JPS629415Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS629415Y2
JPS629415Y2 JP12587782U JP12587782U JPS629415Y2 JP S629415 Y2 JPS629415 Y2 JP S629415Y2 JP 12587782 U JP12587782 U JP 12587782U JP 12587782 U JP12587782 U JP 12587782U JP S629415 Y2 JPS629415 Y2 JP S629415Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hot water
chamber
tank
heating chamber
pump
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP12587782U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5931677U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP12587782U priority Critical patent/JPS5931677U/ja
Publication of JPS5931677U publication Critical patent/JPS5931677U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS629415Y2 publication Critical patent/JPS629415Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bidet-Like Cleaning Device And Other Flush Toilet Accessories (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は便器に取付けて使用する局部洗浄装置
に関し、該装置により噴出させる温水を貯蔵する
温水タンク等の給水機構に関するものである。
便器に取付け使用後使用者の局部へ温水をシヤ
ワー状に噴出させ、又、温風を吹き込んで乾燥さ
せる局部洗浄装置が広く用いられるようになつて
きた。従来の洗浄装置では温水を供給する方法と
して瞬間加熱式、貯湯式に大別され、これらの比
較では温水温度の安定、温水吐出量等を考慮する
と貯湯式が好ましい。又、貯湯式にも水圧式とポ
ンプ加圧式があるが、水圧式の場合、温水の噴出
水勢を給水圧にて制御するので低圧では使用でき
ないという欠点がある。そこでポンプにより加圧
する方法を採用することになるが給水圧により制
限はないものの断水等によるポンプの空転防止の
ためにはポンプの1次側に供給タンクを設けると
該ポンプへ給水できる一定以上の容量を有するタ
ンクを必要とする。このため装置自体をコンパク
トにするには温水タンクを供給タンクの目的にも
使用するためポンプを2次側に設ける必要があ
る。ところがポンプを該タンクの2次側に設ける
と流路が長くなりポンプ内も含めて温水開始時に
は冷水が噴出してしまうという欠点があつた。
本考案はかかる事情に鑑み提案するものであ
り、温水タンクから加圧ポンプにより温水を送出
する局部洗浄装置において、洗浄初期から温水を
噴出できる構造とした温水タンクを提供するもの
である。即ち、便器に取付けて用いる局部洗浄装
置おいて、洗浄ノズルへ洗浄温水を供給する温水
タンクを熱伝導性のよい隔壁を介して加熱室と加
圧室の2室から成し、加熱室から加圧室に連通
し、加圧室から洗浄ノズルへ温水を供給してなる
ことを特徴とする局部洗浄装置である。
実施例を図面に従い説明する。第1図は本考案
に係るタンクを備えた局部洗浄装置を便器に取付
けた図、第2図はタンクに係る給水機構の経路図
である。本考案に係る温水タンク1を内部に装備
した局部洗浄装置2は便器3の後縁部に取付け、
ロータンク4から給水し温水タンク1内で加熱
し、便器3弁鉢内でノズルから温水を噴出して使
用者の局部を洗浄する。温水タンク1は洗浄用温
水の供給量から決められた所要量の容量を持つ大
きさに形成し、温水タンク1の内部には銅等の熱
伝導率の大きい材質によつて隔壁5を設け、温水
タンク1を上下2室に分割する。下部の加熱室6
にはロータンク4から給水し、内部には加熱室6
内の温水温度を制御するサーモスタツト7と該サ
ーモスタツト7により制御され加熱室6内の温水
を昇温させるヒーター8を内蔵する。加熱室6か
ら上部の加圧室9へは加圧ポンプ10を途中に設
けた導管11によつて連結する。又、加圧室9か
らはさらに送出管12を通じて洗浄ノズル13へ
温水を送出し、ノズル13の噴出口からシヤワー
状に噴出するものである。加熱室6は加圧室9よ
り容量が大なるように形成し、両室間に設ける加
圧ポンプ10への充分な供給量を有するタンクと
して形成する。又、温水タンクの外壁は保温構造
にとしておくことが望ましい。本考案に係る局部
洗浄装置の給水機構の作動を説明する。ボタン、
レバー等の所定の操作により洗浄操作を指示する
と加圧ポンプ10及び電磁弁14が作動し、加熱
室6内の温水は加圧ポンプ10により加熱室6底
面から吸引されて排出され、この際給水可能であ
れば排出量にみあつた水量を給水管15を介して
補給し、又、断水等により給水不能な状態であつ
ても温水タンク1中の貯湯量だけは供給すること
ができ、ポンプが空転することがない。加圧ポン
プ10、導管11に滞留している温水は放熱によ
り使用開始時には冷水となつている虞があるが該
冷水は一旦加圧室9内へ送込まれ加熱室6からの
伝熱により加温された加圧室9内の温水と混合し
洗浄ノズル13から噴出されるので加圧室9を経
由することにより使用の最初から温水を使用する
ことができるものである。本例ではヒーター及び
サーモスタツトは加熱室に設けてあるが、加圧室
に設けてもよく、また2室に設けてもよい。
以上、本考案に係る局部洗浄装置によればポン
プを温水タンク加熱室の2次側に設けたので断水
等温水タンクへ補給できない場合でも温水タンク
中の温水を利用することができ、加熱室がポンプ
への供給タンクの役を果すことができ全体として
温水タンクをコンパクトに成しえ、ポンプ等との
関係においても安定した使用が可能である。又、
加熱室と加圧室は熱伝導率のよい銅等で仕切られ
ているので加圧室内の貯湯もたえず加熱されてお
り作動開始時には加熱室以降に滞留している温水
は冷水となつてしまつていても加圧室内を経由さ
せるので加熱室からの放熱によつて加温された加
圧室内の温水と混合した状態で洗浄ノズルから噴
出でき、装置の使用の最初から温水が利用でき
る。又、加圧室への加温は加熱室の余熱で加熱で
き有効な熱利用が計れる。さらに加熱室、加圧室
内の温水を順次押出して使用するので湯温が安定
した状態で使用できるなど実用価値大なる考案で
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係る局部洗浄装置を取付けた
便器の斜視図、第2図は局部洗浄装置の温水タン
クに係る給水機構の経路図である。 1……温水タンク、2……局部洗浄装置、3…
…便器、5……隔壁、6……加熱室、9……加圧
室、10……加圧ポンプ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 便器に取付けて用いる局部洗浄装置おいて、洗
    浄ノズルへ洗浄温水を供給する温水タンクを熱伝
    導性のよい隔壁を介して加熱室と加圧室の2室か
    ら成し、加熱室から加圧室に連通し、加圧室から
    洗浄ノズルへ温水を供給してなることを特徴とす
    る局部洗浄装置。
JP12587782U 1982-08-19 1982-08-19 局部洗浄装置 Granted JPS5931677U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12587782U JPS5931677U (ja) 1982-08-19 1982-08-19 局部洗浄装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12587782U JPS5931677U (ja) 1982-08-19 1982-08-19 局部洗浄装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5931677U JPS5931677U (ja) 1984-02-27
JPS629415Y2 true JPS629415Y2 (ja) 1987-03-04

Family

ID=30286427

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12587782U Granted JPS5931677U (ja) 1982-08-19 1982-08-19 局部洗浄装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5931677U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR940009069B1 (ko) * 1989-10-28 1994-09-29 대우전자 주식회사 순간온수 가열장치

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5931677U (ja) 1984-02-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS629415Y2 (ja)
JPS6115099A (ja) 風呂給湯装置
KR200297944Y1 (ko) 가습기의 온수 역류방지장치
JPS6021700Y2 (ja) 給湯装置
JP2000064399A (ja) 温水洗浄便座
JPS5851536Y2 (ja) 湯沸かし給湯装置
CN219217940U (zh) 一种用于啤酒糖化过程中的蒸汽消除设备
JPH0215209B2 (ja)
JPH0352867Y2 (ja)
JPH0613855Y2 (ja) 局部洗浄装置付便器のノズル保温構造
JPS6457174U (ja)
JPS5851274Y2 (ja) 衛生洗浄装置を備えた便器
JPS6016718Y2 (ja) 腰掛式便器
JPH0444975Y2 (ja)
JPH0439901Y2 (ja)
JPH0712464Y2 (ja) 洗浄装置付水洗便器
JPS592406Y2 (ja) 水加熱形加湿器
JPH0647836B2 (ja) 局部洗浄装置の温水タンク
JPS6038502B2 (ja) 人体局部洗浄装置
JPS5932387Y2 (ja) 衛生洗浄器の給水装置
JPS6329028Y2 (ja)
JPS6375719U (ja)
JPH0519418Y2 (ja)
JPS5838322Y2 (ja) 給湯暖房機の給水装置
JPS6241678Y2 (ja)