JPH0642096A - 建物の屋根 - Google Patents
建物の屋根Info
- Publication number
- JPH0642096A JPH0642096A JP4190659A JP19065992A JPH0642096A JP H0642096 A JPH0642096 A JP H0642096A JP 4190659 A JP4190659 A JP 4190659A JP 19065992 A JP19065992 A JP 19065992A JP H0642096 A JPH0642096 A JP H0642096A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- roof
- unit
- units
- joint material
- joint
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Roof Covering Using Slabs Or Stiff Sheets (AREA)
- Building Environments (AREA)
- Load-Bearing And Curtain Walls (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 トップライト構造等を容易に設けることがで
きる建物の屋根を提供する。 【構成】 ユニット住宅11の住宅躯体13上に中央部屋根
ユニット16と端部屋根ユニット17とを所定間隔をおいて
設置し、隣合う屋根ユニット16,17 の屋根面間に設けら
れるジョイント材18をガラス部材29とすることにより切
妻屋根14にトップライト構造を設ける。
きる建物の屋根を提供する。 【構成】 ユニット住宅11の住宅躯体13上に中央部屋根
ユニット16と端部屋根ユニット17とを所定間隔をおいて
設置し、隣合う屋根ユニット16,17 の屋根面間に設けら
れるジョイント材18をガラス部材29とすることにより切
妻屋根14にトップライト構造を設ける。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、建物の屋根に関し、例
えばユニット建物の屋根に利用できる。
えばユニット建物の屋根に利用できる。
【0002】
【背景技術】近年、工場で住宅を構成する居室等を住宅
ユニットとして作製し、これらの住宅ユニットを現場に
輸送して建築するようにしたプレハブ式ユニット住宅が
施工されている。このようなユニット住宅の屋根、例え
ば切妻屋根も通常、複数の屋根ユニットが組み合わされ
て構成されている。
ユニットとして作製し、これらの住宅ユニットを現場に
輸送して建築するようにしたプレハブ式ユニット住宅が
施工されている。このようなユニット住宅の屋根、例え
ば切妻屋根も通常、複数の屋根ユニットが組み合わされ
て構成されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】近年、住宅に対するニ
ーズが多様化し、例えば屋根から室内に直接採光する、
いわゆるトップライト構造の要望も多くなってきてい
る。しかし、従来の屋根ユニットによる屋根の場合、隣
合う屋根ユニット同士が連結された構造となっているた
め、トップライト構造を作ろうとすると、屋根ユニット
自体に作らざるをえず、屋根ユニットの構造が複雑とな
って、屋根ユニットの製造に手間がかかることになる。
そこで、本発明は、トップライト構造等を容易に設ける
ことができる建物の屋根を提供することを目的とする。
ーズが多様化し、例えば屋根から室内に直接採光する、
いわゆるトップライト構造の要望も多くなってきてい
る。しかし、従来の屋根ユニットによる屋根の場合、隣
合う屋根ユニット同士が連結された構造となっているた
め、トップライト構造を作ろうとすると、屋根ユニット
自体に作らざるをえず、屋根ユニットの構造が複雑とな
って、屋根ユニットの製造に手間がかかることになる。
そこで、本発明は、トップライト構造等を容易に設ける
ことができる建物の屋根を提供することを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明に係る建物の屋根
は、建物の躯体上に複数の屋根ユニットが所定間隔をお
いて設置され、隣合う屋根ユニットの屋根面間にジョイ
ント材が設けられたことを特徴とする。前記ジョイント
材としては、例えばトップライト構造とするには透明の
ジョイント板、通常の屋根とするには不透明のジョイン
ト板、換気構造とするにはがらり用板等を使用する。ま
た、これらの複数種のジョイント材を適当に組み合わせ
て使用してもよい。
は、建物の躯体上に複数の屋根ユニットが所定間隔をお
いて設置され、隣合う屋根ユニットの屋根面間にジョイ
ント材が設けられたことを特徴とする。前記ジョイント
材としては、例えばトップライト構造とするには透明の
ジョイント板、通常の屋根とするには不透明のジョイン
ト板、換気構造とするにはがらり用板等を使用する。ま
た、これらの複数種のジョイント材を適当に組み合わせ
て使用してもよい。
【0005】
【作用】複数の屋根ユニットは、建物の躯体上に所定間
隔をおいて設置され、屋根ユニット間には何も設けられ
ていないため、この屋根ユニット間に屋根から室内への
光、空気等の直接的な通路が形成される。従って、隣合
う屋根ユニットの屋根面間に設けられるジョイント材の
種類を選ぶことにより、トップライト構造等を容易に設
けることができるようになる。
隔をおいて設置され、屋根ユニット間には何も設けられ
ていないため、この屋根ユニット間に屋根から室内への
光、空気等の直接的な通路が形成される。従って、隣合
う屋根ユニットの屋根面間に設けられるジョイント材の
種類を選ぶことにより、トップライト構造等を容易に設
けることができるようになる。
【0006】
【実施例】図1を参照して本発明をユニット住宅の屋根
に適用した場合の一実施例を説明する。本実施例に係る
ユニット住宅11は、複数の住宅ユニット12より成る住宅
躯体13上に切妻屋根14が設けられて構成される。前記住
宅躯体13は、1階となる例えば9個の住宅ユニット12上
に、2階となる同じく9個の住宅ユニット12が載置され
て構成されたものである。
に適用した場合の一実施例を説明する。本実施例に係る
ユニット住宅11は、複数の住宅ユニット12より成る住宅
躯体13上に切妻屋根14が設けられて構成される。前記住
宅躯体13は、1階となる例えば9個の住宅ユニット12上
に、2階となる同じく9個の住宅ユニット12が載置され
て構成されたものである。
【0007】前記切妻屋根14は、棟15を含む中央部屋根
ユニット16、この中央部屋根ユニット16から所定間隔を
おき、左右の平側端部に設置された端部屋根ユニット17
及び前記中央部屋根ユニット16と端部屋根ユニット17の
屋根面間に設けられた各ジョイント材18より成る。前記
所定間隔は、屋根面間に設けられるジョイント材18の大
きさに対応する。前記中央部屋根ユニット16及び端部屋
根ユニット17は、屋根ユニットフレーム19,21 に屋根材
22が張られたものである。これらの中央部及び端部の屋
根ユニット16,17 は、それぞれ両妻側に1個、中央に1
個設置されている。
ユニット16、この中央部屋根ユニット16から所定間隔を
おき、左右の平側端部に設置された端部屋根ユニット17
及び前記中央部屋根ユニット16と端部屋根ユニット17の
屋根面間に設けられた各ジョイント材18より成る。前記
所定間隔は、屋根面間に設けられるジョイント材18の大
きさに対応する。前記中央部屋根ユニット16及び端部屋
根ユニット17は、屋根ユニットフレーム19,21 に屋根材
22が張られたものである。これらの中央部及び端部の屋
根ユニット16,17 は、それぞれ両妻側に1個、中央に1
個設置されている。
【0008】前記屋根ユニット16,17 のフレーム19,21
は、柱23,24 、梁25,26 、登り梁27,28 等で組み立てら
れている。そして、中央部屋根ユニット16の登り梁27の
平側端部27A 及び端部屋根ユニット17の登り梁28の棟側
端部28A は、前記ジョイント材18の端部18A が係止され
るように屋根面の傾斜に沿った段部とされている。前記
ジョイント材18の両妻側に設置されるものは、トップラ
イト構造となるガラス部材29である。このガラス部材29
は、枠材31に透明のガラス32が嵌め込まれたものであ
る。
は、柱23,24 、梁25,26 、登り梁27,28 等で組み立てら
れている。そして、中央部屋根ユニット16の登り梁27の
平側端部27A 及び端部屋根ユニット17の登り梁28の棟側
端部28A は、前記ジョイント材18の端部18A が係止され
るように屋根面の傾斜に沿った段部とされている。前記
ジョイント材18の両妻側に設置されるものは、トップラ
イト構造となるガラス部材29である。このガラス部材29
は、枠材31に透明のガラス32が嵌め込まれたものであ
る。
【0009】一方、前記2階の住宅ユニット12のガラス
部材29の下方に当たる天井部分には、ガラス部材29より
導いた光33を通すための孔部、又はこの孔部にガラスの
ような透明部材(図示せず)が形成されている。また、
両妻側間の中央に設置される前記ジョイント材18は、屋
根パネル34である。この屋根パネル34は、パネル材に前
記屋根ユニット16,17 と同じ屋根材22が張られたもので
ある。
部材29の下方に当たる天井部分には、ガラス部材29より
導いた光33を通すための孔部、又はこの孔部にガラスの
ような透明部材(図示せず)が形成されている。また、
両妻側間の中央に設置される前記ジョイント材18は、屋
根パネル34である。この屋根パネル34は、パネル材に前
記屋根ユニット16,17 と同じ屋根材22が張られたもので
ある。
【0010】本実施例に係る切妻屋根14は、ユニット住
宅11の建築において次のようにして設置することができ
る。先ず、工場において、住宅躯体13を構成する住宅ユ
ニット12と共に、切妻屋根14を構成する中央部屋根ユニ
ット16、端部屋根ユニット17及びジョイント材18である
ガラス部材29と屋根パネル34を作製する。前記住宅ユニ
ット12のうち、ガラス部材29の下方に当たる住宅ユニッ
ト12は、前述の通り、天井部分に孔部又は透明部材が形
成されたものである。
宅11の建築において次のようにして設置することができ
る。先ず、工場において、住宅躯体13を構成する住宅ユ
ニット12と共に、切妻屋根14を構成する中央部屋根ユニ
ット16、端部屋根ユニット17及びジョイント材18である
ガラス部材29と屋根パネル34を作製する。前記住宅ユニ
ット12のうち、ガラス部材29の下方に当たる住宅ユニッ
ト12は、前述の通り、天井部分に孔部又は透明部材が形
成されたものである。
【0011】次に、これらの住宅ユニット12、中央部屋
根ユニット16等をトラック等で建築現場に輸送する。次
に、現場において、基礎の上に9個の住宅ユニット12を
載置して1階部分を作った後、引き続き、1階部分の上
に、2階となる9個の住宅ユニット12を載置して住宅躯
体13を作る。
根ユニット16等をトラック等で建築現場に輸送する。次
に、現場において、基礎の上に9個の住宅ユニット12を
載置して1階部分を作った後、引き続き、1階部分の上
に、2階となる9個の住宅ユニット12を載置して住宅躯
体13を作る。
【0012】次に、住宅躯体13上の中央に中央部屋根ユ
ニット16を3個連続させて配置すると共に、左右の平側
端部にそれぞれ端部屋根ユニット17を3個連続させて配
置する。次に、両妻側の中央部屋根ユニット16と端部屋
根ユニット17の屋根面間に、ジョイント材18であるガラ
ス部材29を枠材31が両屋根ユニット16,17 の登り梁27,2
8 の端部27A,28A に係止されるようにして設ける。ま
た、同様にして、中央の中央部屋根ユニット16と端部屋
根ユニット17の屋根面間に、ジョイント材18である屋根
パネル34を設ける。
ニット16を3個連続させて配置すると共に、左右の平側
端部にそれぞれ端部屋根ユニット17を3個連続させて配
置する。次に、両妻側の中央部屋根ユニット16と端部屋
根ユニット17の屋根面間に、ジョイント材18であるガラ
ス部材29を枠材31が両屋根ユニット16,17 の登り梁27,2
8 の端部27A,28A に係止されるようにして設ける。ま
た、同様にして、中央の中央部屋根ユニット16と端部屋
根ユニット17の屋根面間に、ジョイント材18である屋根
パネル34を設ける。
【0013】上記実施例に係るユニット住宅11の切妻屋
根14によれば、中央部屋根ユニット16と端部屋根ユニッ
ト17とが住宅躯体13上に所定間隔をおいて設置され、両
屋根ユニット16,17 間には屋根14から室内への光33、空
気等の直接的な通路が形成されている。従って、隣合う
屋根ユニット16,17 の屋根面間に設けられるジョイント
材18をガラス部材29とすることにより、トップライト構
造を容易に設けることができる。
根14によれば、中央部屋根ユニット16と端部屋根ユニッ
ト17とが住宅躯体13上に所定間隔をおいて設置され、両
屋根ユニット16,17 間には屋根14から室内への光33、空
気等の直接的な通路が形成されている。従って、隣合う
屋根ユニット16,17 の屋根面間に設けられるジョイント
材18をガラス部材29とすることにより、トップライト構
造を容易に設けることができる。
【0014】また、このように隣合う屋根ユニット16,1
7 の屋根面間に設けられるジョイント材18によってトッ
プライト構造を作る方が、屋根ユニット自体にトップラ
イト構造を作るより構造的に簡単である。従って、工場
における屋根ユニット16,17の製造が容易になる。更
に、中央部屋根ユニット16と端部屋根ユニット17との所
定間隔分の屋根ユニットがなく、ここに対応する屋根部
分は厚さの薄いジョイント材18であり、重ねて輸送でき
るため、全て屋根ユニットで構成されている場合と比べ
て輸送効率がよい。
7 の屋根面間に設けられるジョイント材18によってトッ
プライト構造を作る方が、屋根ユニット自体にトップラ
イト構造を作るより構造的に簡単である。従って、工場
における屋根ユニット16,17の製造が容易になる。更
に、中央部屋根ユニット16と端部屋根ユニット17との所
定間隔分の屋根ユニットがなく、ここに対応する屋根部
分は厚さの薄いジョイント材18であり、重ねて輸送でき
るため、全て屋根ユニットで構成されている場合と比べ
て輸送効率がよい。
【0015】次に、図2を参照して本発明の他の実施例
に係るユニット住宅の屋根を説明する。この実施例に係
るユニット住宅11の切妻屋根36は、棟15の両側に所定間
隔をおいて対向するように設置された各中間屋根ユニッ
ト37、この中間屋根ユニット37から所定間隔をおき、左
右の平側端部に設置された端部屋根ユニット17、前記中
間屋根ユニット37の屋根面間に設けられた第1のジョイ
ント材38及び前記中間屋根ユニット37と端部屋根ユニッ
ト38の屋根面間に設けられた第2のジョイント材39より
成る。前記所定間隔は、屋根面間に設けられるジョイン
ト材38,39 の大きさに対応する。
に係るユニット住宅の屋根を説明する。この実施例に係
るユニット住宅11の切妻屋根36は、棟15の両側に所定間
隔をおいて対向するように設置された各中間屋根ユニッ
ト37、この中間屋根ユニット37から所定間隔をおき、左
右の平側端部に設置された端部屋根ユニット17、前記中
間屋根ユニット37の屋根面間に設けられた第1のジョイ
ント材38及び前記中間屋根ユニット37と端部屋根ユニッ
ト38の屋根面間に設けられた第2のジョイント材39より
成る。前記所定間隔は、屋根面間に設けられるジョイン
ト材38,39 の大きさに対応する。
【0016】前記中間屋根ユニット37のフレーム41を構
成する登り梁42の棟側端部42A は、前記第1のジョイン
ト材38が係止されるように段部となっている。一方、中
間屋根ユニット37の登り梁42の平側端部42B 及び端部屋
根ユニット17の登り梁28の棟側端部28A は、第2のジョ
イント材39が係止されるように前記実施例と同様の段部
となっている。
成する登り梁42の棟側端部42A は、前記第1のジョイン
ト材38が係止されるように段部となっている。一方、中
間屋根ユニット37の登り梁42の平側端部42B 及び端部屋
根ユニット17の登り梁28の棟側端部28A は、第2のジョ
イント材39が係止されるように前記実施例と同様の段部
となっている。
【0017】前記第1のジョイント材38は、換気がらり
43である。この換気がらり43は、棟15に沿って配置され
る∧形の羽板44、この羽板44と通気穴45を形成する通気
板46及び通気板46の支持部47を備えて構成されたもので
ある。換気がらり43は、この支持部47が中間屋根ユニッ
ト37の前記端部42A に載置されるようにして中間屋根ユ
ニット37の屋根面間に設けられる。
43である。この換気がらり43は、棟15に沿って配置され
る∧形の羽板44、この羽板44と通気穴45を形成する通気
板46及び通気板46の支持部47を備えて構成されたもので
ある。換気がらり43は、この支持部47が中間屋根ユニッ
ト37の前記端部42A に載置されるようにして中間屋根ユ
ニット37の屋根面間に設けられる。
【0018】一方、2階の住宅ユニット12の換気がらり
43の下方に当たる天井部分には、換気がらり43からの空
気48を通すための孔部(図示せず)が形成されている。
また、前記第2のジョイント材39は、上記実施例と同様
に、ガラス部材29又は屋根パネル34である。本実施例に
係る切妻屋根36は、上記実施例に係る切妻屋根14と同様
にして、住宅躯体13上に設けることができる。
43の下方に当たる天井部分には、換気がらり43からの空
気48を通すための孔部(図示せず)が形成されている。
また、前記第2のジョイント材39は、上記実施例と同様
に、ガラス部材29又は屋根パネル34である。本実施例に
係る切妻屋根36は、上記実施例に係る切妻屋根14と同様
にして、住宅躯体13上に設けることができる。
【0019】即ち、住宅躯体13上の中央に所定間隔をお
いて中間屋根ユニット37を配置すると共に、左右の平側
端部にそれぞれ端部屋根ユニット17を配置した後、対向
する中間屋根ユニット37の屋根面間に第1のジョイント
材38である換気がらり43を設け、また中間屋根ユニット
37と端部屋根ユニット17の屋根面間に第2のジョイント
材39であるガラス部材29又は屋根パネル34を設ける。
いて中間屋根ユニット37を配置すると共に、左右の平側
端部にそれぞれ端部屋根ユニット17を配置した後、対向
する中間屋根ユニット37の屋根面間に第1のジョイント
材38である換気がらり43を設け、また中間屋根ユニット
37と端部屋根ユニット17の屋根面間に第2のジョイント
材39であるガラス部材29又は屋根パネル34を設ける。
【0020】本実施例に係る切妻屋根36によっても、ト
ップライト構造については、上記実施例に係る切妻屋根
14と同様の効果が得られる。また、中間屋根ユニット37
の屋根面間に設けられる第1のジョイント材38を換気が
らり43としたことにより、換気構造についても同様に容
易に設けることができる。
ップライト構造については、上記実施例に係る切妻屋根
14と同様の効果が得られる。また、中間屋根ユニット37
の屋根面間に設けられる第1のジョイント材38を換気が
らり43としたことにより、換気構造についても同様に容
易に設けることができる。
【0021】なお、屋根ユニット16,17,37間に設けられ
るジョイント材18,38,39の種類は任意であり、例えば上
記実施例において、ガラス部材29が設けられている所に
平板状の換気がらり43を設けてもよく、逆に換気がらり
43が設けられている所にガラス部材29を設けてもよい。
また、ジョイント材18,38,39として、ガラス部材29を設
ける場合、ガラス部材29は、完全に透明なものに限ら
ず、不透明又は着色のものでもよい。
るジョイント材18,38,39の種類は任意であり、例えば上
記実施例において、ガラス部材29が設けられている所に
平板状の換気がらり43を設けてもよく、逆に換気がらり
43が設けられている所にガラス部材29を設けてもよい。
また、ジョイント材18,38,39として、ガラス部材29を設
ける場合、ガラス部材29は、完全に透明なものに限ら
ず、不透明又は着色のものでもよい。
【0022】また、上記実施例に係る建物はユニット住
宅11の場合であったが、本発明が適用される建物の種類
はユニット住宅に限らない。更に、上記実施例に係る屋
根は、切妻屋根14,36 の場合であったが、屋根の種類は
任意であり、例えば寄棟屋根等の場合にも本発明を同様
に適用できる。
宅11の場合であったが、本発明が適用される建物の種類
はユニット住宅に限らない。更に、上記実施例に係る屋
根は、切妻屋根14,36 の場合であったが、屋根の種類は
任意であり、例えば寄棟屋根等の場合にも本発明を同様
に適用できる。
【0023】
【発明の効果】本発明に係る建物の屋根によれば、トッ
プライト構造等を容易に設けることができる。
プライト構造等を容易に設けることができる。
【図1】本発明の一実施例に係るユニット住宅の切妻屋
根の斜視図である。
根の斜視図である。
【図2】本発明の他の実施例に係るユニット住宅の切妻
屋根の断面図である。
屋根の断面図である。
11 建物であるユニット住宅 12 住宅ユニット 13 住宅躯体 14,36 切妻屋根 16 中央部屋根ユニット 17 端部屋根ユニット 18 ジョイント部材 29 ジョイント部材であるガラス部材 33 光 34 ジョイント部材である屋根パネル 37 中間屋根ユニット 38 第1のジョイント材 39 第2のジョイント材 43 第1のジョイント材である換気がらり 48 空気
Claims (2)
- 【請求項1】 建物の躯体上に複数の屋根ユニットが所
定間隔をおいて設置され、隣合う屋根ユニットの屋根面
間にジョイント材が設けられたことを特徴とする建物の
屋根。 - 【請求項2】 前記ジョイント材が透光性を有すること
を特徴とする請求項1記載の建物の屋根。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4190659A JP2608365B2 (ja) | 1992-07-17 | 1992-07-17 | 建物の屋根 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4190659A JP2608365B2 (ja) | 1992-07-17 | 1992-07-17 | 建物の屋根 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0642096A true JPH0642096A (ja) | 1994-02-15 |
JP2608365B2 JP2608365B2 (ja) | 1997-05-07 |
Family
ID=16261771
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP4190659A Expired - Lifetime JP2608365B2 (ja) | 1992-07-17 | 1992-07-17 | 建物の屋根 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2608365B2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6079167A (en) * | 1999-10-04 | 2000-06-27 | Voegele, Jr.; William P. | Continuous ridge skylight system |
JP2014012944A (ja) * | 2012-07-04 | 2014-01-23 | Misawa Homes Co Ltd | 屋根パネル及びその施工方法 |
