入状態に嵌
合し、しかる後に、前記第1の分割型の押圧面と接合面
との間のキャビティ形成面および加工部品との間に形成
される成形キャビティに成形材料を注入して成形品を加
工部品に一体成形することにした。
〔作 用〕
第1の分割型の押圧面で加工部品の挟持部を第2の分割
型の支持面へ押圧するとともに第1の分割型の接合面を
加工部品の嵌合面に圧入状態に嵌合し、一方を圧接、他
方を嵌合として第1の分割型と加工部品の間をシールす
る。
〔実 施 例〕
つぎに本発明の実施例を図面にしたがって説明する。当
該製造方法は第5図の成形品(1)と略同様のものを製造
するものであって、次の手順よりなる。
先ず加工部品(2)を第1図に示した形状にプレス成形
する。
次いで加工部品(2)の外周側の、第1の分割型(22)を
嵌合する屈曲部(7)の外周面を所定の外径寸法(D1)にな
るように再加工する。この再加工されて形成された円筒
状の嵌合面(9)の外径寸法(D1)は、対応する第1の分割
型(22)の接合面(30)の内径寸法(D2)と同一、または締め
代を有するようにする。
次いで第2図に示すように、加工部品(2)を実際に分
割型(22)(23)(24)の間の組み込み、型締めする。型締め
すると、第3図に示すように、加工部品(2)がその挟持
部(6)において第1の分割型(22)の押圧面(29)と第2の
分割型(23)の支持面(31)によって挟持されるとともに嵌
合面(9)の外周側に第1の分割型(22)の接合面(30)が圧
入状態に嵌合される。
次いでゴム生地(5′)をセットする。
次いでプランジャ(27)を押し込んで、加熱されたゴム
を注入孔(26)からキャビティ(25)に充填する。
次いでゴムを加工部品(2)に加硫接着する。
次いで型開きし、成形品(1)を取り出す。
当該製造方法は上記したように型締め時、第1の分割型
(22)の押圧面(29)が加工部品(2)の挟持部(6)を押圧する
とともに接合面(30)が嵌合面(9)の外周側に圧入状態に
嵌合する。したがって挟持部(6)の厚さ(w)にばらつきが
あっても、接合面(30)と嵌合面(9)とは隙間なく接合す
る。また屈曲部(7)の曲り具合が大き過ぎても接合面(3
0)と嵌合面(9)とを確実に密接させることができる。し
たがってその結果、第4図に示すようなバリの無い焼付
成形品(1)を製造することができる。更に、加工部品(2)
の屈曲部(7)の形成が正確でなくとも第1と分割型(22)
の接合面(30)がこの屈曲部(7)に強く当たることがない
ために、加工部品(2)の要部が変形するのを防止するこ
とが期待できる。
〔発明の効果〕
本発明は次の効果を奏する。すなわち、第1の分割型と
押圧面で加工部品の挟持部を押圧するとともに、接合面
が嵌合面に圧入状態に嵌合するため、加工部品の挟持部
の厚さにばらつきがあっても、また屈曲部の変形が正確
でなくとも、キャビティから外部へ成形材料が流出する
ことがない。したがってその結果、バリの無い焼付成形
品を製造することができる。また加工部品の屈曲部に第
1の分割型の接合面が強く当たることが無いため、加工
部品の加工寸法誤差があっても成形時に加工部品が変形
するのを効果的に防止することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第3図はそれぞれ本発明の実施例に係る製
造方法の工程説明図、第4図は同方法によって製造され
た成形品の要部断面図、第5図は成形品の全体構造を示
す断面図、第6図および第7図はそれぞれ従来例に係る
製造方法の工程説明図、第8図および第9図はそれぞれ
その不都合を示す説明図である。 (1)焼付成形品 (2)加工部品 (5)成形品 (5′)ゴム生地 (6)挟持部 (7)屈曲部 (8)バリ (9)嵌合面 (21)成形型 (22)(23)(24)分割型 (25)キャビティ (26)注入孔 (27)プランジャ (28)隙間 (29)押圧面 (30)接合面 (31)支持面

