JPH0655356U - 魚釣用電動リ−ル等に使用されるバッテリ− - Google Patents
魚釣用電動リ−ル等に使用されるバッテリ−Info
- Publication number
- JPH0655356U JPH0655356U JP3894892U JP3894892U JPH0655356U JP H0655356 U JPH0655356 U JP H0655356U JP 3894892 U JP3894892 U JP 3894892U JP 3894892 U JP3894892 U JP 3894892U JP H0655356 U JPH0655356 U JP H0655356U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- battery case
- battery
- reel
- fishing
- rod
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- Y02E60/12—
Landscapes
- Fishing Rods (AREA)
- Battery Mounting, Suspending (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 どのような形態の電動リ−ルにも給電出来て
汎用性が向上し、幅広い対応が出来ること。 【構成】 電動リ−ル1の後方の釣竿4の竿尻4aの外側
にはバッテリ−24のバッテリ−ケ−ス5が取り付けられ
ている。バッテリ−ケ−ス5の側壁にはコ−ド25が接続
されたプラグからなる接続部26が設けられて接続部26と
前記コンセント17が接続されている。バッテリ−ケ−ス
5は筒状に形成されて中心の穴5aに竿尻4aが嵌合され、
ビス27で固定されている。バッテリ−ケ−ス5の後端に
はゴムなどの弾性体のキャップ6が被嵌されている。
汎用性が向上し、幅広い対応が出来ること。 【構成】 電動リ−ル1の後方の釣竿4の竿尻4aの外側
にはバッテリ−24のバッテリ−ケ−ス5が取り付けられ
ている。バッテリ−ケ−ス5の側壁にはコ−ド25が接続
されたプラグからなる接続部26が設けられて接続部26と
前記コンセント17が接続されている。バッテリ−ケ−ス
5は筒状に形成されて中心の穴5aに竿尻4aが嵌合され、
ビス27で固定されている。バッテリ−ケ−ス5の後端に
はゴムなどの弾性体のキャップ6が被嵌されている。
Description
【0001】
この考案は、釣竿にバッテリ−のケ−スを取り付け、ケ−スに接続部を設けて リ−ル本体に電気的に接続して給電する魚釣用電動リ−ル等に使用されるバッテ リ−に関する。
【0002】
従来、魚釣用電動リ−ルに於いては、魚釣用電動リ−ルと主電源のバッテリ− 間に接続された長いバッテリ−コ−ドが、魚釣り操作中に邪魔であることより、 電動リ−ル本体にバッテリ−を収容したバッテリ−ケ−スを着脱可能として、コ −ドレス化を図るようにした提案が実開平3−76465 号公報で知られている。 しかしながら、リ−ル本体にバッテリ−ケ−スを一体的に装着して電気的に接 続する構成のため、使用する電動リ−ルの大きさ、機種等の形態が限定されてし まい、汎用性がなく、幅広い対応が出来ない欠点がある。
【0003】
解決しようとする問題点は、使用する電動リ−ルの大きさ、機種等の形態が限 定されてしまい、汎用性がなく、幅広い対応が出来ないことである。
【0004】 本考案の目的は前記欠点に鑑み、どのような形態の電動リ−ルにも給電出来て 汎用性が向上し、幅広い対応が出来る魚釣用電動リ−ル等に使用されるバッテリ −を提供することである。
【0005】
本考案は、釣竿の竿尻外側にバッテリ−のケ−スを装着し、前記ケ−スに接続 部を設けて電動リ−ルのリ−ル本体に電気的に接続して給電することを要旨とす るものである。
【0006】
電動リ−ル1が使用される時は、釣竿4に電動リ−ル1とバッテリ−ケ−ス5 が取り付けられ、電動リ−ル1とバッテリ−ケ−ス5がコ−ド25で接続されてス プ−ル3の胴部3a内に設けられた図示しないモ−タ−と制御装置20にコ−ド25を 介してバッテリ−ケ−ス5内のバッテリ−24から給電されて電動巻取りが可能に なると共に、ハンドル13の回転で手動巻取りが可能になる。
【0007】
以下、図示の実施例によって本考案を説明すると、図1、図2は第1実施例で 、図1は釣竿に電動リ−ルとバッテリ−のケ−スが取り付けられて竿受台に載せ られた要部断面側面図、図2は釣竿に電動リ−ルとバッテリ−のケ−スが取り付 けられた要部断面背面図である。
【0008】 図1、図2で魚釣用電動リ−ル1はリ−ル本体2の左右両側枠2a、2bと複数本 の支柱2cとリ−ル脚10の固定板2dが一体に、かつ左右両側枠2a、2bが平行に保持 されて左右両側枠2a、2bの外側には夫々リ−ル側板11、12が取り付けられている 。 両側枠2a、2b間には公知の如くスプ−ル3が回転可能に支持されてスプ−ル3 の胴部3a内に設けられた図示しないモ−タ−と、リ−ル側板12から突出された図 示しないハンドル軸に取り付けられたハンドル13でスプ−ル3が回転される。 図1ではモ−タ−の一側が支持された保持具の螺子軸14が保持ケ−ス15から突 出されてナット16で固定されている。 前記リ−ル側板11にはコンセント17が設けられて端子18、18′に前記保持ケ− ス15から引き出されたリ−ド線19、19′の19とモ−タ−の制御回路が内装された 制御装置20から引き出されたリ−ド線21が接続されている。 前記リ−ル脚10は釣竿4に設けられたリ−ル脚固定装置の固定フ−ド22と移動 フ−ド23のリ−ル脚受入部に夫々挿入されて取り付けられている。
【0009】 電動リ−ル1の後方の釣竿4の竿尻4aの外側にはバッテリ−24のバッテリ−ケ −ス5が取り付けられている。 バッテリ−ケ−ス5の側壁にはコ−ド25が接続されたプラグからなる接続部26 が設けられて接続部26と前記コンセント17が接続されている。 バッテリ−ケ−ス5は筒状に形成されて中心の穴5aに竿尻4aが嵌合され、ビス 27で固定されている。 バッテリ−ケ−ス5の後端にはゴムなどの弾性体のキャップ6が被嵌されてい る。
【0010】 電動リ−ル1とバッテリ−ケ−ス5が取り付けられた釣竿4は竿受台7に載せ られている。 竿受台7は変形n字形に形成されて一方の脚部7aに固定螺子杆28が螺合され、 固定螺子杆28の一端には凹状の保持金具29が固定されて保持金具29内に弾性体30 が固定され、他方の脚部7bとの間に船べり31等を挟んで竿受台7が固定される。 前記竿受台7の竿掛部7cと竿掛部7dは上向きY字状に開口形成されて釣竿4が 載せられている。
【0011】 前記電動リ−ル1が使用される時は、釣竿4に電動リ−ル1とバッテリ−ケ− ス5が取り付けられ、電動リ−ル1とバッテリ−ケ−ス5がコ−ド25で接続され てスプ−ル3の胴部3a内に設けられた図示しないモ−タ−と制御装置20にコ−ド 25を介してバッテリ−ケ−ス5内のバッテリ−24から給電されて電動巻取りが可 能になると共に、ハンドル13の回転で手動巻取りが可能になる。
【0012】 前記のように構成されると、バッテリ−ケ−ス5は釣竿4に取り付けられるの で、どのような形態の電動リ−ルにも給電出来て汎用性が向上し、幅広い対応が 出来る。 更に電動リ−ル1及び釣竿4から離れた主電源より長いバッテリ−コ−ドで給 電する必要がないので、魚の当たりの待機や誘い操作等でバッテリ−コ−ドが邪 魔にならなず、釣竿4の魚釣り操作が容易に行えると共に、他の釣り人の釣糸と 絡んでおまつりした時も迅速に対応できる。
【0013】 図3は第2実施例で、図3は釣竿にバッテリ−のケ−スが取り付けられた側面 図である。
【0014】 第2実施例では釣竿4の竿尻4aの外側に鍔部4bとネジ4cが形成されてバッテリ −24のバッテリ−ケ−ス5に形成されたネジ5bが螺合されている。 バッテリ−ケ−ス5の側壁にはコ−ド25が接続されたプラグからなる接続部26 が設けられて前記第1実施例と同様に、接続部26と前記コンセント17が接続され る。コンセントからなる接続部25が設けられている。
【0015】 前記説明では、プラグからなる接続部26が接続されたコ−ド25をバッテリ−ケ −ス5の電動リ−ル1側の側壁に図示したが、他の側壁に設けてもよい。 更に前記説明では、接続部をコ−ド25が接続されたプラグからなる接続部26と したが、バッテリ−ケ−ス5にコンセントからなる接続部を設け、このコンセン トからなる接続部と電動リ−ル1側のコンセント17にコ−ドの両側に接続したプ ラグを接続してもよい。 又、前記説明では、丸形のバッテリ−24をバッテリ−ケ−ス5に収容するよう に図示したが、バッテリ−24は他の形状でもよい。 更にバッテリ−24のケ−スそのものがバッテリ−ケ−ス5であってもよい。
【0016】
本考案は前述のように構成されたから、バッテリ−ケ−スは釣竿に取り付けら れるので、どのような形態の電動リ−ルにも給電出来て汎用性が向上し、幅広い 対応が出来ると共に、長いバッテリ−コ−ドで給電する必要がないので、魚の当 たりの待機や誘い操作等でバッテリ−コ−ドが邪魔にならなず、釣竿の魚釣り操 作が容易に行えると共に、他の釣り人の釣糸と絡んでおまつりした時も迅速に対 応できる等実用上優れた効果を奏する魚釣用電動リ−ル等に使用されるバッテリ −を提供することが出来る。
【図1】第1実施例で、釣竿に電動リ−ルとバッテリ−
のケ−スが取り付けられて竿受台に載せられた要部断面
側面図である。
のケ−スが取り付けられて竿受台に載せられた要部断面
側面図である。
【図2】同釣竿に電動リ−ルとバッテリ−のケ−スが取
り付けられた要部断面背面図である。
り付けられた要部断面背面図である。
【図3】第2実施例で、図3は釣竿にバッテリ−のケ−
スが取り付けられた側面図である。
スが取り付けられた側面図である。
1 電動リ−ル 2 リ−ル本体 4 釣竿 5 バッテリ−ケ−ス 24 バッテリ− 26 接続部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)考案者 南部 一弥 東京都東久留米市前沢3丁目14番16号 ダ イワ精工株式会社内
Claims (1)
- 【請求項1】 釣竿の竿尻外側にバッテリーのケース
を装着し、前記ケースに接続部を設けて電動リールのリ
ール本体に電気的に接続して給電することを特徴とする
魚釣用電動リール等に使用されるバッテリー。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3894892U JPH0655356U (ja) | 1992-05-14 | 1992-05-14 | 魚釣用電動リ−ル等に使用されるバッテリ− |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3894892U JPH0655356U (ja) | 1992-05-14 | 1992-05-14 | 魚釣用電動リ−ル等に使用されるバッテリ− |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0655356U true JPH0655356U (ja) | 1994-08-02 |
Family
ID=12539433
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP3894892U Pending JPH0655356U (ja) | 1992-05-14 | 1992-05-14 | 魚釣用電動リ−ル等に使用されるバッテリ− |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0655356U (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010104358A (ja) * | 2008-09-30 | 2010-05-13 | Globeride Inc | 釣竿用ハンドル、釣竿及び魚釣装置 |
JP2011092177A (ja) * | 2009-09-30 | 2011-05-12 | Globeride Inc | 釣竿用ハンドル、釣竿及び釣装置 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62278929A (ja) * | 1986-05-27 | 1987-12-03 | 井上電子工業有限会社 | 魚釣リ−ル |
JPS6363327A (ja) * | 1986-09-05 | 1988-03-19 | コパル電子株式会社 | 魚釣り用リ−ルのバツクラツシユ防止装置 |
-
1992
- 1992-05-14 JP JP3894892U patent/JPH0655356U/ja active Pending
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62278929A (ja) * | 1986-05-27 | 1987-12-03 | 井上電子工業有限会社 | 魚釣リ−ル |
JPS6363327A (ja) * | 1986-09-05 | 1988-03-19 | コパル電子株式会社 | 魚釣り用リ−ルのバツクラツシユ防止装置 |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010104358A (ja) * | 2008-09-30 | 2010-05-13 | Globeride Inc | 釣竿用ハンドル、釣竿及び魚釣装置 |
JP2011092177A (ja) * | 2009-09-30 | 2011-05-12 | Globeride Inc | 釣竿用ハンドル、釣竿及び釣装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6449895B1 (en) | Automatic fishing device with electrical line and lure | |
US4541195A (en) | Fishing rod including integral rechargeable bite-indicating means | |
US4135171A (en) | Cement mixer with switch harness | |
JPH0655356U (ja) | 魚釣用電動リ−ル等に使用されるバッテリ− | |
JPH0713499Y2 (ja) | 魚釣用電動リール | |
JPH0576267U (ja) | 魚釣用電動リ−ル等に使用されるバッテリ− | |
JPH0591331U (ja) | 魚釣用電動リ−ル等に使用されるバッテリ− | |
JPH0576268U (ja) | 魚釣用電動リ−ル等に使用されるバッテリ− | |
JPH0588260U (ja) | 魚釣用電動リ−ル等に使用されるバッテリ− | |
JPH0591330U (ja) | 魚釣用電動リ−ル等に使用されるバッテリ− | |
TWM646338U (zh) | 釣具電動捲線器用的取電設備 | |
JP2536189Y2 (ja) | 魚釣用電動リール等に使用されるバッテリー | |
JPH0636701Y2 (ja) | 魚釣用電動リールの釣竿保持装置 | |
JPS62100054A (ja) | 電話用コ−ドリ−ル | |
JPH0574270U (ja) | 魚釣用電動リ−ル等に使用されるバッテリ− | |
JPH0427571U (ja) | ||
JPH067478U (ja) | 魚釣用電動リ−ル | |
JP2570984Y2 (ja) | アダプタ | |
JPH086465Y2 (ja) | 電動リールの給電構造 | |
JPH0591350U (ja) | 竿支持機構 | |
JP3087698U (ja) | 小型モーターを取り付け釣竿を自動的に上下動さす釣具用竿受け | |
JPH02177841A (ja) | 魚釣り装置 | |
JPH0379666U (ja) | ||
JPH03128098U (ja) | ||
JPH0580280U (ja) | 竿支持機構の給電構造 |