JP2015086556A (ja) * | 2013-10-29 | 2015-05-07 | 積水化学工業株式会社 | 屋根の構築方法 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH03217531A (ja) * | 1990-01-23 | 1991-09-25 | Misawa Homes Co Ltd | 工業化住宅の屋根ユニット |
JPH0438349A (ja) * | 1990-06-04 | 1992-02-07 | Misawa Homes Co Ltd | ユニット式屋根構造 |
JPH04166535A (ja) * | 1990-10-29 | 1992-06-12 | Misawa Homes Co Ltd | 屋根の構造 |
-
1992
- 1992-07-17 JP JP4190659A patent/JP2608365B2/ja not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH03217531A (ja) * | 1990-01-23 | 1991-09-25 | Misawa Homes Co Ltd | 工業化住宅の屋根ユニット |
JPH0438349A (ja) * | 1990-06-04 | 1992-02-07 | Misawa Homes Co Ltd | ユニット式屋根構造 |
JPH04166535A (ja) * | 1990-10-29 | 1992-06-12 | Misawa Homes Co Ltd | 屋根の構造 |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6079167A (en) * | 1999-10-04 | 2000-06-27 | Voegele, Jr.; William P. | Continuous ridge skylight system |
JP2014012944A (ja) * | 2012-07-04 | 2014-01-23 | Misawa Homes Co Ltd | 屋根パネル及びその施工方法 |
JP2015086556A (ja) * | 2013-10-29 | 2015-05-07 | 積水化学工業株式会社 | 屋根の構築方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2608365B2 (ja) | 1997-05-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0642096A (ja) | 建物の屋根 | |
JPH03199553A (ja) | 工業化住宅の屋根ユニット | |
JPH1082097A (ja) | 壁内通気構造を持つ建物及び建物ユニット | |
JP3749578B2 (ja) | 建物 | |
JP3209251B2 (ja) | ユニット式建物 | |
JPS6221632Y2 (ja) | ||
JPS5930085Y2 (ja) | 勾配天井用小屋組 | |
JP2510316B2 (ja) | 勾配屋根ユニット | |
JPH0734984Y2 (ja) | 組立住宅のドーマ | |
JPH10169093A (ja) | 母屋ユニット及び母屋ユニットを用いた小屋裏の構造 | |
JPH02209537A (ja) | パネル式構造物 | |
JP2501348B2 (ja) | 屋根下地構造 | |
JPH0673822A (ja) | プレハブ建物の屋根 | |
JPS61102935A (ja) | サンル−ム付ユニツト建物 | |
JP2004124395A (ja) | 屋根ユニットによる屋根構造 | |
JPH11140986A (ja) | ユニット式建物 | |
JP2001227095A (ja) | プレハブ式建物用屋根 | |
JP2000265564A (ja) | 建 物 | |
JPH0557382B2 (ja) | ||
JPH04174149A (ja) | ユニット住宅における屋根構造 | |
JP2002061325A (ja) | 屋根組込大型トラス温室 | |
JP2000336753A (ja) | ユニット式建物 | |
JPH0620645U (ja) | 切妻屋根の妻パネルの取付け構造 | |
JPH08232480A (ja) | トップライト付きユニット式建物 | |
JPS6397771A (ja) | 簡易住宅の屋根組立工法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 19961210 |