JPS6042180A - 跨座型車両用のフレ−ム構造 - Google Patents

跨座型車両用のフレ−ム構造

Info

Publication number
JPS6042180A
JPS6042180A JP15103983A JP15103983A JPS6042180A JP S6042180 A JPS6042180 A JP S6042180A JP 15103983 A JP15103983 A JP 15103983A JP 15103983 A JP15103983 A JP 15103983A JP S6042180 A JPS6042180 A JP S6042180A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
main frame
frame structure
panel
view
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP15103983A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0558958B2 (ja
Inventor
平松 絹男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP15103983A priority Critical patent/JPS6042180A/ja
Publication of JPS6042180A publication Critical patent/JPS6042180A/ja
Publication of JPH0558958B2 publication Critical patent/JPH0558958B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Motorcycle And Bicycle Frame (AREA)
  • Automatic Cycles, And Cycles In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、自動二輪車および三輪車等を含む跨座型車両
用のフレーム構造に関する。
例えば、自動二輪車の骨格を形成するフレームは頑丈な
だけではなく成る程度の柔軟性を持ち、しかも軽量で細
いと云ったような要件が望まれる。
第1図で示される所謂ダブルクレードル型のフレームは
代表的なものの−っであシ、前輪のフロントフォークが
嵌まシ込んで軸承されるヘッドパイプ1と、後輪のリヤ
フォーク3(スウィングアーム)が揺動自在に軸承され
るビボント軸2とを如何に剛性をもたせて連結させ、且
つ軽量なるフレーム構造体を供出するかはフレーム設計
の一犬要点となっている。
ところが、第1図のダブルクレードル型フレーム等の場
合、図示の如き角形鋼管或いは丸形鋼管によシ筐体を形
成し、その組立て法は主として部材同士の接合面の摺シ
合せとか、ガセットプレート等の補強板を介しての溶接
が用いられることもあって製造コストが非常に高騰する
宿命を負っているのでおる。
本発明はこのような従来型フレーム構造の事情に鑑みて
なされたものであシ、その目的とするところは、所望さ
れる剛性を備え且つ軽量でしかも最終的には製作工数の
大幅な低減化を図ることで理想1で近い跨座型車両用の
フレーム構造を提供することにある。
本発明は上記目的を成し得るために、ヘッドパイプとビ
ボJト軸との間を単一部材であるメインフレームにて略
直線的に連結したフレーム構造を特徴としている。
寸だ1本発明は前記ヘッドパイプとピボット軸とを結ぶ
力の作用線上にあらゆる方向角度からの外力、即ち捩り
ど曲げ、そして引張と圧縮によるモーメントに対応し得
る剛性強度を備えたメインフレームを成形することを特
徴としている。
更に、本発明は前記メイ・ンフレームがハニカム・コア
を薄鋼板等の外板にて囲繞せしめたプレス成形によるパ
ネル構造体を用いて構成されることによって、所要の剛
性を備えることは勿論、軽量且つスリムなメインフレー
ムと成したことを特徴としている。
更にまた、本発明は前記パネル構造体の一組を両側に配
してこれらの先端部を前記ヘッドパイプに連結させ、且
つそれらの後方部上面にて組付けられる前記リヤフレー
ムと共につなぎ部材であるクロスメンバによって補強し
、両側−組のパネルを構成することを特徴としているも
のである。
以下、図面を参照しつつ本発明の実施例である跨座型車
両、特に三輪車も含む自動二輪車のフレーム構造につい
て詳述する。第2図に於いて、図中4はメインフレーム
、5はリヤフレームを夫々示している。メインフレーム
4は略対称形の一組のパネル4α、4σによって枠体を
一体的に形成したもので、矢印A方向からの側方視が略
直線的となるように、即ちフロントフォーク(図示せず
)が嵌め込まれるへ↓ドパイブ6とリヤフォーク8を揺
動自在に軸承するピボット軸7とを結ぶ線が略直線的と
々るように形成されている。
これの意味するところは、車体に対してあらゆる角度か
ら作用する外力に対処させる通常の手法が、第1図に示
す如き角形鋼管等による筐体フレーム構造を採ってきた
のに対して、外力を分担する骨格各辺の部材を極力省い
て単一部材化することである。各部材を集約して単一部
材とするに最も効率的な方向と云えは、この場合対角方
向であるヘッドバイブロとピボット軸7とを結ぶ線上の
部材を構成すれば良いことになる。したがって、実施例
の場合メインフレーム4はあらゆる角度から作用する外
力に対して耐え得る構造設計がなされている。
メインフレーム4の各パネル4αの構成は、薄鋼板又は
アルミ等はもとよりFRPやCFRP等の合成樹脂材を
用いて、第3図の如く、外板としてプレス成形したプレ
ート4α1とプレート4a2でもって断面矩形の管体と
なされ、この管体内部の空間には、多数の互いに独立し
た室に分離するハニカム・コア9を充填した構造体とし
て成形されている。具体的には、ハニカム・コア9を図
示の如く充填してこれを補強部材とすることで゛、特に
前記矢印A方向から作用する外力に対処し得、パネル全
体が軽量化され且つ必gな断面性能を有することになる
。即ち、独立した各室からなるハニカム・コア9のその
隔成孔9αが前記プレート4α1+4cL2の各々の内
壁に対して略直角となるように充填することによって、
ハニカム部材として特有の耐力強度を発揮する効果を狙
っている。
なお、プレート4α1とプレー1−4α2とはこの場合
ポツプリベット10によってかしめ接合されているもの
とする。また、先に説明したヘンドパイブ6はメインフ
レーム4に対して着脱自在に取付けてあって、前輪のキ
ャスター角の設定を可変となすように工夫されている。
つぎに、メインフレーム4の後部上面には尾翼の如き呈
をなすりャフレーム5が両側のパネル4σ24αを跨ぐ
ようにして組付けられる。このリヤフレーム5は座席シ
ート等を組付けるだめの骨格となるもので同じくプレス
成形による略対称形の−組のパネル5α、5αからなる
枠体として構成されていて、これら両パネルの裾部はメ
インフレーム4の横つなぎ補強をしているクロス部材1
2にも連結固定される。そして、底部はメインフレーム
4の各パネル4α上面にポンプリベット11によるがし
め接合か又はボルト締結などされる。壕だ、各々のパネ
ル5aはメインフレーム4のパネル4αよりは厚みが若
干薄目に成形されているものの同じくハニカム部材を含
む構造体となされている。
そこで、前記メインフレーム側パネル4G+4cLの一
組は、第2図に示す如く、それらの先端部が前記ヘッド
バイブロに向けて絞られるような形状に、つ−まシヘッ
ドバイプ6を頂部としてこれに連結される。したがって
、メインフレーム4とリヤフレーム5の横つなぎ材であ
るクロスメンバ12を三角形の底辺として想定した場合
、メインフレーム側パネル4α、4aの一組とクロスメ
ンバ12とによシヘソドバイブ6を頂点とした平面視略
二等辺三角形Sのフレームが構成されることになる。
これらの説明によシ明らかなように、本発明のフレーム
構造によれば、特に自動二輪車用として適用されるに及
んでその効能を顕著に発揮するものでちり、フレーム構
造全体が直線的且つ平面的にスリムに捷とめられている
が故に、フレーム部材同士の接合面等に作用する様々な
応力の集中が避けられ、しかも主体となるメインフレー
ムが側面視直線的かつ平面視略二等辺三角形の形状とな
されているので、構造体の剛性に関する基本的な安定性
が最も好適に望める。また、ノ・ニカム部材を含むパネ
ル構造体とすることで剛性強化は勿論大幅な軽減化が実
現されて、設計製造工数は従来型の例えばダブルクレー
ドル型のフレーム構造に比較すべもなく格段の低下をみ
るものである。
【図面の簡単な説明】
第1図はダブルクレードル型のフレーム構造を示す斜視
図、第2図は本発明の実施例構造を示す斜視図、第3図
はメインフレームのパネル構造を示す一部斜視断面図で
ある。 主安部分の符号の説明 4・・・メインフレーム 5・・・リヤフレーム4α、
5cL・パネル 4α1,4α2・・・内外側の外板プレート6・・・ヘ
ッドパイプ 7・・ピボット軸受9・・・ハニカム・コ
ア 10 、11・・・ボップリベント 12・・・補強用クロス部材 出願人 本田技研工業株式会社 代理人 弁理士 藤 利 元 彦 第1図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. フロントフォークを回動自在に軸承するヘンドパイブと
    りャフォークを揺動自在に軸承するピボット軸受とを側
    面視直線的に連結し、且つ外板によりハニカム部材を囲
    繞せしめた断面矩形状の一組のパネル構造体を両側に配
    したメインフレームと、該メインフレームの後方部上面
    にて接合するリヤフレームとを含む跨座型車両用のフレ
    ーム構造体であって、前記メインフレームのパネル構造
    体の各先端部がm記ヘッドパイプに連結し且つ各々の後
    方部が前記リヤフレームと共にクロス部材にて連結せし
    められ、前記パネル構造体の一組と前記クロス部材とに
    よシ前記ヘンドパイブを頂点とする平面視略二等辺三角
    形を形成してなることを特徴とする跨座型車両用のフレ
    ーム構造。
JP15103983A 1983-08-18 1983-08-18 跨座型車両用のフレ−ム構造 Granted JPS6042180A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15103983A JPS6042180A (ja) 1983-08-18 1983-08-18 跨座型車両用のフレ−ム構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15103983A JPS6042180A (ja) 1983-08-18 1983-08-18 跨座型車両用のフレ−ム構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6042180A true JPS6042180A (ja) 1985-03-06
JPH0558958B2 JPH0558958B2 (ja) 1993-08-27

Family

ID=15509960

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15103983A Granted JPS6042180A (ja) 1983-08-18 1983-08-18 跨座型車両用のフレ−ム構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6042180A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6175083A (ja) * 1984-09-21 1986-04-17 スズキ株式会社 自動二輪車の車体構造
JPS6159494U (ja) * 1984-09-26 1986-04-22
JPS63287686A (ja) * 1987-05-19 1988-11-24 ヤマハ発動機株式会社 自動二輪車のフレ−ム構造

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5820828A (ja) * 1981-07-27 1983-02-07 Shiraishi Kiso Koji Kk 潜函における掘削機運転用大気圧カプセルの昇降旋回装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5820828A (ja) * 1981-07-27 1983-02-07 Shiraishi Kiso Koji Kk 潜函における掘削機運転用大気圧カプセルの昇降旋回装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6175083A (ja) * 1984-09-21 1986-04-17 スズキ株式会社 自動二輪車の車体構造
JPS6159494U (ja) * 1984-09-26 1986-04-22
JPH0545594Y2 (ja) * 1984-09-26 1993-11-22
JPS63287686A (ja) * 1987-05-19 1988-11-24 ヤマハ発動機株式会社 自動二輪車のフレ−ム構造

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0558958B2 (ja) 1993-08-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4973103A (en) Vehicle rear body structure
JPS6042180A (ja) 跨座型車両用のフレ−ム構造
JPS6042176A (ja) 跨座型車両用のフレ−ム構造
JPH0631062B2 (ja) 跨座型車両用のフレ−ム構造
JPH09240510A (ja) 自動車の車体後部構造
JPH0274475A (ja) 自動車のフレーム構造
CN211280592U (zh) 背门框及汽车
JPS6042181A (ja) 跨座型車両用のフレ−ム構造
JPH021579B2 (ja)
JPH0573630B2 (ja)
JPH0415574Y2 (ja)
JPH0332512B2 (ja)
JP2588988B2 (ja) 後部車体構造
JPS6042175A (ja) 跨座型車両用のフレ−ム構造
JP4164667B2 (ja) 車体フレーム構造
JP2985034B2 (ja) トレーリングアーム式サスペンションの構造
CN113928461B (zh) 电动自行车车架下管结合方法及其结合结构
JPH0621763Y2 (ja) リヤサスペンシヨンのデユアルリンク支持構造
CN220448053U (zh) 代步车用车架和代步车
JPH0558957B2 (ja)
JPH0625414Y2 (ja) 自動車用ボデー前部結合構造
JPH0357578Y2 (ja)
CN206734522U (zh) 车架结构及电动车
JPS6122074Y2 (ja)
JPH0547029Y2 (ja)