JPH0653506B2 - 自動二輪車の車体構造 - Google Patents

自動二輪車の車体構造

Info

Publication number
JPH0653506B2
JPH0653506B2 JP59196532A JP19653284A JPH0653506B2 JP H0653506 B2 JPH0653506 B2 JP H0653506B2 JP 59196532 A JP59196532 A JP 59196532A JP 19653284 A JP19653284 A JP 19653284A JP H0653506 B2 JPH0653506 B2 JP H0653506B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
panel
head pipe
honeycomb
steering
frames
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59196532A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6175083A (ja
Inventor
健郎 広瀬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Suzuki Motor Co Ltd
Original Assignee
Suzuki Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Suzuki Motor Co Ltd filed Critical Suzuki Motor Co Ltd
Priority to JP59196532A priority Critical patent/JPH0653506B2/ja
Publication of JPS6175083A publication Critical patent/JPS6175083A/ja
Publication of JPH0653506B2 publication Critical patent/JPH0653506B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Automatic Cycles, And Cycles In General (AREA)
  • Motorcycle And Bicycle Frame (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 この発明は車体フレームにハニカムサンドイッチ構造の
パネルを採用した自動二輪車の車体構造に関する。
〔発明の技術的背景とその問題点〕
自動二輪車の車体は、金属チューブあるいはチャンネル
部材を所要の形状に成形し、これらを接続して組み立て
るのが主流であり、この接続には主として溶接手段が用
いられている。
金属チューブで組成された自動二輪車では、タンクレー
ル、ダウンチューブ、ボディチューブに囲まれたスペー
ス内にエンジンが搭載される。ヘッドパイプはステアリ
ング軸によって前輪を支持し、ダウンチューブとボディ
チューブが接合される車体の後下部にスイングアームを
取付けて後輪を支持する。したがって、自動二輪車はヘ
ッドパイプ周りとボディチューブの下部に応力が集中し
易く、特にヘッドパイプ周りには各チューブが集まり、
フレームとしての断面積が小さいので応力的に苛酷であ
る。
自動二輪車の車体では、応力の集中する部分に補強板や
補強骨を添えるため、この部分の構造が複雑になり、幾
本かのチューブが輻湊するので溶接箇所が多く、溶接作
業にも困難性が伴い、美的外観を損われる恐れがある。
さらに、応力の集中する部分では局所的な応力が発生し
ており、かつ応力分布も一様でないため、補強板などを
一様に添設するのが困難であり、その取着作業が面倒で
長時間要する。
〔発明の目的〕
この発明は上述した事情を考慮してなされたもので、溶
接箇所をなくして、フレーム組立の作業を簡素化すると
ともに、強度的にも優れた自動二輪車の車体構造を提供
することを目的とする。
この発明の他の目的は、ハニカムサンドイッチ構造のパ
ネルをアルミ材などの軽金属や軽合金材料で構成するこ
とにより、軽量でも充分な強度を有する自動二輪車の車
体構造を提供することである。
〔発明の概要〕
上述した目的を達成するために、この発明に係る自動二
輪車の車体構造は、ステアリングヘッドパイプの上下
に、ハニカム孔の孔軸が上記ステアリングヘッドパイプ
の軸方向に平行になるように、ハニカムサンドイッチ構
造のアッパパネルおよびロアーパネルをそれぞれ設け、
これらのアッパパネルおよびロアーパネルの後部に両パ
ネルを補強するハニカムサンドイッチ構造のブリッジパ
ネルを固着すると共に、上記アッパパネル、ロアーパネ
ルおよびブリッジパネルの両側にハニカムサンドイッチ
構造の左右のパネルフレームの先端部を固着してヘッド
パイプ部を一体的に構成する一方、上記アッパパネルお
よびロアーパネルを貫通して上記ステアリングヘッドパ
イプが設けられ、また、上記左右パネルフレームは間隔
保持機構によりフレーム間隔が保持され、エンジンおよ
びミッションケースの搭載スペースを形成したものであ
る。
〔発明の実施例〕
以下、この発明に係る自動二輪車の車体構造の一実施例
について添付図面を参照して説明する。
第1図において、符号10は自動二輪車の車体フレーム
を示し、この車体フレーム10は左右に対をなすパネル
フレーム10a,10bを有する。パネルフレーム10
a,10bの先端部にはヘッドパイプ部11が形成され
る一方、左右のフレーム間隔は間隔保持機構12により
一定に保持される。パネルフレーム10a,10bはヘ
ッドパイプ部11を構成するV字状部とこのV字状部の
開口部から続く平行部とを有する。ヘッドパイプ部11
にはハンドルシャフト14に連係されたステアリングシ
ャフト(図示せず)が軸装されており、このステアリン
グシャフトに前フォーク15,15が連結される。前フ
ォーク15の下端には前輪16が支持される。
一方、パネルフレーム10a,10bはヘッドパイプ部
11から下り傾斜するように延びており、その後方上部
から斜め上方に延びるシートパネル17が一体に接合さ
れている。シートパネル17の後部にはコネクタパネル
18が掛け渡される。このように車体フレーム10は左
右のパネルフレーム10a,10bとヘッドパイプ部1
1とシートパネル17とにより基本的には3ブロック構
造とされる。また、パネルフレーム10a,10bの前
方および後方下部には下方に延びる取付ブラケット部1
9a,19bが適宜間隔をおいて一体成形される。しか
して、両取付ブラケット部19a,19bにより囲まれ
たスペースにエンジンやミッションケース(共に図示せ
ず)が搭載され、両取付ブラケット部19a,19bの
下端部はコネクタプレート20により一体的に接続さ
れ、補強される。
また、車体フレーム10の後方取付ブラケット部19b
の中程にはスイングアーム21が片持梁状に取付けられ
る。このスイングアーム21は上下方向に揺動自在に支
持され、その自由端部に後輪22が支持される。スイン
グアーム21の揺動は第2図および第3図に示す緩衝ユ
ニット23で吸収され、後輪22の振動が車体フレーム
10にダイレクトに伝達されるのを防止している。緩衝
ユニット23はベルクランク24にリヤークッション2
5とプッシュロッド26とを連結し、上記リヤークッシ
ョン25およびプッシュロッド26の下端をスイングア
ーム21に連結したものであり、ベルクランク24は左
右のパネルフレーム10a,10b間の後方上部に支持
される。
ところで、車体フレーム10のヘッドパイプ部11は、
第2図乃至第4図に示すように、左右のパネルフレーム
10a,10bと、このパネルフレーム10a,10b
の先端部上下部に介装されるアッパパネル28およびロ
アーパネル29と、両パネル28,29を後方より補強
するブリッジパネル30とを相互に接着することにより
立体的に構成される。その際、左右のパネルフレーム1
0a,10bの先端部にポッププレート31がリベット
締めされ、このポッププレート31により左右のパネル
フレーム10a、10bを両側から狭圧し、パネルフレ
ームの先端接合面の位置決めをするとともに、接着剤硬
化時に圧着力を付与し、強固な結合面が得られるように
している。
上記ヘッドパイプ部11のアッパパネル28およびロア
ーパネル29を貫くようにステアリングヘッドパイプ3
2が設けられる。ステアリングヘッドパイプ32は第4
図に示すように、ステアリングパイプアッパ33とロア
ー34とから構成される。ステアリングヘッドパイプ3
2の組み立ては、アッパパネル28を貫いて上方からス
テアリングパイプアッパ33を、下方からロアーパネル
29を貫いてステアリングパイプロアー34を各フラン
ジ部33a,34aがパネル面に当接するまで挿入し、
両者を嵌合させることにより行なわれる。ステアリング
ヘッドパイプ32のフランジ部33a,34aおよび外
周面はアッパパネル28およびロアーパネル29に接着
剤等により強固に接合され、さらにステアリングヘッド
パイプ32の一外周面は円弧状に当接する左右のパネル
フレーム10a,10bの先端部に接合され、ヘッドパ
イプ部11の剛性のアップが図られている。
また、車体フレーム10の左右のパネルフレーム10
a,10bや、ヘッドパイプ部11のアッパパネル2
8、ロアーパネル29、ブリッジパネル30およびシー
トパネル17、コネクタパネル18はハニカムサンドイ
ッチ構造のパネルから構成される。ハニカムサンドイッ
チ構造のパネルは、第5図および第6図に示すように、
アウタープレート40とインナープレート41との間に
ハニカムエレメント42を介装し、溶着あるいは接着等
により一体構造に組み立てたものである。アウタープレ
ート40、インナープレート41およびハニカムエレメ
ント42は例えばアルミ材料などの軽金属あるいは軽合
金材料を素材とし、軽量構造に構成される。このうち、
ハニカムエレメント42は、第6図に示すように薄いア
ルミ等の金属プレートをハニカム状に組み立て、全体と
してプレート状に形成したものである。
しかして、ハニカムサンドイッチ構造のパネルは、アウ
タープレート40とインナープレート41との間にハニ
カム孔の孔軸が両プレート40,41間にほぼ直交する
ハニカムエレメント42を介装してサンドイッチ構造に
した後、大電流を流し抵抗溶接等により溶着したり、あ
るいは接着剤にて接合することにより、一体構造に組み
立てられる。
組み立てられたハニカムサンドイッチ構造の左右のパネ
ルフレーム10a,10bやヘッドパイプ部11のアッ
パパネル28、ロアーパネル29、ブリッジパネル3
0、シートパネル17やコネクタパネル18は互いに接
合されて一体化され、車体フレーム10が組み立てられ
る。その際、アッパパネル28およびロアーパネル29
は、ハニカム孔の孔軸が第4図に示すようにステアリン
グヘッドパイプ32の軸方向と平行になるように配置さ
れる。
また、左右のパネルフレーム10a,10は間隔保持機
構12としてのコネクタパネル12aおよび締付ボルト
12bにより左右の間隔が適宜保持される。締付ボルト
12bで左右のパネルフレーム10a,10bのフレー
ム間隔を保持するとき、ハニカムサンドイッチ構造のパ
ネルフレーム10a,10bに締付けによる圧縮力が作
用するのを防止するため、スペーサ44が用いられる。
スペーサ44はスペーサインナ44aとアウタ44bと
を嵌合させることにより構成され、締付ボルト12bは
スペーサ44内を挿通される。このスペーサによる保持
構造はスイングアーム21を支持するピボットシャフト
にも同様なものが適用される。
このように、自動二輪車は、左右対をなすパネルフレー
ム10a,10bをヘッドパイプ部11に接合し、接合
されたパネルフレーム10a,10bにシートパネル1
7を接合したり、パネルフレーム10a,10bのハニ
カム断面の開放端を化粧パテで覆い、さらに、間隔保持
機構12により左右のフレーム間隔を保持するだけで車
体フレーム10を構成することができるので、金属チュ
ーブやチャンネル部材で構成した車体フレームと異な
り、溶接箇所を著しく減少させたり、なくすことがで
き、車体フレームの組立作業をスムーズに能率よく行な
うことができる。
〔発明の効果〕
以上に述べたようにこの発明に係る自動二輪車の車体構
造は、ステアリングヘッドパイプの上下に、ハニカム孔
の孔軸が上記ステアリングヘッドパイプの軸方向に平行
になるように、ハニカムサンドイッチ構造のアッパパネ
ルおよびロアーパネルをそれぞれ設け、これらのアッパ
パネルおよびロアーパネルの後部に両パネルを補強する
ハニカムサンドイッチ構造のブリッジパネルを固着する
と共に、上記アッパパネル、ロアーパネルおよびブリッ
ジパネルの両側にハニカムサンドイッチ構造の左右のパ
ネルフレームの先端部を固着してヘッドパイプ部を一体
的に構成する一方、上記アッパパネルおよびロアーパネ
ルを貫通して上記ステアリングヘッドパイプが設けら
れ、また、上記左右パネルフレームは間隔保持機構によ
りフレーム間隔が保持され、エンジンおよびミッション
ケースの搭載スペースを形成したことにより車体フレー
ムが構成されるので、溶接箇所が減少し、フレームの組
立作業を簡素化、能率アップを図ることができる。さら
に、ハニカムサンドイッチ構造のパネルは強度的にも優
れ、しかもエネルギ吸収効率もよいので、クラッシュ等
による変形が少ない。
この発明の自動二輪車の車体構造は、いずれもハニカム
サンドイッチ構造の車体の左右フレームと、アッパパネ
ルおよびロアーパネルと、ブリッジパネルとを立体的に
接合して一体に組み立てることによりヘッドパイプ部を
構成したので、応力が集中するヘッドパイプ部廻りの構
造の簡素化かつ軽量化を図ることができる。
また、ヘッドパイプ部を軽量化しても、ハニカムサンド
イッチ構造のアッパパネルとロアーパネルはハニカム孔
の孔軸がヘッドパイプの軸方向に平行になるように配置
されているので、応力が集中するヘッドパイプ部回りの
物理的・機械的強度および剛性力を著しく高めることが
でき、剛性力/重量比を大きくして車体フレーム全体が
充分な物理的・機械的強度を得ることができる。
さらに、ヘッドパイプ部の両側は、車体の左右フレーム
を構成するパネルフレームで覆われており、溶接部が外
部に露出することがないので、美的外観を損なうことも
ない。
さらにまた、左右のパネルフレームは間隔保持機構によ
り左右の間隔が適宜保持されてエンジンおよびミッショ
ンケースの搭載スペースが形成されるため、パネルフレ
ームの強度を保ちながらもパネルフレーム内のスペース
を有効に利用できる。また、スペーサ内を挿通する締付
ボルトによる間隔保持機構は、スイングアームを支持す
るピボットシャフトにも適用できるので、部品点数の削
減、車体フレームの軽量化を図ることができる。
そして、ハニカムサンドイッチ構造のパネルは車体フレ
ームに適した形状のものに容易に設計することができ、
美感的に優れたものを製作し得るとともに、ハニカムサ
ンドイッチ構造体をアルミ等の軽金属や軽合金材料で構
成した場合には、車体フレームを著しく軽量化すること
ができ、軽量でも充分な剛性力(強度)を得ることがで
きる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明に係る車体構造を採用した自動二輪車
を概略的に示す斜視図、第2図はこの発明に係る自動二
輪車の車体構造の一実施例を示す側面図、第3図は第2
図のIII−III線に沿う平面図、第4図は自動二輪車のヘ
ッドパイプ部の構造を示す断面図、第5図はこの発明に
係る自動二輪車の車体構造に採用されるハニカムサンド
イッチ構造を示す平面図、第6図は第5図のVI−VI線に
沿う断面図、第7図は締付ボルトによるパネルフレーム
の締付状態を示す図である。 10…車体フレーム、10a,10b…パネルフレー
ム、11…ヘッドパイプ部、12…間隔保持機構、16
…前輪、17…シートパネル、21…スイングアーム、
22…後輪、23…緩衝ユニット、28…アッパパネ
ル、29…ロアーパネル、30…ブリッジパネル、32
…ステアリングヘッドパイプ、33…ステアリングパイ
プアッパ、34…ステアリングパイプロアー、40…ア
ウタープレート、41…インナープレート、42…ハニ
カムエレメント、44…スペーサ。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ステアリングヘッドパイプの上下に、ハニ
    カム孔の孔軸が上記ステアリングヘッドパイプの軸方向
    に平行になるように、ハニカムサンドイッチ構造のアッ
    パパネルおよびロアーパネルをそれぞれ設け、これらの
    アッパパネルおよびロアーパネルの後部にこれらの両パ
    ネルを補強するハニカムサンドイッチ構造のブリッジパ
    ネルを固着すると共に、上記アッパパネル、ロアーパネ
    ルおよびブリッジパネルの両側にハニカムサンドイッチ
    構造の左右のパネルフレームの先端部を固着してヘッド
    パイプ部を一体的に構成する一方、上記ステアリングヘ
    ッドパイプが上記アッパパネルおよびロアーパネルを貫
    通して設けられ、また、上記左右パネルフレームは間隔
    保持機構によりフレーム間隔が保持され、エンジンおよ
    びミッションケースの搭載スペースを形成したことを特
    徴とする自動二輪車の車体構造。
  2. 【請求項2】ハニカムサンドイッチ構造の各パネルはア
    ウタープレート、インナープレートおよびハニカムエレ
    メントから構成され、上記アウタープレート、インナー
    プレートおよびハニカムエレメントはアルミ材料等の軽
    金属や軽合金材料で構成した特許請求の範囲第1項に記
    載の自動二輪車の車体構造。
  3. 【請求項3】前記ステアリングヘッドパイプは、フラン
    ジ付きのステアリングパイプアッパおよびステアリング
    パイプロアーを上下方向に嵌合させることにより構成さ
    れた特許請求の範囲第1項に記載の自動二輪車の車体構
    造。
  4. 【請求項4】前記間隔保持機構は、前記左右のパネルフ
    レーム間に介装されるハニカムサンドイッチ構造のコネ
    クタパネルおよび締結ボルトである特許請求の範囲第1
    項に記載の自動二輪車の車体構造。
JP59196532A 1984-09-21 1984-09-21 自動二輪車の車体構造 Expired - Lifetime JPH0653506B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59196532A JPH0653506B2 (ja) 1984-09-21 1984-09-21 自動二輪車の車体構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59196532A JPH0653506B2 (ja) 1984-09-21 1984-09-21 自動二輪車の車体構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6175083A JPS6175083A (ja) 1986-04-17
JPH0653506B2 true JPH0653506B2 (ja) 1994-07-20

Family

ID=16359301

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59196532A Expired - Lifetime JPH0653506B2 (ja) 1984-09-21 1984-09-21 自動二輪車の車体構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0653506B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0771954B2 (ja) * 1986-09-09 1995-08-02 本田技研工業株式会社 小型車輌のAl合金製車体フレ−ム
JP2773123B2 (ja) * 1987-10-19 1998-07-09 スズキ株式会社 自動2輪車

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1528915A (en) * 1974-11-21 1978-10-18 Dawson A Motorcycle frames
JPS58114943A (ja) * 1981-12-28 1983-07-08 東亞合成株式会社 ハニカムサンドイツチパネルの製法
JPS59156878A (ja) * 1983-02-28 1984-09-06 ヤマハ発動機株式会社 自動二輪車のフレ−ム
JPS6042180A (ja) * 1983-08-18 1985-03-06 本田技研工業株式会社 跨座型車両用のフレ−ム構造

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6175083A (ja) 1986-04-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5913529A (en) Frame having a central backbone and opposing skins
JP4153104B2 (ja) 自動二輪車のフレーム構造
JPH0653506B2 (ja) 自動二輪車の車体構造
KR100450290B1 (ko) 자동이륜차에 있어서의 프레임 구조
JP5779476B2 (ja) 自動二輪車の車体フレーム
JP4153105B2 (ja) 自動二輪車のフレーム構造
JPH09240510A (ja) 自動車の車体後部構造
JPH0545594Y2 (ja)
JP2995220B2 (ja) 軽量構造自動車のハット型フレーム取付けリアサスペンション・ショックアブゾーバの設置構造
JPS6175084A (ja) 自動二輪車の車体構造
JPH0616877Y2 (ja) 自動二輪車の車体フレ−ム
JPH06191459A (ja) 自動二輪車の車体フレーム
EP2028091B1 (en) Motorcycle frame
JPH0631062B2 (ja) 跨座型車両用のフレ−ム構造
JPH0527355Y2 (ja)
JPH0637190B2 (ja) 自動二輪車用スイングア−ム
JPH0742947Y2 (ja) 自動二輪車の車体フレーム
JPS6130476A (ja) 自動二輪車のフレ−ム
JPH0111593Y2 (ja)
JP2950906B2 (ja) 自動二輪車のフレーム連結構造
JPH043919Y2 (ja)
JPS6332071Y2 (ja)
JPH0584274B2 (ja)
JP3296060B2 (ja) オートバイのフレーム
MXPA98009693A (en) Armor with central structure and opus lines