JPH0655648B2 - 防菌・防虫性のポリエステル成型品 - Google Patents

防菌・防虫性のポリエステル成型品

Info

Publication number
JPH0655648B2
JPH0655648B2 JP62222132A JP22213287A JPH0655648B2 JP H0655648 B2 JPH0655648 B2 JP H0655648B2 JP 62222132 A JP62222132 A JP 62222132A JP 22213287 A JP22213287 A JP 22213287A JP H0655648 B2 JPH0655648 B2 JP H0655648B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polyester
antibacterial
insect
molded product
present
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP62222132A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6466103A (en
Inventor
英志 山崎
Original Assignee
帝三製薬株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 帝三製薬株式会社 filed Critical 帝三製薬株式会社
Priority to JP62222132A priority Critical patent/JPH0655648B2/ja
Publication of JPS6466103A publication Critical patent/JPS6466103A/ja
Publication of JPH0655648B2 publication Critical patent/JPH0655648B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Chemical Or Physical Treatment Of Fibers (AREA)
  • Artificial Filaments (AREA)
  • Chemical Treatment Of Fibers During Manufacturing Processes (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 <産業上の利用分野> 本発明は抗菌剤等を含有せしめた新規な防菌・防虫性の
ポリエステル成型品に関する。
さらに詳細には、本発明は特定のポリエステルを主たる
構成成分とするポリエステル成型品を抗菌剤,防黴剤,
殺虫剤及び忌避剤からなる群より選ばれる1種又は2種
以上の化合物で処理することによって得られる、持続性
に優れた防菌・防虫性のポリエステル成型品及びその製
造方法に関する。
<従来の技術> 従来、繊維,フイルム等の一般成型品用途に熱可塑性ポ
リエステルが広く用いられてきた。かかるポリエステル
成型品用途において、最近、防菌・防虫性を有する素材
に対するニーズが急激に高まりつつある。
かかるニーズに対応する手段として、例えば抗菌剤を有
機溶剤や水等に溶解もしくは分散せしめ、この溶液中へ
ポリエステル成型品を浸漬せしめる方法、あるいはこの
溶液をポリエステル成型品に塗布したり、吹付ける等の
方法により抗菌性を付与する方法が一般に用いられてき
た。
そして、例えば特開昭61−102479号公報には、その85%
以上がポリエチレンテレフタレートであるポリエステル
成型品に水難溶性抗菌剤の水性エマルジョンを付与する
方法が開示されている。
しかしながら、この方法で得られた抗菌性ポリエステル
成型品は、抗菌剤の処理直後には抗菌性を有するもの
の、日常の洗濯処理を行なうことにより急激に抗菌性を
失うものであった。そのため浸漬等の方法によっては実
用上有効な程度に持続的な抗菌性ポリエステル成型品が
得られないと考えられていた。
そこで、ポリエステル成型品中に抗菌剤を練込み、その
にじみ出し効果により、持続性に優れた抗菌性を得よう
とする方法も用いられてきた。
しかしながら、この方法においても、本発明者の検討結
果では、熱可塑性ポリエステルにおいては、その高融点
のために、練込み温度での抗菌剤の安定性が充分でなか
ったり、あるいは装置的に高額の費用を要したりして、
実用的に充分満足できる抗菌性ポリエステル成型品を得
ることは困難であった。
<発明の目的及び構成> 本発明者はかかる状況に鑑み、日常の洗濯によって容易
に抗菌性等を失うことのない、繰返しの洗濯に耐える持
続性に優れた防菌・防虫性を有する、防菌・防虫性のポ
リエステル成型品を得ることを目的として鋭意研究を行
なった結果、特定のポリエステルを主たる構成成分とす
るポリエステル成型品を、抗菌剤,防黴剤,殺虫剤及び
忌避剤からなる群より選ばれる1種又は2種以上の化合
物で処理することによって、洗濯等により防菌・防虫性
が容易に失われることのない持続性に優れた防菌・防虫
性のポリエステル成型品が得られることを知見し、本発
明に到達したものである。
即ち、本発明の第1の発明は、下記式[I]、 [式中、nは4を示す。] で表わされるポリエステルを主たる構成成分とし、その
表面に微細孔を有しないポリエステル成型品に、抗菌
剤、防黴剤、殺虫剤及び忌避剤からなる群より選ばれる
1種又は2種以上の化合物[但し、ジンク−ビス(2−
ピリジルチオ−1−オキシド)を除く。]を、該ポリエ
ステルと実質的に化学反応させることなく処理すること
によって得られる防菌・防虫性のポリエステル成型品で
ある。
本発明のポリエステル成型品は、上記式[I]で表わさ
れるポリエステルを主たる構成成分とするものであり、
かかるポリエステルとして具体的には、ポリブチレンテ
レフタレートである。かかるポリエステルは工業的に広
く用いられているポリエチレンテレフタレートよりも二
次転移点が低く、かかるポリエステルに処理された抗菌
剤等の分子内への拡散がよりスムースに起るためとも考
えられるが、防菌・防虫性の持続性が実用上他のポリエ
ステルよりも優れた特長を有することを、本発明者は初
めて見い出したものである。
本発明のポリエステル成型品の成型品とは、実用上有用
な成型形態であれば、いかなるものであってもよく、そ
の具体例としては、繊維状物、フイルム状物,板状物,
発泡状物,その他各種の成型品があげられる。又これら
を素材とする二次加工品、例えば、織・編物,不織布,
紙等の形態をとるものも含まれることは勿論である。
本発明においては、かかるポリエステル成型品に、抗菌
剤、防黴剤、殺虫剤及び忌避剤からなる群より選ばれる
1種又は2種以上の化合物[但し、ジンク−ビス(2−
ピリジルチオ−1−オキシド)を除く。]を、該ポリエ
ステルと実質的に化学反応させることなく処理して、防
菌・防虫性のポリエステル成型品を得ることができる。
本発明の抗菌剤としては、例えば下記式[II]、 及び/又は下記式[III]、 [式中、R及びR′は低級アルキル基を示す。] で表わされる化合物等が挙げられる。
なかでも上記式[II]で表わされる化合物としては、
2,4,4′−トリクロロ−2′−ヒドロキシジフェニ
ルエーテル,2,2′−ジヒドロキシ−5,5′−ジク
ロロジフェニルメタンが、上記式[III]で表わされる
化合物としては2−ナフチル−N−メチル−N−(3−
トリル)チオノカルバメートが好ましい。
本発明の防黴剤としては、例えばN−メチル−N−(3
−トリル)チオノカルバメート,2−4(チアゾリル)
−ベンツイミダゾール,2,3,5,6−テトラクロロ
−4−(メチルスルホニル)ピリジン,N,N−ジメチ
ル−N′−フェニル−N′−(フルオロジクロロメチル
チオ)スルファミド等を挙げることができる。又殺虫剤
としては、例えばジメチル−4−ニトロ−メタトリルフ
ォスフォロチオネート,オルソイソプロポキシフェニル
メチルカルバメート,(±)−3−アリル−2−メチル
−4−オキソ−2−シクロペンテニル,(±)−シス,
トランス−クリサンテメート等が挙げられ、更に忌避剤
としては、例えばN,N−ジエチル−メタトルアミドを
挙げることができる。
これらの化合物は、1種又は2種以上を同時に用いても
よい。
これらの化合物の処理量は、繊維1g当りに存在する化
合物量として、各々0.2〜30mgの範囲にあるのが適当で
ある。これより少ないと目的とする効果を充分発揮せし
め難く、又、これを超える範囲にあっては、もはや効果
の顕著な増大が期待しにくく、処理費用に高額を要する
ため、得策でない。
これらの化合物でポリエステル成型品を処理する方法と
しては、かかる化合物を溶解乃至分散せしめた浴中で成
型品を浸漬したり、塗布したり、スプレーしたり、印刷
したりする等、従来公知の方法をとり得るが、これらは
成型品の形状,工程との組合せ等、最も適合する方法を
一つ以上用い得る。一般には、浸漬法が簡便な場合が多
く好ましい。かかる処理後、必要に応じて、乾燥,熱処
理,延伸,収縮,ケン縮,折曲げ,打抜き,積層等の加
工を付与することもできる。
又、本発明の成型品には、他の処理剤、例えば褪色防止
剤,染料,顔料,その他の各種安定剤も支障なく存在せ
しめ得る。
かかる処理によって得られた本発明のポリエステル成型
品は、単にその表面だけでなくその内部に抗菌剤を保有
せしめた状態にあると思われる。
その理由については詳らかでないが、後述の実施例が示
す持続的抗菌力は、実使用期間において、成型品内部の
存在する抗菌剤等が徐々に表面ににじみ出すことによる
ものと考えられる。
即ち、本発明の防菌・防虫性のポリエステル成型品は、
成型品の表面及び/又は表面に近い内部の少なくとも一
部に、好ましくは内部全体にわたって、抗菌剤が安定に
存在することから、その防菌・防虫効果が長期間保有さ
れる特徴がある。
以下実施例を挙げて本発明を更に具体的に説明する。
実施例1〜6 (1)抗菌性ポリブチレンテレフタレート繊維の作成 ポリブチレンテレフタレート(二次転移温度23℃、極限
粘度1.30)からなる延伸済みの繊維を、その種類及び含
有量を第1表に記載したようにした抗菌剤等と、ノニオ
ン系界面活性剤(0.16〜1.00重量%)を用いて得られた
水分散系薬剤浴で処理し、本発明のサンプル(実施例1
〜6)とした。処理条件は、第1表に記載した温度及び
時間とした。
(2)持続性試験 上記の抗菌性等ポリブチレンテレフタレート繊維サンプ
ル(実施例1〜6)について、JIS L0217−103洗濯法に
準じて、市販の洗剤(商品名:ザブ)2%液中で洗濯温
度40℃にて繰返し洗濯5回及び30回を実施した。
洗濯前後の繊維中に存在する抗菌剤量をHPLC法にて
定量した。結果を第1表に示した。
(注)HPLC法 サンプルをメタノール抽出溶媒を用い、温度80℃で2時
間抽出を行ない、抽出溶媒中の各化合物量を高速液体ク
ロマトグラフ(HPLC)を用いて定量した。
比較例1〜6 実施例1〜6において、ポリブチレンテレフタレートの
代わりに、ポリエチレンテレフタレート(二次転移温度
70℃,極限粘度0.62)の延伸済みのスフ綿繊維を用い
て、他は上記実施例と同様の処理を行ない、得られたサ
ンプルについて、、同様に持続性試験を行なった。
結果を第1表に示した。
第1表から、洗濯5回後では、PET繊維でも抗菌剤等
の残存は見られるが、洗濯30回後ではPBT繊維とPE
T繊維に残存する抗菌剤等の量に格段の差があることが
判る。
フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 D01F 6/62 306 P 7199−3B 11/08

