JPH0713499Y2 - 魚釣用電動リール - Google Patents
魚釣用電動リールInfo
- Publication number
- JPH0713499Y2 JPH0713499Y2 JP8013790U JP8013790U JPH0713499Y2 JP H0713499 Y2 JPH0713499 Y2 JP H0713499Y2 JP 8013790 U JP8013790 U JP 8013790U JP 8013790 U JP8013790 U JP 8013790U JP H0713499 Y2 JPH0713499 Y2 JP H0713499Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- reel
- fishing
- electric
- battery case
- fishing rod
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Description
【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この考案は、電動リールに給電するバッテリーケースを
リール本体に一体的に装着した魚釣用電動リールに関す
る。
リール本体に一体的に装着した魚釣用電動リールに関す
る。
従来、深場の釣りに電動リールが多く使用されており、
この電動リールへの給電は、電動リールと主電源バッ
テリーとの間に長いバッテリーコードを接続した状態と
するか、特開昭63−98337号公報のようにリールの後
側にバツテリーを着脱とするか、実開昭47−37588号
公報のように竿尻の筒内に電池を収容して行っていた。
この電動リールへの給電は、電動リールと主電源バッ
テリーとの間に長いバッテリーコードを接続した状態と
するか、特開昭63−98337号公報のようにリールの後
側にバツテリーを着脱とするか、実開昭47−37588号
公報のように竿尻の筒内に電池を収容して行っていた。
前記電動リールが取り付けられた釣竿が使用される時、
前記では電動リールと主電源バッテリー間に接続され
た長いバッテリーコードが邪魔になり、魚の当たりを持
ったり、誘い操作が思うように出来ず不便である。
前記では電動リールと主電源バッテリー間に接続され
た長いバッテリーコードが邪魔になり、魚の当たりを持
ったり、誘い操作が思うように出来ず不便である。
又、船上では、他の釣り人の釣糸と絡んでおまつりをや
ってしまうことが多く、その時もコードが邪魔になり、
容易に対応できない等の欠点がある。
ってしまうことが多く、その時もコードが邪魔になり、
容易に対応できない等の欠点がある。
前記では握り易い太さの竿尻外径を考慮すると電池容
量が少なく、大型の電動リールには不向きであると共
に、特定の竿に電池を収容すると使用する竿が制限され
てしまい使いにくい等の欠点がある。
量が少なく、大型の電動リールには不向きであると共
に、特定の竿に電池を収容すると使用する竿が制限され
てしまい使いにくい等の欠点がある。
では釣竿を握った時バッテリーが邪魔になり、リール
及び釣竿が扱いにくくなる欠点がある。
及び釣竿が扱いにくくなる欠点がある。
本考案の目的は前記欠点に鑑み、電動リールに一体的に
バッテリーケースを取り付けて釣竿操作を容易にした魚
釣用電動リールを提供することである。
バッテリーケースを取り付けて釣竿操作を容易にした魚
釣用電動リールを提供することである。
本考案は前記問題点を解決するための構成として、釣竿
を受け入れ可能な凹部を形成したバッテリーケースを、
釣竿を跨いでリール本体の底部側に着脱自在にかつ電気
的に接続可能に取り付けたことを要旨とするものであ
る。
を受け入れ可能な凹部を形成したバッテリーケースを、
釣竿を跨いでリール本体の底部側に着脱自在にかつ電気
的に接続可能に取り付けたことを要旨とするものであ
る。
以下、図示の実施例によって本考案を説明すると、第1
図から第6図は第1実施例で魚釣用電動リールはリール
本体1の左右両側枠1a、1bと複数本の支柱1cとリール脚
10の固定板1dが一体に、かつ左右両側枠1a、1bが平行に
保持されて左右両側枠1a、1bの外側には夫々リール側板
2、3が取り付けられている。
図から第6図は第1実施例で魚釣用電動リールはリール
本体1の左右両側枠1a、1bと複数本の支柱1cとリール脚
10の固定板1dが一体に、かつ左右両側枠1a、1bが平行に
保持されて左右両側枠1a、1bの外側には夫々リール側板
2、3が取り付けられている。
リール本体1の底部側のリール側板2、3には第1図か
ら第3図のようにバッテリーケース4が釣竿5を跨いで
着脱自在に取り付けられている。
ら第3図のようにバッテリーケース4が釣竿5を跨いで
着脱自在に取り付けられている。
両側枠1a、1b間には公知の如くスプール6が回転可能に
支持されてスプール6の胴部内に設けられた図示しない
モーターと、リール側板2から突出された図示しないハ
ンドル軸に取り付けられたハンドル11でスプール6が回
転される。
支持されてスプール6の胴部内に設けられた図示しない
モーターと、リール側板2から突出された図示しないハ
ンドル軸に取り付けられたハンドル11でスプール6が回
転される。
第4図ではモーターの一側が支持された保持具の螺子軸
12が保持ケース13から突出されてナット14で固定されて
いる。
12が保持ケース13から突出されてナット14で固定されて
いる。
前記リール側板3にはコンセント15が設けられて端子1
6、16′に前記保持ケース13から引き出されたリード線1
7、17′の17とモーターの制御回路が内装された制御装
置18から引き出されたリード線19が接続されている。
6、16′に前記保持ケース13から引き出されたリード線1
7、17′の17とモーターの制御回路が内装された制御装
置18から引き出されたリード線19が接続されている。
更にリール側板3の底部には第5図のように接点20、2
0′が設けられ、図示しないリード線で前記端子16、1
6′と並列に接続されている。
0′が設けられ、図示しないリード線で前記端子16、1
6′と並列に接続されている。
前記リール脚10は釣竿5に設けられたリール脚固定装置
の固定フード21と移動フード22のリール脚受入部に夫々
挿入されて取り付けられている。
の固定フード21と移動フード22のリール脚受入部に夫々
挿入されて取り付けられている。
リール側板2、3の下側中間には第1図から第3図、第
5図のようにバッテリーケース4の懸垂部4a、4a′が堯
まる凹部2a、3aが形成されて夫々2本のネジ7が螺合さ
れるネジ孔が形成され、リール側板が合成樹脂の場合は
第2図のように金属ナット23がインサート成形されてい
る。
5図のようにバッテリーケース4の懸垂部4a、4a′が堯
まる凹部2a、3aが形成されて夫々2本のネジ7が螺合さ
れるネジ孔が形成され、リール側板が合成樹脂の場合は
第2図のように金属ナット23がインサート成形されてい
る。
バッテリーケース4の上面には第6図のように釣竿5を
受け入れ可能な凹部4bが形成されると共に、一側上面に
接点24、24′が露出するように設けられている。
受け入れ可能な凹部4bが形成されると共に、一側上面に
接点24、24′が露出するように設けられている。
接点20、20′又は接点24、24′の一方は沈降自在に形成
して突出するように付勢するとよい。
して突出するように付勢するとよい。
バッテリーケース4が釣竿5を跨いでリール本体1の底
部側に着脱自在に取り付けられる時は、凹部4bが釣竿5
の下側から嵌められて懸垂部4a、4a′がリール側板の凹
部2a、3aに夫々嵌められると共に、接点20、20′に接点
24、24′が接触されて電気的に接続され、ネジ7がネッ
ト23に螺合されて取り付けられる。
部側に着脱自在に取り付けられる時は、凹部4bが釣竿5
の下側から嵌められて懸垂部4a、4a′がリール側板の凹
部2a、3aに夫々嵌められると共に、接点20、20′に接点
24、24′が接触されて電気的に接続され、ネジ7がネッ
ト23に螺合されて取り付けられる。
ネジ7にはドライバー又は貨幣の挿入溝7aが形成されて
いる。
いる。
前記のように魚釣用電動リールが構成されるとバッテリ
ーケース4が釣竿5を跨いでリール本体1の底部側に取
り付けられているから、釣竿5を握った時バッテリーケ
ース4が邪魔にならず、他の電動リールから離れた位置
にバッテリーケース4が取り付けられる場合に比較して
釣竿にリールとバッテリーの重心が近づくので安定性が
向上して電動リール及び釣竿が扱い易く、電動リール及
び釣竿の選択使用の自由度が増し、魚種、使用条件に応
じた幅広い魚釣り操作が可能となり、電源容量を大きく
することが出来る。
ーケース4が釣竿5を跨いでリール本体1の底部側に取
り付けられているから、釣竿5を握った時バッテリーケ
ース4が邪魔にならず、他の電動リールから離れた位置
にバッテリーケース4が取り付けられる場合に比較して
釣竿にリールとバッテリーの重心が近づくので安定性が
向上して電動リール及び釣竿が扱い易く、電動リール及
び釣竿の選択使用の自由度が増し、魚種、使用条件に応
じた幅広い魚釣り操作が可能となり、電源容量を大きく
することが出来る。
更に魚の当たりの待機や誘い操作等でバッテリーコード
が邪魔にならなず、釣竿5の魚釣り操作が容易に行える
と共に、他の釣り人の釣糸と絡んでおまつりした時も迅
速に対応でき、電動手動兼用リールを使用した場合、ハ
ンドル11による手動巻取り操作も容易に行える。
が邪魔にならなず、釣竿5の魚釣り操作が容易に行える
と共に、他の釣り人の釣糸と絡んでおまつりした時も迅
速に対応でき、電動手動兼用リールを使用した場合、ハ
ンドル11による手動巻取り操作も容易に行える。
釣りが長時間になる時は、コンセント15に長いバッテリ
ーコードが接続されて主電源より給電される。
ーコードが接続されて主電源より給電される。
第7図から第10図は第2実施例で、リール本体1の前後
方向の長さと略同じ長さのバッテリーケース8が、リー
ル本体1の底部側のリール脚10の固定板1dに第10図のバ
ッテリーケース8の貫通孔8a、8a′を挿通したネジ9で
釣竿5を跨いで着脱自在に取り付けられている。
方向の長さと略同じ長さのバッテリーケース8が、リー
ル本体1の底部側のリール脚10の固定板1dに第10図のバ
ッテリーケース8の貫通孔8a、8a′を挿通したネジ9で
釣竿5を跨いで着脱自在に取り付けられている。
バッテリーケース8には釣竿5を受け入れ可能な凹部8b
が形成されている。
が形成されている。
更にバッテリーケース8には前記第1実施例第5図のリ
ール側板2と同位置に接点20、20′が設けられている場
合は、この接点20、20′に対応する位置に第10図のよう
に他方の接点24、24′が設けられている。
ール側板2と同位置に接点20、20′が設けられている場
合は、この接点20、20′に対応する位置に第10図のよう
に他方の接点24、24′が設けられている。
前記説明ではリール本体1とバッテリーケース4又は8
の電気的な接続は、接点20、20′と接点24、24′の接触
で行ったが、ネジ7又は9を利用して接続する等他の方
法で接続してもよい。
の電気的な接続は、接点20、20′と接点24、24′の接触
で行ったが、ネジ7又は9を利用して接続する等他の方
法で接続してもよい。
本考案は前述のように構成されたから、釣竿を握った時
バッテリーが邪魔にならず、リールとバッテリーケース
の重心が釣竿に近づいて安定性が向上して電動リール及
び釣竿が扱い易くなる。更に魚の当たりの待機や誘い操
作等でバッテリーコードが邪魔にならなず、釣竿の操作
が容易に行えると共に、他の釣り人の釣糸と絡んでおま
つりした時も迅速に対応出来る等実用上優れた効果を奏
する魚釣用電動リールを提供することが出来る。
バッテリーが邪魔にならず、リールとバッテリーケース
の重心が釣竿に近づいて安定性が向上して電動リール及
び釣竿が扱い易くなる。更に魚の当たりの待機や誘い操
作等でバッテリーコードが邪魔にならなず、釣竿の操作
が容易に行えると共に、他の釣り人の釣糸と絡んでおま
つりした時も迅速に対応出来る等実用上優れた効果を奏
する魚釣用電動リールを提供することが出来る。
図面は本考案の実施例が示され、 第1図から第6図は第1実施例で、 第1図は魚釣用電動リールにバッテリーケースが取り付
けられた側面図、 第2図は魚釣用電動リールにバッテリーケースが取り付
けられた一部断面正面図、 第3図は魚釣用電動リールにバッテリーケースが取り付
けられた斜視図、 第4図は魚釣用電動リールにバッテリーケースが取り付
けられた一部断面側面図、 第5図は魚釣用電動リールにバッテリーケースが取り付
けられる前の底面図、 第6図はバッテリーケースの平面図、 第7図から第10図は第2実施例で、 第7図は魚釣用電動リールにバッテリーケースが取り付
けられた一部断面側面図、 第8図は魚釣用電動リールにバッテリーケースが取り付
けられた断面正面図、 第9図は魚釣用電動リールにバッテリーケースが取り付
けられた斜視図、 第10図はバッテリーケースの平面図である。 1……リール本体、4、8……バッテリーケース、4b、
8a……釣竿を受け入れ可能な凹部、5……釣竿。
けられた側面図、 第2図は魚釣用電動リールにバッテリーケースが取り付
けられた一部断面正面図、 第3図は魚釣用電動リールにバッテリーケースが取り付
けられた斜視図、 第4図は魚釣用電動リールにバッテリーケースが取り付
けられた一部断面側面図、 第5図は魚釣用電動リールにバッテリーケースが取り付
けられる前の底面図、 第6図はバッテリーケースの平面図、 第7図から第10図は第2実施例で、 第7図は魚釣用電動リールにバッテリーケースが取り付
けられた一部断面側面図、 第8図は魚釣用電動リールにバッテリーケースが取り付
けられた断面正面図、 第9図は魚釣用電動リールにバッテリーケースが取り付
けられた斜視図、 第10図はバッテリーケースの平面図である。 1……リール本体、4、8……バッテリーケース、4b、
8a……釣竿を受け入れ可能な凹部、5……釣竿。
Claims (1)
- 【請求項1】釣竿を受け入れ可能な凹部を形成したバッ
テリーケースを、釣竿を跨いでリール本体の底部側に着
脱自在にかつ電気的に接続可能に取り付けたことを特徴
とする魚釣用電動リール。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP8013790U JPH0713499Y2 (ja) | 1990-07-27 | 1990-07-27 | 魚釣用電動リール |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP8013790U JPH0713499Y2 (ja) | 1990-07-27 | 1990-07-27 | 魚釣用電動リール |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0438268U JPH0438268U (ja) | 1992-03-31 |
JPH0713499Y2 true JPH0713499Y2 (ja) | 1995-04-05 |
Family
ID=31624926
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP8013790U Expired - Lifetime JPH0713499Y2 (ja) | 1990-07-27 | 1990-07-27 | 魚釣用電動リール |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0713499Y2 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2536189Y2 (ja) * | 1992-05-15 | 1997-05-21 | ダイワ精工株式会社 | 魚釣用電動リール等に使用されるバッテリー |
JP2006262783A (ja) * | 2005-03-24 | 2006-10-05 | Daiwa Seiko Inc | 魚釣用リールの給電装置 |
JP4806555B2 (ja) * | 2005-09-30 | 2011-11-02 | グローブライド株式会社 | 魚釣用バッテリ装置 |
JP2007129943A (ja) * | 2005-11-09 | 2007-05-31 | Shimano Inc | 電動リール用ポータブルバッテリー、電動リール用バッテリーセットおよび電動リール |
-
1990
- 1990-07-27 JP JP8013790U patent/JPH0713499Y2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0438268U (ja) | 1992-03-31 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6449895B1 (en) | Automatic fishing device with electrical line and lure | |
JPH0713499Y2 (ja) | 魚釣用電動リール | |
US4587388A (en) | Remote switching device for electric trolling motor | |
JP2536189Y2 (ja) | 魚釣用電動リール等に使用されるバッテリー | |
JPH0751901Y2 (ja) | 魚釣用電動リ−ル等に使用されるバッテリ− | |
JP2524536Y2 (ja) | 魚釣用電動リ−ル等に使用されるバッテリ− | |
JPH0655356U (ja) | 魚釣用電動リ−ル等に使用されるバッテリ− | |
JPH0636701Y2 (ja) | 魚釣用電動リールの釣竿保持装置 | |
JPH081667Y2 (ja) | 魚釣用電動リールのバッテリー | |
JPH0576267U (ja) | 魚釣用電動リ−ル等に使用されるバッテリ− | |
JPH0591331U (ja) | 魚釣用電動リ−ル等に使用されるバッテリ− | |
US3599860A (en) | Battery-powered shock device | |
JP2570984Y2 (ja) | アダプタ | |
JPH039174U (ja) | ||
JPH0435774U (ja) | ||
JPH0574270U (ja) | 魚釣用電動リ−ル等に使用されるバッテリ− | |
JPH0327132U (ja) | ||
JPH02138701U (ja) | ||
JPH036223Y2 (ja) | ||
JPS6074569U (ja) | 擬似餌 | |
JPH0547586Y2 (ja) | ||
JPH0163381U (ja) | ||
JPH086465Y2 (ja) | 電動リールの給電構造 | |
JPH0588260U (ja) | 魚釣用電動リ−ル等に使用されるバッテリ− | |
JPS62102380U (ja) |