JPH0658098U - 門扉用埋め込みヒンジ - Google Patents

門扉用埋め込みヒンジ

Info

Publication number
JPH0658098U
JPH0658098U JP158493U JP158493U JPH0658098U JP H0658098 U JPH0658098 U JP H0658098U JP 158493 U JP158493 U JP 158493U JP 158493 U JP158493 U JP 158493U JP H0658098 U JPH0658098 U JP H0658098U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hinge
gate
fixing plate
fixing
plate portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP158493U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2553933Y2 (ja
Inventor
暁 伊藤
哲雄 末岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP158493U priority Critical patent/JP2553933Y2/ja
Publication of JPH0658098U publication Critical patent/JPH0658098U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2553933Y2 publication Critical patent/JP2553933Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Hinges (AREA)
  • Gates (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 門扉の正確な取付けを容易にする。門扉支持
基体と門扉との間の隙間を小さくする。 【構成】 取付け穴1を設けて門扉支持基体16に前面
を露出させて埋め込まれる固定用筒2を形成する。固定
用板部3に枢支軸4を設けてヒンジ本体5を形成し、固
定用板部3の後部に傾斜下面6を設けると共にヒンジ本
体5の前面と傾斜下面6に開口する貫通孔7を設ける。
傾斜上面8を設けて楔部材9を形成すると共に傾斜上面
8で開口するネジ孔10を設ける。ヒンジ本体5の固定
用板部3を固定用筒2の取付け穴1に前後方向にスライ
ド移動自在に且つ水平方向に回動自在に差し込む。ヒン
ジ本体5の前面から貫通孔7に挿通した固定ボルト11
の先部を楔部材9のネジ孔10に螺合して傾斜下面6と
傾斜上面8とを上下に重ねると共に傾斜上面8と傾斜下
面6のスライドによってヒンジ本体5の固定用板部3の
上面と楔部材9の下面を取付け穴1の天井面と底面に圧
接させる。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、門柱等に門扉を取り付けるために使用される門扉用埋め込みヒンジ に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
門柱等の門扉支持基体16に門扉17を取り付けるにあたっては、枢支軸4を 上方へ突出して設けたヒンジAを門扉支持基体16に固定し、そして門扉17に 固定した壺金具29をヒンジAの枢支軸4に回動自在に被挿することによって、 おこなうことができる。
【0003】 そして門扉支持基体16をコンクリートやモルタルで施工する場合、ヒンジA の基部を門扉支持基体16に埋め込んで取り付けることがおこなわれている。図 5はこのような埋め込み型のヒンジAの一例を示すものであり、前後に開口する 固定用筒2と、固定用板部3の先部に枢支軸4を設けて形成されるヒンジ本体5 とでヒンジAを形成するようにしてある。そして図6に示すように、固定用筒2 はその前端部を露出させて門扉支持基体16内に埋入するようにしてあり、ヒン ジ本体5の固定用板部3を固定用筒2内に前後スライド自在に差し込んで、固定 用筒2の前端部にねじ込んだ固定ボルト11を締めて固定用板部3に圧接させる ことによって、ヒンジ本体5を固定用筒2に固定するようにしてある。このもの では、固定ボルト11を緩めることによってヒンジ本体5を前後方向にスライド させることができ、ヒンジ本体5の前後方向での取付け位置を調整することがで きるようになっている。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
しかし、ヒンジ本体5の取付け位置をこのように前後方向(門扉を閉じた際の 門扉の幅方向)に調整できるだけでは、門扉17の正確な取付けはできないとい う問題があった。 また、固定用筒2の前端部に固定ボルト11が設けてあるために、固定用筒2 の前端部を門扉支持基体16内に埋入することはできず、固定用筒2の前端部は 図6に示すように門扉支持基体16から突出することになり、この突出寸法分ヒ ンジ本体5も門扉支持基体16から大きく突出することになる。この結果、門扉 支持基体16と門扉17との間の隙間Cが大きくなって納まりの見栄えが悪くな るという問題があった。
【0005】 本考案は上記の点に鑑みてなされたものであり、門扉の正確な取付けを容易に おこなうことができ、また門扉支持基体と門扉との間の隙間を小さくすることが できる門扉用埋め込みヒンジを提供することを目的とするものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】
本考案に係る門扉用埋め込みヒンジは、前面に開口する取付け穴1を設けて門 柱等の門扉支持基体16に前面を露出させて埋め込まれる固定用筒2を形成し、 固定用板部3の先部に枢支軸4を設けてヒンジ本体5を形成し、固定用板部3の 後部の下面に後方へ向けて斜め上方に傾斜する傾斜下面6を設けると共にヒンジ 本体5の前面と傾斜下面6にそれぞれ開口する貫通孔7を固定用板部3に前後方 向に設け、上面に前方へ向けて斜め下方に傾斜する傾斜上面8を設けて楔部材9 を形成すると共に楔部材9に傾斜上面8で前方に向けて開口するネジ孔10を設 け、ヒンジ本体5の固定用板部3を固定用筒2の取付け穴1に前面開口から前後 方向にスライド移動自在に且つ水平方向に回動自在に差し込み、ヒンジ本体5の 前面から貫通孔7に挿通した固定ボルト11の先部を楔部材9のネジ孔10に螺 合して傾斜下面6と傾斜上面8とを上下に重ねると共に傾斜上面8と傾斜下面6 のスライドによってヒンジ本体5の固定用板部3の上面と楔部材9の下面をそれ ぞれ取付け穴1の天井面と底面に圧接させて成ることを特徴とするものである。
【0007】
【作用】
ヒンジ本体5の固定用板部3を固定用筒2の取付け穴1に前面開口から前後方 向にスライド移動自在に且つ水平方向に回動自在に差し込むことができるように してあるために、枢支軸4を設けたヒンジ本体5の取付け位置を前後方向(門扉 を閉じた際の門扉の幅方向)と水平横方向(門扉を閉じた際の門扉の前後面方向 )に調整することができ、またヒンジ本体5の前面から貫通孔7に挿通した固定 ボルト11の先部を楔部材9のネジ孔10に螺合して傾斜下面6と傾斜上面8と を上下に重ねると共に傾斜上面8と傾斜下面6のスライドによってヒンジ本体5 の固定用板部3の上面と楔部材9の下面をそれぞれ取付け穴1の天井面と底面に 圧接させるようにしてあるために、ヒンジ本体5の取付け位置を前後方向や水平 横方向に調整した後に、固定ボルト11を締めるだけでヒンジ本体5を固定用筒 2に対して固定することができる。そして固定ボルト11はヒンジ本体5に設け てあるために、固定用筒2は前面を露出させるだけでその全体を門扉支持基体1 6に埋入させることができ、ヒンジ本体5の門扉支持基体16からの突出を小さ くすることができる。
【0008】
【実施例】
以下本考案を実施例によって詳述する。 固定用筒2は図2に示すように前後面に開口する取付け穴1を設けて形成して あり、固定用筒2の一方の側面の後部には一対の取付け孔30,31が穿設して ある。図2において15はアングル材であり、アングル材15の固定片15aに はネジ孔32が、受け片15bには通孔12がそれぞれ穿設してある。このアン グル材15は固定用筒2の取付け穴1の後部内に配設してあり、取付け孔30を 通したボルト33をネジ孔32にねじ込むことによって、固定用筒2内に固定し てある。
【0009】 ヒンジ本体5は図2に示すように、固定用板部3の前端に円柱状の太径片3a を設けると共に太径片3aの上端に枢支軸4を上方へ突出させて設けることによ って形成されるものであり、固定用板部3の後部の下面には後方へ向けて斜め上 方に傾斜する傾斜下面6が設けてある。また固定用板部3にはヒンジ本体5の下 端部の前面と傾斜下面6とにそれぞれ開口するように貫通孔7が前後方向に設け てあり、さらに傾斜下面6の上側において固定用板部3の後端面で開口するよう に内周にタップを切った抜け止めねじ穴14が前後方向に設けてある。
【0010】 楔部材9は図2に示すように、上面に前方へ向けて斜め下方に傾斜する傾斜上 面8を設けて断面直角三角形状に形成されるものであり、この傾斜上面8の傾斜 角は上記ヒンジ本体5の傾斜下面6の傾斜角度と略等しく設定してあって、傾斜 上面8と傾斜下面6とが平行になるようにしてある。また楔部材9には傾斜上面 8で前方に向けて開口するように内周にタップを切ったネジ孔10が設けてある 。このネジ孔10は楔部材9の後面でも開口させてある。
【0011】 固定用筒2にヒンジ本体5を取り付けるにあたっては、先ずヒンジ本体5の傾 斜下面6に楔部材9の傾斜上面8をあてがって、ヒンジ本体5の貫通孔7に前端 の開口から固定ボルト11を挿通すると共に固定ボルト11の先部を楔部材9の ネジ孔10に螺合する。ここで、ヒンジ本体5の貫通孔7はその内径を固定ボル ト11の外径より大きくしてあって貫通孔7の内周と固定ボルト11の外周との 間に隙間が生じるようにしてある。次に、楔部材9とヒンジ本体5の固定用板部 3の後部を取付け穴1内に固定用筒2の前面側から差し込み、さらにアングル材 15に設けた通孔12に通して抜け止めボルト13を後方から差込んでこの抜け 止めボルト13の先部をヒンジ本体5の抜け止めねじ穴14に螺合させる。また 図2において34は溶接金具であって、その前後両端には蓋片35とアンカー片 36が屈曲して設けてあり、溶接金具34の前部にはネジ孔37が穿設してある 。この溶接金具34は上記のようにヒンジ本体5を固定用筒2に取り付けた後に 、その前部を取付け穴1内に固定用筒2の後端開口から差し込み、取付け孔31 を通したボルト33をネジ孔37にねじ込むことによって、固定用筒2内に固定 してある。
【0012】 このようにして、図3に示すように固定用筒2にヒンジ本体5を取付けたヒン ジAを組み立てることができるものであり、門柱などの門扉支持基体16に埋め 込んで取り付けるにあたっては、まず門扉支持基体16を補強するための鉄筋( 図示省略)に溶接金具34を溶接することによってヒンジAを保持しておき、コ ンクリート(モルタル)を流し込んだり塗ったりして門扉支持基体16を施工す ることによっておこなうことができるものであり、図1に示すように固定用筒2 をその前面を露出させる以外は全体を門扉支持基体16に埋め込むようにしてあ る。ここで、固定用筒2の取付け穴1内の後部は溶接金具34の蓋片35で塞が れるようにしてあり、コンクリートが取付け穴1内に浸入することを防ぐように してある。また溶接金具34のアンカー片36は門扉支持基体16を構成するコ ンクリートからの抜け止めとなる。
【0013】 そしてこの状態ではヒンジ本体5の固定用板部3は取付け穴1内を前後方向に スライド自在になっており、固定用筒2に対してヒンジ本体5の取付け位置を前 後方向に自在に調整することができる(図1(b)のイ矢印方向)。このときア ングル材15の通孔12に通した抜け止めボルト13が固定用板部3の抜け止め ネジ穴14に螺合してあるために、ヒンジ本体5が固定用筒2から抜けて脱落し てしまうことを防ぐことができる。また、ヒンジ本体5の固定用板部3の厚み寸 法T1 や楔部材9の厚み寸法T2 は固定用筒2の取付け穴1の幅寸法Wよりも小 さく形成してあり、抜け止めボルト13の通孔12への挿入部分を中心にして、 ヒンジ本体5を水平横方向に回動させることができる(図1(b)のロ矢印方向 )。このようにして、ヒンジ本体5の取付け位置を前後方向(門扉を閉じた際の 門扉の幅方向)と水平横方向(門扉を閉じた際の門扉の前後面方向)に調整する ことができるものである。
【0014】 ヒンジ本体5の取付け位置をこのように調整した後、ヒンジ本体5の前面に露 出する固定ボルト11の頭11aを操作して固定ボルト11を回し、楔部材9の ネジ孔10への固定ボルト11の螺合を締め付けると、楔部材9が前方へ引き寄 せられてスライドし、楔部材9の傾斜上面8がヒンジ本体5の固定用板部3の傾 斜下面6に沿って潜り込むようにして固定用板部3が楔部材9の上に乗り上げ、 ヒンジ本体5の固定用板部3の上面が取付け孔1の天井面に、楔部材9の下面が 取付け穴1の底面にそれぞれ圧接されることになり、この圧接でヒンジ本体5を 固定用筒2に固定することができるものである。このようにヒンジ本体5を固定 用筒2に固定した後においても、固定ボルト11を緩めることによって、再度ヒ ンジ本体5の取付け位置を調整することができる。
【0015】 上記のようにして、固定用筒2とヒンジ本体5とで形成されるヒンジAを門扉 支持基体16に埋め込んで固定した後、門扉17に固定した壺金具29をヒンジ Aの枢支軸4に回動自在に被挿することによって、図4に示すように門扉17を 水平回動自在に取り付けることができるものである。ここで、固定用筒2はその 前面を露出させる以外は全体を門扉支持基体16に埋め込むようにすることがで き、ヒンジ本体5が門扉支持基体16から大きく突出することがなくなる。従っ て、門扉支持基体16と門扉17との間の隙間Cを小さくすることができて納ま りの見栄えを良くすることができるものである。
【0016】
【考案の効果】
上記のように本考案は、ヒンジ本体の固定用板部を固定用筒の取付け穴に前面 開口から前後方向にスライド移動自在に且つ水平方向に回動自在に差し込むよう にしてあるので、枢支軸を設けたヒンジ本体の取付け位置を前後方向(門扉を閉 じた際の門扉の幅方向)と水平横方向(門扉を閉じた際の門扉の前後面方向)の 二方向に調整することができるものであり、またヒンジ本体の前面から貫通孔に 挿通した固定ボルトの先部を楔部材のネジ孔に螺合して傾斜下面と傾斜上面とを 上下に重ねると共に傾斜上面と傾斜下面のスライドによってヒンジ本体の固定用 板部の上面と楔部材の下面をそれぞれ取付け穴の天井面と底面に圧接させるよう にしてあるので、ヒンジ本体の取付け位置を前後方向や水平横方向に調整した後 に、固定ボルトを締めるだけでヒンジ本体を固定用筒に対して固定することがで きるものであり、門扉の正確な取付けを容易におこなうことができるものである 。そして固定ボルトはヒンジ本体に設けてあるので、固定用筒は前面を露出させ るだけでその全体を門扉支持基体に埋入させることができ、ヒンジ本体の門扉支 持基体からの突出を小さくすることができるものであり、ヒンジ本体が門扉支持 基体から大きく突出することもなくなって、門扉支持基体と門扉との間の隙間を 小さくすることができるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例を示すものであり、(a)は
正面断面図、(b)は平面断面図である。
【図2】同上の分解斜視図である。
【図3】同上の斜視図である。
【図4】同上の門扉の取付け状態の正面図である。
【図5】従来例の斜視図である。
【図6】同上の門扉の取付け状態の正面図である。
【符号の説明】
1 取付け穴 2 固定用筒 3 固定用板部 4 枢支軸 5 ヒンジ本体 6 傾斜下面 7 貫通孔 8 傾斜上面 9 楔部材 10 ネジ孔 11 固定ボルト 12 通孔 13 抜け止めボルト 14 抜け止めネジ穴 15 アングル材 16 門扉支持基体

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 前面に開口する取付け穴を設けて門柱等
    の門扉支持基体に前面を露出させて埋め込まれる固定用
    筒を形成し、固定用板部の先部に枢支軸を設けてヒンジ
    本体を形成し、固定用板部の後部の下面に後方へ向けて
    斜め上方に傾斜する傾斜下面を設けると共にヒンジ本体
    の前面と傾斜下面にそれぞれ開口する貫通孔を固定用板
    部に前後方向に設け、上面に前方へ向けて斜め下方に傾
    斜する傾斜上面を設けて楔部材を形成すると共に楔部材
    に傾斜上面で前方に向けて開口するネジ孔を設け、ヒン
    ジ本体の固定用板部を固定用筒の取付け穴に前面開口か
    ら前後方向にスライド移動自在に且つ水平方向に回動自
    在に差し込み、ヒンジ本体の前面から貫通孔に挿通した
    固定ボルトの先部を楔部材のネジ孔に螺合して傾斜下面
    と傾斜上面とを上下に重ねると共に傾斜上面と傾斜下面
    のスライドによってヒンジ本体の固定用板部の上面と楔
    部材の下面をそれぞれ取付け穴の天井面と底面に圧接さ
    せて成る門扉用埋め込みヒンジ。
  2. 【請求項2】 固定用筒の取付け穴の後部内にアングル
    材を固定し、アングル材に設けた通孔に後方から抜け止
    めボルトを通して差込み、ヒンジ本体の固定用板の後端
    面に開口して設けた抜け止めねじ穴に抜け止めボルトを
    ねじ込んで成る請求項1に記載の門扉用埋め込みヒン
    ジ。
JP158493U 1993-01-26 1993-01-26 門扉用埋め込みヒンジ Expired - Lifetime JP2553933Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP158493U JP2553933Y2 (ja) 1993-01-26 1993-01-26 門扉用埋め込みヒンジ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP158493U JP2553933Y2 (ja) 1993-01-26 1993-01-26 門扉用埋め込みヒンジ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0658098U true JPH0658098U (ja) 1994-08-12
JP2553933Y2 JP2553933Y2 (ja) 1997-11-12

Family

ID=11505572

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP158493U Expired - Lifetime JP2553933Y2 (ja) 1993-01-26 1993-01-26 門扉用埋め込みヒンジ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2553933Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002339640A (ja) * 2001-05-14 2002-11-27 Tostem Inax Holding Ltd 開口部装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002339640A (ja) * 2001-05-14 2002-11-27 Tostem Inax Holding Ltd 開口部装置
JP4693279B2 (ja) * 2001-05-14 2011-06-01 トステム株式会社 開口部装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2553933Y2 (ja) 1997-11-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0658098U (ja) 門扉用埋め込みヒンジ
JPH0143298Y2 (ja)
JPH0658097U (ja) 門扉用ヒンジ
JPS6334080Y2 (ja)
JP2548294Y2 (ja) 門扉の肘壺金具の取付け構造
JP2003343145A (ja) ドア用ピボットヒンジ
JPH087010Y2 (ja) ドアーの支持構造
JPH071291U (ja) 門扉用調整金具
JP2004107948A (ja) コンクリート躯体直付け用ヒンジ金物の位置調整機構
JP2544673Y2 (ja) 門扉支持装置
JPH023846Y2 (ja)
JPH0624559Y2 (ja) 門扉取付用のヒンジ
JP2536545Y2 (ja) ピボットヒンジ
JP2555577Y2 (ja) 門扉用調整金具
JP2789439B2 (ja) ドア用のピボット金具
JP2507398Y2 (ja) ロック装置
JPH0234349Y2 (ja)
JP2508892Y2 (ja) サッシ施工治具
JP2714368B2 (ja) ピボットヒンジを備えた扉
JP2554239Y2 (ja) 扉開放角度調整部材
JPH0240706Y2 (ja)
JPH0234379Y2 (ja)
JP2669803B2 (ja) 扉の支持装置
JPH0446078Y2 (ja)
JP2516834B2 (ja) ピボットヒンジを備えた扉

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19970624

EXPY Cancellation because of completion of term