JPH0648714Y2 - マイクロスイッチ - Google Patents

マイクロスイッチ

Info

Publication number
JPH0648714Y2
JPH0648714Y2 JP1989023902U JP2390289U JPH0648714Y2 JP H0648714 Y2 JPH0648714 Y2 JP H0648714Y2 JP 1989023902 U JP1989023902 U JP 1989023902U JP 2390289 U JP2390289 U JP 2390289U JP H0648714 Y2 JPH0648714 Y2 JP H0648714Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
actuator
pair
mounting
case
engaging pawls
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1989023902U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02115231U (ja
Inventor
均 山本
Original Assignee
神明電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 神明電機株式会社 filed Critical 神明電機株式会社
Priority to JP1989023902U priority Critical patent/JPH0648714Y2/ja
Publication of JPH02115231U publication Critical patent/JPH02115231U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0648714Y2 publication Critical patent/JPH0648714Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は、スイッチ本体にレバー形のアクチュエータを
揺動自在に取着したマイクロスイッチのアクチュエータ
取付部の構造の改良に関する。
(従来の技術) 従来のアクチュエータ付きマイクロスイッチは、第7図
に示すように、アクチュエータ100の両基端部101,101を
内側にたわませて、スイッチ本体103の取付溝104に挿入
し、アクチュエータ100の係合つめ105,105をスイッチ本
体の軸孔106で揺動自在に軸支する構造であった。
(考案が解決しようとする課題) アクチュエータ100の係合つめ105,105は、スイッチの上
方から取付溝104の左右両側の側壁107に接しながら、軸
孔106に挿入されるため、第8図に示すように、側壁107
および軸孔の上壁108に、こすり傷やバリを発生する場
合がある。
軸孔106の上壁108は、アクチュエータ100の揺動支点に
あるため、軸孔の上壁108に傷やバリが発生すると、ア
クチュエータ100の支点高さが変化する。したがって、
押ボタン109を介してスイッチがオン状態となるアクチ
ュエータ100のストロークが異なる。よって、高い検出
精度を必要とする場合は、マイクロスイッチを機器等に
実装するときに、アクチュエータ100の形状を補正した
り、マイクロスイッチの取付位置を調節して所望の検出
精度が得られるようにしている。しかし、マイクロスイ
ッチを使用中に前述のバリ等がとれるとスイッチのオン
位置が異なってしまう。
本考案は、このようなアクチュエータ取付時に発生する
傷やバリにより、スイッチのオン位置が影響されないマ
イクロスイッチを提供することを目的とする。
(課題を解決するための手段) 前記課題を解決するため本考案に係るマイクロスイッチ
は、アクチュエータの基端部が揺動する範囲よりも外方
側にアクチュエータの一対の係合つめの間隔を狭めなが
ら軸孔へ装着するための拡幅部を備えた装着用開口部を
形成したことを特徴とする。
(作用) 拡幅部を備えることでアクチュエータの装着が容易にな
るとともに、装着用開口部はスイッチ作動のためにアク
チュエータの基端部が揺動する範囲よりも外方側に形成
しているため、アクチュエータの装着時に揺動支点とな
る軸孔の上壁および揺動範囲にある軸孔の側壁面に傷、
バリ等を発生させることない。
よって、アクチュエータの揺動が傷、バリ等で妨げられ
たり、アクチュエータの支点高さが変化して設定開閉位
置が変動することはなくなり、安定した荷重特性および
接点が閉となるのに必要なストローク値が安定したアク
チュエータ付マイクロスイッチを提供することができ
る。
(実施例) 以下に、本考案の実施例を添付図面に基づいて説明す
る。
第1図は、本考案に係るアクチュエータを備えたマイク
ロスイッチの外観斜視図である。
マイクロスイッチ1は、スイッチ本体2とレバー形のア
クチュエータ3からなる。スイッチ本体2は、端子4a,4
b,4cを備えたボディ5と、押しボタン6を備えたケース
7とから構成される。ケース7は、ケース7の左右側面
7a,7aに形成した係合孔7bが、ボディ5の係止突起5aに
係止されて、ボディ5に結合される。
アクチュエータ3の基端部3a,3aは、ケース7の上面7c
に形成されたアクチュエータ基端部取付溝(以下取付溝
と記す)8の側壁8aに穿設された一対の軸孔9に、揺動
自在に取り付けられている。そして、このアクチュエー
タ3を下方に揺動させることで、ケースの上面7cより突
出する上下動自在な押しボタン6を押下して、スイッチ
を作動させる構造としている。
なお、ボディ5を貫通する孔5b,5bは、本スイッチ1を
ねじ等で図示しない機器等へ実装するときの取付用孔で
ある。
本スイッチ1の内部構造を第2図の縦断面図に示す。
共通端子4c、常開端子4aおよび常閉端子4bは、ボディ5
にインサート成形で一体的に固定されている。
共通端子4cには、導電性ばね材料から形成され、スナッ
プアクション機構を備えた可動接点ばね10が取り付けら
れている。可動接点ばね10の先端部には、可動接点11,1
1が上・下面に溶接等で取り付けられている。常開端子4
aおよび常閉端子4bには、可動接点11,11に対向する固定
接点12,12がそれぞれ取り付けられている。押しボタン
6の下端は、可動接点ばね10の上面に当接している。
第3図に示すように、アクチュエータ3の基端部3a,3a
は、幅方向の略中央部に形成されたスリット3bにより左
右に分岐されるとともに、アクチュエータ3の長さ方向
に対して下方に折り曲げられている。そして、基端部3
の左右外側に幅方向に突出する係合つめ3c,3cを一体に
形成している。係合つめ3c,3cの先端3d,3dは半円状に形
成している。
ケース7の取付溝8は、押しボタン6が位置する側のケ
ース上面7c側端部に形成されており、本実施例では、取
付溝8の後壁8bを幅方向に一部だけ残し、それ以外のケ
ース側面7d上端部分を、取付溝8の底壁8cと同一の高さ
で開口させて、アクチュエータ3の一方の係合つめ3cを
軸孔9へ挿入するための装着用開口部13を形成してい
る。そして、開口した側の側壁14に挿入側を拡幅したテ
ーパを形成している。
以上の構成であるから、第4図に示すように、アクチュ
エータ3を斜めにして一方の係合つめ3cをケース7の取
付溝8上方より後壁8bを備えた側の軸孔9に挿入し、次
に、他方の係合つめ3cを拡幅テーパを有する開口部側壁
14に沿って、スリット3bの幅をせばめながらケース7の
側方から他方側の軸孔9へ挿入することで、アクチュエ
ータ3をケース7に装着することができる。
このとき、係合つめ3cの先端3dは拡幅テーパを有する開
口部側壁14および取付溝8の側壁8aに当接しながら軸孔
9へ装着されるので軸孔9の上壁9aならびに軸孔9の上
側壁部9bに傷、バリ等が発生することはない。
第5図および第6図は本考案の他の実施例に係る第3図
および第4図と同様な図である。
第5図に示す装着用開口部13は、取付溝8の幅全体にわ
たりケース7の側面7dを開口したもので、開口部13の一
端側にアクチュエータ3の板厚よりも高さの高い拡幅テ
ーパ溝15を底部8cと平行に形成したものである。
よって、アクチュエータ3の長さ方向をケース7と略直
向させるように起立させた状態で、一方の係合つめ3c
(第6図に示す下側のつめ)を軸孔9に側方より斜めに
挿入し、他方の係合つめ3dを拡幅テーパ幅15に沿って押
し込むことで、ケース7に装着することができる。
この実施例においては、係合つめ3cの先端3dが半円形状
に形成されているので、拡幅テーパ溝15部に傷、バリ等
が発生しにくい。バネ材を打ち抜き加工してアクチュエ
ータ3を形成する場合、打ち抜き端面にアールを設ける
ことは困難であるが、本実施例はアクチュエータ3を略
起立させることで、打ち抜き加工で形成したアール面
(つめの先端3d)を有効に利用して、アクチュエータ3
をテーパ溝15に沿って挿入することができる。なお、拡
幅テーパ溝15は装着用開口部13の両側に設けてもよい。
(考案の効果) 以上説明したように、本考案に係るマイクロスイッチ
は、アクチュエータの一対の係合つめの間隔を狭めなが
ら軸孔へ装着するための拡幅部を備えた装着用開口部
を、一対の軸孔に装着されたアクチュエータの下方向揺
動に伴って基端部が揺動する範囲よりも外方側に形成し
たので、アクチュエータの装着時に揺動支点となる軸孔
の上壁および揺動範囲にあたる軸孔の側壁面に傷、バリ
等を発生させることない。
よって、アクチュエータの揺動が傷、バリ等で妨げられ
たり、アクチュエータの支点高さが変化して設定開閉位
置が変動することはなくなり、安定した荷重特性および
接点が閉となるのに必要なストローク値が安定したアク
チュエータ付マイクロスイッチを提供することができ
る。
さらに、装着用開口部に例えば拡幅形状のテーパ部もし
くは溝等の拡幅部を設けているので、アクチュエータの
装着が作業が容易である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係るアクチュエータを備えたマイクロ
スイッチの外観斜視図、第2図は同スイッチの内部構造
を示す縦断面図、第3図はアクチュエータの基端部およ
びケースのアクチュエータ取付部を示すスイッチの要部
斜視図、第4図はアクチュエータの取付方法を示す要部
平面図、第5図は本考案の他の実施例に係る第3図と同
様な要部斜視図、第6図は第4図と同様な要部平面図、
第7図は従来のマイクロスイッチのアクチュエータ取付
溝部を示す要部斜視図、第8図は第7図の取付溝部を一
部切り欠いた要部斜視図である。 なお、図面中、1はマイクロスイッチ、3はレバー形の
アクチュエータ、3aは基端部、3cは係合つめ、3dはつめ
の先端、7はケース、8は(アクチュエータ基端部)取
付溝、8aは側壁、8bは後壁、8cは底壁、9は軸孔、13は
装着用開口部、14は拡幅テーパを有する開口部側壁、15
は拡幅テーパ溝である。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】基端部が分岐され分岐部の先端両側に外方
    へ突出する一対の係合つめを備えた弾性板材からなるレ
    バー形のアクチュエータと、前記一対の係合つめが装着
    される一対の軸孔をケースの上面に形成したスイッチ本
    体とからなり、前記アクチュエータの一対の係合つめの
    間隔を狭めながらスイッチ本体に形成した一対の軸孔に
    装着することでアクチュエータを揺動自在に軸止し、ア
    クチュエータの下方向揺動でケース上面から突出する押
    ボタンを押下させ、スナップアクション機構を有する可
    動接点ばねを作動させるマイクロスイッチにおいて、 前記アクチュエータの下方向揺動によって前記アクチュ
    エータの基端部が揺動する範囲よりも外方側に前記アク
    チュエータの一対の係合つめの間隔を狭めながら前記軸
    孔へ装着するための拡幅部を備えた装着用開口部を形成
    したことを特徴とするマイクロスイッチ。
JP1989023902U 1989-03-02 1989-03-02 マイクロスイッチ Expired - Fee Related JPH0648714Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989023902U JPH0648714Y2 (ja) 1989-03-02 1989-03-02 マイクロスイッチ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989023902U JPH0648714Y2 (ja) 1989-03-02 1989-03-02 マイクロスイッチ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02115231U JPH02115231U (ja) 1990-09-14
JPH0648714Y2 true JPH0648714Y2 (ja) 1994-12-12

Family

ID=31243286

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1989023902U Expired - Fee Related JPH0648714Y2 (ja) 1989-03-02 1989-03-02 マイクロスイッチ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0648714Y2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4292133B2 (ja) * 2004-09-27 2009-07-08 アルプス電気株式会社 レバー駆動型電気部品
JP5199411B2 (ja) * 2011-02-17 2013-05-15 裕歩 吉田 巻き上げ装置
DE102014006943A1 (de) * 2014-02-15 2015-08-20 Johnson Electric Germany GmbH & Co. KG Elektrischer Schalter mit einem eine obere Fläche aufweisenden Gehäuse

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6031133Y2 (ja) * 1977-02-18 1985-09-18 松下電工株式会社 アクチユエ−タ付電気開閉器
JPS60155140U (ja) * 1984-03-24 1985-10-16 松下電工株式会社 マイクロスイツチのアクチエ−タ

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02115231U (ja) 1990-09-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0648714Y2 (ja) マイクロスイッチ
JPH0320830U (ja)
JPS6321071Y2 (ja)
JP2000188037A (ja) プッシュスイッチ
JP4256708B2 (ja) スイッチ装置
JPH0643954Y2 (ja) マイクロスイッチ
JPH0317391Y2 (ja)
JP2565450Y2 (ja) スイッチ構造
JPS583235Y2 (ja) ア−ススイツチ付多連プツシユスイツチ
JP2595463Y2 (ja) マイクロスイッチ構造
JPH0621150Y2 (ja) 多連スイツチ用ミユ−テイングスイツチ
JPS6136028Y2 (ja)
JPH051917Y2 (ja)
JPH0935576A (ja) スイッチ
JPH0648805Y2 (ja) 電磁操作装置の可動片取付け構造
JPH0411317Y2 (ja)
JPH0368324U (ja)
JP2748985B2 (ja) スイツチ用ウエハの製造方法
JP3043045U (ja) フットスイッチ
JPH0136250Y2 (ja)
JPH0441542Y2 (ja)
JPH0715068Y2 (ja) スライドディップスイッチ
JPH0452902Y2 (ja)
JPS5936806Y2 (ja) 押釦スイツチ
JPH054661Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees