JPH0643238Y2 - 斜面安定装置 - Google Patents

斜面安定装置

Info

Publication number
JPH0643238Y2
JPH0643238Y2 JP5417091U JP5417091U JPH0643238Y2 JP H0643238 Y2 JPH0643238 Y2 JP H0643238Y2 JP 5417091 U JP5417091 U JP 5417091U JP 5417091 U JP5417091 U JP 5417091U JP H0643238 Y2 JPH0643238 Y2 JP H0643238Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
slope
tension member
vertical
pressure receiving
pressure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP5417091U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH057733U (ja
Inventor
健吾 木本
Original Assignee
健吾 木本
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 健吾 木本 filed Critical 健吾 木本
Priority to JP5417091U priority Critical patent/JPH0643238Y2/ja
Publication of JPH057733U publication Critical patent/JPH057733U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0643238Y2 publication Critical patent/JPH0643238Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pit Excavations, Shoring, Fill Or Stabilisation Of Slopes (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この考案は、オープンカット工法
などにより構成した高速道路や各種施設などに面する傾
斜した法面或いは崩壊のおそれある急傾斜地などの斜面
安定装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来の斜面安定方法は、斜面上に左右、
上下に所定の間隔を存した縦方向のワイヤと横方向のワ
イヤとを沿わせると共に、斜面にアンカーを介し緊張状
態の各ワイヤの端末を支持する。
【0003】上記縦横のワイヤの交差部分は、クランプ
金具を介し結合し、あるいは全面定着のアンカに交差部
分を係合させて、上記縦横のワイヤによって落石などを
防止する場合と、縦横のワイヤ上にネットを敷設すると
共に、ワイヤの交差部分にコイルクリップなどの止具を
介しネットを保持し、上記ネットにより落石などを防止
する場合とがある。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】上記のような斜面安定
方法によると、縦横に沿わせたワイヤの緊張力は、端末
間の交差部分を係合する全面定着のアンカにかけること
ができないで、ワイヤ両端部間に於ける斜面の安定性が
低下する問題があった。
【0005】そこで、この考案の課題は、ワイヤの全長
に緊張力をかけることができ、また、斜面の安定をはか
ることができるようにした斜面安定装置を提供すること
である。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記の課題を解決するた
めに、この考案は背面の開放縁を同一線状に揃えて載頭
部を重ね合わせた径の異なる少なくとも二枚の中空の載
頭円錐状や角錐状の受圧板と、それぞれの上記受圧板の
載頭中央部に一致させて設けた透孔とで受圧材を構成
し、また、斜面に沿わせてアンカーにより端末を定着し
た縦横のワイヤの交差部分下側上記斜面から地中に挿入
した引張り材をグラウト材の注入により定着し、さら
に、斜面に上記受圧板の開放縁を当接させて上記一致し
た透孔に前記引張り材の露出端を貫通させると共に、上
記引張り材のネジ部に締付具をねじ込み、また、上記引
張り材の先端に適宜の方法で固着したクランプ金具によ
り上記縦横のワイヤをクランプする構成を採用したもの
である。
【0007】
【作用】斜面の受圧材設置位置から地中にボーリング孔
を設けて、このボーリング孔にPC鋼棒などの引張り材
を挿入したのち、上記ボーリング孔内にセメントミルク
などのグラウト材を注入しながら地中内でのアンカー体
を形成する。
【0008】次に、斜面に運び込んだ受圧材の透孔に引
張り材を貫通させて、上記引張り材の受圧材表面に突出
する部分に、座板、支圧板を順次嵌装し、然るのち、引
張り材のネジ部に締付具をねじ込みながら斜面に各受圧
板の開放縁を押し付けて上記斜面を安定させる。その後
に、引張り材の先端にクランプ金具を固定する。
【0009】しかして、斜面上に左右に所定の間隔を存
して沿わせた縦方向のワイヤ及び上下に所定の間隔を存
して沿わせた横方向のワイヤの各端末を斜面にアンカー
を介し定着する。その後に、縦横のワイヤの交差する部
分をクランプ金具によりクランプする。
【0010】
【実施例】以下、この考案に係る実施例を添付図面に基
づいて説明する。
【0011】図1に示すAは受圧材である。
【0012】上記の受圧材Aは、背面の開放縁を同一線
上に揃えて載頭部を重ね合わせた径の異なる少なくとも
二枚の中空の載頭円錐状や角錐状の受圧板1と、それぞ
れの受圧板1の載頭中央部に一致させて設けた透孔2と
で構成されている。上記の受圧板1は、図示の円錐以外
に三角錐、四角錐、六角錐などがあり、プレス成形によ
る鋼板製やガラス繊維などの補強材を埋設した合成樹脂
製品などがある。
【0013】なお、重ね合わせた載頭部は、固着する場
合と、固着しない場合とがある。
【0014】次に上記受圧材Aの使用方法を説明する。
【0015】図2及び図3に示すように、斜面Bの受圧
材Aの設置位置から地中にボーリング孔3を設けて、こ
のボーリング孔3にPC鋼棒などの引張り材4を挿入し
たのち、上記ボーリング孔3内にセメントミルクなどの
グラウト材5を注入しながらアンカー体6を形成する。
【0016】次に、斜面Bに運び込んだ受圧材Aの透孔
2に引張り材4を貫通させて、上記引張り材4の受圧材
Aから突出する部分に台座7、支圧板8を順次嵌装し、
然るのち、引張り材4のネジ部9に締付具10(ナッ
ト)をねじ込みながら、斜面Bに受圧板1の開放縁を押
付ける。
【0017】上記受圧材Aの設置位置は、斜面Bにそれ
ぞれの端末をアンカー(公知により図示省略)を介し緊
張状態に定着する格子状縦方向のワイヤCと横方向のワ
イヤCとの交差する部分全部や必要な部分のみとする。
【0018】その後に、引張り材4の先端にクランプ金
具11を固定して、上記クランプ金具11により縦方向
及び横方向のワイヤCをクランプする。上記クランプ金
具11の固定は、図3及び図4に示すように、座板12
の中心透孔(図示省略)に引張り材4の先を貫通させ、
次いでネジ部9に締付具10をねじ込む。
【0019】なお、座板12の一つのコーナーを挾む二
辺縁から突出するL形材13の表面には、縦方向のワイ
ヤCと横方向のワイヤCとをクランプするクランプ金具
11、11が(段差をつけて)それぞれ鋲を介し固定し
てある。
【0020】なお、縦方向と横方向とのワイヤCのみに
より、斜面の安定をはかり、さらに周知のようにワイヤ
C上にネット(図示省略)を敷設すると共に、クリップ
を介しワイヤCにネットを係止して、上記ネットにより
斜面の安定をはかる。
【0021】
【効果】以上のように、この考案に係る斜面安定装置に
よれば、地中に挿入した点在的配置の引張り材をグラウ
ト材の注入により定着して、このそれぞれの引張り材に
締付具のねじ込みにより固着した受圧材により斜面を安
定させると共に、引張り材に固着したクランプ金具によ
り縦横のワイヤをクランプするので、強力にワイヤを支
持することができると共に、ワイヤに緊張力をかけるこ
とができる。
【0022】このため、斜面の安定性が著しく向上す
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施例の受圧材を示す縦断側面図
【図2】斜面に受圧材を配置した正面図
【図3】同上の要部を示す縦断拡大側面図
【図4】同拡大正面図
【符号の説明】
A 受圧材 1 受圧板 2 透孔 B 斜面 3 ボーリング孔 4 引張り材 5 グラウト材 6 アンカー体 7 台座 8 支圧板 9 ネジ部 10 締付具 C ワイヤ 11 クランプ金具 12 座板 13 L形材

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 背面の開放縁を同一線状に揃えて載頭部
    を重ね合わせた径の異なる少なくとも二枚の中空の載頭
    円錐状や角錐状の受圧板と、それぞれの上記受圧板の載
    頭中央部に一致させて設けた透孔とで受圧材を構成し、
    また、斜面に沿わせてアンカーにより端末を定着した縦
    横のワイヤの交差部分下側上記斜面から地中に挿入した
    引張り材をグラウト材の注入により定着し、さらに、斜
    面に上記受圧板の開放縁を当接させて上記一致した透孔
    に前記引張り材の露出端を貫通させると共に、上記引張
    り材のネジ部に締付具をねじ込み、また、上記引張り材
    の先端に適宜の方法で固着したクランプ金具により上記
    縦横のワイヤをクランプした斜面安定装置。
JP5417091U 1991-07-12 1991-07-12 斜面安定装置 Expired - Fee Related JPH0643238Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5417091U JPH0643238Y2 (ja) 1991-07-12 1991-07-12 斜面安定装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5417091U JPH0643238Y2 (ja) 1991-07-12 1991-07-12 斜面安定装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH057733U JPH057733U (ja) 1993-02-02
JPH0643238Y2 true JPH0643238Y2 (ja) 1994-11-09

Family

ID=12963071

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5417091U Expired - Fee Related JPH0643238Y2 (ja) 1991-07-12 1991-07-12 斜面安定装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0643238Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH057733U (ja) 1993-02-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5307598A (en) Post system
US2772560A (en) Pick-up device for pre-cast concrete slabs
US7513080B1 (en) Anchor attachment for a roof panel rib
US5458428A (en) Cantilever mounting system
US5335470A (en) Adjustable beam holder
US4607472A (en) Anchor for securing stone plates to a wall
JPH0643238Y2 (ja) 斜面安定装置
JP2965517B2 (ja) 斜面安定工法
JP2627614B2 (ja) 落石防止柵に於けるワイヤロープの固定装置
JP3121906U (ja) 丁張用具
JPH0730744Y2 (ja) 受圧材
JP4005497B2 (ja) 床束及びその使用方法
JP2506316B2 (ja) 軸体の位置調整支持装置およびアンカ―ボルト,2重床,壁の据付構造
JP2804002B2 (ja) 既設家屋の補強構造及び補強工法
JPH0526081Y2 (ja)
JPH1136298A (ja) ロックボル卜の補強方法
US10138613B2 (en) Ground anchor and method of using a ground anchor
JPH0444656B2 (ja)
JP2580339B2 (ja) 軸組構造
JP2952666B1 (ja) 接合金物
JP3117115U (ja) 取付バンド及び該取付バンドを用いた鉄筋締結ユニット
JP2725174B2 (ja) 木造建築物の横架材・柱接合構造とその用具
JPH0432433Y2 (ja)
JP2003293333A (ja) フェンス固定具
JPH03208965A (ja) Pc鋼棒の定着工法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees