JPH06506202A - 医薬用キサントン誘導体 - Google Patents

医薬用キサントン誘導体

Info

Publication number
JPH06506202A
JPH06506202A JP4506408A JP50640892A JPH06506202A JP H06506202 A JPH06506202 A JP H06506202A JP 4506408 A JP4506408 A JP 4506408A JP 50640892 A JP50640892 A JP 50640892A JP H06506202 A JPH06506202 A JP H06506202A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound
compound according
xanthone
formula
strain
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4506408A
Other languages
English (en)
Inventor
ハイランズ,ピーター ジョーン
リグレイ,ステファン キース
チャンドラー,グレンダ ルイーズ
コリンズ,マーク アントニー デービッド
フォックス,フランシス
ムーア,マイケル
Original Assignee
ゼノバ リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from GB919106184A external-priority patent/GB9106184D0/en
Priority claimed from GB919111736A external-priority patent/GB9111736D0/en
Priority claimed from GB919116593A external-priority patent/GB9116593D0/en
Priority claimed from GB929205301A external-priority patent/GB9205301D0/en
Application filed by ゼノバ リミテッド filed Critical ゼノバ リミテッド
Publication of JPH06506202A publication Critical patent/JPH06506202A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D493/00Heterocyclic compounds containing oxygen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system
    • C07D493/12Heterocyclic compounds containing oxygen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system in which the condensed system contains three hetero rings
    • C07D493/14Ortho-condensed systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/02Drugs for disorders of the urinary system of urine or of the urinary tract, e.g. urine acidifiers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P15/00Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/08Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/02Immunomodulators
    • A61P37/06Immunosuppressants, e.g. drugs for graft rejection
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/08Antiallergic agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D311/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only hetero atom, condensed with other rings
    • C07D311/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only hetero atom, condensed with other rings ortho- or peri-condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D311/78Ring systems having three or more relevant rings
    • C07D311/80Dibenzopyrans; Hydrogenated dibenzopyrans
    • C07D311/82Xanthenes
    • C07D311/84Xanthenes with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached in position 9
    • C07D311/86Oxygen atoms, e.g. xanthones
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12PFERMENTATION OR ENZYME-USING PROCESSES TO SYNTHESISE A DESIRED CHEMICAL COMPOUND OR COMPOSITION OR TO SEPARATE OPTICAL ISOMERS FROM A RACEMIC MIXTURE
    • C12P17/00Preparation of heterocyclic carbon compounds with only O, N, S, Se or Te as ring hetero atoms
    • C12P17/16Preparation of heterocyclic carbon compounds with only O, N, S, Se or Te as ring hetero atoms containing two or more hetero rings
    • C12P17/162Heterorings having oxygen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. Lasalocid

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Reproductive Health (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 医薬用キサントン誘導体 本発明は、CD4結合剤として、かつ酵素プロティンキナーゼC(P K C) およびコラ−ゲナーゼの阻害剤として有用な化合物、その化合物の調製方法、お よびそれらを含む医薬用および獣医学用組成物に関する。
CD4は、クラスIIMHC分子と結合した抗原を認識するTリンパ球の表面上 に表現される細胞表面糖タンパク質である。クラス■MHC−CD4相互作用の 阻害は、抗体応答、混合リンパ球反応、およびCD4”Tリンパ球が関与する他 の免疫応答を抑止する。これらの応答は、自己免疫、器官移植片拒絶反応、アレ ルギーおよび対宿主移植片疾患なとの病理状態において重要である。CD4は、 またヒト免疫不全ビールス(HIV)の細胞レセプターともなっている。
PKCは、Tリンパ球の活性化に臨界的な関係を有している。T細胞抗原レセプ ターとその基質との相互作用は、ホスファチジルイノシトール脂質の代謝回転増 加、およびPKCを活性化するジアシルグリセロール(DAC)の生成を引き起 こす。
フラーゲナーゼは、結合組織メタロブロティナーゼ族の酵素の一員である。コラ −ゲナーゼは、組織中において、コラーゲンの代謝回転、リモデリングおよび分 解を制御している。コラーゲンの分解は、関節炎、癌転移、歯周病、角嗅潰瘍、 および骨または皮膚コラーゲンの過剰分解などの幾つかの病理状態で起こる。
我々は、真菌類株Penicillium glabrumによる栄養培地の発 酵で式±の新規キサントン誘導体が産生され、このキサントン誘導体が単離、精 製され得ることを発見した。これら化合物は、CD4−結合剤であるとともに、 PKCおよびコラ−ゲナーゼの阻害剤である。
したがって、本発明は、武士のキサントン誘導体:〔式中、二が単結合で、かっ Rが−COOHであるが、或いは=が二重結合で、かっRがHまたは−COOH である(以後、本発明化合物と記す)〕と、医薬的および獣医学的に許容される その塩、エステルおよびエーテルとを提供する。本発明の好ましい化合物は。
2.4−ジアセチル−3−(2’ 、3’ −ジヒドロ−5゛ −カルボキシ− 6′、7° −ジヒドロキシクロモン−3゛−イル)−6,7−ジヒトロキンキ サントンー8−カルボン酸(化合物(A));2.4−ジアセチル−3−(5’  −カルボキシ−6’、7’ −ジヒドロキシクロモン−3′−イル)−6,7 −シヒドロキシキサントンー8−カルボン酸(化合物〔B〕)およびその過メチ ル化誘導体:および 2.4−ジアセチル−3−(6’ 、7°−ジヒドロキシクロモン−3°−イル )−6,7−シヒドロキシキサントンー8−カルボン酸(化合物〔C〕)である 。
二が単結合、かっRが−COOHである式±の誘導体、即ち化合物(A)は、以 下の式又で示される異性体構造で表すこともできる。この異性体も、本発明の範 囲内に入る。したがって、本明細本発明化合物は、我々が株X8063と命名し 、以下の形態学上のデータに基づいて、真菌類Penicillium gla brumの菌株として同定した微生物から単離された: 真菌類株X8063は、5°C125℃および30”Cの各温度にて、7日間、 以下の成長培地中でインキュベートされた(PITT、 J、1.。
+979; The、 Genus Penicillium and its  Teleomorphic StatesEupenicillium an d Talaromyces、 London: Academic Pres sによる):酵母エキス含有ツアペック寒天(CzYa ;蒸留水1リツトルに 対する組成・スクロース 30g=酵母エキス 5g、寒天 20g:KHt  PO,Ig:NaN0t 0.3g;Mg5O。
・7H,OO,05g;KCI O,05g;Fe50. 7H、OO,OOI g);グルコースおよびペプトン含有麦芽エキス寒天(MEA、蒸留水1リツト ルに対する組成:麦芽エキス 20g、グルコース 20g、バクトーペブトン  1g、寒天 20g):グリセロールニトレート寒天(025N:蒸留水75 0m1に対する組成 酵母エキス 3.7g;グリセロール 250g;KH2 PO,0,75g:NaN0= 0.225g;MgSO4”7HtO37,5 mg;KCI 37.5mg;Fe50. ・7)(t O0,75mg)。
顕微鏡下の特徴は以下の通りであった1分生子柄は、表面菌糸から生しる。分生 子柄の国柄は、長さ200μmまで、幅4〜5μmであり、平滑な壁によって頂 のう化(頂のう輻6〜7μm)する。
輪生は、末端(副末端ではない)に生じ、単輪生化し、10〜16の密着した梗 子からなる。梗子は、(10)−12−13x4〜5μmのフラスコ型。分生子 は、直径3.5〜4.5μmであり、かすかに痒/小皺を持つ壁を有した球形。
分生子は、長く、かっ極く明確な縦隊となって生じる。
各成長培地上における全体のコロニー形態は、以下の通りである(色彩は、Br 1tish 5tandards In5titute publicatio n B5381C:1980; Co1ours for 1dentific ation、coding and 5pecialpurposesにしたが ってコード化した):温度25°でのCzYa :コロニーは、直径31〜40 mm、偏平で放射状溝を有する。テクスチャーは、ベルベット性か低い。境界は 、浸され、完全であり、略1mmに広がる。菌糸体は、白色からライトベージュ (366)で、偏平であり、胞子形成がなく、外周2〜4 m m a中央部は 、白色であるが場所によってはやや緑がかった色彩で、分生子発生が乏しい。浸 出液および菌核はない。ペイルクリアーイエローの拡散色素が産生される。拡散 領域は、直径時50 m m o裏面は、表面菌糸体と同色で、イエローイッシ ュベイルクリーム(352)。
温度25°でのMEA :コロニーは、直径30〜31mm、偏平で放射状溝を 有さない。テクスチャーは、ベルベット性が低い。境界は、浸されておらず、完 全。空気中で成長した菌糸体は、非常に疎らで、色彩は成熟胞子マスに依存する :外周域(5mm縁部)は、略ペイルクリーム(352)からライトストロ−( 384)であるが、ややより黄色、中央域はほぼライトグレー(631)からエ アクラフトグレー(693)であるが、ややより青色。分生子発生は緩やか。浸 出液および菌核はない。拡散色素は、直径時50mmの拡散領域で産生され、そ の色彩は、クリアーブライトペイルイエロー。裏面は、ペイルクリーム(352 )からダークアース(450)の範囲で、中央に向かって暗色となる。
温度25°てのG25N コロ=−は、直径12〜13 mm、偏平て放射状溝 を存す。テクスチャーは、ベルヘット性が低い。境界は、浸され、完全。外周域 (1〜2mm)は、無色から白色。中央域は、白色からベリーペイルイエロー。
分生子発生は非常に乏しく、明確な胞子マス色はない。浸出液および菌核はない 。拡散色素はない。裏面は、白色からペイルブライトイエロー(キャナリーイエ ロー309よりやや青白い)。
温度5°でのCzYa :微成長、コロニーは直径3から5 m m 。
房毛のある分生子の産生は、明らかに、株X8063を族Penicilliu mに位置づける。上記した株X8063の他の顕微鏡下での特徴および全体形態 学上の特徴から、Pitt、 J、1.、1979. TheGenus Pe nicillium and its Teleomorphic 5tate s Eupenicilliumある)の菌株とするのか最も適当な分類であろ う。
株X8063は、1987年に、Femes、 Lat+zaroteで採取さ れた土壌サンプルから単離され、ブタベスト条約に基づき、英国、サーリ州、リ ソチモント市、キューにあるCommonwealth Mycologica lInstituteに、受託番号CM+ 336456として寄託された。
上記説明では、本発明化合物の生産に用いることか可能なPen1cil!iu m glabrumの菌株が詳述されている。しかしながら、本発明は本発明の 化合物を産生ずる株X8063の突然変異体の使用をも包含している。例えば、 自然淘汰によって得られた突然変異体、或いは紫外線照射などの電離放射線の照 射、ニトロソグアニジンなとの化学突然変異誘発因子または同様の処置などを含 む突然変異化能因によって得られた突然変異体などもまた、本発明の範囲内に包 含される。
本発明は、さらに、式1のキサントン誘導体、または医薬的あるいは獣医学的に 許容されるその塩、エステルおよびエーテルの調製方法を提供し、この方法は、 (i)炭素、窒素および無機塩源中で、真菌類株X8063 (CMI 336 456)または上記キサントン誘導体を産生し得るその突然変異体を発酵させ、 (ii)発酵培地から上記キサントン誘導体を単離し、(iii)所望により、 上記キサントン誘導体を、医薬的あるいは獣医学的に許容されるその塩、エステ ルおよびエーテルに転換することからなる。
本発明化合物は、典型的には、Pencillium glabrumの産生株 X8063、またはX8063の産生突然変異株を用いた、後述条件下での水性 栄養培地の好気性発酵の間に産生される。水性培地としては、多くの抗生物質の 産生に用いられる水性培地が適している。このような栄養培地は、微生物によっ て吸収可能な炭素源および窒素源を含んでいる。所望により、無機塩か、一般的 には低レベルで、加えられてもよい。加えて、発酵培地は、微生物の成長および 所望化合物の産生に必要な微量の金属を含んでいてもよい。これらは、通常、栄 養源として用いることができる炭素および窒素複合源中に充分な濃度で存在する か、所望により、別途培地に添加されてもよいことは、勿論である。
したかって、本発明はさらに、真菌類株X8063、または式1のキサントン誘 導体を産生ずるその突然変異体の生物学的純粋培養物を提供する。このような培 養物は、実質的に他の微生物を含んでいない。本発明は、また、真菌類株X80 63、または式lのキサントン誘導体を産生ずるその突然変異体の発酵方法を提 供し、この方法は、真菌類株X8063、または式Iのキサントン誘導体を産生 ずる突然変異体を炭素、窒素および無機塩源中で発酵させることからなる。
吸収可能な炭素、窒素およびミネラル源は、単純栄養あるいは複合栄養によって 供給することができる。炭素源としては、一般的には、グルコース、マルトース 、スターチ、グリセロール、糖蜜、デキス1−リン、ラクトース、スクロース、 フラクトース、カルホン酸、アミノ酸、グリセリド、アルコール、アルカンおよ び植物油などを挙げることかできる。炭素源は、一般的には、発酵培地の0.5 〜lO重量%である。
窒素源としては、一般的には、大豆ミール、コーンステイープリカー、ディステ ィラーズソリュブルズ、酵母エキス、綿実ミール、ペプトン、落花生ミール、麦 芽エキス、糖蜜、カゼイン、アミノ酸混合物、アンモニア(ガスまたは溶液)、 アンモニウム塩または硝酸塩を挙げることができる。尿素および他のアミドも用 いることか可能である。窒素源は、一般的には、発酵培地の0.1−10重量% である。
培養培地に加えてもよい栄養ミネラル塩としては、ナトリウム、カリウム、アン モニウム、鉄、マグネシウム、亜鉛、ニッケル、コバルト、マンガン、バナジウ ム、クロム、カル7ウム、銅、モリブデン、はう素、リン酸塩、硫酸塩、塩化物 およびカーボネートなとのイオンを生成することが可能な、一般的に用いられる 塩を挙げることかできる。
消泡剤は、過剰発泡を制御するために存在していてもよく、必要な時間間隔て添 加される。
Penicillium glabrumを用いた発酵は、20°C−40°C 1好ましくは24°C〜30°Cの温度範囲で行なうことかできる。最適の結果 を得るためには、これらの発酵を24〜26°Cの温度範囲で行なうことが最も 便利である。化合物を産生ずるのに適した栄養培地の出発pHは、50〜8.5 の間で変更させることかでき、好ましい範囲は55〜75である。
小規模発酵は、便利には、公知の滅菌技術によってフラスコ内に適正量の栄養培 地を入れ、Penicillium glabrumの胞子または栄養細胞成長 物をフラスコに接種し、綿毛でフラスコに緩く栓をし、そして2〜lO日間、9 5〜300rpmの回転攪拌機にて、約25°Cの一定室温で発酵を進めさせる ことで行なわれる。発酵は、また、液体培地あるいは半固体培地上の静的培養で 行なうことも可能である。
大規模事業のためには、発酵は、攪拌機および発酵培地の曝気手段を備えた適正 なタンク内で行なわれることか好ましい。栄養培地は、滅菌後のタンク内に用意 され、そしてPenicillium glabrumの栄養細胞成長物源か接 種される。発酵は、24°C〜37°Cの温度範囲て、栄養培地を攪拌および/ または曝気しながら、1〜8日間継続させられる。曝気の程度は、発酵器の大き さおよび攪拌速度等の幾つかの要因に依存している。一般的には、大規模発酵は 、約95〜500rpmで攪拌され、約0.5〜1.5VVM(空気体積/培地 体積・分)の曝気率である。
本発明化合物は、主に株X8063の発酵リカー中に存在しており、以下に説明 するように除去、分取することができる。
発酵ブロス全体からの本発明化合物の分取、およびその回収は、溶媒抽出と、そ れに続く、様々なりロマトグラフィー技術および溶媒システムを用いたクロマト グラフィー分別とによって行なわれる。
純粋な本発明化合物は、このようにして単離された。
本発明化合物は、酸性であり、中性またはアルカリ性水性溶媒に溶解する。非イ オン化形態において、この化合物は、極性有機溶媒、例えばジメチルスルホキシ ドなとに溶解する。不純である場合、非荷電形態のこの化合物は、より広い範囲 の有機溶媒、例えばジクロロメタンおよび酢酸エチルなどに溶解する。したかっ て、ある回収方法では、発酵ブロス全体かpH3まて酸性化され、水−不混和性 溶媒、例えば酢酸エチルと組合わされる。一般的には、最高の回収を達成するた めに、数回の抽出物が要求される。溶媒は所望の化合物を除去するが、他の物質 もまた除去する。
所望の化合物か酸である場合、それらは、酢酸アンモニウムまたはりン酸ナトリ ウムなとの塩の緩衝アルカリ水溶液で、水−不混和性溶媒抽出物を逆抽出するこ とて精製することかできる。この方法では、本発明化合物はイオン化され、水層 に抽出される。次いて、本発明化合物と他の酸性化合物は、水層をpH3まで酸 性化し、新たな水−不混和性有機溶媒で再抽出することにより、回収することか できる。この溶媒抽出物は、次いて、減圧上濃縮される。
大規模発酵に特に有用な、所望化合物をリカーから回収する他の方法は、リカー をpH3まで酸性化し、この酸性化リカーを多孔性疎水性樹脂、例えはダイヤイ オンHP20(三菱化成(株))を充填したクロマトグラフィーカラムに通すこ とである。この樹脂は、酸性水溶液、たとえば酢酸水溶液なとて洗浄された後、 メタノールなとの水−混和性を機溶媒て溶離される。メタノール溶離液は、酢酸 エチルまたは他の水−不混和性有機溶媒で希釈する前に、減圧濃縮され、前段落 に記載されるように、アルカリ性緩衝水溶液による逆抽出、水性逆抽出物の再酸 性化、有機溶媒への再抽出および濃縮によって精製される。
これら2つの抽出方法で生産された残留物は、次いで、オクタデシルシリカなと の吸着剤を含むカラムで、酸性条件下、逆相高速液体クロマトグラフィ=(hp  l c)によってさらに精製される。カラムは、所望の化合物と他の酸性不純 物を保持する。これは、酢酸水溶液なとの酸性水溶液と、テトラヒドロフラン( THF)なとの水−混和性有機溶媒との混合物によって溶出される。混合物中の 有機溶媒の割合か増加すると、殆との不純物が溶離した後、所望の化合物か溶離 する。次いで、溶離液のフラクションは、典型的には濃縮され、実施例4.6お よびlOに説明されるように、フォトダイオードアレイ検出を伴う分析用hpl cによって所望の化合物の存在を検査される。本発明の化合物の各々は、次いて 、その紫外/可視スペクトルおよび保持時間から個々に同定することができる。
所望の化合物を含む溶離液は、酢酸エチルのような水−不混和性有機溶媒によっ て抽出され、所望の化合物はその抽出物の蒸発によって回収される。所望の化合 物は、上述のhplc精製段階で用いられたのと同し溶媒混合物を用い、定溶媒 組成で溶離されたオクタデシルノリ力力ラムでの逆相hplcによって、さらに 精製され、同様の方法で抽出することによって、溶離液から回収される。
分析的hplcあるいは他の公知技術の使用は、所望の化合物を含む精製組成物 をもたらすであろうし、その存在は、CD4結合活性、P CK阻害活性および /またはコラ−ゲナーゼ阻害活性、或いは物理化学的特徴について、種々のクロ マトグラフィーフラクションを分析することによって決定される。
式1のキサントン誘導体は、医薬的または獣医学的に許容されるその塩、エーテ ルおよびエステルに転換することができる。式1のキサントン誘導体は、従って 、その過(C,〜C,アルキル化)誘導体、例えはその過メチル化または過エチ ル化誘導体なとの過(01〜C,アルキル化)誘導体に転換してもよい。好適な 塩としては、ナトリウムおよびカリウムなとのアルカリ金属の塩、およびアンモ ニウム塩を挙げることかできる。
好適なエーテルは、分岐または非分岐、飽和または不飽和、置換または未置換の C3〜C1の脂肪族エーテルであり、典型的には01〜C,のアルキルエーテル である。好ましいアルキルエーテルは01〜C4のアルキルエーテル、例えばメ チルおよびエチルエーテルである。典型的には、エーテルは、過アルキルエーテ ルである。
エーテル基は、水酸基、またはフッ素、塩素、臭素またはヨウ素なとのハロゲン によって置換されていてもよい。
このようなエーテルは、好適な不活性溶媒中ての、ジアゾメタンなとのノアシア ルカンによるキサントン誘導体の処理、または塩基の存在下ての、適当なハロゲ ン化アルキル、スルフォン酸エステルまたはスルホン酸ジアルキルによる処理に よって調製することかできる。好ましい塩基としては、アルカリおよびアルカリ 土類金属水酸化物、テトラアルキルアンモニウム水酸化物、およびアルカリおよ びアルカリ土類金属炭酸塩を挙げることができる。
好適なエステルとしては、分岐または非分岐、飽和または不飽和、置換または未 置換のC2〜C8のアルコールとで形成されるエステルを挙げることかできる。
メチル、エチルおよびビニルエステルか典u例である。このようなエステルは、 上記エーテルと同様の方法で調製できる他、好適な酸触媒または活性化剤の存在 下、適当なアルコールでキサントン誘導体を処理することによって調製すること かできる。
本発明化合物およびその塩、エステルおよびエーテルは、CD4結合剤、PKC またはコラ−ゲナーゼ阻害剤としての用途を有している。これらは、MHCクラ ス■分子とCD4の相互作用を阻害することにより、CD4の生理学的機能をブ ロックすることかできる。
したかって、人間または動物、例えば哺乳類は、式1のキサントン誘導体、ある いはその医薬的および獣医学的に許容されるその塩、エステルまたはエーテルを 、治療法上価値な量で投薬することからなる方法によって治療され得る。
CD4結合剤は、MHCクラス■−制限応答を選択的に阻害する。
したかって、本発明化合物、その塩、エステルおよびエーテルは、免疫抑制剤と して、特に、例えばリューマチ様関節炎、全身性狼癒、真性糖尿病、多発性硬化 症および原発胆汁性硬変なとの自己免疫症、対宿主移植片(G V H)疾患お よび器官移植片拒絶反応の治療に用いることかできる。これらは、また、喘息な とのアレルギー症、および炎症性腸疾患なとの炎症性疾患の治療に用いることか できる。
CD4結合剤は、細胞中へのHIVの進入を防止するのに効果的であり、したか って抗HIV剤として治療法上価値かある。
本発明化合物は、可溶性組換えCD4 (sCD4 (Vl+V2):E、co liより)と、モノクローナル抗体L e u 3 a (Becton−Di ckenson、 0xford、 England )との相互作用に基づく エリサアッセイにおいて活性である。Merkenschlager et a t (1990)が説明するように、Leu3aは、CD4のVlドメイン上の エピトープに結合する(Merkenschlager、 M、、 Buck、  D、、 Beverley、 P、C,L、 andSattentau、  Q、J、 (1990)“Functional epitope analy sis of theCD4 molecule″、J、[mmunology  1452839−2845)。本発明化合物は5CD4に結合してLeu3a の結合を阻害し、幾つかの実験の結果として計算されたIC5゜値は、2.5μ M(化合物〔A〕)、lOuM<化合物〔B〕)および22μM(化合物〔C〕 )であった。表1〜3は、本発明化合物の様々な濃度において観察された阻害間 を示す。
化合物の濃度 MXIO” % 阻害 化合物の濃度 Mx I O@ % 阻害化合物の濃度 MXIO’ % 阻害 化合物(B)は、また、CD4−依存T細胞応答の阻害に基つく機能アッセイに おいて、そのCD4への結合と相関関係を有する活性を示した。この化合物は、 血液から単離された正常Tリンパ球のCD4依存−ストレブトリンン誘発性増殖 応答を阻害し、表4のデータに示されるように、9μmの[Cs。を有した。こ の化合物は、おもにCD2に依存するミトゲン誘発性(P HA )応答を、濃 度100μMまで阻害しない。
化合物の濃度 MXIO’ % リンパ球増殖阻害5LO−刺激性 PHA−刺 激性 化合物CB)は、CD4依存の混合リンパ球反応(MLR)をも阻害する。表5 に示されたデータは、化合物(B)が、ツーウェイM1.Rを、IC,,7μM で阻害したことを示している。同様の実験において、CD4T細胞癌系H3B− 2におけるこの化合物の細胞増殖抑制性/細胞毒性効果を示す証拠は、濃度10 0μMまでなかった。
化合物の濃度 MxlO@ %MLR阻害 %H3B−2細胞増殖阻害 PKC阻害剤としての役割において、本発明化合物、その塩、エステルおよびエ ーテルは、広範囲の癌様状態を軽減するために用いることかできる。したがって 、これらは抗癌剤としての用途を有している。これらは、したがって、乳癌、甲 状腺癌、結腸癌、肺癌、皮膚癌および脳腫瘍などの癌、特にPKCか原因因子と して関連する癌の治療に用いることかてきる。
本発明化合物、その塩、エステルおよびエーテルは、炎症状態を軽減するために 用いることかでき、したかって、抗炎症剤としての用途を有している。これらは 、炎症状態、例えば関節炎の治療方法に用いることかできる。
PKCの阻害剤は、T細胞活性化をも阻害し、自己免疫症の治療にも用いること ができる。本発明化合物、その塩、エステルおよびエーテルは、したかって、自 己免疫症の治療における用途を有しており、例えば、全身性狼癒、重症筋無力症 および糖尿病なとの治療に用いることかできる。
PKCの阻害剤は、また、免疫抑制剤としても作用する。したかって、本発明化 合物、その塩、エステルおよびエーテルは、免疫阻害剤どしての用途を有してお り、ヒトおよび動物における免疫反応を抑制する方法に用いることができる。例 えば、本発明化合物、その塩、エステルおよびエーテルは、器官移植片拒絶反応 を抑制する方法に用いることかできる。
本発明化合物は、実施例12に示すように、PKC阻害アッセイにおいて活性で ある。このアッセイによれば、本発明化合物が、ウノ脳から精製されたPKCの 活性を阻害することが発見され、幾つかの実験の結果として計算されたIC,。
値は、2μM(化合物〔A〕および化合物CB))、6μM(化合物〔C〕)で あった。
コラーゲナーゼは、疾患の状態において広範な役割を果たす。コラ−ゲナーゼ阻 害剤としての役割において、本発明化合物、その塩、エステルおよびエーテルは 、リューマチ様の関節炎および骨形成不全症、癌転移、歯周病、角膜潰瘍、およ び骨または皮膚コラーゲンの過剰分解および池の疾患なとの状態を軽減するため に用いることかてきる。
コラ−ゲナーゼ阻害活性のアッセイは、HarrisおよびVaterによって 説明されるように、ヒトコラ−ゲナーゼによるラットタイプ■コラーゲンゲルの 分解に基づいている(Harris、 E、D、 and Vater。
C,A、 (+982) in Methods in Enxymology  (Cunningham、L、W、andFrederiksen、O,W、 、eds)、Vol 82 part ^、pp 423−452゜Acade mic Press、 New York )。
分解の程度は、クーマシーブリリアントブルー(CoomassieBrill iant Blue)て、残存基質を染色した後に評価される。ラット尾腿タイ プIコラーゲンは、MillerおよびRhodes (+82 )によって説 明された方法によって部分的に精製され(Miller、ε、J、 andRh odes、 R,に、(+982) in Methods in Enzym ology (Cunningham。
L、W、 and Frederiksen、 O,W、、 eds)、 Vo l 82 part A、 pp 33−64゜Academic Press 、 New York) 、ヒトコラーゲナーゼは、ヒト組織球性悪性リンパ種 細胞系(U937)のならし培地から誘導される。
酵素産生はPMA (ホルボールミリステートアセテート)の添加によって刺激 され、潜伏酵素はトリプシンで活性化される。
以上で説明されるようなコラ−ゲナーゼ阻害アッセイにおいて、本発明化合物か 、ラット尾麿タイプIコラーゲンに対するヒトコラーゲナーゼ活性を阻害するこ とが発見され、そのIC,。値は、2μM(化合物〔A〕)および4μM(化合 物〔B〕)であった。25μMの濃度において、化合物(C)は53%のコラ− ゲナーゼ阻害を引き起こした。以下の表6および7は、様々な濃度で観察された 阻害の程度を示す: 表6 化合物(A)によるコラ−ゲナーゼ阻害の程度化合物の濃度 MXIO’  % 阻害 表7:化合物CB)によるコラ−ゲナーゼ阻害の程度化合物の濃度 MX I  O@ % 阻害本発明化合物、その塩、エステルおよびL−チルは、様々な投薬 形態、例えば、タブレット、カプセル、糖あるいはフィルム被覆タブレット、液 状の溶液または分散体なとの形態にて経口で、あるいは、筋肉内、静脈内あるい は皮下なとに非経口で投与することができる。本発明化合物、その塩、エステル およびエーテルは、しだがって、注射および点滴によって投与することかできる 。
本発明化合物、その塩、エステルまたはエーテルの1種の投薬量は、年令、体重 および患者の状態、および投与経路なとの様々な要因に依存する。しかしなから 、典型的には、大人への各投薬経路に適用される投薬量は、0.001〜+om g/kg体重、より一般的には0.01〜5mg/kg体重である。このような 投薬量は、−日に1〜5回投与することかできる。本発明化合物、その塩、エス テルまたはエーテルは、治療薬量で無毒である。
本発明化合物、その塩、エステルまたはエーテルは、医薬的あるいは獣医学的に 許容される担体または希釈剤をも含む医薬用または獣医学用組成物として用いる ために調剤される。組成物は、典型的には、従来の方法にしたかって調製され、 医薬的あるいは獣医学的に適切な形態で投与される。
例えば、固体経口形態は、活性化合物とともに、ラクトース、デキストロース、 サッカロース、セルロース、コーンスターチあるいはポテトスターチなとの希釈 剤:ンリ力、タルク、ステアリン酸、ステアリン酸マグネシウム、ステアリン酸 カルシウムおよび/またはポリエチレングリコールなとの潤滑剤、スターチ、ア ラビアゴム、セラキノ、メチルセルロース、カルボキノメチルセルロース、ある いはポリヒニルビロリドンなとの結合剤、スターチ、アルギン酸、アルギン酸塩 、あるいはナトリウムスターチグリコレートなとの崩壊剤、起泡混合物、染料、 甘味料、レシチン、ポリソルベート、硫酸ラウリルなとの湿潤剤を含んでいても よい。これら調剤は、例えは、混合工程、造粒工程、タブレット化工程、糖被覆 工程あるいはフィルム被覆工程なとの公知方法で製造することかできる。
経口投与のための液状分散体は、シロップ、エマルジョンおよびサスペンション であってもよい。ンロソブは、担体として、例えはサッカロース、あるいはサッ カロースとグリセロールおよび/またはマンニトールおよび/またはソルビトー ルとを含んでぃてもよい。
特に、糖尿病患者のためのシロップは、例えばソルビトールのような、グルコー スに代謝されないが、または単に非常に少量がグルコースに代謝される物質のみ を担体として含むことができる。サスペンションおよびエマルジョンは、担体と して、例えば天然ゴム、寒天、アルギン酸ナトリウム、ペクチン、メチルセルロ ース、カルボキノメチルセルロースまたはポリビニルアルコールなどを含むこと かできる。
筋肉注射のためのサスペンションまたは溶液は、活性物質とともに、例えは、滅 菌水、オリーブオイル、オレイン酸エチル、プロピレングリコールなとのグリコ ール等の藁学的に許容される担体、および、所望により、適量の塩酸リドカイン なとを含んてぃてもよい。
静脈注射または点滴のための溶液は、担体として、例えば一般的な注射用水であ る滅菌水を含んでぃてもよい。しかしながら、好ましくは、滅菌された水性の等 張食塩溶液の形態をとることができる。
あるいは、化合物はリポソーム内にカプセル化されていてもよい。
以下の実施例によって、本発明を詳述する。
実施例1−液体培地(1)中ての株X8063の培養PDA (2%デキストロ ース、15%寒天、0.4%ジャガイモエキス)上で成長させた成熟傾斜培養物 を、5mlの10%グリセロール水溶液中に懸濁することによって、株X806 3の出発材料を調製した。−+35°Cての貯蔵から復帰させた、1.5mlク ライオバイアル中のこのサスペンション1mlは、出発材料を含んでいる。0. 5mlの出発物質を、エーレンマイヤーフラスコ内の栄養溶液S(15%グリセ ロール、15%大豆ペプトン、1%グルコース、05%麦芽エキス、0.3%N aCl、O,1%CaCo、、0.196ツイーン80,0.1%Junlon  PWIIO,p H6)20ml中に無菌的に維持して、25°Cにて2日間 240rpmで震盪することにより、プレカルチャーを製造した。この期間の後 、さらに20m1の栄養溶液Sが追加され、この第二プレ力ルチャーを、240 rpmのロータリーンニーカー内で、3日間25°Cにてインキュベートした。
その後、第二ブレカルチャーを3リツトルの攪拌式発酵器内の栄養溶液32.0 リツトル中に無菌的に移し、25°Cにて3日間インキュベートして中間カルチ ャーを製造した。
中間カルチャーを75す7)ルの攪拌式発酵器内の栄養溶液P(6,04%糖蜜 、0339%カゼイン酵素加水分解物、0.1%CaCO5,0,1%ツイーン 80.0.006%フィチン酸ナトリウム、pH6)50リツトル中に無菌的に 移し、25℃にてインキュベートして生産カルチャーを製造した。5日後、生産 物を抽出するためにリカーを収穫した。
また、株X8063は、25℃にて8日間240rpmで震盪される試験管内の 栄養溶液A(2,35%スクロース、0.97%MES緩衝液、0.967%グ ルタミン酸モノナトリウム、0.05%M gS Oa ・7H10,0,05 %KCI、0゜0037%K。
HPO,,0,002%CaCL−2H,0120m1L−’ビタミン混合物I 、5m1L−’微量元素混合物■、1m1L−’ツイーン80)中でインキュベ ートされたカルチャー内で良く成長した。
ビタミン混合物は、以下からなる(mgL−’):チアミン 25、リボフラビ ン 25、パントテン酸 25、ナイアシン 25、ピリドキシン 25、チオ 酢酸 25、葉酸 2,5、ビオチン 2゜5、ジアノコバラミン 2,5、パ ラアミノ安息香酸 2,5、ビタミンに、2.5゜ 微量元素混合物■は、以下からなる(1リットル当り):1mlIM Ht S O,,287mg ZnSO4・7H! 01223mg Mn5CL ・4H 20、+25mg Cu5Oa ・5H*0183mg Kl、62mg H2 BOs、48mg NaMo0a’2H20,48mg COC!2 ・6Ht  O。
−昼夜放置した。’M mWを濾過によって収集し、メタノール10. 05M 酢酸水溶液(1:I、5.0リツトル)にて洗浄し、メタノール(!0リットル )で溶離した。メタノール溶離液をロータリーエバポレーションによって約1リ ツトルの体積まで濃縮し、次いで0゜状態まで濃縮し、目的のCD4結合化合物 を含む褐色ガム(20゜2g)を得た。
実施例3−化合物(A)の精製 実施例2て調製された酢酸エチル抽出物の一部(4g)をメタノール(20ml )に溶解し、0.05M酢酸水溶液(30ml)で希釈した。この溶液を、Wa tersラジアルコンブレッジジンモジュールに含まれたPrepPakカート リッジカラム(内径25mmX長さ100 mm、 Nova−Pak HRオ クタデシルシリカ、孔径60人、粒径6μMを充填、Waters)において、 流速15m1/分にて40分間にわたり15%THFから30%THFまで線状 に増加するテトラヒドロフラン(THF)10.05M酢酸水溶液の濃度勾配で 溶離する分離逆相hplcによって精製した。溶離液を320nmでモニターし 、保持時間32〜37分でのピークを含むフラクションを収集して酢酸エチルで 抽出した。
この酢酸エチル抽出物を濃縮し、THFlo、05M酢酸水溶液(l l、6m 1)に再溶解し、次いて流速12m1/分にて、THFlo、05M酢酸水溶液 (3: 7)で定溶媒組成て溶離される同様のPrepPa1オクタデシルシリ カカラムての分離逆相hplcによって精製した。溶離液を400nmてモニタ ーし、12〜15分でのピークを含むフラクションを収集して酢酸エチルで抽出 した。
酢酸エチル抽出物を乾燥状態まて濃縮し、メタノール10.05M酢酸水溶液( 11,6,0m1)に再溶解した。
この溶液を、流速12m1/分にて、メタノール10.05M酢酸水溶液(45 :55)て溶離される同様のPrepPakオクタデシルノリ力力ラムを用いた 第二定溶媒組成逆相hplc工程によってさらに精製した。保持時間10〜12 分でのピークの中心からの溶離液を収集して酢酸エチルで抽出した。酢酸エチル 抽出物を乾燥状態まで濃縮し、本発明化合物の黄色固体(29mg)を得た。
実施例3て説明された、株X8063の発酵物の粗製抽出物の第一分離用逆相h plc分画から得た部分的精製フラクションを、分析用逆相hplcによって、 所望の化合物の存在につき検査した。
この分析は、Waters 600E多重溶媒供給システム、Waters l J6に注射器およびWaters 990フオトダイオ一ド整列検出器からなる hplcシステムにおいて、流速2m1/分にて、THFlo、05M酢酸水溶 液(37)の定溶媒組成で溶離されるWatersラジアルコンブレソンヨンモ ランールに含まれたWatersラジアルPakカートリッジ(内径8mmX長 さl 00 mm5Nova−Pakオクタデシルシリカ、孔径60人、f立径 4μMを充填、Waters)を用いて行なわれた。本発明化合物は、フォトダ イオード検出器を用いたそのUV/可視スペクトルによって同定した(酸性条件 下てのλmax:365±4nm、316±3nm、240nm(sh))、こ れは、7〜10分の範囲の保持時間を典型的に有するピークとして現れた。
化合物(A〕は、以下に示すような紫外(UV) 、赤外(ir)、核磁気共鳴 (nmr)および質量スペクトル(MS)上の特徴を有していた。
化合物(A)の1Hおよび”CNMRスペクトルは、化合物(A)の2つの異性 体型からの重複シグナルからなる。
AB/MNBΔスペクトルにおけるm/z579でのイオンを測定した・ 観測質量 =579.0790 (2測定値の平均) C21H1IO11とした計算質量 =579.0775実施例5−化合物(C )の精製 実施例2て調製された酢酸エチル抽出物の一部(8,4g)をメタノール(40 ml)に溶解し、0.05M酢酸水溶液(40ml)で希釈した。この溶液を、 WaterSラジアルコンプレッションモジュールに含まれたPrepPakカ ートリッジカラム(内径25mmX長さl OOmm、 Nova−Pak t lRオクタデシルシリカ、孔径60人、粒径6μMを充填、Waters)にお いて、流速15m1/分にて40分間にわたり15%THFから30%THFま て線状に増加するテトラヒドロフラン(THF)10.05M酢酸水溶液の濃度 勾配て溶離する分離逆相hplcによって精製した。溶離液を369nmでモニ ターし、保持時間31〜37分でのピークを含むフラクションを収集して酢酸エ チルで抽出した。
この酢酸エチル抽出物を濃縮して褐色固体(1,02g)を得た。
これを、メタノール10.05M酢酸水溶液(l:1.5oml)に再溶解し、 次いで流速16m1/分にて、THFlo、’05M酢酸水溶液(3: 7)の 定溶媒組成て溶離される同様のPrepPakオクタデシルンリ力力ラムでの分 離逆相hplcによって精製した。溶離液を320nmでモニターし、10〜1 4分でのピークを含むフラクションを収集して酢酸エチルで抽出した。酢酸エチ ル抽出物を乾燥状態まで濃縮して黄褐色固体(252mg)を得、これをメタノ ール−005M酢酸水溶液(1:L 15m1)に再溶解した。
この溶液を、流速18m1/分にて、最初8分間の45%メタノールから始まり 、次いで2分間にわたって45%から55%メタノールまて線状に増加するメタ ノール−0,05M酢酸水溶液の濃度勾配て溶離される同様のPrepPakカ ラムを用いた第二定溶媒組成逆相hplc工程によってさらに精製した。溶離液 を320nmでモニターし、6.5〜9分でのピークの中心からの溶離液を収集 し、005M酢酸水溶液でl:lまで希釈し、次いて酢酸エチルで抽出した。酢 酸エチル抽出物を乾燥状態まで濃縮し、黄褐色固体(35mg)を得た。これを 、メタノール−0,05M酢酸水溶液(l:1.7m1)に再溶解し、次いて流 速18m1/分にてメタノール−0,05M酢酸水溶液(45:55)で溶離さ れる同様のPrepPakカラムを用いた定溶媒組成逆相hplcによって精製 した。
溶離液を325 nmでモニターし、保持時間8.0〜9.2分でのピークを含 む溶離液を収集し、0.05M酢酸水溶液で1・1まて希釈して酢酸エチルで抽 出した。酢酸エチル抽出物を乾燥状態まで濃縮し、メタノール−0,05M酢酸 水溶液(1:1.6m1)に再溶解した。この試料を、流速18m1/分にて、 メタノール−0,05M酢酸水溶液(45:55)で溶離される同様のPrep Pakカラムを用いた他の定溶媒組成逆相hplc精製工程に付した。溶離液を 325nmで再度モニターし、7〜9分で溶離するピークを含む溶離液を収集し 、0.05M酢酸水溶液でl:Iまで希釈して酢酸エチルで抽出した。酢酸エチ ル抽出物を乾燥状態まで濃縮し、本発明化合物の褐色固体(5,2mg)を得た 。
実施例6−分析用高速液体クロマトグラフィーによる化合物(C)の検出 実施例5て説明された、分離用逆相hplc分画の各々からの部分的精製フラク ションを、分析用逆相hplcによって、所望の化合物の存在につき検査した。
この分析は、Waters 600B多重溶媒供給システム、Waters U 6に注射器およびWaters 990) tトダイオード検出器からなるhp lcシステムにおいて、流速2m1/分にて、メタノール−0,05M酢酸水溶 液(1: I)の定溶媒組成で溶離されるWatersラジアルコンプレッショ ンモジュールに含まれたWatersラジアルPakカートリッジ(内径8mm X長さ100mm、Nova−Pakオクタデシルシリカ、孔径60人、粒径4 μMを充填、Waters)を用いて行なわれた。本発明化合物は、フォトダイ オード検出器を用いたそのUV/可視スペクトルによって同定した(酸性条件下 てのλmax:322±3nm、287±5nm、206±3nm)。これは、 35〜4.5分の範囲の保持時間を典型的に有するピークとして現れた。
化合物(C)は、以下に示すような紫外(UV) 、赤外(ir)、核磁気共鳴 (nmr)および質量スペクトル(MS)上の特徴を有する UV、 λMeOH(log+J) nm: 381(4,05)、 285( 4,12)。
max 230(4,40)、 208(4,45)。
UV λMeOHO,IM 1(CI (log+oE) nm:321(4, 11)、 285(4,18)。
max 205(4,45) 化合物(C)の”Cnmrスペクトルは、25炭素原子からのシグナルを示した 。はぼ200ppmと予想される2つのアセチルカルボニルからのシグナルは、 シグナル対ノイズ比か低いために観測されなかった。
PDA (2%デキストロース、15%寒天、0.4%ジャガイモエキス)上で 成長させた成熟傾斜培養物を、5mlの10%グリセロール水溶液に懸濁するこ とによって、株X8063の出発材料を調製した。−135°Cでの貯蔵から復 帰させた、1.5mlクライオバイアル中のこのサスペンション1mlは、出発 材料を含んている。05mlの出発物質を、試験官内の栄養溶液S(1,5%グ リセロール、1.5%大豆ペプトン、1%グルコース、0.5%麦芽エキス、0 .396NaC1,0,1%CaC01,0,1%ツイーン80.01%Jun lon PWIIO1pH6)20ml中に無菌的に維持して、25°Cにて2 日間240rpmて震盪することによりプレカルチャーを製造した。
このインキュベーション期間に続いて、さらに20m1の栄養溶液Sを無菌的に 追加し、この新たな混合物を、さらに2日間25℃にてインキュベートして、第 二成長段階を形成した。次いで、2リツトルアスピレータ中の栄養溶液3250 m1に、第二プレカルチャーを無菌的に移し、25°Cで3日間、500rpm にて攪拌することて第三プレカルチャーを製造した。
第三ブレカルチャーを、lOリットルの栄養溶液P(6,04%糖蜜、0.33 9%カゼイン酵素加水分解物、O1%CaCO5,0,1%ツイーン80.0. 006%フィチン酸ナトリウム、pH6)を含む14リットル無菌発酵器内に移 し、25°Cにてインキュベートして生産カルチャーを製造した。5日後、抽出 のためにリカーを収穫した。
実施例8−株8063の発酵物からの化合物(B)の抽出実施例7のように調製 された株X8063の発酵物10リツトルを遠心し、菌糸体を廃棄した。水性上 澄みのpHを氷酢酸で6.5から30に調節し、酸性化上澄みを酢酸エチル(2 X4.5リツトル)で抽出した。その後、酢酸エチル抽出物(6,5リツトル) を、O,1M酢酸アンモニウム水溶液(3X1.6リツトル)で逆抽出した。第 一酢酸アンモニウム抽出物のpHを、濃縮オルトリン酸を加えることによって、 4.9から2.6に調節し、次いで、この酸性化逆抽出物を酢酸エチル(2X1 .0リツトル)で抽出した。
この酢酸エチル抽出物を乾燥状態(3,8g)まで濃縮し、メタノール(lQm l)に再溶解した。第二水性逆抽出物(pH5,5)を同様に酸性化し、抽出し 、次いで濃縮して目的化合物をやや多く含む精製材料(1,5g)をより多量に 得た。
11縮第−逆抽出材料のメタノール溶液を、流速15m1/分にて40分間にわ たり!5%THFから30%THFまで線状に増加するテトラヒドロフラン(T HF)10.5M酢酸水溶液濃度勾配で溶離されるラジアルコンプレッションモ ジュールに含まれたNovaPackオクダデソルシリカカラム(内径25mm X長さ100mm)での分離逆相hplcによって精製した。溶離液を350n mでモニターし、保持時間23〜27分でのピークを収集して酢酸エチルで抽出 した。
この酢酸エチル抽出物を濃縮し、THFlo、05M酢酸水溶液(l 3.20 m1)に再溶解し、次いで流速15m1/分にて、THF−0,05M酢酸水溶 液(2・8)で定組成的に溶離される同様のNova Pakオクタデシルシリ カカラムでの分離逆相hplcによって精製した。溶離液を350nmでモニタ ーし、保持時間20〜21分でのピークを含む溶離液を収集して酢酸エチルで抽 出した。
酢酸エチル抽出物を乾燥状態まて濃縮し、粗製物1(40mg)を得た。
実施例9−化合物CB)の精製 実施例8から得た粗製材料を、実施例8で説明されたカラムおよび定溶媒組成シ ステムを用いた高速液体クロマトグラフィーによる第二精製工程に付した。保持 時間20〜21分でのピークの中心からの溶離液を収集し、次いで酢酸エチルで 抽出した。酢酸エチル抽出物を乾燥状態まで濃縮し、化合物(B)の黄色固体( 21mg)を得た。化合物CB)は、以下に示すような紫外(UV)、赤外(j r)、核磁気共鳴(nmr)および質量スペクトル(MS)上の特徴を有する。
化合物CB)の正確な質量は、質量分析によって決定された。FAB/MNBA 分析におけるm/z577でのイオンを測定した。
観測質量 =577.0730 C2sH++0+t とした計算質量 =577.0612実施例1〇−分析用 高速液体クロマトグラフイーによる化合物〔B〕の検出 実施例9て説明された、分離用逆相hplc分画からの部分的精製フラクション を、分析用逆相1’N)lcによって、所望の化合物の存在につき検査した。こ の分析は、Waters 600E多重溶媒供給システム、Waters lJ 6に注射器およびWaters 990フオトダイオード検出器からなるhpl cシステムにおいて、流速2ml/分にて、メタノール−0,05M酢酸水溶液 (4: 6)で定組成的に溶離されるWatersラジアルコンプレッションモ ジュールに含まれたWatersラジアルPakカートリッジ(8mm内径xl oomm長さ、Nova−Pakオクタデソルシリ力、孔径60人、粒径4μM を充填、Waters)を用いて行なわれた。本発明化合物は、フォトダイオー ド検出器を用いたそのUV/可視スペクトルによって同定した(酸性条件下ての λmax・322±4nm、286±4nm、237±4nm)。これた。
実施例11−化合物CB)のメチル化 化合物CB)(5mg)をテトラヒドロアラン(2,5m1)中に溶解し、Di azald試薬(N−メチル−N−ニトロソ−p−)ルエンスルフォンアミト、 Aldrich Chemical Co、 Ltd)に対する濃水酸化ナトリ ウム水溶液の反応により生成するエーテル中の過剰ジアゾメタン溶液によって処 理した。15分後、反応混合物を乾燥状態まで回転蒸発させ、褐色固体を得た。
この褐色固体は、以下の質量分析から化合物CB)の過メチル化誘導体として同 定された・実施例12−PKC阻害活性のアッセイPKC阻害活性を、酵素によ るPKC−特異基質のリン酸化を減少させる化合物の能力として定量化した。ア ッセイでは、ウシ脳から精製されたPKC1酵素活性の必要補序因子(カルシウ ム、リン脂質およびホルボールエステル)、EGFレセプターにおける自然−発 生PKCリン酸化部位から誘導されたペプチド基質、および供与基質[γ”P]  ATPが用いられた。
108m [γ”P]ATP混合物(0,04μCi/アツセイ)の添加により 反応が開始される前に、Ca”、フォスフアナジルセリン/ホルボールエステル のミセル、ペプチド基質および阻害剤を含むインキュベート用混合物75μlを 、25°Cにて5分間ブレインキュベートした。25°Cでの2時間のインキュ ベーションの後、50μmの希釈オルトリン酸を加えることによって、反応を終 了させた。100μmのアリコートを、リン酸セルロース紙正方形片(l cm x 1 cm)上にスポットし、この結合紙を、75mMオルトリン酸中に、1 枚に付き少なくともlQmlのこの洗浄剤が許容されるように置いた。20分間 、間欠的かつ穏やかに攪拌した後、洗浄剤を、等量の新しい洗浄剤と置き換えた 。さらなる20分間の洗浄期間の後、この紙を、各々シンチレーションバイアル 中に導入し、シンチレーションカウンター内で、sspをカウントした。
ペプチドに組み込まれた2tpは、結合紙によって定量的に測定された。得られ た結果は、適当なブランク(無酵素、無基質)を用いた非特異的効果によって訂 正された。PKC活性の阻害は、以下の式を用いて決定された。
% 阻害 = 以下の表8および9は、様々な濃度で観察された阻害の程度を示している。
表8 化合物(A)およびCB)によるPKCの阻害化合物の濃度 MXIO@  % 阻害 (A) (B) 表9:化合物(C)によるPKCの阻害化合物の濃度 MXIO@ % 阻害 実施例13−医薬用組成物 各々0.15gであり、25mgの本発明化合物を含むタブレ・ノドが、下記方 法により製造可能である。
10.000タブレット分の組成物 本発明化合物(250g) ラクトース(800g) コーンスターチ(415g) タルクパウダー(30g) ステアリン酸マグネシウム(5g) 本発明化合物、ラクトースおよび半量のコーンスターチを混合する。次いで、こ の混合物を、メツシュサイズ0.5mmの網を通させる。コーンスターチ(10 g)を、温水(90ml)に懸濁する。
得られたペーストを用いて、粉末を粒状化する。得られた粒質物を乾燥し、メツ シュサイズ1.4mmの網の上で微粉砕する。残量のスターチ、タルクおよびス テアリン酸マグネシウムを加え、注意深く混合し、タブレットに加工する。
フロントページの続き (51) Int、 C1,5識別記号 庁内整理番号A61K 31/35  ACV 7431−4CADP 7431−4C ADU 7431−4C ADY 7431−4C C12N 1/14 A 7236−4B(C12N 1/14 C12R1:80) (C12P 17106 C12R1:80) (31)優先権主張番号 9116593.6(32)優先日 1991年8月 1日 (33)優先権主張国 イギリス(GB)(31)優先権主張番号 92053 01.6(32)優先日 1992年3月11日(33)優先権主張国 イギリ ス(GB)I (72)発明者 リグレイ、ステファン キースゲレートプリテン及び北アイル ランド連合王国 パックス、エッチビー10 0キユー(72)発明者 チャン ドラ−、グレンダ ルイーズグレートブリテン及び北アイルランド連合王国 バ ークス、ニスエル39エッチェヌ、、ダチェット、ホートン ロード (72)発明者 コリンズ、マーク アンドニー デーピッド グレートプリテン及び北アイルランド連合王国 バークス、ニスエル19ジェー ワイ、スラフ、シッペンハム、スカーボローウェイ 23 (72)発明者 フォックス、フランシスグレートプリテン及び北アイルランド 連合王国 パックス、エッチピー92テイー(72)発明者 ムーア、マイケル グレートプリテン及び北アイルランド連合王国 サーレイ ジーニー151エヌ ジエー キャンバ−レイ、フレラボロー ヒル、フェアウェイ ハイド 11

Claims (16)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.下記式Iを有するキサントン誘導体:▲数式、化学式、表等があります▼ 〔式中、−−−−が単結合で、かつRが−COOHであるか、或いは−−−−が 二重結合で、かつRがHまたは−COOHである〕、および医薬的および獣医学 的に許容されるその塩、エステルおよびエーテル。
  2. 2.2,4−ジアセチル−3−(2′,3′−ジヒドロ−5′−カルボキシ−6 ′,7′−ジヒドロキシクロモン−3′−イル)−6,7−ジヒドロキシキサン トン−8−カルボン酸;2,4−ジアセチル−3−(5′−カルボキシ−6′, 7′−ジヒドロキシクロモン−3′−イル)−6,7−ジヒドロキシキサントン −8−カルボン酸およびその過メチル化誘導体;および2,4−ジアセチル−3 −(6′,7′−ジヒドロキシクロモン−3′−イル)−6,7−ジヒドロキシ キサントン−8−カルボン酸から選択される請求項1記載の化合物。
  3. 3.(i)炭素、窒素および無機塩源中で、真菌類株X8063(CMI336 456)または上記キサントン誘導体を産生し得るその突然変異体を発酵させ; (ii)発酵培地から上記キサントン誘導体を単離し;(iii)所望により、 上記キサントン誘導体を、医薬的あるいは獣医学的に許容されるその塩、エステ ルおよびエーテルに転換することからなる請求項1で定義されるキサントン誘電 体、あるいは医薬的または獣医学的に許容されるその塩、エステルまたはエーテ ルの製造方法。
  4. 4.治療により、ヒトまたは動物の処置方法において用いられる請求項1記載の 化合物。
  5. 5.CD4結合剤として用いられる請求項4記載の化合物。
  6. 6.自己免疫症、対宿主移植片疾患または器官移植片拒絶反応の処置に用いられ る請求項5記載の化合物。
  7. 7.リューマチ様関節炎、全身性狼瘡、真性糖尿病、多発性硬化症または原発胆 汁性硬変の処置に用いられる請求項6記載の化合物。
  8. 8.アレルギー症または炎症性疾患の処置に用いられる請求項5記載の化合物。
  9. 9.抗HIV剤として用いられる請求項5記載の化合物。
  10. 10.プロテインキナーゼC阻害剤として用いられる請求項4記載の化合物。
  11. 11.コラーゲナーゼ阻害剤として用いられる請求項4記載の化合物。
  12. 12.抗癌剤、抗炎症剤、自己免疫処置剤または免疫抑制剤として用いられる請 求項10または11記載の化合物。
  13. 13.医薬的あるいは獣医学的に許容される担体または希釈剤および、活性成分 としての、請求項1記載の化合物、その塩、エステルまたはエーテルを含む医薬 用または獣医学用組成物。
  14. 14.請求項1で定義される式Iのキサントン誘導体を産生するPenicll ium glabrum X8063(CMI336456)またはその突然変 異体。
  15. 15.請求項1で定義される式Iのキサントン誘導体を産生する真菌類株X80 63(CMI336456)またはその突然変異体の生物学的に純粋な培養物。
  16. 16.株X8063またはその突然変異体を、炭素、窒素および無機塩源中で発 酵させてなる、真菌類株X8063(CMI336456)または請求項1で定 義される式Iのキサントン誘導体を産生するその突然変異体の発酵方法。
JP4506408A 1991-03-22 1992-03-23 医薬用キサントン誘導体 Pending JPH06506202A (ja)

Applications Claiming Priority (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB919106184A GB9106184D0 (en) 1991-03-22 1991-03-22 Pharmaceutical compound
GB9106184.6 1991-03-22
GB919111736A GB9111736D0 (en) 1991-05-31 1991-05-31 Pharmaceutical compound
GB9111736.6 1991-05-31
GB919116593A GB9116593D0 (en) 1991-08-01 1991-08-01 Pharmaceutical compounds
GB9116593.6 1991-08-01
GB929205301A GB9205301D0 (en) 1992-03-11 1992-03-11 Pharmaceutical compound
GB9205301.6 1992-03-11
PCT/GB1992/000526 WO1992016517A1 (en) 1991-03-22 1992-03-23 Pharmaceutical xanthone derivatives

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06506202A true JPH06506202A (ja) 1994-07-14

Family

ID=27450647

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4506408A Pending JPH06506202A (ja) 1991-03-22 1992-03-23 医薬用キサントン誘導体

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP0580609A1 (ja)
JP (1) JPH06506202A (ja)
GB (1) GB2269382B (ja)
WO (1) WO1992016517A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005053678A1 (ja) * 2003-12-05 2005-06-16 Dainippon Sumitomo Pharma Co., Ltd. 虚血性神経障害治療又は予防剤
US7244761B2 (en) 2000-07-28 2007-07-17 Dainippon Sumitomo Pharma Co., Ltd. Nerve regeneration promoters containing semaphorin inhibitor as the active ingredient
US8404681B2 (en) 2003-03-24 2013-03-26 Luitpold Pharmaceuticals, Inc. Xanthones, thioxanthones and acridinones as DNA-PK inhibitors

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1993018173A2 (en) * 1992-03-11 1993-09-16 Xenova Limited Cd4 binding agents and inhibitors of collagenase and protein kinase c
ATE290378T1 (de) * 1993-12-23 2005-03-15 Lilly Co Eli Proteinkinase c-inhibitoren
GB9601042D0 (en) * 1996-01-17 1996-03-20 Smithkline Beecham Plc Medical use
GB9414157D0 (en) * 1994-07-13 1994-08-31 Smithkline Beecham Plc Medical use
CA2231509C (en) 1995-09-11 2008-07-08 Osteoarthritis Sciences, Inc. Protein tyrosine kinase inhibitors for treating osteoarthritis
EP0795554A3 (en) * 1996-03-05 1998-01-28 Takeda Chemical Industries, Ltd. (Oxo-)xanthene derivatives, their preparation and their use as immunomodulators
CA2375275A1 (en) * 1999-06-22 2000-12-28 Mount Sinai Hospital Difuropyrone derivatives
WO2002020500A2 (en) 2000-09-01 2002-03-14 Icos Corporation Materials and methods to potentiate cancer treatment
WO2003062440A1 (fr) * 2002-01-21 2003-07-31 Sumitomo Pharmaceuticals Co., Ltd. Derive de xanthone
DE60325172D1 (de) * 2002-01-24 2009-01-22 Dainippon Sumitomo Pharma Co Verbindungen als semaphorininhibitoren
US20160185745A1 (en) * 2013-08-07 2016-06-30 Board Of Regents, The University Of Texas System Analogs of vinaxanthone and xanthofulvin, methods of synthesis, and methods of treatments thereof

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7244761B2 (en) 2000-07-28 2007-07-17 Dainippon Sumitomo Pharma Co., Ltd. Nerve regeneration promoters containing semaphorin inhibitor as the active ingredient
US7317038B2 (en) 2000-07-28 2008-01-08 Dainippon Sumitomo Pharma Co., Ltd. Nerve regeneration promoters containing semaphorin inhibitor as the active ingredient
US8404681B2 (en) 2003-03-24 2013-03-26 Luitpold Pharmaceuticals, Inc. Xanthones, thioxanthones and acridinones as DNA-PK inhibitors
WO2005053678A1 (ja) * 2003-12-05 2005-06-16 Dainippon Sumitomo Pharma Co., Ltd. 虚血性神経障害治療又は予防剤

Also Published As

Publication number Publication date
WO1992016517A1 (en) 1992-10-01
EP0580609A1 (en) 1994-02-02
GB9319494D0 (en) 1993-12-01
GB2269382A (en) 1994-02-09
GB2269382B (en) 1995-02-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3111470B2 (ja) 新規ポリペプチド化合物およびその製造法
JPH06506202A (ja) 医薬用キサントン誘導体
KR0135600B1 (ko) 항암 항생물질 mi43-37f11, 그 제조방법 및 그 용도
JPH05123179A (ja) 新規化合物ロイストロダクシン
US5712306A (en) Physiologically active substances PF1092A, PF1092B and PF1092C, and contraceptives and anticancer drugs containing the same as active ingredients
WO1993018173A2 (en) Cd4 binding agents and inhibitors of collagenase and protein kinase c
JPH10234396A (ja) 新規抗腫瘍剤およびソヤサポゲノールbの製造法
US4902781A (en) Novel tripetide derivatives
JPH01131177A (ja) Nf−1616−904物質
JPH107557A (ja) 抗腫瘍性物質スピロラキシン
JPH08198874A (ja) 抗腫瘍性物質be−48021
JPH10147594A (ja) 抗腫瘍性物質be−43547類
JPH07278041A (ja) 抗腫瘍性物質be−24811及びその製造法
JPS63307872A (ja) 新規生理活性物質NK−A−17−e−233−4およびその製造法
CZ284121B6 (cs) Seskviterpeny, způsob jeho přípravy a farmeceutické nebo veterinární přípravky je obsahující
JPH05194571A (ja) 新規抗生物質nk374186a、nk374186b、nk374186b3及びnk374186c3、その製造法及びその用途
JPH11290087A (ja) 新規生理活性物質nf07511、その製造法及びその用途
JPH0892119A (ja) 抗腫瘍剤
JPH07300462A (ja) 抗腫瘍性物質be−19412類
JPH05221867A (ja) Il−6誘導剤
JPH05310717A (ja) 新規免疫抑制物質メタサイトフィリン及びその製造法
JPH08245691A (ja) 化合物tan−2177、その製造法および用途
JPH1121263A (ja) 抗腫瘍性物質be−45985類
JP2000053660A (ja) 抗腫瘍性物質be−70016及びその製造法
JP2000178274A (ja) 抗腫瘍性物質be−54017及びその製造法