JPH065812B2 - 振幅制限回路 - Google Patents

振幅制限回路

Info

Publication number
JPH065812B2
JPH065812B2 JP60182164A JP18216485A JPH065812B2 JP H065812 B2 JPH065812 B2 JP H065812B2 JP 60182164 A JP60182164 A JP 60182164A JP 18216485 A JP18216485 A JP 18216485A JP H065812 B2 JPH065812 B2 JP H065812B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transistor
base
transistors
limit potential
emitter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP60182164A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6242605A (ja
Inventor
耕司 松下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP60182164A priority Critical patent/JPH065812B2/ja
Publication of JPS6242605A publication Critical patent/JPS6242605A/ja
Publication of JPH065812B2 publication Critical patent/JPH065812B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は集積回路に適した、ばらつきや温度変化の影響
を受けにくい振幅制限回路に関するものである。
従来の技術 近年、集積回路技術の向上に伴い、振幅制限回路におい
てもダイオードやトランジスタの特性を利用した多種多
様な回路が考え出されている。その中でトランジスタの
ベース・エミッタ間電圧の特性を利用したもので、かつ
上限電位と下限電位を任意に決めることができ、温度変
化に対しても安定な回路として従来第2図の回路が用い
られていた。以下、図面を参照しながら上述したような
従来の振幅制限回路について説明を行う。
第2図において、NPNトランジスタQとPNPとト
ランジスタQはエミッタ同士接続されているその接続
点は出力端子Voutにつながっている。NPNトランジ
スタQのコレクタはプラス電源VCCに、PNPトラ
ンジスタQのコレクタは接地に接続されている。定電
流値Iの第1の定電流源と抵抗R,Rと定電流値
の第2の定電流源が前記プラス電源VCCと接地間
に接続されており、前記第1の定電流源と抵抗Rと接
続点で上限電位Vが、前記第2の定電流源と抵抗R
の接続点で下限電位Vがそれぞれ定まるように、定電
圧源Vが抵抗RとRの接続点に接続されている。
PNPトランジスタQのベースは前記下限電位点に接
続され、そのエミッタフォロア出力がNPNトランジス
タQのベースに印加されている。さらにNPNトラン
ジスタQのベースは前記上限電位点に接続され、その
エミッタフォロア出力がPNPトランジスタQのベー
スに印加されている。そして入力信号源Vinの一端は
抵抗Rを通して出力端子Voutに接続され、他端は定
電電源Vに接続されている。
以上のように構成された振幅制限回路について、以下そ
の動作について説明する。まずNPNトランジスタQ
とPNPトランジスタQは通常OFFするようにベー
ス電位がかかっているので、入力信号の振幅が小さい時
は、出力端子Voutからは入力信号がそのまま出力され
る。次に入力信号の振幅が大きくなるとNPNトランジ
スタQ及びPNPトランジスタQがONして振幅は
制限される。両方のトランジスタQ,QがONのと
き、トランジスタQとQのベース・エミッタ間電圧
が等しく、トランジスタQとQのベース・エミッタ
間電圧が等しいと見なせば、出力信号の上限電位はV
で、下限電位はVで与えられる。そのため入力信号が
正弦波形である場合、入力及び出力波形は第3図に示す
イ,ロ形となる。
発明が解決しようとする問題点 しかしながら上記のような構成では、PNPトランジス
タNPNトランジスタのベース・エミッタ間電圧が完全
に同一ではないために、出力信号の上限電位と下限電位
が設定電位からずれてくるという問題点があった。さら
に集積回路に応用した場合、PNPトランジスタとNP
Nトランジスタのばらつきは全く独立なため、上限電位
と下限電位が集積回路の各々によってばらつくという問
題点を有していた。
本発明は上記問題点に鑑み、上限電位と下限電位を正し
く設定でき、トランジスタのばらつきに対しても同特性
のトランジスタで打ち消すことのできる振幅制限回路を
提供するものである。
問題点を解決するための手段 この目的を達成するために本発明の振幅制限回路は、集
積回路中のPNPトランジスタどうし、NPNトランジ
スタどうしはほぼ等しい特性を持つことに着目し、従来
例のトランジスタQ,Qの接続を改善したことを特
長とするものである。すなわち、NPNトランジスタQ
と同特性のNPNトランジスタを使用し、そのエミッ
タを下限電位設定点に接続し、そのコレクタとベースを
NPNトランジスタQのベースに接続するとともに定
電流源を介してプラス電源に接続し、またPNPトラン
ジスタQと同特性のPNPトランジスタを使用し、そ
のエミッタを上限電位設定点に接続し、そのコレクタと
ベースをPNPトランジスタQのベースに接続すると
ともに定電流源を介して接地するという回路構成をとっ
ている。
作 用 この構成によって、NPNトランジスタのベース・エミ
ッタ間電圧のばらつきは同特性のNPNトランジスタに
よって打ち消され、PNPトランジスタのベース・エミ
ッタ間電圧のばらつきは同特性のPNPトランジスタに
より打ち消される。これにより、上限電位と下限電位の
ばらつきは解消され、設定した電位で正しく振幅制限が
行なわれることになる。
実施例 以下本発明の一実施例について図面を参照しながら説明
する。第1図は本発明の一実施例における振幅制限回路
の回路図を示すものである。第1図において第2図と同
一の構成部品には同一の符号を付している。すなわち第
1図と第2図の異なる点は、トランジスタQとQ
接続である。トランジスタQはトランジスタQと特
性の等しいNPNトランジスタとダイオード接続したも
ので、そのエミッタを下限電位Vの設定点に接続し、
コレクタとベースをNPNトランジスタQのベースに
つなぐとともに定電流値I(I<I)の定電流源
3を介してプラス電源に接続している。またトランジス
タQはトランジスタQと特性の等しいPNPトラン
ジスタをダイオード接続したもので、そのエミッタを上
限電位Vの設定点に接続し、コレクタとベースをPN
PトランジスタQのベースにつなぐとともに定電流値
(I<I)の定電流源4を介して接地してい
る。
以上のように構成された振幅制限回路について以下その
動作について説明する。まず、トランジスタQ及びQ
は通常OFFするようにベース電位が与えられている
ので、入力信号の振幅が小さい時は、出力端子からは入
力信号がそのまま出力される。次に入力信号の振幅が大
きくなるとトランジスタQ及びQがONして振幅は
制限される。その上限電位及び下限電位は第1図のV
及びVで定まる。このとき、トランジスタQはトラ
ンジスタQと同特性であり、トランジスタQはトラ
ンジスタQと同特性であるので、それぞれのベース・
エミッタ間電圧は正しく打ち消され、従来例のような上
限・下限電圧のずれや、トランジスタの特性ばらつきの
影響をほとんどなくすることができる。さらに温度変化
に対しても、上限・下限電圧は安定である。
以上のように本実施例によれば、NPNトランジスタ相
互とPNPトランジスタ相互のベース・エミッタ間電圧
の打消作用により、上限及び下限電位を正しく設定で
き、トランジスタのばらつきについても打ち消すことが
できる。
なお本実施例では入力信号の直流電位と抵抗R,R
の接続点の電位を等しくとってあるが、別電源としても
よい。また本実施例では入力信号が電圧源で、直列に抵
抗Rを接続しているが、入力信号を電流源としてトラ
ンジスタQとQの接続点に接続してもよい。さらに
本実施例では上限・下限電位の設定を抵抗と電流源とで
行っているが、抵抗分割でもよいし、電圧源で代替して
もよい。また定電流源3及び定電流源4についても抵抗
で置きかえてよい。
発明の効果 以上のように本発明は、トランジスタの接続を工夫し、
トランジスタのベース・エミッタ間電圧を相互に打ち消
すように接続することにより、上限及び下源電位を正し
く、ばらつきの影響も打ち消して設定することができ、
その実用的効果は大なるものがある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例における振幅制限回路の回路
図、第2図は従来の振幅制限回路の回路図、第3図は入
力及び出力信号波形図である。 1,2,3,4……定電流源、Q,Q,Q,Q
……トランジスタ、Vin……入力信号源、Vout……
出力端子。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】第1のNPNトランジスタのエミッタと第
    2のPNPトランジスタのエミッタとを接続し、前記第
    1のトランジスタのコレクタをプラス電源に、前記第2
    のトランジスタのコレクタを接地に接続した直列回路
    と、振幅制限の上限電位及び下限電位を設定するための
    定電圧バイアス回路とを備え、前記第1のトランジスタ
    のベースに第3のNPNトランジスタのコレクタとベー
    スを接続し、前記下限電位点に前記第3のトランジスタ
    のエミッタを接続し、前記第2のトランジスタのベース
    に第4のPNPトランジスタのコレクタとベースを接続
    し、前記上限電位点に前記第4のトランジスタのエミッ
    タを接続し、前記第3と第4のトランジスタにそれぞれ
    電流を流すための電流源もしくは抵抗を接続し、前記第
    1と第2のトランジスタの接続点を出力端子に接続し、
    内部抵抗を持つ入力信号源の一端を定電位に保つととも
    に、他端を出力端子に接続し、前記第1及び第2のトラ
    ンジスタのOFFからONになる動作をもって入力信号
    の振幅を制限するように構成した振幅制限回路。
JP60182164A 1985-08-20 1985-08-20 振幅制限回路 Expired - Fee Related JPH065812B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60182164A JPH065812B2 (ja) 1985-08-20 1985-08-20 振幅制限回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60182164A JPH065812B2 (ja) 1985-08-20 1985-08-20 振幅制限回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6242605A JPS6242605A (ja) 1987-02-24
JPH065812B2 true JPH065812B2 (ja) 1994-01-19

Family

ID=16113468

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60182164A Expired - Fee Related JPH065812B2 (ja) 1985-08-20 1985-08-20 振幅制限回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH065812B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5029281A (en) * 1989-05-19 1991-07-02 Gennum Corporation Clipping circuit
JPH05291861A (ja) * 1992-04-13 1993-11-05 Sharp Corp 振幅制限回路

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6242605A (ja) 1987-02-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5229711A (en) Reference voltage generating circuit
JPS61230411A (ja) 電気回路
KR0136875B1 (ko) 전압-전류 변환기
JP2759905B2 (ja) 相補性mos技術による回路装置
JPH0656570B2 (ja) カスコード接続電流源回路配置
JPS6053924B2 (ja) リミツタ回路
JPH0473806B2 (ja)
JPH07104372B2 (ja) 電圧比較回路
JPH0770935B2 (ja) 差動電流増幅回路
JPH03788B2 (ja)
JP2533201B2 (ja) Am検波回路
JPH065812B2 (ja) 振幅制限回路
US5155429A (en) Threshold voltage generating circuit
US4573019A (en) Current mirror circuit
JP2729001B2 (ja) 基準電圧発生回路
JPS6252486B2 (ja)
JPS5914816Y2 (ja) 定電流回路
JPH0352031Y2 (ja)
JPH0434567Y2 (ja)
JP3221058B2 (ja) 整流回路
JP3437274B2 (ja) 基準電圧回路
JPS6143014A (ja) ヒステリシス付コンパレ−タ
JPH0332096Y2 (ja)
JPS6256685B2 (ja)
JPH0682309B2 (ja) 基準電圧発生回路

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees