JPH0632998Y2 - マンホール蓋の位置調整用型枠 - Google Patents

マンホール蓋の位置調整用型枠

Info

Publication number
JPH0632998Y2
JPH0632998Y2 JP4613788U JP4613788U JPH0632998Y2 JP H0632998 Y2 JPH0632998 Y2 JP H0632998Y2 JP 4613788 U JP4613788 U JP 4613788U JP 4613788 U JP4613788 U JP 4613788U JP H0632998 Y2 JPH0632998 Y2 JP H0632998Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
neck
adjusting
manhole
manhole cover
diameter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP4613788U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01150646U (ja
Inventor
正義 佐藤
征次 浜田
敏郎 高橋
Original Assignee
昭和電線電纜株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 昭和電線電纜株式会社 filed Critical 昭和電線電纜株式会社
Priority to JP4613788U priority Critical patent/JPH0632998Y2/ja
Publication of JPH01150646U publication Critical patent/JPH01150646U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0632998Y2 publication Critical patent/JPH0632998Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 (考案の技術分野) 本考案は、マンホール蓋の位置を調整するためにマンホ
ールの首部上にコンクリートを打設する際に用いられる
位置調整用型枠に関する。
(考案の技術的背景) マンホール蓋の交換時にマンホールの首部が損壊してい
る場合にはこの首部上にコンクリートを打設してその修
復工事を行っている。
また、マンホール上の路面(又は地面)位置は路面補修
工事や地盤沈下等により変化することがある。そして、
路面位置が変化すると、マンホール蓋と路面との間で段
差が生じるので、自動車の通行が不可能になったり、歩
行者の歩行が困難になってしまう。従って、この場合に
もマンホール蓋を路面に一致させるべく首部の修復工事
が行なわれている。
さて、この修復工事では、マンホールの首部周囲を掘削
し、この首部上に配されているマンホール用蓋枠及び該
蓋枠を閉塞するためのマンホール蓋を取り除き、その後
マンホール蓋を路面に一致させるために首部上に所定高
さだけコンクリートを打設し、その上にマンホール用蓋
枠を位置決め、固定している。
ところで、コンクリートを打設する場合には、急結モル
タルや硬化速度に大きいメセントを用いているが、コン
クリートの打設時には型枠が必要になる。
第4図は従来のこの種の型枠の斜視図であり、この型枠
は筒状に湾曲させた内側及び外側のベニヤ板1、2と、
これらベニヤ板1、2の内周面及び外周面にほぼ等間隔
で取付けられている補強用の多数の桟木3と、外側のベ
ニヤ板2に桟木3上から巻き付けられている複数の番線
4とを備え、ベニヤ板1を補強している桟木3間には角
材5が掛け渡され、これによりベニヤ板1が更に補強さ
れている。
以上の構造を有する型枠において、ベニヤ板1、2をマ
ンホールの首部の内壁側及び外壁側にそれぞれ配設し、
これらベニヤ板1、2間にコンクリートを流し込むこと
により、首部上にコンクリートが打設される。
(背景技術の課題) しかし、上記した従来の型枠はその作成が難しいため、
専門若しくは経験の豊富な製作者を必要とし、しかもそ
の製作に多大な手間と時間(6日間程度)を要してしま
うので非常に高価になってしまう。また、上述したよう
に木材にて製作するので、繰り返して使用することがで
きず、非常に不経済であった。更に、桟木3等による補
強が不充分な場合には内側のベニヤ板1が流し込んだコ
ンクリートの内圧により損壊することがあるので、この
場合には同一作業を繰り返さざるを得なかった。
(考案の目的) 本考案の目的は、組立て作業が不要な上に繰り返して使
用することができ、しかもコンクリートの内圧によって
も損壊することのないマンホール蓋の位置調整用型枠を
提供することにある。
(考案の概要) 本考案は、一部が切断分離されて縮径及び拡径可能な筒
体をマンホールの首部内に突出させて配し、筒体に同心
的に配されている径調節部材の螺入部に調節ねじ棒の一
端を螺入すると共に調節ねじ棒の螺入量を調節して該ね
じ棒の他端にて筒体を首部の内壁に押し付け、これによ
り位置調整用型枠を首部に固定的に装着することを特徴
とする。
(考案の実施例) 以下、本考案の実施例を図面を参照して詳細に説明す
る。
第1図(A)、(B)は本考案に係るマンホール蓋の位
置調整用型枠10の平面図とそのA−A線断面図であ
る。
この型枠10は筒体11を備え、筒体11は肉厚の小さ
い(例えば1mm)のアルミ板より構成されている。筒体
11はその一部が切断分離されて端部11a、11bが
形成され、一方の端部11aの外周側にはアルミ製の閉
塞板12の一端が溶接により固着されている。閉塞板1
2の他端は他方の端部11bの外周面側に当接してい
る。従って、筒体11は一部が切断分離させていること
から縮径及び拡径が可能である。
筒体11内には径調節リンク13が同心的に配されてい
る。この径調節リンク13の外周面には90度間隔で螺
入部を形成している4つのナット部材14が溶接により
固着されている。また、径調節リンク13のナット部材
14の溶接位置には貫通穴13aが設けられている。一
方、筒体11内には放射方向に沿って90度間隔で4本
の調節ねじ棒15が配されている。各調節ねじ棒15の
先端にはねじ溝の設けられているねじ部15aが設けら
れ、このねじ部15aは貫通穴13aに貫通された状態
でナット部材14に螺入されている。各調節ねじ棒15
の基端は受け部材16に回転可能に嵌入され、受け部材
16は筒体11の内周面に溶接により固着されている。
各調節ねじ棒15の略中央には操作筒17が嵌合、固定
されている。
次に、本考案の位置調整用型枠の使用態様を説明する。
即ち、先ず、第2図に示すように、マンホール6の首部
7に本考案の位置調整用型枠10の下部を挿入する。
次に、この位置調整用型枠10の上部を所定高さ寸法だ
け首部7より突出させ、操作筒17をスパナ等にて回動
操作して各調節ねじ棒15を筒体11側に移動させる。
従って、各調節ねじ棒15の基端により筒体11の内周
面が押圧されるので、筒体11が拡径して首部7の内壁
に押し付けられ、これにより本考案の位置調整用型枠1
0が首部7に内枠として固定的に取付けられる。
次いで、大径の外枠18を首部7の外壁に固定的に取付
ける。この外枠18は、例えば、アルミ板より成り、首
部7の外壁に沿って湾曲され、かつ番線19の巻き付け
により形成されている。
その後、本考案の位置調整用型枠10と外枠18との間
にコンクリートを流し込む。この場合コンクリートを所
定量だけ流し込み、首部7上にコンクリートブロック2
0を一体的に打設する。
最後に、本考案の位置調整用型枠10の調節ねじ棒15
を逆方向に移動させて筒体11を縮径し、該型枠10を
首部7より除去すると共に、外枠18を取り除き、第3
図に示すように、コンクリートブロック20にマンホー
ル用蓋枠21の下部を挿入して該ブロック20上にフラ
ンジ21aを係止させる。従って、マンホール用蓋枠2
1の上方開口部をマンホール蓋22にて閉塞する場合に
は該蓋22の上面と路面8とが一致することになる。
このように、本考案の位置調整用型枠10は複数の調節
ねじ棒15を移動させて筒体11を拡径及び縮径するこ
とが可能な構造を有しているので、型枠を製作する専門
的な製作者が不要な上に繰り返して使用することがで
き、又首部7への取付作業も簡単かつ短時間で行なうこ
とができる。また、型枠10自体がアルミ等の金属材よ
り形成され、しかも調節ねじ棒15が補強材として機能
するので、コンクリートの内圧により損壊する虞れもな
くなる。
(考案の効果) 本考案によれば、一部が切断分離されて縮径及び拡径可
能な筒体を調節ねじ棒の径調節部材への螺入量の調節で
縮径及び拡径するよにしたので、組立て作業が不要な上
に首部に簡単かつ短時間で取付け及び取り外しができ、
しかも繰り返して使用することができるので非常に経済
的であり、かつコンクリートの内圧によっても損壊する
ことのないマンホール蓋の位置調整用型枠を提供するこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
第1図(A)、(B)は本考案に係る位置調整用型枠の
平面図とA−A線断面図、第2図は本考案の位置調整用
型枠の使用態様を説明するための概略断面図、第3図は
本考案の位置調整用型枠を用いた後にマンホール蓋を設
置した状態を示す断面図、第4図は従来の型枠の斜視図
である。 6……マンホール、 7……首部、 11……筒体、 13……径調節リンク、 14……ナット部材、 15……調節ねじ棒、 16……受け部材、 18……外枠、 20……コンクリートブロック、 21……マンホール用蓋枠、 22……マンホール蓋。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭58−199939(JP,A) 実開 昭61−141350(JP,U)

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】マンホールの首部上方に配されるマンホー
    ル蓋の位置を路面に一致させるべく前記首部上にコンク
    リートを打設するために用いられる位置調整用型枠であ
    って、一部が切断分離されて縮径及び拡径が可能な円筒
    形に形成され、前記首部内に突出して配される筒体と、
    該筒体内に同心的に配されて複数の螺入部を有する径調
    節部材と、前記筒体内に放射方向に沿って配され、一端
    が前記螺入部に螺入され、他端が前記筒体に回転可能に
    取り付けられる複数の調節ねじ棒とを含むことを特徴と
    するマンホール蓋の位置調整用型枠。
JP4613788U 1988-04-05 1988-04-05 マンホール蓋の位置調整用型枠 Expired - Lifetime JPH0632998Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4613788U JPH0632998Y2 (ja) 1988-04-05 1988-04-05 マンホール蓋の位置調整用型枠

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4613788U JPH0632998Y2 (ja) 1988-04-05 1988-04-05 マンホール蓋の位置調整用型枠

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01150646U JPH01150646U (ja) 1989-10-18
JPH0632998Y2 true JPH0632998Y2 (ja) 1994-08-31

Family

ID=31272419

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4613788U Expired - Lifetime JPH0632998Y2 (ja) 1988-04-05 1988-04-05 マンホール蓋の位置調整用型枠

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0632998Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH089230Y2 (ja) * 1993-01-22 1996-03-13 喜代四 星野 マンホール枠の嵩上げ用型枠装置
JP6401338B1 (ja) * 2017-05-19 2018-10-10 株式会社Nom マンホール蓋及びその受枠の交換方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01150646U (ja) 1989-10-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0632998Y2 (ja) マンホール蓋の位置調整用型枠
JP3725507B2 (ja) 建築物用基礎支持杭の柱頭高さ調節具
JP3096349B2 (ja) マンホールの蓋高さ調整工法
JPH063878Y2 (ja) アンカ−フレ−ムのレベル調整構造
JP2622621B2 (ja) コンクリート床の打継ぎ止枠及び打継ぎ工法
JPH083590Y2 (ja) 凹部成型用の型枠装置
JPH03437Y2 (ja)
JP3159676B2 (ja) 沓及び桁並びに沓をもちいた架設方法
JPH0725389Y2 (ja) マンホール用型枠
JPS5923162Y2 (ja) 表装材の取付装置
JPS6132056Y2 (ja)
JPH0633122Y2 (ja) 配管用孔の補修用型枠
JPH063877Y2 (ja) アンカ−フレ−ムのレベル調整構造
JPH0618994Y2 (ja) ネジフシ鉄筋の接続用工具
JPH033640Y2 (ja)
JPH0632999Y2 (ja) マンホール用蓋枠の位置決め治具
JPH0521598Y2 (ja)
JP2597851Y2 (ja) 捨て型枠の調整機構
JPH0340982Y2 (ja)
JPH10195810A (ja) コンクリート舗装用ソケット付きタイバー
JP2536742Y2 (ja) コンクリート打設工事用箱抜き管材の取付具
JP2772842B2 (ja) シャタリング工法及びスライド調整器
JPS6124639Y2 (ja)
JPH0242405Y2 (ja)
JPH0116846Y2 (ja)