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】下記式[I] [式中、nは4を示す。] で表わされるポリエステルを主たる構成成分とし、その
    表面に微細孔を有しないポリエステル成型品に、抗菌
    剤、防黴剤、殺虫剤及び忌避剤からなる群より選ばれる
    1種又は2種以上の化合物[但し、ジンク−ビス(2−
    ピリジルチオ−1−オキシド)を除く。]を、該ポリエ
    ステルと実質的に化学反応させることなく処理すること
    によって得られる防菌・防虫性のポリエステル成型品。
  2. 【請求項2】抗菌剤が、下記式[II]、 及び/又は下記式[III]、 [式中、R及びR′は低級アルキル基を示す。] で表わされる化合物であることを特徴とする特許請求の
    範囲第1項記載の防菌・防虫性のポリエステル成型品。
JP62222132A 1987-09-07 1987-09-07 防菌・防虫性のポリエステル成型品 Expired - Fee Related JPH0655648B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62222132A JPH0655648B2 (ja) 1987-09-07 1987-09-07 防菌・防虫性のポリエステル成型品

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62222132A JPH0655648B2 (ja) 1987-09-07 1987-09-07 防菌・防虫性のポリエステル成型品

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6466103A JPS6466103A (en) 1989-03-13
JPH0655648B2 true JPH0655648B2 (ja) 1994-07-27

Family

ID=16777670

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62222132A Expired - Fee Related JPH0655648B2 (ja) 1987-09-07 1987-09-07 防菌・防虫性のポリエステル成型品

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0655648B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0781233B2 (ja) * 1988-08-10 1995-08-30 帝人株式会社 防ダニ性詰綿用繊維の製造方法

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL7700738A (nl) * 1976-03-31 1977-10-04 Schering Ag Opslagstabiele, hardbare, biocide bevattende, onverzadigde polyesterharsen, alsmede werkwijze voor het bereiden daarvan.
JPS5921777A (ja) * 1982-07-27 1984-02-03 帝人株式会社 抗菌性ポリエステル繊維の製造法
JPS61239082A (ja) * 1985-04-09 1986-10-24 カネボウ株式会社 抗菌・防カビ性にすぐれた合成繊維及びその製造方法
JPS61245378A (ja) * 1985-04-23 1986-10-31 東レ株式会社 抗菌性ポリエステル繊維

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6466103A (en) 1989-03-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE2446120C2 (de) Zubereitungen von Umsetzungsprodukten aus Epoxyden, Fettaminen und Fettsäuren, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung
CH364384A (de) Verfahren zum Schützen von keratinhaltigen Textilfasern vor Insektenfrass, Mittel zur Durchführung des Verfahrens und das vor Insektenfrass geschützte keratinhaltige Textilmaterial
JP6726100B2 (ja) 抗菌・抗かび加工製品の製法およびそれによって得られる抗菌・抗かび加工製品
DE1518688A1 (de) Neue Harnstoffe,Verfahren zu ihrer Herstellung und solche Harnstoffe enthaltende Mittel
JPH02289186A (ja) 織物材料の処理方法、処理用組成物及び処理された織物材料
EP0387663B1 (de) Mittel gegen Keratinschädlinge
DE3642371A1 (de) Gegenstaende mit fungiziden und bakteriziden eigenschaften
JPH0655648B2 (ja) 防菌・防虫性のポリエステル成型品
JPS595703B2 (ja) 繊維製品類の耐洗濯性衛生加工方法
JP3887053B2 (ja) 抗菌性繊維製品およびその製造法
JPS60151386A (ja) ポリエステル繊維製品の抗菌防ばい加工法
DE4217881A1 (de) Antimikrobielle Wirkstoffgemische
DE1904004A1 (de) Schaedlingsbekaempfungsmittel
JP3247170B2 (ja) ポリエステル繊維製品の抗菌防カビ加工法
EP1184507A1 (de) Antimikrobielle Zusammensetzung enthaltend 1,2-Benzisothiazolin-3-on und ihre Verwendung für die Ausrüstung von Textilien
DE1159594B (de) Antimicrobische Mittel
JP2724023B2 (ja) 繊維及び繊維製品の抗菌加工用剤
EP1268917A1 (de) Verwendung vom 3-iod-2-propynil-carbamaten als antimikrobieller wirkstoff
DE4217884A1 (de) Hochwirksame antimikrobielle Biozid-Kombinationen
WO1999008527A1 (de) Zusammensetzungen zur antimikrobiellen ausrüstung von textilien und kunststoffen und ihre verwendung
JPH0625971A (ja) 繊維質製品に耐光性および耐クリーニング性を有する屋内塵性ダニ致死性加工を施す方法
EP0031795A1 (de) Neue Hydroxyphenylketone
RU2251844C1 (ru) Инсектицидное средство для защиты тканей, меха и изделий из них от моли и кожееда
JPH08253403A (ja) 二塩基酸ジアルキルエステルによる生活害虫忌避剤
JP2724024B2 (ja) 繊維及び繊維製品の抗菌、柔軟加工用剤

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees