JPH06342884A - Mos半導体装置及びその製造方法 - Google Patents

Mos半導体装置及びその製造方法

Info

Publication number
JPH06342884A
JPH06342884A JP3263262A JP26326291A JPH06342884A JP H06342884 A JPH06342884 A JP H06342884A JP 3263262 A JP3263262 A JP 3263262A JP 26326291 A JP26326291 A JP 26326291A JP H06342884 A JPH06342884 A JP H06342884A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mos
gate
transistor
sidewall spacer
mos transistor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3263262A
Other languages
English (en)
Inventor
Kyeong-Tae Kim
キム・キョングテ
Do-Chan Choi
チェ・ドチャン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JPH06342884A publication Critical patent/JPH06342884A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/70Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
    • H01L21/77Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate
    • H01L21/78Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices
    • H01L21/82Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices to produce devices, e.g. integrated circuits, each consisting of a plurality of components
    • H01L21/822Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices to produce devices, e.g. integrated circuits, each consisting of a plurality of components the substrate being a semiconductor, using silicon technology
    • H01L21/8232Field-effect technology
    • H01L21/8234MIS technology, i.e. integration processes of field effect transistors of the conductor-insulator-semiconductor type
    • H01L21/8238Complementary field-effect transistors, e.g. CMOS
    • H01L21/823864Complementary field-effect transistors, e.g. CMOS with a particular manufacturing method of the gate sidewall spacers, e.g. double spacers, particular spacer material or shape
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier
    • H01L27/04Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier the substrate being a semiconductor body
    • H01L27/08Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier the substrate being a semiconductor body including only semiconductor components of a single kind
    • H01L27/085Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier the substrate being a semiconductor body including only semiconductor components of a single kind including field-effect components only
    • H01L27/088Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier the substrate being a semiconductor body including only semiconductor components of a single kind including field-effect components only the components being field-effect transistors with insulated gate
    • H01L27/092Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier the substrate being a semiconductor body including only semiconductor components of a single kind including field-effect components only the components being field-effect transistors with insulated gate complementary MIS field-effect transistors
    • H01L27/0928Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier the substrate being a semiconductor body including only semiconductor components of a single kind including field-effect components only the components being field-effect transistors with insulated gate complementary MIS field-effect transistors comprising both N- and P- wells in the substrate, e.g. twin-tub
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S257/00Active solid-state devices, e.g. transistors, solid-state diodes
    • Y10S257/90MOSFET type gate sidewall insulating spacer

Abstract

(57)【要約】 【目的】LDD型NMOSトランジスタとシングルドレ
イン型PMOSトランジスタの性能最適化のためのCM
OS半導体装置及びその製造方法の提供。 【構成】同一ウエハ上に形成された第1及び第2MOS
トランジスタを具備した半導体装置に於て、第1MOS
トランジスタのゲート電極と不純物領域は第1ゲート側
壁スペーサにてセルフアラインされ、第2MOSトラン
ジスタのゲート電極と不純物領域は第1ゲート側壁スペ
ーサとは異なる厚さを有する第2ゲート側壁スペーサに
てセルフアラインされることを特徴とする。またこのよ
うなMOS半導体装置の製造方法を提供する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、MOS半導体装置及び
その製造方法に関し、特にLDD型NMOSトランジス
タとシングルドレイン型PMOSトランジスタとの最適
化のためのCMOS半導体装置及びその製造方法に関す
るものである。
【0002】
【従来の技術】MOSデバイスの高速化及び高集積化に
伴い、デバイスの微細化が急速に進みつつある。一方、
電源電圧が一定なのでデバイス内部の電界強度は増大さ
れる傾向にあるが、このような強電界はデバイス特性に
悪影響を与え、各種の問題点を生ずる。例えば、微細化
によるスレショルド電圧の低下、パンチスルー、ホット
キャリア効果等は、デバイスの特性を悪化させる要因と
なる。ここでホットキャリア(hotcarrier)効果とは、
MOSデバイスのドレイン付近の空乏層(depletion )
中に加えられる高電界によってチャネル中のキャリアが
加速されて大エネルギを有することになり、このエネル
ギがシリコンとゲート酸化膜とのエネルギギャップを超
えるとホットキャリアになってゲート酸化膜内に注入さ
れる現象を言う。
【0003】また加速化されたキャリアは、インパクト
イオン化によって新たな電子・正孔対を生成させ、この
生成された電子はなだれ(avalanche )ホットキャリア
になってゲート酸化膜内に注入される。このようにして
注入されたホットキャリアは、酸化膜中にトラップされ
てシリコンと酸化膜との境界面に準位を生じさせ、スレ
ショルド電圧を変化させたり相互コンダクタンスを低下
させたりする。
【0004】一方、生成された正孔は基板電流を形成し
て基板電位を上昇させる。そして基板電位の上昇は、寄
生バイポーラトランジスタのブレークダウンを起こして
ドレイン耐圧を低下させる。このようなホットキャリア
効果は、電子が正孔よりもインパクトイオン化を生じ易
く、シリコンとゲート酸化膜との間の障壁高さが低くて
酸化膜中に投入され易いPMOSトランジスタよりもN
MOSトランジスタに於いて最も大きい問題になる。
【0005】従って、最近のNMOSトランジスタに於
いては、前述したホットキャリア現象を緩和させるた
め、主としてLDD(Lightly Doped Drain )型NMO
Sトランジスタの構造が用いられている。このLDD型
NMOSトランジスタは、ドレインとチャネルとの間に
低濃度のドレイン領域を形成することによって電界をダ
ウンさせ、ホットキャリア効果を低下させる。しかしな
がら低濃度のドレイン領域は、不純物濃度が低濃度なた
め、この領域の抵抗が寄生抵抗として働いてドライブ電
流を減少させる。従って、低濃度のドレイン領域濃度
は、そのプロファイルの制御性が良好であり、かつ可及
的高濃度に設定する必要がある。
【0006】ところで最近は、RIE(Reaction Ion E
tching)によってSiO2 のような絶縁膜を自己整合的
にゲート側壁に形成する方法が用いられているが、低濃
度のドレイン領域濃度を高めれば基板電流が増加してホ
ットキャリア効果も激しくなり、この濃度を低めれば寄
生抵抗の影響によってドライブ電流が低下してしまうの
で、両方を考慮して濃度を選択しなければならない。
【0007】従って、CMOSデバイスに於いては、N
MOSトランジスタはホットキャリア効果を考慮してL
DD構造にし、PMOSトランジスタはシングルドレイ
ンにする。この時、CMOS製造工程を単純にするため
に通常はNMOSトランジスタ及びPMOSトランジス
タのゲート側壁スペーサを互いに等しい厚さで形成して
いる。また、NMOSトランジスタのn+ ソース及びド
レイン領域は、拡散速度が遅いために浅い接合を形成す
ることができることから、一般に砒素(As)をイオン
注入して形成している。さらに、PMOSトランジスタ
のp+ ソース及びドレイン領域は、一般に硼素(B)を
イオン注入して形成している。従って、砒素(As)に
比べて硼素(B)の拡散速度が速くて飛程が大きいの
で、n+ ソース及びドレイン領域の接合深さ及び側面拡
散の方がより大きい。
【0008】ところで、CMOSデバイスに於いては、
NMOSトランジスタ及びPMOSトランジスタのゲー
ト電極幅及びゲート側壁スペーサの厚さを同一にする場
合、PMOSトランジスタの有効チャネル長さよりも遥
かに短くなるため、PMOSトランジスタに於いてはシ
ョットチャネル効果が生ずることになる。従って、高集
積化及び高速化の傾向に伴ってNMOSトランジスタの
ゲート幅及びゲート側壁スペーサの厚さが更に縮小され
るように要求されることに比べ、PMOSトランジスタ
のゲート幅は、NMOSトランジスタのゲート幅ほどに
縮小させるのに於いて制限的である。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上述した従
来技術の問題点を解消するために案出されたものであ
り、その主な目的は、第1MOSトランジスタと第2M
OSトランジスタとのゲート側壁スペーサの厚さが互い
に異なるMOS半導体装置を提供することにある。
【0010】また本発明の他の目的は、MOS半導体装
置の製造に最適の製造方法を提供することである。
【0011】
【課題を解決するための手段】このような目的は、本発
明によれば、同一ウエハ上に形成された第1及び第2M
OSトランジスタを備えたMOS半導体装置に於いて、
第1MOSトランジスタのゲート電極と不純物領域とが
第1ゲート側壁スペーサにてセルフアラインされ、第2
MOSトランジスタのゲート電極と不純物領域とが第1
ゲート側壁スペーサとは異なる厚さの第2ゲート側壁ス
ペーサにてセルフアラインされることを特徴とするるM
OS半導体装置を提供することによって達成される。
【0012】また上述した他の目的は、厚さ寸法が互い
に異なるゲート側壁スペーサを有する第1及び第2MO
Sトランジスタを具備したMOS半導体装置の製造方法
に於いて、第1及び第2MOSトランジスタの各ゲート
電極を半導体基板上に同時に形成する工程と、ゲート電
極形成後に各ゲート電極の側壁に所定厚さを有する第1
ゲート側壁スペーサを形成する工程と、第1ゲート側壁
スペーサにてセルフアラインされるように第1MOSト
ランジスタの不純物領域を半導体基板の表面近傍に選択
的に形成する工程と、第1MOSトランジスタの不純物
領域を形成した後に第2MOSトランジスタの第1ゲー
ト側壁スペーサ上にのみ第1ゲート側壁スペーサよりも
厚い第2ゲート側壁スペーサを形成する工程と、第2ゲ
ート側壁スペーサの形成後に第2ゲート側壁スペーサに
てセルフアラインされるように第2MOSトランジスタ
の不純物領域を半導体基板の表面近傍に選択的に形成す
る工程とを備えることを特徴とするMOS半導体装置の
製造方法を提供することによって達成される。
【0013】
【作用】本発明によれば、同一ウエハ上にNMOSトラ
ンジスタ及びPMOSトランジスタを連続的な工程によ
って同時に形成する時、n+ 不純物領域とp+ 不純物領
域の水平拡散距離(接合深さ)が互いに異なるために2
つのトランジスタ間の性能最適化が困難になることを克
服するために、各トランジスタのゲート側壁スペーサの
厚さを互いに異なるように形成することによって2つの
トランジスタ間の性能最適化を達成し得る。
【0014】
【実施例】以下に添付の図面を参照して本発明を詳細に
説明する。
【0015】従来のCMOS半導体装置は、図1に示し
たように、シリコン基板1内にp型ウェル領域2とn型
ウェル領域3とを形成しており、p型ウェル領域2には
NMOSトランジスタを形成し、n型ウェル領域3には
PMOSトランジスタを形成している。
【0016】NMOSトランジスタは、p型ウェル領域
2のフィールド酸化膜4に限定されたアクティブ領域の
半導体基板上の中央にゲート酸化膜5を介してゲート電
極6を形成し、かつゲート電極6にてセルフアラインさ
れたn- 型不純物領域7をアクティブ領域の半導体基板
内の表面近傍に形成してなっている。
【0017】n型不純物領域は、ゲート電極6にてセル
フアラインされるn- 型不純物領域7と、ゲート電極6
の側壁スペーサ8aにてセルフアラインされるn+ 型不
純物領域9とからなるLDD構造を有している。
【0018】PMOSトランジスタは、n型ウェル領域
3のフィールド酸化膜4に限定されるアクティブ領域の
半導体基板上の中央にゲート酸化膜5を介してゲート電
極6を形成し、かつゲート電極6の側壁スペーサ8aに
てセルフアラインされるp+型不純物領域10をアクテ
ィブ領域の半導体基板内の表面近傍に形成してなってい
る。
【0019】p型ウェル領域2のフィールド酸化膜4に
限定されるウェルコンタクト領域の半導体基板内の表面
近傍には、p+ 型不純物領域10が形成され、かつn型
ウェル領域3のフィールド酸化膜4に限定されるウェル
コンタクト領域の半導体基板内の表面近傍には、n+
不純物領域9が形成されている。
【0020】NMOSトランジスタ及びPMOSトラン
ジスタのゲート側壁スペーサ8aは、ゲート電極6の形
成後に熱酸化膜をウェハ全面に堆積し、この堆積された
熱酸化膜を異方性蝕刻してゲート電極6の側壁にのみ熱
酸化膜を残すことによって形成される。従って、各ゲー
ト側壁スペーサ8aは、互いに同一の厚さt1に形成され
る。
【0021】ゲート側壁スペーサ8aは、LDD構造の
NMOSトランジスタに於いては、n- 型不純物領域7
の長さを最小化するために薄く形成される。ところで、
PMOSトランジスタのゲート側壁スペーサ8aの厚さ
も、LDD構造のNMOSトランジスタのゲート側壁ス
ペーサ8aの厚さと同一になる。
【0022】PMOSトランジスタのp+ 型不純物領域
10は、ゲート側壁スペーサ8aの形成後にBF2 イオ
ンのようなp+ 不純物を40keV とドス量5×1015
cm2とで注入した後、900℃で60分間熱処理して注
入された不純物を活性化することにより、ゲート側壁ス
ペーサ8aにてセルフアラインされて形成される。しか
しながら、硼素(B+ )またはBF2 イオンをp+ 不純
物として通常用いるが、硼素(B+ )の拡散速度はn+
不純物として用いられる砒素(As)よりも高いので、
+ 型不純物領域10の接合深さ(4000Å)及び側
壁拡散(3000Å)が、n+ 型不純物領域9の接合深
さ(1500Å)及び側壁拡散よりも大きい。従って、
+ 型不純物領域10がゲート電極6の下の半導体基板
内に拡張されるので、トランジスタの有効チャネル長さ
LEFFが短くなり、PMOSトランジスタはショット
チャネル効果によって素子特性が劣化する。例えば、ゲ
ート側壁スペーサ8aの厚さを1000Å程度にすれ
ば、PMOSトランジスタの有効チャネル長さLEFF
が実際長さLよりも4000Å程度小さくなる。即ち、
ゲート側壁スペーサ8aの厚さを2000Å程度にした
場合に比して2000Å程度更に縮められて短チャネル
効果が遥かに激しく現れる。
【0023】このような点を考慮してPMOSトランジ
スタのゲート側壁スペーサの厚さを2000Å程度厚く
すると、NMOSトランジスタのゲート側壁スペーサも
厚くなるためにn- 型不純物領域7の長さがより長くな
り、NMOSトランジスタの性能が劣化される。
【0024】このように、従来のCMOS半導体装置
は、NMOSトランジスタやPMOSトランジスタのゲ
ート側壁スペーサの厚さが同一であるが、n型及びp型
不純物の拡散速度の差異により、PMOSトランジスタ
とNMOSトランジスタとの相互素子特性を最適化する
ことが困難であった。この困難さは、CMOS半導体側
壁の集積度が増大するほど更に深刻に現れる。
【0025】図2は、本発明によるCMOS半導体装置
の模式的な断面図である。尚、図2には、上述した図1
と同一部分に対しては同一符号を付し、その詳細な説明
は省略する。さて、図2を図1と比較すると、PMOS
トランジスタのゲート側壁スペーサ8bの厚さt2 が、
NMOSトランジスタのゲート側壁スペーサ8aの厚さ
t1 よりも厚く形成された点が異なることが分る。即
ち、本発明に於いては、砒素(As)のようなn型不純
物の拡散速度と硼素(B)のようなp型不純物の拡散速
度が互いに異なるので、n型不純物領域の接合深さ及び
p型不純物領域の接合深さに対応してNMOSトランジ
スタのゲート側壁スペーサの厚さとPMOSトランジス
タのゲート側壁スペーサの厚さとを互いに異なるように
することにより、単一ウェハ上に形成されるNMOSト
ランジスタ及びPMOSトランジスタの性能を最適化し
得る。
【0026】次に本発明によるCMOS半導体装置の好
適な製造方法の一実施例を図3から図9を参照して説明
する。
【0027】図3に示すように、通常のツインウェル製
造工程により、深さが2〜7μm 程度であり、最大不純
物濃度が1×1016/cm3 〜1×1017/cm3 程度にな
るように、p型ウェル領域2とn型ウェル領域3とをシ
リコン基板1内に形成する。次いで、アクティブ領域と
p型ウェル領域2とn型ウェル領域3とのコンタクト領
域を限定するために通常のLOCOS工程によってフィ
ールド酸化膜4をシリコン基板上に形成する。その後、
シリコン基板上に熱酸化法によって50〜200Å程度
の薄膜の酸化膜5を形成し、この酸化膜5上に不純物ド
ープされた多結晶シリコンを堆積する。そして通常の写
真蝕刻にて多結晶シリコン及び酸化膜をパターニングす
ることにより、アクティブ領域のシリコン基板上にゲー
ト酸化膜5及びゲート電極6を形成する。ここで、ゲー
ト電極6は、高融点金属ポリサイド形状に製造可能であ
る。また、n型ウェルまたはp型ウェルは、n型または
p型にドーピングされたシリコン基板がそのまま用いら
れ、トランジスタのスレショルド電圧を調整するための
不純物注入をゲート酸化膜5を形成する以前または以後
に実施できる。
【0028】次に図4に示すように、ゲート電極6が形
成されたシリコン基板上にフォトレジスト11を塗布
し、p型ウェル領域のアクティフ領域に対応するように
フォトレジスト11に開口12を形成する。この開口1
2を通じて燐(P)または砒素(As)のようなn型不
純物をp型ウェル領域2のシリコン基板内に1×1013
/cm2 〜1×1014/cm2 程度のドス量及び30keV 〜
60keV のエネルギでイオン注入し、かつ注入された不
純物イオンを活性化させてゲート電極6にてセルフアラ
インされたn- 型不純物領域7をシリコン基板1の表面
近傍に形成する。
【0029】次に図5に示すように、フォトレジスト1
1を除去することにより、n- 型不純物領域7が形成さ
れたシリコン基板上にCVD酸化膜または高温酸化膜の
ような絶縁膜8を約500Å〜2000Å程度の均一な
厚さで形成した後、異方性蝕刻によって絶縁膜8を蝕刻
してゲート電極6の側壁に所定厚さのゲート側壁スペー
サ8aを形成する。
【0030】次に図6に示すように、ゲート側壁スペー
サ8aが形成されたシリコン基板上にフォトレジスト1
3を塗布し、p型ウェル領域のアクティブ領域とn型ウ
ェル領域のウェルコンタクト領域とに対応するようにフ
ォトレジスト13に開口14を形成する。この開口14
を通じて砒素(As)または燐(P)のようなn型不純
物を1×1015/cm2 〜1×1016/cm2 程度のドス量
及び10keV 〜50keV のエネルギでイオン注入し、か
つ注入された不純物イオンを活性化させ、n+型不純物
領域9をシリコン基板1の表面近傍に形成する。
【0031】次に図7に示すように、n+ 型不純物領域
9が形成されたシリコン基板上に高温酸化膜のような絶
縁膜15を約500Å〜2000Å程度の均一な厚さで
堆積する。次いで絶縁膜15上にフォトレジスト16を
塗布し、n型ウェル領域のアクティブ領域とp型ウェル
領域のウェルコンタクト領域に対応してフォトレジスト
16に開口17を形成した後、異方性蝕刻によって絶縁
膜15を蝕刻し、n型ウェル領域上の第1ゲート側壁ス
ペーサ8a上に第2ゲート側壁スペーサ15aを形成す
る。次いで、開口17を通じて硼素またはBF2 のよう
なp+ 型不純物を1×1015/cm2 〜1×1016/cm2
程度のドス量及び10keV 〜50keV のエネルギでイオ
ン注入し、注入された不純物イオンを活性化させてp+
型不純物領域10をシリコン基板1の表面近傍に形成す
る。
【0032】その後、フォトレジスト16を除去すれ
ば、図9に示したように、p型ウェル領域2には第1ゲ
ート側壁スペーサ8aを有するNMOSトランジスタが
形成され、n型ウェル領域3には第1及び第2ゲート側
壁スペーサ8a・15aからなる側壁スペーサ8bを有
するPMOSトランジスタが形成される。
【0033】図10から図13を参照して本発明による
CMOS半導体装置の好適な製造方法の他の実施例を説
明する。尚、本実施例に於いては、上述の一実施例の図
3及び図4に示した工程までは同一であるので、その詳
細説明は省略する。
【0034】図10に示したように、フォトレジスト1
3を塗布した上で開口14を形成する。この開口14を
通じて絶縁膜8を異方性蝕刻し、p型ウェル領域上のゲ
ート電極6の側壁にのみ第1ゲート側壁スペーサ8aを
形成する。そして第1ゲート側壁スペーサ8aの形成
後、開口14を通じてn+ 型不純物をイオン注入し、注
入された不純物を活性化させてn+ 型不純物領域9を形
成する。
【0035】次に図11に示したように、フォトレジス
ト13を除去して第2絶縁膜15を堆積する。
【0036】次に図12に示したように、第2絶縁膜1
5上にフォトレジスト16を塗布した上で開口17を形
成する。次いで開口17を通じて第2絶縁膜15及び第
1絶縁膜8を異方性蝕刻すると、第1ゲート側壁スペー
サ8aよりも厚い第2ゲート側壁スペーサ8bがn型ウ
ェル領域3上のゲート電極6の側壁に形成される。そし
てp+ 型不純物をイオン注入し、かつ注入された不純物
を活性化させることにより、p+ 型不純物領域10が形
成される。次いで、第2ゲート側壁スペーサ形成後にフ
ォトレジスト16を除去することにより、図13に示し
たゲート側壁スペーサの厚さが互いに異なるCMOS半
導体装置が得られる。
【0037】
【発明の効果】以上述べたように、本発明によるCMO
S半導体装置及びその製造方法は、同一ウエハ上にNM
OSトランジスタ及びPMOSトランジスタを連続的な
工程にて同時に形成する際に、n+ 不純物領域とp+
純物領域との水平拡散距離(接合深さ)が互いに異なる
ために2つのトランジスタ間の性能最適化が困難になる
ことを克服するために、各トランジスタのゲート側壁ス
ペーサをその厚さが互いに異なるように形成することに
より、2つのトランジスタ間性能の最適化を達成するこ
とができる。尚、上記実施例は、NMOSトランジスタ
及びPMOSトランジスタを具備したCMOS装置につ
いて説明しているが、本発明は必ずしもCMOS装置に
のみ限定されるものではなく、例えば、NMOSトラン
ジスタまたはPMOSトランジスタの間に於いてもゲー
ト電極と不純物領域とのオーバラップまたアンダラップ
される長さを調整する時にゲート側壁スペーサの厚さを
互いに異ならせる場合にも適用可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来のLDD型CMOS半導体装置の構造説明
図である。
【図2】本発明によるLDD型CMOS半導体装置の構
造説明図である。
【図3】本発明によるLDD型CMOS半導体装置の製
造方法の一実施例の工程順序の説明図である。
【図4】同じく工程順序の説明図である。
【図5】同じく工程順序の説明図である。
【図6】同じく工程順序の説明図である。
【図7】同じく工程順序の説明図である。
【図8】同じく工程順序の説明図である。
【図9】同じく工程順序の説明図である。
【図10】本発明によるLDD型CMOS半導体装置の
製造方法の他の実施例を示した工程順序の説明図であ
る。
【図11】同じく工程順序の説明図である。
【図12】同じく工程順序の説明図である。
【図13】同じく工程順序の説明図である。
【符号の説明】
1 シリコン基板 2 p型ウェル領域 3 n型ウェル領域 4 フィールド酸化膜 5 ゲート酸化膜 6 ゲート電極 7 n- 型不純物領域 8 絶縁膜 8a・8b 側壁スペーサ 9 n+ 型不純物領域 10 p+ 型不純物領域 11 フォトレジスト 12 開口 13 フォトレジスト 14 開口 15 絶縁膜 15a 第2ゲート側壁スペーサ 16 フォトレジスト 17 開口

Claims (12)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】同一ウエハ上に形成された第1及び第2M
    OSトランジスタを備えたMOS半導体装置に於いて、 前記第1MOSトランジスタのゲート電極及び不純物領
    域が第1ゲート側壁スペーサにてセルフアラインされ、 前記第2MOSトランジスタのゲート電極及び不純物領
    域が前記第1ゲート側壁スペーサとは異なる厚さを有す
    る第2ゲート側壁スペーサにてセルフアラインされるこ
    とを特徴とするMOS半導体装置。
  2. 【請求項2】前記第1MOSトランジスタがNMOSト
    ランジスタであり、前記第2MOSトランジスタがPM
    OSトランジスタであることを特徴とする請求項1に記
    載のMOS半導体装置。
  3. 【請求項3】前記第2ゲート側壁スペーサの厚さ寸法
    が、前記第1ゲート側壁スペーサの厚さ寸法に比してよ
    り大きいことを特徴とする請求項2に記載のMOS半導
    体装置。
  4. 【請求項4】前記厚さ寸法の程度が、p型不純物とn型
    不純物との拡散距離の差に対応していることを特徴とす
    る請求項3に記載のMOS半導体装置。
  5. 【請求項5】前記第1ゲート側壁スペーサの厚さ寸法が
    約1000Åであり、前記第2ゲート側壁スペーサの厚
    さ寸法が約2000Åであることを特徴とする請求項3
    に記載のMOS半導体装置。
  6. 【請求項6】前記第1MOSトランジスタが前記ゲート
    電極にてセルフアラインされ、かつ前記第1ゲート側壁
    スペーサにてセルフアラインされた不純物領域の不純物
    濃度よりも低い不純物領域を更に備えることを特徴とす
    る請求項2に記載のMOS半導体装置。
  7. 【請求項7】厚さ寸法が互いに異なるゲート側壁スペー
    サを有する第1及び第2MOSトランジスタを具備した
    MOS半導体装置の製造方法に於いて、 前記第1及び第2MOSトランジスタの各ゲート電極を
    半導体基板上に同時に形成する工程と、 前記ゲート電極形成後に所定厚さの第1ゲート側壁スペ
    ーサを各ゲート電極の側壁に形成する工程と、 前記第1ゲート側壁スペーサにてセルフアラインされる
    ように前記第1MOSトランジスタの不純物領域を前記
    半導体基板の表面近傍に選択的に形成する工程と、 前記第1MOSトランジスタの不純物領域を形成した後
    に前記第2MOSトランジスタの第1ゲート側壁スペー
    サ上にのみ前記第1ゲート側壁スペーサよりも厚い第2
    ゲート側壁スペーサを形成する工程と、 前記第2ゲート側壁スペーサの形成後に前記第2ゲート
    側壁スペーサにてセルフアラインされるように前記第2
    MOSトランジスタの不純物領域を前記半導体基板の表
    面近傍に選択的に形成する工程とを備えることを特徴と
    するMOS半導体基板の製造方法。
  8. 【請求項8】前記ゲート電極形成後に前記第1ゲート側
    壁スペーサにてセルフアラインされる不純物領域の不純
    物濃度よりも低い不純物領域を前記第1MOSトランジ
    スタのゲート電極にてセルフアラインされるように前記
    半導体基板の表面近傍に選択的に形成する工程を更に備
    えることを特徴とする請求項7に記載のMOS半導体装
    置の製造方法。
  9. 【請求項9】前記第1MOSトランジスタがNMOSト
    ランジスタであり、前記第2MOSトランジスタがPM
    OSトランジスタであることを特徴とする請求項7に記
    載のMOS半導体装置の製造方法。
  10. 【請求項10】厚さ寸法が互いに異なるゲート側壁スペ
    ーサを有する第1及び第2MOSトランジスタを備えた
    MOS半導体装置の製造方法に於いて、 前記第1及び第2MOSトランジスタの各ゲート電極を
    半導体基板上に同時に形成する工程と、 前記ゲート電極の形成後に前記半導体基板上に第1絶縁
    膜を堆積した後、前記第1MOSトランジスタの領域上
    に存する前記第1絶縁膜のみを異方性蝕刻して前記第1
    MOSトランジスタのゲート電極側壁にのみ前記第1絶
    縁膜からなる第1ゲート側壁スペーサを形成する工程
    と、 前記第1ゲート側壁スペーサにてセルフアラインされる
    ように前記第1MOSトランジスタの不純物領域を前記
    半導体基板上の表面近傍に選択的に形成する工程と、 前記第1MOSトランジスタの不純物領域形成後に前記
    半導体基板上に第2絶縁膜を堆積した後、前記第2MO
    Sトランジスタの領域上に存する前記第1及び第2絶縁
    膜のみを異方性蝕刻して前記第2MOSトランジスタの
    ゲート電極側壁にのみ前記第1ゲート側壁スペーサより
    も厚い第2ゲート側壁スペーサを形成する工程と、 前記第2ゲート側壁スペーサにてセルフアラインされる
    ように前記第2MOSトランジスタの不純物領域を前記
    半導体基板の表面近傍に選択的に形成する工程とを備え
    ることを特徴とするMOS半導体装置の製造方法。
  11. 【請求項11】前記第1MOSトランジスタがNMOS
    トランジスタであり、前記第2MOSトランジスタがP
    MOSトランジスタであることを特徴とする請求項10
    に記載のMOS半導体装置の製造方法。
  12. 【請求項12】前記ゲート電極の形成後、前記第1ゲー
    ト側壁スペーサにてセルフアラインされる不純物領域の
    不純物濃度よりも低い不純物領域を前記第1MOSトラ
    ンジスタのゲート電極にてセルフアラインされるように
    前記半導体基板の表面近傍に選択的に形成する工程を更
    に備えることを特徴とする請求項10に記載のMOS半
    導体装置の製造方法。
JP3263262A 1991-07-09 1991-09-13 Mos半導体装置及びその製造方法 Pending JPH06342884A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1019910011609A KR940005802B1 (ko) 1991-07-09 1991-07-09 Cmos 반도체장치 및 그 제조방법
KR1991-11609 1991-07-09

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06342884A true JPH06342884A (ja) 1994-12-13

Family

ID=19316971

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3263262A Pending JPH06342884A (ja) 1991-07-09 1991-09-13 Mos半導体装置及びその製造方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5291052A (ja)
JP (1) JPH06342884A (ja)
KR (1) KR940005802B1 (ja)
DE (1) DE4126747A1 (ja)
GB (1) GB2257563B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6686059B2 (en) 2001-01-31 2004-02-03 Renesas Technology Corp. Semiconductor device manufacturing method and semiconductor device
JP2005191267A (ja) * 2003-12-25 2005-07-14 Fujitsu Ltd Cmos半導体装置の製造方法

Families Citing this family (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR950000141B1 (ko) * 1990-04-03 1995-01-10 미쓰비시 뎅끼 가부시끼가이샤 반도체 장치 및 그 제조방법
US5786247A (en) 1994-05-06 1998-07-28 Vlsi Technology, Inc. Low voltage CMOS process with individually adjustable LDD spacers
JP3256084B2 (ja) 1994-05-26 2002-02-12 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体集積回路およびその作製方法
US5969388A (en) * 1995-11-21 1999-10-19 Citizen Watch Co., Ltd. Mos device and method of fabricating the same
KR100214468B1 (ko) * 1995-12-29 1999-08-02 구본준 씨모스 소자 제조방법
JP2924763B2 (ja) * 1996-02-28 1999-07-26 日本電気株式会社 半導体装置の製造方法
JP3405631B2 (ja) * 1996-02-28 2003-05-12 互応化学工業株式会社 エポキシ樹脂組成物及びフォトソルダーレジストインク並びにプリント配線板及びその製造方法
US6197627B1 (en) 1996-11-19 2001-03-06 Citizen Watch Co., Ltd. MOS device and method of fabricating the same
JP2982895B2 (ja) * 1997-02-06 1999-11-29 日本電気株式会社 Cmos半導体装置およびその製造方法
JPH10256549A (ja) * 1997-03-14 1998-09-25 Nec Corp 半導体装置及びその製造方法
JP3123465B2 (ja) * 1997-06-09 2001-01-09 日本電気株式会社 Misトランジスタの製造方法
US6221709B1 (en) * 1997-06-30 2001-04-24 Stmicroelectronics, Inc. Method of fabricating a CMOS integrated circuit device with LDD N-channel transistor and non-LDD P-channel transistor
KR100269510B1 (ko) * 1998-05-20 2000-10-16 윤종용 반도체 장치의 제조 방법
JP2000196071A (ja) * 1998-12-25 2000-07-14 Mitsubishi Electric Corp 半導体装置の製造方法及び半導体装置
JP3530410B2 (ja) * 1999-02-09 2004-05-24 Necエレクトロニクス株式会社 半導体装置の製造方法
JP3530466B2 (ja) * 2000-07-17 2004-05-24 Necエレクトロニクス株式会社 固体撮像装置
US7115462B1 (en) 2001-11-28 2006-10-03 Cypress Semiconductor Corp. Processes providing high and low threshold p-type and n-type transistors
US6882013B2 (en) * 2002-01-31 2005-04-19 Texas Instruments Incorporated Transistor with reduced short channel effects and method
US7416927B2 (en) * 2002-03-26 2008-08-26 Infineon Technologies Ag Method for producing an SOI field effect transistor
DE10221884A1 (de) * 2002-05-16 2003-11-27 Infineon Technologies Ag Verfahren zum Herstellen einer Schicht-Anordnung, Schicht-Anordnung und Speicher-Anordnung
US6911695B2 (en) * 2002-09-19 2005-06-28 Intel Corporation Transistor having insulating spacers on gate sidewalls to reduce overlap between the gate and doped extension regions of the source and drain
US6806584B2 (en) * 2002-10-21 2004-10-19 International Business Machines Corporation Semiconductor device structure including multiple fets having different spacer widths
US6864135B2 (en) * 2002-10-31 2005-03-08 Freescale Semiconductor, Inc. Semiconductor fabrication process using transistor spacers of differing widths
DE10300687A1 (de) * 2003-01-10 2004-07-22 Infineon Technologies Ag Integrierte Halbleiterschaltung insbesondere Halbleiterspeicherschaltung und Herstellungsverfahren dafür
US7279746B2 (en) * 2003-06-30 2007-10-09 International Business Machines Corporation High performance CMOS device structures and method of manufacture
US6905923B1 (en) * 2003-07-15 2005-06-14 Advanced Micro Devices, Inc. Offset spacer process for forming N-type transistors
US7033879B2 (en) * 2004-04-29 2006-04-25 Texas Instruments Incorporated Semiconductor device having optimized shallow junction geometries and method for fabrication thereof
US7223647B2 (en) * 2004-11-05 2007-05-29 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company Method for forming integrated advanced semiconductor device using sacrificial stress layer
KR100585180B1 (ko) * 2005-02-21 2006-05-30 삼성전자주식회사 동작 전류가 개선된 반도체 메모리 소자 및 그 제조방법
JP4460552B2 (ja) * 2006-07-04 2010-05-12 シャープ株式会社 半導体記憶装置
CN105633154B (zh) * 2014-11-26 2020-04-21 中芯国际集成电路制造(上海)有限公司 晶体管及其形成方法
KR102394938B1 (ko) 2015-05-21 2022-05-09 삼성전자주식회사 반도체 소자 및 반도체 소자의 제조 방법
JP2019029448A (ja) * 2017-07-27 2019-02-21 キヤノン株式会社 撮像装置、カメラおよび撮像装置の製造方法
CN109494191A (zh) * 2018-11-19 2019-03-19 武汉新芯集成电路制造有限公司 半导体器件及其制备方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6484659A (en) * 1987-09-28 1989-03-29 Toshiba Corp Manufacture of semiconductor device
JPH01283956A (ja) * 1988-05-11 1989-11-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd 半導体装置およびその製造方法

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE244607C (ja) *
DE401113C (de) * 1923-04-22 1924-08-26 Fritz Schuster Heizbare Form zum Appretieren von Kleidungsstuecken
US4295897B1 (en) * 1979-10-03 1997-09-09 Texas Instruments Inc Method of making cmos integrated circuit device
US4474624A (en) * 1982-07-12 1984-10-02 Intel Corporation Process for forming self-aligned complementary source/drain regions for MOS transistors
US4470852A (en) * 1982-09-03 1984-09-11 Ncr Corporation Method of making CMOS device and contacts therein by enhanced oxidation of selectively implanted regions
US4577391A (en) * 1984-07-27 1986-03-25 Monolithic Memories, Inc. Method of manufacturing CMOS devices
JPS61105862A (ja) * 1984-10-30 1986-05-23 Toshiba Corp 半導体装置
US4760033A (en) * 1986-04-08 1988-07-26 Siemens Aktiengesellschaft Method for the manufacture of complementary MOS field effect transistors in VLSI technology
JP2559397B2 (ja) * 1987-03-16 1996-12-04 株式会社日立製作所 半導体集積回路装置及びその製造方法
US5024960A (en) * 1987-06-16 1991-06-18 Texas Instruments Incorporated Dual LDD submicron CMOS process for making low and high voltage transistors with common gate
JPH0821687B2 (ja) * 1989-05-31 1996-03-04 富士通株式会社 半導体装置及びその製造方法
US5021354A (en) * 1989-12-04 1991-06-04 Motorola, Inc. Process for manufacturing a semiconductor device
KR950000141B1 (ko) * 1990-04-03 1995-01-10 미쓰비시 뎅끼 가부시끼가이샤 반도체 장치 및 그 제조방법
US5023190A (en) * 1990-08-03 1991-06-11 Micron Technology, Inc. CMOS processes

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6484659A (en) * 1987-09-28 1989-03-29 Toshiba Corp Manufacture of semiconductor device
JPH01283956A (ja) * 1988-05-11 1989-11-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd 半導体装置およびその製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6686059B2 (en) 2001-01-31 2004-02-03 Renesas Technology Corp. Semiconductor device manufacturing method and semiconductor device
JP2005191267A (ja) * 2003-12-25 2005-07-14 Fujitsu Ltd Cmos半導体装置の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
GB9117254D0 (en) 1991-09-25
GB2257563B (en) 1995-06-28
KR940005802B1 (ko) 1994-06-23
DE4126747A1 (de) 1993-01-21
DE4126747C2 (ja) 1993-05-06
GB2257563A (en) 1993-01-13
US5291052A (en) 1994-03-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06342884A (ja) Mos半導体装置及びその製造方法
JP3094293B2 (ja) 半導体デバイスの製造方法
KR940004446B1 (ko) 반도체장치의 제조방법
EP0164449B1 (en) Process for producing a semiconductor integrated circuit device including a misfet
US6255152B1 (en) Method of fabricating CMOS using Si-B layer to form source/drain extension junction
US5006476A (en) Transistor manufacturing process using three-step base doping
JP2663402B2 (ja) Cmos集積回路デバイスの製造方法
US5770508A (en) Method of forming lightly doped drains in metalic oxide semiconductor components
JP2816353B2 (ja) Mos電界効果トランジスタを有する集積回路の製造方法
US6355955B1 (en) Transistor and a method for forming the transistor with elevated and/or relatively shallow source/drain regions to achieve enhanced gate electrode formation
JP4633310B2 (ja) Mosトランジスタのゲルマニウムがドーピングされたポリシリコンゲートの形成方法及びこれを利用したcmosトランジスタの形成方法
US6465315B1 (en) MOS transistor with local channel compensation implant
JPH04225529A (ja) 微量の不純物を添加したドレイン(ldd)を有する集積回路構造体を製作する改良された方法
US6566212B1 (en) Method of fabricating an integrated circuit with ultra-shallow source/drain extensions
KR100574172B1 (ko) 반도체 소자의 제조방법
US6008100A (en) Metal-oxide semiconductor field effect transistor device fabrication process
US7202131B2 (en) Method of fabricating semiconductor device
JPH04218925A (ja) 半導体装置およびその製造方法
US6274448B1 (en) Method of suppressing junction capacitance of source/drain regions
US7019363B1 (en) MOS transistor with asymmetrical source/drain extensions
EP0535814A1 (en) Integrated circuit transistor structure and method
US6190982B1 (en) Method of fabricating a MOS transistor on a semiconductor wafer
JPH05198804A (ja) 半導体装置及びその製造方法
KR100407981B1 (ko) 반도체소자의구조및제조방법
KR940010543B1 (ko) 모스 트랜지스터의 제조방법