JPH0650670B2 - 誘導加熱調理器用の被加熱体 - Google Patents

誘導加熱調理器用の被加熱体

Info

Publication number
JPH0650670B2
JPH0650670B2 JP62040855A JP4085587A JPH0650670B2 JP H0650670 B2 JPH0650670 B2 JP H0650670B2 JP 62040855 A JP62040855 A JP 62040855A JP 4085587 A JP4085587 A JP 4085587A JP H0650670 B2 JPH0650670 B2 JP H0650670B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heated
induction heating
heating cooker
lining material
temperature
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP62040855A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63207086A (ja
Inventor
恵一 古川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP62040855A priority Critical patent/JPH0650670B2/ja
Publication of JPS63207086A publication Critical patent/JPS63207086A/ja
Publication of JPH0650670B2 publication Critical patent/JPH0650670B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cookers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、誘導加熱調理器用の被加熱体に関するもので
ある。
従来の技術 従来の誘導加熱調理器用の被加熱体は、被加熱体そのも
のの温度あるいは調理物の温度を一定にコントロールす
るために、誘導加熱調理器の方で温度センサーによって
被加熱体の温度を検知し火力(出力)をコントロールし
ていた。
発明が解決しようとする問題点 しかし、このような構成では、コストが高くなる上に、
温度センサーが被加熱体の温度を検知するため、実際に
必要な調理物の温度を正確に検知することが難しくまた
構造も複雑になるという問題点を有していた。
本発明は上記問題点に鑑み、簡単な構成にて調理物の温
度を制御することを目的とする。
問題点を解決するための手段 そして上記問題点を解決する本発明の技術的な手段は、
誘導加熱調理器の載置面上に近接可能な外張材部と、前
記外張材部とともに被加熱体底部を構成する内張材部と
を備え、前記内張材部は、前記外張材部の上面に設けら
れかつ前記外張材部よりも熱膨張係数を大きくしたもの
である。
作用 この技術的手段による作用は次のようになる。
すなわち、被加熱体が誘導加熱調理器で加熱されると、
被加熱体の底面の温度が上がる。この時、内張材部の熱
膨張係数が外張材部の熱膨張係数より大きいため、内張
材部が外張材部に比べて上方に伸出しやすく、被加熱体
底部は上方に変形する。この底部が上方に変形すると、
底部と誘導加熱調理器との距離が大きくなり、誘導加熱
調理器の磁力の被加熱体の底面に対する作用が低下し、
加熱出力が低下する。これにより、底面温度は下がり、
底部の内張材部の外張材に対する伸びが減少し、底部が
元の位置に戻ろうとする。底部が元の位置に戻ると誘導
加熱調理器との距離が小さくなり、誘導加熱調理器の磁
力の被加熱体の底面に対する作用が高まり、加熱出力が
大きくなる。したがって、底部の温度は上がり、また上
方に変形する。このサイクルを繰り返しながら、底部の
温度は一定の温度を保つことになるのである。
実施例 以下、本発明の一実施例を添付図面にもとづいて説明す
る。
第1図において、1は被加熱体で、二枚の熱膨脹係数の
異なる金属をはりあわせたもので、内張材部2の方が外
張材部3よりも熱膨脹係数は大きい。4は被加熱体を加
熱するための誘導加熱調理器である。
次に、この一実施例の構成における作用を説明する。ま
ず、誘導加熱調理器4の載置面に被加熱体1を載置し
て、誘導加熱調理器4の電源を入にして被加熱体1を加
熱する。被加熱体1は、加熱されるとその内張材部2の
熱膨脹係数が外張材部3の熱膨脹係数が大きいため、被
加熱体1の底面が第2図に示すほうに高さH分だけ上方
に変形する。誘導加熱調理器4の被加熱体1に対する加
熱出力は、誘導加熱調理器4と被加熱体1の底面との距
離に逆比例する。すなわち、底面の温度は距離が小さい
場合は、出力が大きくなり高温になる。距離が大きい場
合は、出力が小さく低い温度になる。したがって最初加
熱することにより上方に変形した被加熱体1の底面は、
誘導加熱調理器4の出力が小さく低い温度になるため、
元の状態(Hが小さい寸法になる方向)にもどる。元の
状態にもどると誘導加熱調理器4と被加熱体1の底面の
距離が小さくなり出力が大きくなり高温となり上方に再
び変形する。以降、この繰り返しを行い、誘導加熱調理
器4の出力コントロールを一定にしたままで、被加熱体
1の温度をほぼ一定に保つことができる。
発明の効果 以上の実施例から明らかなように本発明によれば、温度
が上昇すれば被加熱体底部は上方に変形し、温度が下が
ると元の状態に復帰する可逆変形の特性を有するため、
誘導加熱調理器の火力を一定にしたままで被加熱体を一
定の温度にコントロールでき、しかも被加熱体の底部を
可逆変化させるための部材を誘導加熱調理器自体に特別
に設ける必要がないので、誘導加熱調理器の構成を簡素
化してこの調理器の組立を容易に行えるとともに、コス
トダウンも実現できるものとなる。また、被加熱体の金
属材質を選ぶことにより、種々の温度設定ができ、既製
の容器での使用が可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例における被加熱体の加熱前の
状態を示す縦断面図、第2図は同被加熱体の加熱後の状
態を示す縦断面図である。 1……被加熱体、2……内張材部、3……外張材部。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】誘導加熱調理器の載置面上に近接可能な外
    張材部と、前記外張材部とともに被加熱体底部を構成す
    る内張材部とを備え、前記内張材部は、前記外張材部の
    上面に設けられかつ前記外張材部よりも熱膨張係数を大
    きくした誘導加熱調理器用の被加熱体。
JP62040855A 1987-02-24 1987-02-24 誘導加熱調理器用の被加熱体 Expired - Lifetime JPH0650670B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62040855A JPH0650670B2 (ja) 1987-02-24 1987-02-24 誘導加熱調理器用の被加熱体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62040855A JPH0650670B2 (ja) 1987-02-24 1987-02-24 誘導加熱調理器用の被加熱体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63207086A JPS63207086A (ja) 1988-08-26
JPH0650670B2 true JPH0650670B2 (ja) 1994-06-29

Family

ID=12592171

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62040855A Expired - Lifetime JPH0650670B2 (ja) 1987-02-24 1987-02-24 誘導加熱調理器用の被加熱体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0650670B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04109584A (ja) * 1990-08-28 1992-04-10 House Food Ind Co Ltd 電磁調理器の自動加熱補助具、自動加熱容器及び自動加熱方法
JPH0696850A (ja) * 1992-07-31 1994-04-08 Katsuto Ueru Kk 加熱調理器に使用する電磁発熱体並びに電磁発熱体を内装した加熱調理器
JP5495296B2 (ja) * 2009-08-06 2014-05-21 大和製罐株式会社 誘導加熱調理用容器

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58185149U (ja) * 1982-06-03 1983-12-09 株式会社日本アルミ 電磁調理器用鍋
JPS6087497U (ja) * 1983-11-21 1985-06-15 石田 勝啓 誘導加熱用器具の安全装置
JPS62198080A (ja) * 1986-02-25 1987-09-01 ソニー株式会社 電磁誘導加熱装置用容器

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63207086A (ja) 1988-08-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2586470B2 (ja) 誘導加熱調理器用被加熱体
JPH0650670B2 (ja) 誘導加熱調理器用の被加熱体
JP3218153B2 (ja) 電磁加熱炊飯器の炊飯容器
JP3698116B2 (ja) 誘導加熱調理器用加熱プレート及び鍋
JP3646047B2 (ja) 炊飯器
JP3192878B2 (ja) 炊飯器
JPH0251828U (ja)
JP2000023839A (ja) 電磁調理用金属鍋
JPH0376516U (ja)
JPS63202883A (ja) 誘導加熱調理器用被加熱体
JPS635631Y2 (ja)
JPH031914Y2 (ja)
JPS636008B2 (ja)
JPH0755474Y2 (ja) 調理器用温度センサ
JP2521276Y2 (ja) 電磁調理器用鍋
JPS5822646Y2 (ja) 煮炊器
JPH03173089A (ja) 加熱調理器
JPS62161316A (ja) 加熱調理器の熱感知装置
JPH0128723Y2 (ja)
JPS61284211A (ja) 炊飯器
JPH0741309U (ja) 加熱調理器
JPH0251829U (ja)
KR100215743B1 (ko) 가열원의 위치가 가변되는 전기 보온밥솥
JPH0630114Y2 (ja) 電気調理器
JPS6329473Y2 (ja)