JPH063877Y2 - アンカ−フレ−ムのレベル調整構造 - Google Patents
アンカ−フレ−ムのレベル調整構造Info
- Publication number
- JPH063877Y2 JPH063877Y2 JP1987058473U JP5847387U JPH063877Y2 JP H063877 Y2 JPH063877 Y2 JP H063877Y2 JP 1987058473 U JP1987058473 U JP 1987058473U JP 5847387 U JP5847387 U JP 5847387U JP H063877 Y2 JPH063877 Y2 JP H063877Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- anchor frame
- anchor
- frame
- bolt
- level adjustment
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Landscapes
- Foundations (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】 <産業上の利用分野> 本考案は、基礎鉄筋と一体化されたアンカーフレームを
捨てコンクリート上の所定位置に設置する際に、該アン
カーフレームのレベルを調整する構造に関する。
捨てコンクリート上の所定位置に設置する際に、該アン
カーフレームのレベルを調整する構造に関する。
<従来の技術> 基礎に埋設されるアンカーボルトを所定位置に定着させ
るアンカーフレームにおいて、基礎鉄筋が一体的に立設
されたアンカーフレームが考案されている。そしてその
アンカーフレームを捨てコンクリート上に設置する際、
アンカーフレームのレベルを調整する為に、従来はアン
カーフレームと捨てコンクリートとの間にライナを介在
させていた。
るアンカーフレームにおいて、基礎鉄筋が一体的に立設
されたアンカーフレームが考案されている。そしてその
アンカーフレームを捨てコンクリート上に設置する際、
アンカーフレームのレベルを調整する為に、従来はアン
カーフレームと捨てコンクリートとの間にライナを介在
させていた。
<考案が解決しようとする問題点> しかしライナによる調整では無段階の、即ち連続的なレ
ベル調整ができない為に調整精度が悪く、しかも調整に
時間が掛かった。即ち、基礎の施工精度並びに施工性を
低下させていた。
ベル調整ができない為に調整精度が悪く、しかも調整に
時間が掛かった。即ち、基礎の施工精度並びに施工性を
低下させていた。
<問題点を解決するための手段> 本考案は上記問題点を解決すべく案出されたもので、レ
ベル調整ボルトを立設した定着プレートを捨てコンクリ
ートの所定位置に載置するとともに、アンカーボルトと
基礎鉄筋をアンカーフレームに設け、該アンカーフレー
ムに設けられた定着孔に前記レベル調整ボルトを挿着さ
せて前記アンカーフレームを前記レベル調整ボルトに螺
着したレベル調整構造である。
ベル調整ボルトを立設した定着プレートを捨てコンクリ
ートの所定位置に載置するとともに、アンカーボルトと
基礎鉄筋をアンカーフレームに設け、該アンカーフレー
ムに設けられた定着孔に前記レベル調整ボルトを挿着さ
せて前記アンカーフレームを前記レベル調整ボルトに螺
着したレベル調整構造である。
<作用> 該レベル調整ボルトに予め螺着された調整ナットを上下
移動させることにより、前記アンカーフレームのレベル
が無段階に調整できることとなった、よってアンカーフ
レームに設けられたアンカーボルト並びに基礎鉄筋のレ
ベル調整が精度良くしかも素早く行われる結果基礎の施
工精度並びに施工性が大幅に向上する。
移動させることにより、前記アンカーフレームのレベル
が無段階に調整できることとなった、よってアンカーフ
レームに設けられたアンカーボルト並びに基礎鉄筋のレ
ベル調整が精度良くしかも素早く行われる結果基礎の施
工精度並びに施工性が大幅に向上する。
<実施例> 以下、図面に基づいて本考案の一実施例を説明する。
第1図はアンカーフレーム1のレベル調整構造を説明す
る側断面概略図、第2図は同平断面概略図である。
る側断面概略図、第2図は同平断面概略図である。
図で示す様にアンカーフレーム1は、アンカーボルト
2,2…を螺着させる四枚の耐圧板11,11…をアングル
12,12…で連結して矩形状に形成したものである。各ア
ングル材12,12…の長平方向略中央には、後述のレベル
調整ボルトを螺着させる定着孔13,13…が穿設されてい
る。
2,2…を螺着させる四枚の耐圧板11,11…をアングル
12,12…で連結して矩形状に形成したものである。各ア
ングル材12,12…の長平方向略中央には、後述のレベル
調整ボルトを螺着させる定着孔13,13…が穿設されてい
る。
更にこのアンカーフレーム1は基礎鉄筋3と一体化され
ている。基礎鉄筋3は、前記耐圧板11,11…上でかつ前
記アンカーボルト2,2…の外方に立設された主筋31,
31…と、この主筋31,31…を巻回した状態に設けられた
フーブ筋32,32…からなりその主筋31,31…の下端が上
記耐圧板11,11…に溶接等により固着されている。
ている。基礎鉄筋3は、前記耐圧板11,11…上でかつ前
記アンカーボルト2,2…の外方に立設された主筋31,
31…と、この主筋31,31…を巻回した状態に設けられた
フーブ筋32,32…からなりその主筋31,31…の下端が上
記耐圧板11,11…に溶接等により固着されている。
一方、捨てコンクリートCの所定位置には矩形状の定着
プレート4が載置されている。この定着プレート4の、
上記定着孔13,13…と相対する位置にはレベル調整ボル
ト5,5…が溶接等により固着され立設されている。又
定着プレート4の各辺中央部にはV状切欠から成る位置
合せ用の指標41,41…と、釘着孔42,42…が設けられて
いる。そして第2図で示す如く、捨てコンクリートC上
に二方向に印された芯墨L,Lに指標41,41…を合致さ
せることにより定着プレート4は所定位置に正確に設置
され、更に釘着孔42,42…に挿着された釘t,t…によ
り固定される。
プレート4が載置されている。この定着プレート4の、
上記定着孔13,13…と相対する位置にはレベル調整ボル
ト5,5…が溶接等により固着され立設されている。又
定着プレート4の各辺中央部にはV状切欠から成る位置
合せ用の指標41,41…と、釘着孔42,42…が設けられて
いる。そして第2図で示す如く、捨てコンクリートC上
に二方向に印された芯墨L,Lに指標41,41…を合致さ
せることにより定着プレート4は所定位置に正確に設置
され、更に釘着孔42,42…に挿着された釘t,t…によ
り固定される。
上述の如く設置された定着プレート4のレベル調整ボル
ト5,5…を上記アングル材12,12…の定着孔13,13…
に挿着させて、アンカーフレーム1をレベル調整ボルト
5,5…に螺着する。これにより、基礎鉄筋3と一体化
されたアンカーフレーム1は捨てコンクリートC上の所
定位置に設置され、同時にアンカーボルト2,2…が所
定位置に保持される。その際、レベル調整ボルト5,5
…に予め螺着されてアングル材12,12…の下側に位置す
る調整ナットN1,N1…を無段階に上下移動させれ
ば、アンカーフレーム1のレベルが水平に調整される。
ト5,5…を上記アングル材12,12…の定着孔13,13…
に挿着させて、アンカーフレーム1をレベル調整ボルト
5,5…に螺着する。これにより、基礎鉄筋3と一体化
されたアンカーフレーム1は捨てコンクリートC上の所
定位置に設置され、同時にアンカーボルト2,2…が所
定位置に保持される。その際、レベル調整ボルト5,5
…に予め螺着されてアングル材12,12…の下側に位置す
る調整ナットN1,N1…を無段階に上下移動させれ
ば、アンカーフレーム1のレベルが水平に調整される。
即ち上記構造により、アンカーフレーム1のレベルを無
段階に且つ容易に調整することができる。
段階に且つ容易に調整することができる。
レベル調整後、アングル材12,12…の上側に螺着した固
定ナットN2,N2…を締めてアンカーフレーム1をレ
ベル調整ボルト5,5…に固定すればよい。
定ナットN2,N2…を締めてアンカーフレーム1をレ
ベル調整ボルト5,5…に固定すればよい。
しかもアンカーフレームは、アングル材にて略矩形の枠
状に形成されている為、打設したコンクリートの回り込
みも良くなり、このコンクリートと一体的な基礎構造を
形成できる。
状に形成されている為、打設したコンクリートの回り込
みも良くなり、このコンクリートと一体的な基礎構造を
形成できる。
<考案の効果> 本考案のレベル調整構造によれば、アンカーフレーム上
にアンカーボルトと基礎鉄筋が設けられているので、ア
ンカーフレームの高さ調整を行う丈で全体の高さ調整作
業が行なわれる。従って、基礎の施工精度並びに施工性
が大幅に向上する。
にアンカーボルトと基礎鉄筋が設けられているので、ア
ンカーフレームの高さ調整を行う丈で全体の高さ調整作
業が行なわれる。従って、基礎の施工精度並びに施工性
が大幅に向上する。
第1図は、アンカーフレームのレベル調整構造を説明す
る側断面概略図、 第2図は、同平断面概略図である。 1…アンカーフレーム,11…耐圧板,12…アングル
材,13…定着孔,2…アンカーボルト,3…基礎鉄
筋,4…定着プレート,5…レベル調整ボルト,C…捨
てコンクリート,N1…調整ナット。
る側断面概略図、 第2図は、同平断面概略図である。 1…アンカーフレーム,11…耐圧板,12…アングル
材,13…定着孔,2…アンカーボルト,3…基礎鉄
筋,4…定着プレート,5…レベル調整ボルト,C…捨
てコンクリート,N1…調整ナット。
Claims (1)
- 【請求項1】基礎上に載置された定着プレートに、 高さ調整可能な状態でアンカーフレームが設けられ、 該アンカーフレーム上に、アンカーボルトと基礎鉄筋が
設けられたものであって、 前記アンカーフレームは、四枚の耐圧板を隅部に配置し
た状態でアングル材にて略矩形枠状に形成され、 前記各アングル材の長手方向略中央には、 前記定着プレートに下端を固着したレベル調整ボルトが
螺着されるとともに、 前記各耐圧板にはアンカーボルトが立設され、 前記各耐圧板上で主筋を固着してなる基礎鉄筋が、前記
アンカーボルトを囲んだ状態で設けられたことを特徴と
するアンカーフレームのレベル調整構造。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1987058473U JPH063877Y2 (ja) | 1987-04-17 | 1987-04-17 | アンカ−フレ−ムのレベル調整構造 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1987058473U JPH063877Y2 (ja) | 1987-04-17 | 1987-04-17 | アンカ−フレ−ムのレベル調整構造 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS63165338U JPS63165338U (ja) | 1988-10-27 |
JPH063877Y2 true JPH063877Y2 (ja) | 1994-02-02 |
Family
ID=30889080
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1987058473U Expired - Lifetime JPH063877Y2 (ja) | 1987-04-17 | 1987-04-17 | アンカ−フレ−ムのレベル調整構造 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH063877Y2 (ja) |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5037304U (ja) * | 1973-07-27 | 1975-04-18 |
-
1987
- 1987-04-17 JP JP1987058473U patent/JPH063877Y2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS63165338U (ja) | 1988-10-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN209941510U (zh) | 一种可调式桥墩预埋钢筋定位夹具 | |
JPH063878Y2 (ja) | アンカ−フレ−ムのレベル調整構造 | |
JPH063877Y2 (ja) | アンカ−フレ−ムのレベル調整構造 | |
JPH078722Y2 (ja) | 型枠固定具 | |
EP1114904B1 (en) | Fixing structure and method for the installation thereof | |
JP3761188B2 (ja) | 免震装置の設置方法及びその設置用装置 | |
JP2004285607A (ja) | コンクリートの水平面出し方法及び水平面出し補助具、並びに鉄筋用スペーサ | |
JPH0738310U (ja) | アンカーボルト支持装置 | |
JP2567631Y2 (ja) | 鋼製基礎梁のレベル調製具 | |
JP2566470Y2 (ja) | 構築用アンカーボルトの固定装置 | |
JP2630623B2 (ja) | アンカーボルトの設置工法とそれに使用するアンカーボルト支持装置 | |
JP2004036103A (ja) | アンカーフレーム及びその固定方法 | |
JPS5920489Y2 (ja) | アンカ−ボルト取付け構造 | |
JPS6133793Y2 (ja) | ||
JP3740232B2 (ja) | アンカーボルト設置金具 | |
JPH0572503B2 (ja) | ||
JP2649205B2 (ja) | アンカーボルト埋設工法 | |
JPH0645000Y2 (ja) | アンカ−ボルト配置定規 | |
JP2779546B2 (ja) | アンカーボルトの支持装置 | |
JPH0476117A (ja) | アンカーボルトの支持装置 | |
JP2538499Y2 (ja) | 鉄骨支持部材 | |
JPH0732755Y2 (ja) | コンクリート型枠兼用基礎ボルト据付架台 | |
JPH0725389Y2 (ja) | マンホール用型枠 | |
JPH0410540B2 (ja) | ||
JP3154941B2 (ja) | 建築用型枠レベル出し金具 |