JPH025182Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH025182Y2
JPH025182Y2 JP1986134334U JP13433486U JPH025182Y2 JP H025182 Y2 JPH025182 Y2 JP H025182Y2 JP 1986134334 U JP1986134334 U JP 1986134334U JP 13433486 U JP13433486 U JP 13433486U JP H025182 Y2 JPH025182 Y2 JP H025182Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fitting
pipe
elastic ring
joint
stepped hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1986134334U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62106092U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1986134334U priority Critical patent/JPH025182Y2/ja
Publication of JPS62106092U publication Critical patent/JPS62106092U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH025182Y2 publication Critical patent/JPH025182Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Joints Allowing Movement (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は、浚渫船の吸排送管、石油パイプライ
ンおよび海底資源採鉱用の揚鉱管等の管系の接続
部に使用する管継手に関するものである。
(従来の技術とその問題点) 上記の各種管系は、いずれも長さが非常に長
く、ある程度の曲りを許容する性能が要望されて
いる。したがつて従来のこの種管系の管継手とし
ては、例えば第3図〜第6図に示すようなものが
使用されている。
第3図はエラステイツクボールジヨイントで、
これはゴムまたは軟質合成樹脂等の弾性体製のス
リーブaの両端に接合用フランジbを埋設したも
ので、第3図bに示すようにある程度屈曲できる
性能がある。
また第4図はラバースリーブで、これはゴム製
スリーブcの両端に接合用フランジdを埋設した
もので、これも第4図bに示すように屈曲するこ
とができる。
また第5図はステイールボールジヨイントで、
これはパイプdが球面ジヨイントe,fを介して
屈曲自在に結合されているが、シールg等を必要
とし、特に高圧のシールがむずかしいものであ
る。
しかしてこれら第3〜5図に示すジヨイント
は、ある程度屈曲自在であるが、いずれも屈曲し
た場合にジヨイント内部の通路が変形して流体の
抵抗が増大すると共に、内部の摩耗が大きくなる
等の問題点があり、特にボールジヨイントでは流
れ抵抗が大きい上に、漏洩防止用シールの取りつ
けがむずかしいという問題点がある。
また第6図に示すものは、フレキシブルパイプ
hをジヨイントにしたものであるが、この場合は
曲り中心を保持する支持金具iを必要とするため
構造が複雑になるという問題点があつた。
(問題点を解決するための手段) 上述の問題点を解決するため本考案において
は、一方の管と接続する継手金具の端部外周面を
半球面形状に形成し、この継手金具と対向する他
方の継手金具に外方へ向つて拡張した段付孔を形
成し、この段付孔内に外方へ向つて拡張した中空
円筒状の弾性リングを嵌装し、この弾性リングの
端面を前記一方の継手金具の端面と対向させ、こ
の継手金具の半球面を外包する球面座を有する袋
ナツトを前記一方の継手金具の半球面形状の端部
に嵌合すると共に、この袋ナツトのねじ部を前記
他方の継手金具の端部外周に形成したねじ部に螺
合して締めつけることにより、前記弾性リングを
ある程度圧縮するようにして管継手を構成する。
(作用) 本考案の管継手は上述のように構成したから、
弾性リングの作用によつてある程度屈曲が自由で
ありしかも漏洩防止が確実である。そしてボール
ジヨイント型式ではあるが、摺動部分に漏洩防止
用のシールが不要であり、屈曲した場合において
も流体通路断面積がほとんど変化せず、かつ耐摩
耗性、防振性および緩衝性能がすぐれている上
に、構造も簡単であるから、製造も容易である。
(実施例) 以下第1図および第2図について本考案の一実
施例を説明する。
図中1は管系の一方の管(図示せず)の端部金
具、2はこの端部金具1と接続する継手金具、3
はこの継手金具2と対向する継手金具、4はこれ
らの継手金具2,3を締結する袋ナツトである。
本実施例においては、継手金具2の端部外周面
2aを半球面形状に形成する。2bはその端面、
2cはその胴部に形成した角筒部、2dは管の端
部金具1と螺合する管用ねじ部である。
また他方の継手金具3の継手金具2との対向端
部に拡張した段付孔3aを形成する。この段付孔
3aは外方へ向つて拡張したテーパー孔とするの
がよく、かつ段付孔3aの外側端の径は前記継手
金具2の半球面形状の端部2aの径よりやや大き
くするのがよい。3bは袋ナツト4と螺合するね
じ部、3cは胴部に形成した角筒部、3dは管用
ねじ孔である。
また前記段付孔3a内に嵌合する弾性リング5
を合成ゴムまたは軟質合成樹脂(例えばポリエチ
レン)等の弾性材で径が外方へ向つて拡張した中
空円筒状に形成して、段付孔3a内に嵌装する。
この弾性リング5の外側端面5aは、継手金具2
の端面2bと合致するように衝合するのがよく、
また内側端面5bは段付孔3aの段部3eと合致
するように衝合するのがよい。
また袋ナツト4には継手金具2の半球面形状の
端部2aと嵌合する球面受座4aを設け、この袋
ナツト4を継手金具2,3間に嵌合してねじ部4
bを継手金具3のねじ部3bに螺合して締めつけ
ることにより、前記弾性リング5をある程度圧縮
した状態でセツトするように構成する。なお4c
はナツト4を回転させるために形成した切欠部で
ある。
つぎに上述のように構成した本考案装置の作用
を説明する。この管継手は通常第1図および第1
2図aに示すように直線状態を保持しており、一
方の継手金具2と他方の継手金具3との間は弾性
リング5によつて確実にシールされている。すな
わち弾性リング5は予圧縮された状態でセツトさ
れているため、継手金具2の端面2bは弾性リン
グ5の外側端面5aと圧接しており、また弾性リ
ング5の内側端面5bは継手金具3の段部3eと
圧接しているから、管内の流体が外部に漏出する
おそれはない。
またこの管継手の内部通路は図に示すように、
通路断面積の変化が少なく、なめらかであるた
め、流体の流れ抵抗も極めて小さい。
そしてこの管継手に外力が作用すると、第2図
bまたはcに示すように、いずれの方向へもある
角度(本実施例では約10度)屈折することができ
る。すなわちこの屈折時は、継手金具2の球面部
2aが袋ナツト4の球面受座4aと摺動し、継手
金具2の端面2bが弾性リング5の一方を押圧し
て圧縮する。しかして弾性リング5はゴム等の柔
軟な弾性材製であるから、一方が圧縮されると、
その分他方が膨出するため、リング5の他方の端
面5aと継手金具2の端面2bとの圧接状態はそ
のまま保持される。
(考案の効果) 上述のように本考案の管継手は、第2図b,c
のようにいずれの方向に屈折しても内部通路の封
塞性能は確実に保持される。また内部通路は屈折
時においても、第2図b,cに示すように、ほと
んど変化せずなめらかな状態に保たれるから、本
考案の管継手は内部通路の流通抵抗が小さい上
に、通路内面が局部的に摩耗するおそれもなくな
る。また本考案の管継手は、継手金具2と3の間
に、弾性リング5を予圧縮状態で介挿してあるた
め、防振性および緩衝性能がすぐれている。さら
に本考案の管継手は、ボールジヨイント型式であ
るが、 従来のボールジヨイント式の管継手のように、
摺動する球面部にシールを設ける必要がない上
に、また従来装置のように管の曲り中心を保持す
るための支持金具も不要であるから、構造が簡単
で製造も容易であるという効果がある。
したがつて本考案の管継手は、浚渫船の吸排送
管、石油パイプラインおよび海底資源採鉱用の揚
鉱管等の管系の継手として最適である。
また本考案の管継手に似たものとして、実公昭
57−1192号公報に記載されている「湯水切換水栓
の配管接続具」があるが、これは図面をみてわか
るように、フランジ33の外周部に形成してある
球面32が本考案管継手の半球面2aよりはるか
に小さい。
また本考案では、継手金具2と対向する他方の
継手金具3の端部に外方へ向つて拡張した段付孔
3aを形成し、この段付孔3a内に外方へ向つて
拡張した中空円筒状の弾性リング5を嵌装してあ
る。
これに対して前記配管接続具の管11には、本
考案の外方へ向つて拡張した段付孔3aに相当す
るものはなく、また前記接続具のパツキング13
は通常のリング状パツキングで、本考案の外方へ
向つて拡張した中空円筒状の長さの長い弾性リン
グ5とは大きく異なつている。
上述のように本考案の管継手は、継手金具2の
端部外周面2aが半球面形状であり、この継手金
具2と対向する他方の継手金具3の端部に外方へ
向つて拡張した段付孔3aを形成し、この段付孔
3a内に外方へ向つて拡張した中空円筒状の弾性
リング5を嵌装してあるから、本考案の継手金具
2は袋ナツト4内で約10度程回動することができ
るが、前記接続具は10度も大きく回動することは
できない。
すなわち前記接続具のパツキング13は、本考
案の中空円筒状の弾性リング5と比較して厚さが
はるかに小さい上に、球面32が袋ナツト4に対
して回動しようとすると、その球面32を有する
フランジ部の外周側に十分な空所がなければなら
ない。しかしながら前記公報の第2図をみてわか
るように、前記した空所は全くないから、この装
置は球面32があつても接続金具3は袋ナツト4
に対して実質的にはほとんど回動できない。
また本考案の管継手が折れ曲がつた状態になる
と、中空円筒状の弾性リング5がその変形を吸収
するが、この場合本考案の弾性リング5は外方へ
向つて拡張した中空円筒状であるため、変形圧縮
されると弾性リング5の外周面がさらに強く段付
孔3aの内面に圧接されることになり、その封塞
性能をさらに高めることができる。
これに対して前記接続具には本考案の上述した
作用効果はない。
さらに、本考案の管継手の内部通路は図に示す
ように、通路断面積の変化が少なく、なめらかで
あるため、流体の流れ抵抗も極めて小さい。
これに対して前記接続具の管内には突出物が多
い。したがつて通路断面積の変化が大であるか
ら、流れもなめらかにはならない。
上述のように本考案と前記接続具とは構成およ
び作用効果が明らかに相違している。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案管継手の一部を断面で示す側面
図、第2図はa,b,cはその作動説明用の断面
図、第3図〜第5図は従来の各種管継手を示すも
ので、aは直線状態時の断面図、bは屈曲時の断
面図、第6図は従来の他の管継手を示す一部断面
図である。 1……管系の一方の管の端部金具、2……一方
の継手金具、2a……半球面形状の端部外周面
(球面状端部)、2b……端面、2c……角筒部、
2d……管用ねじ部、3……他方の継手金具、3
a……段付孔、3b……ねじ部、3c……角筒
部、3d……管用ねじ孔、3e……段部、4……
袋ナツト、4a……球面受座、4d……ねじ部、
4c……切欠部、5……弾性リング、5a……外
側端面、5b……内側端面。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 一方の管と接続する継手金具2の端部外周面2
    aを半球面形状に形成し、この継手金具2と対向
    する他方の継手金具3の端部に外方へ向つて拡張
    した段付孔3aを形成し、この段付孔3a内に外
    方へ向つて拡張した中空円筒状の弾性リング5を
    嵌装し、この弾性リング5の外側端面5aを前記
    一方の継手金具2の端面2bと対向させ、この継
    手金具2の半球面を外包する球面4aを有する袋
    ナツト4を前記一方の継手金具2の半球面形状の
    端部2aに嵌合すると共に、この袋ナツト4のね
    じ部4bを前記他方の継手金具3の端部外周に形
    成したねじ部3bに螺合して締めつけることによ
    り、前記弾性リング5をある程度圧縮するように
    した管継手。
JP1986134334U 1986-09-03 1986-09-03 Expired JPH025182Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986134334U JPH025182Y2 (ja) 1986-09-03 1986-09-03

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986134334U JPH025182Y2 (ja) 1986-09-03 1986-09-03

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62106092U JPS62106092U (ja) 1987-07-07
JPH025182Y2 true JPH025182Y2 (ja) 1990-02-07

Family

ID=31035484

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1986134334U Expired JPH025182Y2 (ja) 1986-09-03 1986-09-03

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH025182Y2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS571192U (ja) * 1980-05-30 1982-01-06

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS571192U (ja) * 1980-05-30 1982-01-06

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62106092U (ja) 1987-07-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0633991B1 (en) Flexible pipe joint
JPH0160713B2 (ja)
JPH028585A (ja) 絶縁継手
JPH025182Y2 (ja)
JPH0247636B2 (ja)
JPH0716151Y2 (ja) 管継手構造
KR101889960B1 (ko) 냉매 관의 연결구조
JPS5997385A (ja) 管継手
JPS598065Y2 (ja) 超高圧流体継手
KR200184274Y1 (ko) 합성수지배관용 이음쇠
JPH0515674Y2 (ja)
US3408097A (en) Gasket ring and conduit coupling
JP4593409B2 (ja) 伸縮可撓継手構造
EA013935B1 (ru) Универсальная непроницаемая для жидкости манжета
JP3315300B2 (ja) 流体輸送管の接続継手構造
JPH0727274A (ja) 流体機器の管継手構造
JPH09217875A (ja) 免震管継手
JP2524753Y2 (ja) 高純度流体輸送配管用樹脂製管継手
JPH03249498A (ja) 分岐用管継手
CN216643444U (zh) 消防管路三通连接件
JPH0235108Y2 (ja)
JPH0133915Y2 (ja)
KR200269987Y1 (ko) 관 이음 장치
JPH0241435Y2 (ja)
JP2001254878A (ja) 蛇腹管用管継手