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】挟持部(6)と前記挟持部(6)に対して略垂直
    方向を成す嵌合面(9)とを有する加工部品(2)を形成し、 前記加工部品(2)の挟持部(6)を第2の分割型(23)の支持
    面(31)に接合状態に配置し、 次に、第1の分割型(22)の押圧面(29)で前記加工部品
    (2)の挟持部(6)を前記第2の分割型(23)の支持面(31)へ
    押圧するとともに前記第1の分割型(22)の接合面(30)を
    前記加工部品(2)の嵌合面(9)に圧入状態に嵌合し、 しかる後に、前記第1の分割型(22)の押圧面(29)と接合
    面(30)との間のキャビティ形成面および加工部品(2)と
    の間に形成される成形キャビティ(25)に成形材料を注入
    して成形品(5)を加工部品(2)に一体成形する焼付成形品
    の製造方法。
JP60208785A 1985-09-24 1985-09-24 焼付成形品の製造方法 Expired - Lifetime JPH066310B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60208785A JPH066310B2 (ja) 1985-09-24 1985-09-24 焼付成形品の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60208785A JPH066310B2 (ja) 1985-09-24 1985-09-24 焼付成形品の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6268711A JPS6268711A (ja) 1987-03-28
JPH066310B2 true JPH066310B2 (ja) 1994-01-26

Family

ID=16562063

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60208785A Expired - Lifetime JPH066310B2 (ja) 1985-09-24 1985-09-24 焼付成形品の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH066310B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4369277B2 (ja) 2004-04-06 2009-11-18 株式会社ブリヂストン 中子製造用金型、及び、中子製造方法
WO2008102804A1 (ja) * 2007-02-21 2008-08-28 Shin-Etsu Polymer Co., Ltd. 射出成形用金型及び射出成形方法
JP6253191B2 (ja) * 2013-12-10 2017-12-27 内山工業株式会社 成形金型、複合品の製造方法

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5434133A (en) * 1977-08-21 1979-03-13 Nippon Oil Seal Ind Co Ltd Method of producing needle valve
JPS55118844A (en) * 1979-03-06 1980-09-12 Matsushita Electric Works Ltd Double layer molded article and its manufacture

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6268711A (ja) 1987-03-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH066310B2 (ja) 焼付成形品の製造方法
JP3131707B2 (ja) インサート金具を有する樹脂成形品の製造方法
JPH1177715A (ja) 成形型
JPS59133029A (ja) 樹脂成形品およびその製造方法
JPH0465219A (ja) ブロー成形型
JPS5928825Y2 (ja) プラスチツク部品の熱かしめ繋合部の構造
JPH09193170A (ja) ガスケットの成形型及びその製造方法
JPH11240026A (ja) 金属−ゴム複合部材およびその製造方法
JPH018342Y2 (ja)
JP4075107B2 (ja) 微細中空管路付き成形品の製造方法
JPS61132315A (ja) 車両用モ−ルディングの製造方法
JPH02151341A (ja) スクロール部材の成形加工方法
JPH0450553A (ja) ダイアフラムの製造方法
JPH0671117A (ja) オイルストレーナとその製造方法
JP2780978B2 (ja) 中空シャフトの製造方法
JPS6138267A (ja) オイルシ−ルの製造方法
JPH0742681Y2 (ja) 成形型
JPS6337216Y2 (ja)
JPH0234303B2 (ja)
JPH0235466Y2 (ja)
JPS58212925A (ja) 射出成形金型
JP3265868B2 (ja) 電子部品の製造方法
JPH08238627A (ja) 樹脂−ゴム一体成形用金型及びこれを用いた成形方法
JPH0321942Y2 (ja)
JP2001219428A (ja) インサート成形方法

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term