JPH0642856B2 - 浴室床面加温方法及びその装置 - Google Patents

浴室床面加温方法及びその装置

Info

Publication number
JPH0642856B2
JPH0642856B2 JP10591290A JP10591290A JPH0642856B2 JP H0642856 B2 JPH0642856 B2 JP H0642856B2 JP 10591290 A JP10591290 A JP 10591290A JP 10591290 A JP10591290 A JP 10591290A JP H0642856 B2 JPH0642856 B2 JP H0642856B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hot water
bathtub
air pump
water level
air
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP10591290A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH042313A (ja
Inventor
進 内藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Rinnai Corp
Original Assignee
Rinnai Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Rinnai Corp filed Critical Rinnai Corp
Priority to JP10591290A priority Critical patent/JPH0642856B2/ja
Publication of JPH042313A publication Critical patent/JPH042313A/ja
Publication of JPH0642856B2 publication Critical patent/JPH0642856B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bathtub Accessories (AREA)
  • Domestic Plumbing Installations (AREA)
  • Percussion Or Vibration Massage (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [利用分野及び発明の概要] 本発明は、浴室床面加温装置に関するものであり、給湯
器からの湯を浴室床面に湯を散水してこの床面を加温す
る装置において、浴室内に特別な配管や装置を装備させ
ることなく、浴室床面を加温できるようにしてこの種加
温装置を具備する風呂装置の簡素化を企画するものであ
る。このため、浴槽内に空気を投入させて浴槽内の湯を
溢れさせ、これにより浴室床面を加温させようとするも
のである。
[従来技術及びその課題] 冬などでは、入浴初期には浴室床面が冷たく不快なもの
であるが、かかる不便を解消するために、浴室床面に温
水を散水して浴室床面を加温するようにしたものが、実
開昭63-29015号公報に開示されている。このものは、浴
室床面に温水を散水できるようにするために、浴室壁面
に散水シャワー設備を配備させ、この設備からの散水を
任意に制御するための操作盤を浴室壁面に取付けたもの
である。
このものでは、冬期など、浴室床面が冷たい時には、前
記散水シャワー装置から温水を散水させることにより、
床面を加温できる。
ところが、この従来のものでは、浴室床面を加温するた
めに浴室内に特別な散水装置を付加する必要があり、こ
の為の配管及び設置作業が面倒である。
前記散水装置には、風呂装置に含まれる給湯器から温水
が給湯器されることとなるが、通常、この風呂装置と浴
槽とは予め所定の配管によって連通接続されていること
から、上記先行技術のものでは、この浴槽への配管以外
に余分な配管を施工しなければならないこととなる。
本発明は、かかる点に鑑みてなされたものであり、風呂
装置から浴槽への配管以外に特別な配管を施すことな
く、浴室床面を加温できるようにして浴室床面加温装置
の施工作業を不要にすることをその課題とする。
*請求項1の発明について [技術的手段] 上記課題を解決するために講じた本発明の技術的手段
は、『浴槽(1)から取り出された湯を補給することによ
り浴槽(1)内の水位を満水状態に維持し、この浴槽(1)に
空気を送り込むことにより浴槽(1)から温水を溢れさせ
て浴室床面を加温するようにした』ことである。
[作用] 本発明の上記技術的手段は次のように作用する。
浴槽(1)には、取り出された湯に相当する量の湯が補給
されていることから、浴槽(1)内水位は常時満水状態に
維持されている。この状態で、浴槽に空気を送り込む
と、この空気は気泡となって浴槽の開放部から排出され
る。この時、浴槽(1)内の見かけの量は投入空気量に相
当する量だけ多くなり、その増量分に相当する湯量が浴
槽から浴室床面に流出し、この流出温水によって浴室内
が加温される。
そして、空気の送り込みを停止したときには、温水の流
出が停止し、浴室床面の加温動作が停止される。
[効果] 本発明は上記構成であるから次の特有の効果を有する。
満水状態にある浴槽に空気を送り込むだけであるから、
浴室床面の加温の為に浴室内に特別な装置を付加する必
要がない。
又、浴槽における浴室床面側の上端全域から湯が流れ出
て浴室が加温されるから、浴室加温効率において優れた
ものとなる。
*請求項2の発明について この請求項2の発明は、上記請求項1の発明の方法を実
施するための装置であり、このための技術的手段は『浴
槽(1)内の温水が取り出された場合にこれに相当する量
の温水を補給して浴槽(1)内の水位を満量水位に維持す
る温水補給装置(4)と、空気ポンプ(5)からの空気供給回
路(51)を浴槽(1)に接続し、この空気ポンプ(5)を運転・
停止できるようにした』ことである。
[作用] 上記技術的手段は次のように作用する。
通常は、温水補給装置(4)によって浴槽(1)内の水位は満
量水位に維持されている。そして、この状態で空気ポン
プ(5)を作動させると、空気供給回路(51)を介して浴槽
(1)内に供給された空気の量に応じて浴槽(1)内の水が上
昇することとなり、その分の温水が浴槽から溢れて浴
室床面に流出する。
このとき、温水補給装置(4)も機能しているから、浴槽
(1)内の水位は常時満量水位に維持されていることとな
り、空気ポンプ(5)の動作中で温水が浴室床面に流出す
ることとなり、これにより浴室床面が加温される。
そして、空気ポンプ(5)の動作を停止させると、浴室床
面の加温動作が停止し、その後は温水補給装置(4)によ
り浴槽(1)内の水位が満量水位に維持されることとな
る。
[効果] 本発明によれば、上記請求項1の発明の方法が円滑に実
施でき、この請求項1の発明と同様の効果を有するもの
となる。
*請求項3の発明について この請求項3の発明は上記請求項2の発明と同様の課題
を解決するものであり、このため採用される技術的手段
は、『略満水状態にある浴槽(1)に追加供給される温水
を一時的に貯留する補助槽(30)と、この補助槽(30)内と
浴槽(1)内とを連通する循環回路(13)と、この循環回路
(13)に挿入された強制循環用のポンプ(P)と、給湯器か
ら浴槽(1)に接続した湯張り回路(12)と、使用湯量に相
当する量の温水を前記湯張り回路(12)から補給して前記
補助槽(30)内の水位を設定水位に維持する温水補給装置
(4)と、空気ポンプ(5)からの空気供給回路(51)を浴槽
(1)に接続し、この空気ポンプ(5)を運転・停止できるよ
うにした』ことである。
[作用] 本発明の上記技術的手段は次のように作用する。
通常時は、給湯器から湯張り回路(12)を介して温水が浴
槽(1)内に供給される。
この供給量が浴槽(1)の容量を越えるとこの余剰温水は
補助槽(30)に貯留される。そして、通常はこの補助槽(3
0)内の水位が基準水位に維持されており、浴槽(1)内の
湯が使用されると、ポンプ(P)が運転状態にあるから、
補助槽(30)内の水位が低下することとなるが、このとき
には、温水補給装置(4)によって湯張り回路(12)から補
給され、浴槽(1)内が満量水位に復帰した後、補助槽(3
0)内の水位が設定水位に維持される。
そして、この状態で浴槽(1)内の温水と補助槽(30)温水
とがポンプ(P)によって強制循環される。入浴に先立っ
て浴室床面を加温するには、空気ポンプ(5)を駆動させ
る。これにより、満量水位にある浴槽(1)内に空気供給
回路(51)を介して空気が連続的に供給されることとな
り、これに応じて浴槽(1)または補助槽(30)から浴室床
面に溢れて、この浴室床面が加温される。その後は、上
記請求項2の場合と同様の作用を発揮して空気ポンプ
(5)の運転停止時に浴室床面が所定の温度に加温され
る。
[効果] 本発明は上記構成であるから、上記請求項1及び2の効
果に加えて次の特有の効果を有する。
浴槽(1)内の水位を満量水位に維持するために、浴槽(1)
とは別に設けた補助槽(30)の水位を設定水位に維持する
ものであるから、空気ポンプ(5)によって空気を浴槽(1)
内に供給した場合の浴槽内の波打ちに影響されることな
く、温水補給装置が円滑に動作し、温水補給装置(4)の
動作不良が防止できる。
*請求項4の発明について この請求項4の発明は、上記請求項2の発明と同様の課
題を解決すると共に泡風呂としても使用できるようにす
るものである。
[技術的手段] 上記課題を解決するために講じた本発明の技術的手段は
『浴槽(1)内の温水が取り出された場合にこれに相当す
る量の温水を補給して浴槽(1)内の水位を満量水位に維
持する温水補給装置(4)と、空気ポンプ(5)からの空気供
給回路(51)を浴槽(1)に接続し、この空気ポンプ(5)を運
転・停止できるようにすると共に、前記温水補給装置
(4)と空気ポンプ(5)を共に動作状態とする第1制御回路
と、空気ポンプ(5)のみを動作状態とする第2制御回路
とを設け、これら第1・第2制御回路を選択的に導通さ
せる切替装置を設けた』ことである。
[作用] 本発明の上記技術的手段は次のように作用する。
第1制御回路を導通させると、温水補給装置(4)と空気
ポンプ(5)とが動作状態となり、上記請求項2に記載し
た発明と同様の作用が得られて浴槽(1)から温水が溢れ
て浴室床面が加温される。そして、この第1制御回路を
非導通にさせると前記加温動作が停止する。
切替装置を切替えて第2制御回路を導通させると、空気
ポンプ(5)のみが動作状態となり、浴槽内に空気が送り
込まれて泡風呂使用状態となる。このとき、温水補給装
置(4)は不作動状態となっているから、投入空気の量に
応じて浴槽(1)内から湯が溢れたとしても、以後は浴槽
(1)内に温水が補給されないから浴槽(1)内が所定の水位
に維持されたままで空気ポンプ(5)から空気が投入され
ることとなる。
[効果] 本発明は上記構成であるから、浴室加温の為に使用され
る空気ポンプ(5)がそのまま泡風呂用の空気投入用ポン
プとして機能することとなる。
[実施例] 以下、本発明の実施例を第1図から第6図に基いて説明
する。
第1図及び第2図に示す実施例の風呂装置は、上記請求
項1の発明を実施する請求項2又は請求項3の発明の実
施例に相当するもので、給湯器(A)の熱交換器(11)を介
する給湯回路(10)は、浴槽(1)への湯張り回路(12)と他
の給湯場所への給湯回路とに分岐されており、前記湯張
り回路(12)には開閉弁(33)が挿入されている。
浴槽(1)の上端外周には補助槽(30)が形成され、前記補
助槽(30)と浴槽(1)の底部とを繋ぐように循環回路(13)
が構成され、この循環回路(13)の一部が湯張り回路(12)
の一部を構成する。この為、開閉弁(33)の下流側と前記
循環回路(13)とが接続され、この接続部には、補助タン
ク(31)が形成されている。そして、この補助タンク(31)
が給湯器(A)内に収容され、循環回路(13)におけるこの
補助タンク(31)の下流側にポンプ(P)が挿入され、この
補助タンク(31)には水位スイッチ(40)が取付けられてい
る。
更に、前記循環回路の往路側(浴槽(1)に向う回路)に
は、空気ポンプ(5)からの空気供給回路(51)が合流され
ており、この合流点を給湯器(A)内に位置させ、この合
流点より下流側の回路の循環回路内径を十分に大きく設
定してある。又、空気供給回路(51)からの投入空気がポ
ンプ(P)側に逆流しないように、空気供給回路(51)の下
流端をノズル部(N)として、循環回路(13)の下流側に向
けて挿入している。
温水補給装置(4)の開閉弁(33)は、熱交換器(11)に対応
する燃焼器へのガス回路に挿入したガス弁(G)ととも
に、給湯器(A)内の制御装置(C)によって制御されるよう
になっており、この制御装置(C)には湯張り動作及び燃
焼動作等を制御する主制御装置と、浴槽(1)の湯を溢れ
させるための溢水制御装置とを具備させてあり、前記制
御装置(C)には、浴槽(1)内の水位を検知する水位スイッ
チ(40)からの出力が入力されている。
前記水位スイッチ(40)と開閉弁(33)との組合せは、既述
の温水補給装置(4)に相当するもので、補助槽(30)内の
水位が設定水位よりも下位になると開閉弁(33)が開弁さ
れて温水が湯張り回路(12)を介して供給され、設定水位
になると開閉弁が閉弁されるものである。
又、前記制御装置(C)には浴室内に配置される浴室操作
盤(2a)からの操作信号と、浴室外部に配置される遠隔操
作盤(2b)からの操作信号とが入力され、前記遠隔操作盤
(2b)には湯張り操作用の野操作スイッチ(S)と、浴室床
面を加温するための加温操作部(22)とが設けられ、他方
の浴室操作盤(2a)にはシャワー使用時の温調つまみ等他
の操作部が設けられている。
前記加温操作部(22)は、空気ポンプ(5)の回路に挿入し
たスイッチ(21)の操作部で、これらスイッチ(21)及び温
水補給装置(4)の関係は、第2図のようになっている。
補助槽(30)内の水位を検知する水位スイッチ(40)は検知
水位が設定水位になった時点でその接点が開成する構成
とし、この水位スイッチを開閉弁(33)と直列に接続し、
空気ポンプ(5)はスイッチ(21)と直列に接続されてい
る。又、ポンプ(P)はこれらと並列に接続されて操作ス
イッチ(S)によってオン・オフされるようになってい
る。
この実施例では、操作スイッチ(S)を遠隔操作盤(2b)に
設けてあり、これを操作すると、ポンプ(P)が駆動する
と同時に開閉弁(33)が開弁して給湯器(A)から湯張り回
路(12)を介して浴槽(1)に温水が供給される。浴槽(1)内
が満水になった後、さらに湯張りが継続するとその余剰
分は補助槽(30)に流入し、補助槽(30)内が所定の水位に
なると、水位スイッチ(40)の出力により開閉弁(33)が閉
弁して湯張りが停止される。
その後、入浴に先立って、浴室床面を加温する場合に
は、加温操作部(22)によりスイッチ(21)を操作して空気
ポンプ(5)を駆動させる。これにより、既述の作用で、
見かけ上は満水水位を越える態様で浴槽(1)に温水供給
され、その余剰分が浴槽(1)から溢れる。
尚、この実施例のものでは、補助槽(30)が浴槽(1)の外
周に配設されていることから、補助槽(30)の入口部(B)
(B)の開度は、ポンプ(P)による強制循環量に相当する量
の温水を流入させるに十分な開度としてあり、これ以上
の温水が浴槽(1)に供給された場合には、補助槽(30)か
ら外部に溢れる程度に設定してある。
従って、空気ポンプ(5)によって空気供給回路(51)から
空気を供給した場合には、浴槽(1)内に供給される見か
け上の温水量が補助槽(30)からの流入量を越えることと
なって、温水が補助槽(30)から外部に溢れることとな
る。
この状態を一定時間維持させた後、スイッチ(21)を開成
すると、空気ポンプ(5)の運転が停止し、浴槽(1)からの
温水の溢れが停止され、以後は、ポンプ(P)の動作によ
り、浴槽内が満水状態に維持されることとなる。なお、
浴槽(1)内の湯が使用されると、補助槽(30)内の水位が
設定水位よりも低下することとなるが、このときには、
水位スイッチ(40)が導通して開閉弁(33)が開弁し、自動
的に温水が補給される。
上記実施例では、遠隔操作盤(2b)に設けた加温操作部(2
2)の操作によってスイッチ(21)をオン・オフし、空気ポ
ンプ(5)を制御することにより浴室床面加温動作を始動
させ且停止させるようにしたが、第3図に示すように、
遠隔操作盤(2b)に設けた押ボタン式の加温操作スイッチ
(23)の操作によって設定時間だけ空気ポンプ(5)を運転
させるようにすることも可能である。この例では、前記
加温操作スイッチ(23)と直列に接続したタイマー(T)の
出力接点(T1)の動作によって空気ポンプ(5)が導通し、
他方の出力接点(T2)によってこの状態が保持される。ま
た、この状態が、タイマー(T)によって設定された時間
だけ維持し、この設定時間経過後はタイマー(T)がオフ
となり、自動的に出力接点(T1)が開成して空気ポンプ
(5)を非導通状態に復帰させることとなる。
従って、この実施例では、浴室床面の加温動作停止の為
の操作が不要となる。
次に、第4図に示す実施例は、操作盤(2a)(2b)のそれぞ
れに設けた加温操作部(22)によって開閉されるスイッチ
(21)の一対の固定接点相互を接続した操作回路を空気ポ
ンプ(5)と直列接続したものであり、この場合には、操
作盤(2a)(2b)の何れからも、空気ポンプ(5)を始動又は
提供させられる。従って、浴室加温動作の始動・停止が
浴室内外何れからのも行える。
以上では、補助槽(30)が浴槽(1)の外周にある場合に付
いて説明したが、第5図に示すように、これを給湯器
(A)内に収容する構成とすることも可能である。
この構成では、浴槽(1)の上部が給湯器(A)内に収容した
補助槽(30)とがオーバーフロー管(14)によって連通接続
されてこのオーバーフロー管(14)の補助槽(30)内の開口
端が(1)の上端よりも僅かに下位となるように前記開口
端と浴槽(1)の上端との間に一定の落差(Δ)を設け
てある。そして、水位スイッチ(40)によって設定される
基準水位を、このオーバーフロー管(14)の開口端よりも
僅かに下位に設定してある。
この構成によっても空気ポンプ(5)を駆動させると、浴
槽(1)から浴室床面に温水が溢れることとなる。この実
施例の場合には、オーバーフロー管(14)への流入量を上
記第1実施例のように所定の値に設定する必要はない。
補助槽(30)内が設定水位に維持されて浴槽(1)内が満水
状態に維持されるかぎり、空気ポンプ(5)を駆動させた
状態で空気供給回路(51)から浴槽(1)内に空気を投入さ
せた場合、連続気泡の発生による浴槽内水面の波打ちに
よって温水が溢れ出るからである。
このことは、浴槽(1)の上端外周の浴室床面側以外の部
分に補助槽(30)を設けた構成の場合にも言えることであ
る。
尚、この実施例の場合においても、第2図〜第4図に示
す回路が使用できることは言うまでもない。
次に第6図に示す第3実施例は、請求項4の発明の実施
例となるもので、このものでは、給湯器(A)の構成とし
ては第1図及び第5図の構成がそのまま使用でき、これ
に、第6図に示す制御回路が組み込まれる。
この制御回路では、空気ポンプ(5)及びポンプ(P)さらに
は温水補給装置(4)の関係は第4図に示す回路と同様に
接続されており、泡風呂動作を始動させるための泡風呂
スイッチ(M0)と、これによって動作状態となるスイッチ
装置(M)とを組み込んだ構成としてある。
具体的には、前記泡風呂スイッチ(M0)前記スイッチ装置
(M)とが直列に接続されて、この直列回路がポンプ(P)等
と並列に接続されており、スイッチ(21)(21)の直列回路
を迂回し空気ポンプ(5)に接続されるバイパス回路(L)に
前記スイッチ装置(M)の常開出力接点(M1)が挿入され、
温水補給装置(4)への回路には他方の常閉出力接点(M2)
が挿入されている。
この実施例では、泡風呂スイッチ(M0)を押しボタン式と
してあり、この泡風呂スイッチ(M0)の1回目の押し操作
によってスイッチ装置(M)が導通し、2回目の押し操作
によってスイッチ装置(M)が非導通となるものである。
従って、操作スイッチ(S)を閉成させて浴槽(1)に湯張り
した後、一方のスイッチ(21)を操作して空気ポンプ(P)
への回路を導通させると上記の各実施例の場合と同様に
浴槽(1)から湯が溢れて浴室床面が加温される。そし
て、いずれか一方のスイッチ(21)を操作して空気ポンプ
(5)を非導通にさせると、前記床面加温動作が停止され
る。
その後、泡風呂スイッチ(M0)を操作してスイッチ装置
(M)を導通させると、常開出力接点(M1)が閉成されてバ
イパス回路(L)を介して空気ポンプ(5)が導通し、浴槽
(1)内に空気が投入される。このとき、他方の常閉出力
接点(M2)は開成状態にあるから、温水補給装置(4)は非
導通状態となり、浴槽(1)には温水が補給されない。従
って、浴槽(1)内の湯は、前記操作の後一時的には湯が
浴槽(1)から溢れることはあるものの、以後は外部に溢
れることなく空気のみが投入された所謂泡風呂状態とな
る。
そして、泡風呂スイッチ(M0)を再操作すると、これによ
りスイッチ装置(M)が非導通となり、常閉出力接点(M2)
が閉成して温水補給装置(4)が導通状態を復帰する。
又、常開出力接点(M1)が開成してスイッチ(21)(21)の操
作により空気ポンプ(5)の運転を制御できる状態とな
る。
以後は、浴室加温動作と泡風呂動作とが任意に選択でき
ることとなる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第1実施例の説明図,第2図はこれに
用いる制御回路の説明図,第3図・第4図は制御回路の
他の例の説明図,第5図は第2実施例の説明図,第6図
は第3実施例の説明図である。図中, (1)……浴槽 (4)……温水補給装置 (30)……補助槽 (13)……循環回路 (P)……ポンプ (5)……空気ポンプ (51)……空気供給回路

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】浴槽(1)から取り出された湯を補給するこ
    とにより浴槽(1)内の水位を満水状態に維持し、この浴
    槽(1)に空気を送り込むことにより浴槽(1)から温水を溢
    れさせて浴室床面を加温するようにした浴室床面加温方
    法。
  2. 【請求項2】浴槽(1)内の温水が取り出された場合にこ
    れに相当する量の温水を補給して浴槽(1)内の水位を満
    量水位に維持する温水補給装置(4)と、空気ポンプ(5)か
    らの空気供給回路(51)を浴槽(1)に接続し、この空気ポ
    ンプ(5)を運転・停止できるようにした浴室床面加温装
    置。
  3. 【請求項3】略満水状態にある浴槽(1)に追加供給され
    る温水を一時的に貯留する補助槽(30)と、この補助槽(3
    0)内と浴槽(1)内とを連通する循環回路(13)と、この循
    環回路(13)に挿入された強制循環用のポンプ(P)と、給
    湯器から浴槽(1)に接続した湯張り回路(12)と、使用湯
    量に相当する量の温水を前記湯張り回路(12)から補給し
    て前記補助槽(30)内の水位を設定水位に維持する温水補
    給装置(4)と、空気ポンプ(5)からの空気供給回路(51)を
    浴槽(1)に接続し、この空気ポンプ(5)を運転・停止でき
    るようにした浴室床面加温装置。
  4. 【請求項4】浴槽(1)内の温水が取り出された場合にこ
    れに相当する量の温水を補給して浴槽(1)内の水位を満
    量水位に維持する温水補給装置(4)と、空気ポンプ(5)か
    らの空気供給回路(51)を浴槽(1)に接続し、この空気ポ
    ンプ(5)を運転・停止できるようにすると共に、前記温
    水補給装置(4)と空気ポンプ(5)を共に動作状態とする第
    1制御回路と、空気ポンプ(5)のみを動作状態とする第
    2制御回路とを設け、これら第1・第2制御回路を選択
    的に導通させる切替装置を設けた浴室床面加温装置。
JP10591290A 1990-04-20 1990-04-20 浴室床面加温方法及びその装置 Expired - Fee Related JPH0642856B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10591290A JPH0642856B2 (ja) 1990-04-20 1990-04-20 浴室床面加温方法及びその装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10591290A JPH0642856B2 (ja) 1990-04-20 1990-04-20 浴室床面加温方法及びその装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH042313A JPH042313A (ja) 1992-01-07
JPH0642856B2 true JPH0642856B2 (ja) 1994-06-08

Family

ID=14420078

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10591290A Expired - Fee Related JPH0642856B2 (ja) 1990-04-20 1990-04-20 浴室床面加温方法及びその装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0642856B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999009265A1 (fr) * 1997-08-15 1999-02-25 Toto Ltd. Appareil de decharge d'eau de lavage

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999009265A1 (fr) * 1997-08-15 1999-02-25 Toto Ltd. Appareil de decharge d'eau de lavage

Also Published As

Publication number Publication date
JPH042313A (ja) 1992-01-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0642856B2 (ja) 浴室床面加温方法及びその装置
JP2732038B2 (ja) 風呂装置
JPH0695989B2 (ja) 浴室床面加温装置
JP2827494B2 (ja) 浴室暖房方法
JPH0695990B2 (ja) 浴室床面加温装置
JP3821926B2 (ja) 給湯装置の洗浄方法及びその装置
JP3580572B2 (ja) ユニットバス
JPH0772619B2 (ja) 浴室床面加温装置
JP2008249221A (ja) ミスト式浴室暖房装置
JPH01212860A (ja) 風呂自動補水装置
JP2827493B2 (ja) 浴室暖房方法
JP2001145683A (ja) ミストサウナ装置
JP2538783Y2 (ja) スチームサウナの蒸気噴出構造
JPH1099239A (ja) 温水洗浄便座
JP2833263B2 (ja) 温水洗浄用タンク
JP3248535B2 (ja) 浴槽用湯水加熱装置
JPS629415Y2 (ja)
JPS6231813Y2 (ja)
JPH0658620A (ja) 全自動電気温水器
JPH0814664A (ja) 浴槽への自動補水方法
JPH1089713A (ja) 浴室床暖房機能付きの風呂釜給湯器
JPH0447559Y2 (ja)
JPS6238619B2 (ja)
JPH0293242A (ja) 給湯機付風呂釜
JPH0653100B2 (ja) 家庭用浴槽の排水用口金

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees