JPH0651627U - 密封装置 - Google Patents

密封装置

Info

Publication number
JPH0651627U
JPH0651627U JP8895592U JP8895592U JPH0651627U JP H0651627 U JPH0651627 U JP H0651627U JP 8895592 U JP8895592 U JP 8895592U JP 8895592 U JP8895592 U JP 8895592U JP H0651627 U JPH0651627 U JP H0651627U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
packing
socket
pipe
receiving portion
pressure receiving
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8895592U
Other languages
English (en)
Inventor
中尾彰寛
佐藤一浩
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nok Corp
Original Assignee
Nok Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nok Corp filed Critical Nok Corp
Priority to JP8895592U priority Critical patent/JPH0651627U/ja
Publication of JPH0651627U publication Critical patent/JPH0651627U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Joints With Sleeves (AREA)
  • Gasket Seals (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 シール性を向上させる。 【構成】 軸線方向に開口する受圧部3を有するととも
に、受圧部3の開口部外周面側に全周に渡って面取りし
たリップ部4が一体に形成されている弾性材からなる環
状のパッキン2と、このパッキン2の前記受圧部3内に
装着される吸水性を有する弾性材からなる環状の芯部材
5とを具えた密封装置であって、パッキン2の内周面側
を一方の管9の端部外周面に挿着し、この状態で他方の
管10の端部に装着されているソケット7を被嵌させ
て、ソケット7の内面側にパッキン2のリップ部4を当
接させ、芯部材5の膨潤作用によりパッキン2のリップ
部4を相手側部材に押圧するようにしたもの。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
この考案は密封装置に関し、特に、配管の接続部に用いられる継手のシール部 材として有効な密封装置に関するものである。
【0002】
【従来技術およびその問題点】
一般に、流体の輸送に用いられる配管の接続には管の種類に応じて種々の方式 の継手が用いられるとともに、これらの継手にはシール性を確保するため、比較 的軟質のパッキンやガスケット等の密封装置が装着されている。
【0003】 このような特性を有する密封装置としては、例えば、図4に示すような断面V 字状で環状をなす所謂Vパッキン21が知られており、このVパッキン21の開 口部外周面側には、その全周に渡って相手側部材との間をシールするためのリッ プ部24が一体に形成されている。
【0004】 そして、上記のように構成したパッキン21を配管の接続部に装着するには、 まず、図4に示すように、開口部を外側にした状態でパッキン21の内周面側を 一方の管29の端部外周面に挿着し、パッキン21の軸線方向の端面を一方の管 29の外周面上のフランジ28に当接させる。次に、図5に示すように、他方の 管30に装着されているソケット27を前記一方の管29の端部外周面に被嵌さ せ、パッキン21のリップ部24およびフランジ28の外周面をソケット27の 内面側に接触させ、ソケット27を所定の位置に位置決めし、その端部を前記フ ランジ28にかしめつける。
【0005】 このようにして、一方の管29と他方の管30はソケット27とフランジ28 からなる継手26を介して一体に接続されるとともに、一方の管29と他方の管 30との間は、一方の管29の外周面とソケット27の内周面との間に装着され たパッキン21を介してシールされることになる。
【0006】 しかしながら、上記のように構成されるパッキン21にあっては、その外径d2 をソケットの内径D0 よりもやや大径に形成することにより、組立て後のしめ 代を確保するようになっているため、図6に示すように、組立て時にパッキン2 1のリップ部24の一部がソケット27の内面側でひきずられて反転してしまう 場合があり、このような状態で使用すると受圧部23に圧力が作用した場合に反 転がさらに過度になり、シール性が著しく低下してしまうとともに、亀裂や破損 が生じるおそれもあり、耐久性も著しく低下してしまう。
【0007】 もっとも、図7に示すように、リップ部24の端面を全周に渡って面取りして おけば、組立て時にリップ部24がソケット27の内面側でひきずられても、反 転することはなく、内側に倒れ込んだ状態で組立てられ、組立て後に弾性力によ って元の状態に復元して正常な状態でソケット27の内面側に当接することにな るが、面取りの量には限度があるため、しめ代を大きく取ってシール性を確保す るような場合には、組立て時にリップ部24を十分に内側に倒し込むことができ ず、リップ部24の一部が反転してしまって、上述した場合と同様の結果となっ てしまう。
【0008】 この考案は前記のような従来のもののもつ問題点を解決したものであって、組 立て時にリップ部が反転するおそれが全くなく、また、使用時においても安定し たシール性を確保することのできる密封装置を提供することを目的とするもので ある。
【0009】
【問題点を解決するための手段】
上記問題点を解決するためにこの考案は、一方の管と他方の管との接続に用い られる継手に装着される密封装置であって、軸線方向に開口する受圧部を有する 弾性材からなる環状のパッキンと、このパッキンの前記受圧部内に装着される吸 水性を有する弾性材からなる環状の芯部材とを具えたという手段を採用したもの である。
【0010】
【作用】
この考案は前記のような手段を採用したことにより、一方の管と他方の管との 間はパッキンと芯部材からなる密封装置でシールされるとともに、芯部材の膨潤 作用によりさらにシール性が高められることになる。
【0011】
【実施例】
以下、図面に示すこの考案の実施例について説明する。 図1には、この考案による密封装置の一実施例が示されていて、この密封装置 1は、軸線方向に開口する受圧部3が設けられている断面がU字形状で環状をな す弾性材からなるパッキン2と、このパッキン2の前記受圧部3内に装着される 断面が円形状で環状をなす吸水性を有する弾性材、例えば高吸水性弾性ゴム等か らなる芯部材5とを具えている。
【0012】 前記パッキン2の受圧部3の開口端部の外周面側には、その全周に渡って所定 の角度で面取りしたリップ部4が形成されていて、このリップ部4の径d1 は後 述する継手を構成するソケットの内径D0 よりもやや大径に形成されていて、組 立て後のしめ代を確保するようになっている。
【0013】 前記芯部材5は、その周面が前記パッキン2の受圧部3の底面側の部位に密着 する大きさに形成されていて、パッキン2の開口部が内側に倒れ込むのを防止す るようになっている。
【0014】 そして、上記のように構成した密封装置1を配管の接続部に用いられるソケッ ト7とフランジ8とからなる継手6に装着するには、外周面の適宜の位置に位置 決め用の前記フランジ8を装着した一方の管9の端部外周面に、受圧部3に芯部 材5を装着した状態で前記パッキン2の内周側を挿着し、パッキン2の軸線方向 の端面(開口していない側の面)を前記フランジ8に当接させる。そして、他方 の管10の端部に装着した前記ソケット7を一方の管9の端部に被嵌させ、ソケ ット7を所定の位置に位置決めしてその端部をフランジ8にかしめつける(図2 参照)。
【0015】 このようにして、一方の管9の端部に他方の管10のソケット7を被嵌させる ことによって、一方の管9と他方の管10は一体に接続されるとともに、パッキ ン2のリップ部4がソケット7の内面側に、パッキン2の内面側が一方の管9の 外面側に当接することにより、一方の管9とソケット7との間、すなわち一方の 管9と他方の管10との接続部が完全にシールされ、さらに、パッキン2の端面 が一方の管9のフランジ8に当接することにより、圧力作用時にパッキン8が軸 線方向に脱落することも防止されることになる。
【0016】 上記のように構成したこの実施例による密封装置1にあっては、パッキン2の リップ部4を所定の角度で面取りしてあるので、組立て時にリップ部4がソケッ ト7の内面側でひきずられて反転することはなく、リップ部4は組立て時にソケ ット7で押圧されて内側に倒れ込み、組立て完了後に弾性力によって元の状態に 復帰してソケット7の内面側に正常な状態で接触することになる。したがって、 従来のもののように、リップ部が反転してシール性が損なわれたり、亀裂や破損 が生じて耐久性が損なわれたりすることはなく、長期的に安定したシール性を発 揮することができることになる。
【0017】 また、パッキン2の受圧部3には、吸水性を有する弾性材からなる芯部材5が 装着されていて、この芯部材によってパッキン2の開口部が内側に倒れ込むのを 防止してパッキン2の拡開力を確保しているので、しめ代を大きく取ってシール 性を高めるような場合であっても、リップ部4の面取りの量を大きくとることが できる。したがって、しめ代を大きくとってもリップ部4が反転する恐れは全く ない。
【0018】 さらに、パッキン2の受圧部3に装着した芯部材5は、使用時に流体中に含ま れる水分等を吸水して膨潤する作用があり、膨潤の度合が大きければ大きいほど パッキン2の拡開力が強められ、それに応じてリップ部4の相手側部材に対する 押圧力が高まるので、シール性が一段と高まることになる(図3参照)。したが って、湯水、冷水等を輸送する配管の接続部に特に威力を発揮することになる。
【0019】
【考案の効果】
この考案は前記のように構成したことにより、組立て時にパッキンの反転を防 止するため、パッキンの肉厚を薄く形成するような場合においても、受圧部に装 着した芯部材によってパッキンの拡開力を十分に確保することができる。したが って、常に正常な状態にパッキンを装着することができることになる。また、使 用時におていは、パッキンの受圧部に装着した芯部材が流体中に含まれる水分等 を吸水して膨潤することにより、パッキンの拡開力がさらに高められ、これによ り、さらにシール性が高められることになる。したがって、冷水や湯水等を輸送 する配管の接続部のシール等に特に有効となり、安定したシール性を長期的に発 揮することができることになる等の優れた効果を有するものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】この考案による密封装置の一実施例を示した断
面図である。
【図2】図1に示すものの装着状態を示した断面図であ
る。
【図3】図1に示すものの膨潤の状態を示した断面図で
ある。
【図4】従来の密封装置の一例を示した断面図であり、
装着前の状態を示した断面図である。
【図5】図4に示すものの装着後の状態を示した断面図
である。
【図6】図4に示すものの反転した状態を示した断面図
である。
【図7】従来の密封装置の他の例を示した断面図であ
る。
【符号の説明】
1……密封装置 2……パッキン 3、23……受圧部 4、24、34……リップ部 5……芯部材 6、26……継手 7、27……ソケット 8、28……フランジ 9、29……一方の管 10、30……他方の管 21、31……Vパッキン

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一方の管(9)と他方の管(10)との
    接続に用いられる継手(6)に装着される密封装置であ
    って、軸線方向に開口する受圧部(3)を有する弾性材
    からなる環状のパッキン(2)と、このパッキン(2)
    の前記受圧部(3)内に装着される吸水性を有する弾性
    材からなる環状の芯部材(5)とを具えたことを特徴と
    する密封装置。
JP8895592U 1992-12-25 1992-12-25 密封装置 Pending JPH0651627U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8895592U JPH0651627U (ja) 1992-12-25 1992-12-25 密封装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8895592U JPH0651627U (ja) 1992-12-25 1992-12-25 密封装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0651627U true JPH0651627U (ja) 1994-07-15

Family

ID=13957284

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8895592U Pending JPH0651627U (ja) 1992-12-25 1992-12-25 密封装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0651627U (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07332554A (ja) * 1994-06-03 1995-12-22 Riken Corp メカニカル形管継手
WO2002031354A1 (fr) * 2000-10-13 2002-04-18 Nok Corporation Scellement de gaz de combustion, destine a un injecteur
KR100474042B1 (ko) * 1997-06-27 2005-05-17 다이하쓰고교가부시키가이샤 내연기관에있어서의흡기관의실린더헤드로의접속장치
JP2017190568A (ja) * 2016-04-11 2017-10-19 株式会社Lixil 便器装置およびシール部材
JP2019056395A (ja) * 2017-09-20 2019-04-11 トヨタ自動車株式会社 高圧容器

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07332554A (ja) * 1994-06-03 1995-12-22 Riken Corp メカニカル形管継手
KR100474042B1 (ko) * 1997-06-27 2005-05-17 다이하쓰고교가부시키가이샤 내연기관에있어서의흡기관의실린더헤드로의접속장치
WO2002031354A1 (fr) * 2000-10-13 2002-04-18 Nok Corporation Scellement de gaz de combustion, destine a un injecteur
JP2002202030A (ja) * 2000-10-13 2002-07-19 Nok Corp インジェクター用燃焼ガスシール
JP4529321B2 (ja) * 2000-10-13 2010-08-25 Nok株式会社 インジェクター用燃焼ガスシール
JP2017190568A (ja) * 2016-04-11 2017-10-19 株式会社Lixil 便器装置およびシール部材
JP2019056395A (ja) * 2017-09-20 2019-04-11 トヨタ自動車株式会社 高圧容器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7654586B2 (en) Pipe seal element
EP0945661A2 (en) Device for connecting a pipe joint
EP0843794A1 (fr) Dispositif de raccord rapide pour conduit de fluide sous pression
JP2597071Y2 (ja) ガスケット
FR2512913A1 (fr) Joint d'etancheite rotatif
JPH0651627U (ja) 密封装置
JP3340553B2 (ja) 管継手
JP2601357Y2 (ja) 管継手
JP2003247681A (ja) 継手用シール構造体
JPH0716151Y2 (ja) 管継手構造
JPH0427287U (ja)
JP3775878B2 (ja) ガスケット
JP4084882B2 (ja) 配管用自在継手
JPH0126952Y2 (ja)
JP4036277B2 (ja) ゴムパッキン
JPH0514071Y2 (ja)
JPH0750615Y2 (ja) バタフライバルブ
JPH0446134Y2 (ja)
JPS643013Y2 (ja)
JPH0736225Y2 (ja) 管継手
JPH0547346Y2 (ja)
JPH09273673A (ja) 継手構造
JPH11257557A (ja) 管継手
JPH025182Y2 (ja)
JPH0440073Y2 (ja)