JPH06306940A - 鉄骨造の多層の建物 - Google Patents

鉄骨造の多層の建物

Info

Publication number
JPH06306940A
JPH06306940A JP11908293A JP11908293A JPH06306940A JP H06306940 A JPH06306940 A JP H06306940A JP 11908293 A JP11908293 A JP 11908293A JP 11908293 A JP11908293 A JP 11908293A JP H06306940 A JPH06306940 A JP H06306940A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steel
truss beam
truss
chord member
columns
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11908293A
Other languages
English (en)
Inventor
Akifumi Makino
章文 牧野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Takenaka Komuten Co Ltd
Original Assignee
Takenaka Komuten Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Takenaka Komuten Co Ltd filed Critical Takenaka Komuten Co Ltd
Priority to JP11908293A priority Critical patent/JPH06306940A/ja
Publication of JPH06306940A publication Critical patent/JPH06306940A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Rod-Shaped Construction Members (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】少ない鉄骨量で、長スパン化が可能で、施工性
もよい鉄骨造の多層の建物を提供すること。 【構成】上部躯体の周囲の鉄骨柱11A間にそれぞれト
ラス梁12を配し、各トラス梁12Aの端部を各鉄骨柱
11Aの梁取付部に接合し、周囲の鉄骨柱11Aと内側
の鉄骨柱との間等に鉄骨大梁13を配し、各鉄骨大梁1
3の端部を鉄骨柱11A等に接合し、トラス梁12Aの
束材12cに鉄骨小梁15の端部を接合し、トラス梁の
成方向の中途を各階の床面FLと一致させるようにす
る。 【効果】少ない鉄骨量で長スパン化が可能になり、ま
た、トラス梁自体が建物の腰壁及び垂れ壁の下地鉄骨に
なり、別部材の下地鉄骨の取付等が不要になり、建築現
場での上部躯体の柱、梁等の構成部材の組立作業の施工
性も向上する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、鉄骨造の多層の建
物、特に、建物の上部躯体の周囲に位置する梁をトラス
梁で構成する鉄骨造の多層の建物に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の鉄骨造の多層の建物1は、鉄骨柱
2、3と断面がH形、I形等の鉄骨梁4、5、6とでラ
ーメン構造の上部躯体を構成し、上部躯体の周囲に窓等
の開口部を形成する場合は、下側の梁鉄骨2の上側に腰
壁用の下地鉄骨を接合し、上側の梁鉄骨2の下側に垂れ
壁用の下地鉄骨を接合している。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来の鉄骨造の建物1
は、鉄骨柱2、3と断面H形の鉄骨梁4、5、6、7と
によってラーメン構造の上部躯体を形成したものである
ため、鉄骨梁のスパンを大きくすると、剛性の確保が難
しくなり、変形し易い揺れ易い建物になりやすく、剛性
を確保しようとすると、鉄骨量が多くなってしまう欠点
がある。また、建物1の上部躯体の周囲に窓等の開口部
を形成しようとすると、腰壁用の下地鉄骨及び垂れ壁用
の下地鉄骨を鉄骨梁4の上側及び下側に接合する必要が
あり、それらの接合に人手を要し、施工性が悪くなる欠
点がある。この発明の解決しようとする課題は、前記の
ような従来技術が具有する欠点をもたない鉄骨造の多層
の建物を提供すること、換言すると、少ない鉄骨量で、
長スパン化が可能で、施工性もよいトラス梁を使った鉄
骨造の多層の建物を提供することにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】この発明は、前記課題を
解決するための手段として、次の構成を採用する。この
発明の構成は、上部躯体の周囲の鉄骨柱の梁取付部と上
部躯体の周囲の鉄骨柱の梁取付部との間にそれぞれトラ
ス梁が配され、各トラス梁の端部が上部躯体の周囲の各
鉄骨柱の梁取付部に適宜の接合手段にて接合され、その
他の鉄骨柱の梁取付部間には鉄骨大梁が配され、各鉄骨
大梁の端部が対応する鉄骨柱に適宜の接合手段にて接合
されていることを特徴とする鉄骨造の多層の建物にあ
る。鉄骨柱として丸又は角の鋼管柱を使う場合は、例え
ば、鋼管柱内にコンクリートを充填して、充填コンクリ
ート鋼管柱にする。トラス梁のスパンを特に大きくする
場合は、鉄骨柱としてメガ柱を使う。
【0005】トラス梁は上弦材、下弦材、束材及び斜材
を接合して形成し、トラス梁の成方向の中途が各階の床
面と略一致するように、各トラス梁の端部を上部躯体の
周囲の鉄骨柱に接合する。好ましい実施形態において
は、トラス梁の上弦材、下弦材、束材等としてH形鋼を
使うが、これに限定するものではない。トラス梁の所定
位置にある束材の内側に梁取付部を形成し、建物の内側
に配した鉄骨小梁の端部をトラス梁の束材の梁取付部に
接合し得るようにする。建物の上部躯体の周囲に窓を形
成する場合は、下側のトラス梁の上弦材と上側のトラス
梁の下弦材と間に窓枠を配し、該窓枠を適宜の接合手段
により各トラス梁の上弦材及び下弦材に接合する。トラ
ス梁は、その成を建物の周囲の腰壁の成と垂れ壁の成と
の和よりも少々小さく形成し、トラス梁の外側に腰壁及
び垂れ壁となる外壁を容易に取付り又は形成し得るよう
にする。
【0006】
【作 用】この出願の発明の鉄骨造の多層の建物は、上
部躯体の周囲の鉄骨梁としてトラス梁を使うから、スパ
ンを大きくしても、所望の剛性を容易に確保でき、揺れ
難い建物を比較的少ない鉄骨量で建造できる。
【0007】
【実施例】実施例の鉄骨造の多層の建物10は、図1な
いし図5に示され、充填コンクリート鋼管柱11、トラ
ス梁12A、12B、H形等の鉄骨大梁13、14等で
構成される。鉄骨工場で、角鋼管を所定長さにして鋼管
柱11A、11Bを作り、鋼管柱11A、11Bの仕口
に梁取付部を設ける。建築現場で、管柱体11A、11
B、トラス梁12A、12B及び鉄骨梁13、14等を
所定階分だけ建て込んでから、鋼管柱12A、12B内
にコンクリートCを充填して、充填コンクリート鋼管柱
11にする。鉄骨工場で、H形鋼を所定長さに切断して
上弦材12a、下弦材12b及び束材12cを製作し、
また、H形鋼を所定の長さに切断して斜材12dを製作
する。上弦材12aと下弦材12bとを平行に配し、上
弦材12aの間に等しい間隔をおいて束材12cを配
し、各束材12cの端部を上弦材12a及び下弦材12
bに溶接等の接合手段にて接合する。各束材12c間及
び左右端の束材12cの外側に斜材12cを配し、各斜
材12cの両端又は一端を適宜の接合手段にて各束材1
2cの上部及び下部に接合する。そして、図2ないし図
4に示すトラス梁12Aを形成する。トラス梁12B
は、長さがトラス梁12Aより短いだけで、その構成は
トラス梁12Aと同じである。なお、トラス梁12Aの
中央の束材12cの内側の各階の設計床面FLより少々
(床の厚さ)下方の位置に小梁取付用のガセット12f
を溶接等の接合手段にて接合する。鉄骨工場で、H形鋼
を所定長さに切断して鉄骨大梁13、14を製作し、H
形鋼を所定長さに切断して鉄骨小梁15、16を製作す
る。床板17及び外壁板18も所定形状に工場生産す
る。
【0008】地盤を掘削して基礎を形成し、その基礎上
に地下躯体を形成し、地下躯体の上側の複数の柱形成位
置にそれぞれ鋼管柱11A、11Bを建て込む。上部躯
体の周囲に位置する鋼管柱11Aの梁取付部間にそれぞ
れトラス梁12A、12Bを配し、各トラス梁12の両
端を各鋼管柱11の梁取付部に適宜の接合手段にて接合
する。鋼管柱11Aの梁取付部と鋼管柱11Bの梁取付
部間に鉄骨大梁13、14を配し、鉄骨大梁13の端部
を鋼管柱11A、11Bに溶接等により接合した梁取付
用のガセット11a等にボルト・ナットb・n等の適宜
の接合手段にて接合し、鋼管柱11B、11Bの梁取付
部間に鉄骨大梁14を配し、鉄骨大梁14の端部を鋼管
柱11B、11Bの梁取付部に適宜の接合手段にて接合
する。鋼管柱11B、11B間及び鋼管柱11A、11
B間に配設した鉄骨大梁14と各トラス梁12との間
に、鉄骨小梁15を配し、鉄骨小梁15の一端は鉄骨大
梁14に適宜の接合手段にて接合する。鉄骨小梁15の
他端を各トラス梁12Aの中央の束材12cの内側のガ
セット12eにボルト・ナットb・n等の適宜の接合手
段にて接合する。その他の鉄骨大梁14間の部分に鉄骨
小梁16等を適宜配設する。
【0009】それから、各階の鉄骨大梁13、14、鉄
骨小梁15、16等の上側に、それぞれ床板17を配置
し、各床板17を適宜の接合手段にて梁13ないし16
に接合し、各床板17の上側に床材を設けて、各階の床
面が設計床面FLに一致するようにする。各トラス梁1
2A、12Bの外側にそれぞれ外壁板18を配し、各外
壁板18を適宜の接合手段にて各トラス梁12A、12
Bに接合する。下側の階のトラス梁12A、12Bの上
弦材12aと上側の階のトラス梁12A、12Bの下弦
材12bと間に窓枠18を配し、該窓枠18を適宜の接
合手段にて各トラス梁12A、12Bの上弦材12a及
び下弦材12bに接合する。すると、各トラス梁12
A、12Bの上半分が腰壁用の下地鉄骨になり、各トラ
ス梁12A、12Bの下半分が垂れ壁用の下地鉄骨にな
る。
【0010】
【発明の効果】この発明の鉄骨造の多層の建物は、特許
請求の範囲に記載した構成を備えることにより、次の
(イ)ないし(ホ)の効果を奏する。 (イ)請求項1記載の鉄骨造の多層の建物は、上部躯体
の周囲に設置する梁としてトラス梁を使うから、少ない
鉄骨量で、長スパン化が可能になる。 (ロ)請求項2記載のように、トラス梁を上弦材、下弦
材、束材及び斜材を接合して形成し、トラス梁の成方向
の中途が各階の床面と略一致するように、各トラス梁の
端部を上部躯体の周囲の鉄骨柱に接合すると、トラス梁
が腰壁用及び垂れ壁用の下地鉄骨になり、施工性が向上
する。 (ハ)請求項3記載のようにすると、鉄骨小梁の端部を
トラス梁の束材の梁取付部に接合することができ、トラ
ス梁を使っても鉄骨小梁の配置の自由度を減ずることが
なく、その取付も容易である。 (ニ)請求項4記載のように、下側の階のトラス梁の上
弦材と上側の階のトラス梁の下弦材と間に窓枠を配し、
該窓枠を適宜の接合手段にて各トラス梁の上弦材及び下
弦材に接合すると、建物の上部躯体の周囲部への窓の形
成が容易になる。換言する、窓枠を設けるために、別部
材を取付ける必要がなくなり、施工性が向上する。 (ホ)請求項5記載のトラス梁を使うと、少ない鉄骨量
で長スパン化が可能になり、また、トラス梁自体が建物
の腰壁及び垂れ壁の下地鉄骨になり、別部材の下地鉄骨
の取付等が不要になり、建築現場での上部躯体の柱、梁
等の構成部材の組立作業の施工性を向上させることがで
きる。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施例の鉄骨造の多層の建物の概要を示す平面
【図2】実施例の鉄骨造の多層の建物の要部の立面図
【図3】図2のものをそのA−A線で断面し矢印方向に
みた側面図
【図4】図2のものをそのB−B線で断面し矢印方向に
みた側面図
【図5】実施例の建物の充填コンクリート鋼管柱を図2
のC−C線で断面した平面図
【図6】従来の鉄骨造の多層の建物の概要を示す平面図
【符号の説明】
10 鉄骨造の多層の建物 11 充填コンクリート鋼管柱 11a ガセット 11A 鋼管柱 11B 鋼管柱 12A トラス梁 12B トラス梁 12a 上弦材 12b 下弦材 12c 束材 12d 斜材 12e ガセット 13、14 鉄骨大梁 15、16 鉄骨小梁 17 床板 18 外壁板 19 窓枠 FL 設計床面 C コンクリート

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】上部躯体の周囲の鉄骨柱の梁取付部と上部
    躯体の周囲の鉄骨柱の梁取付部との間にそれぞれトラス
    梁が配され、各トラス梁の端部が上部躯体の周囲の各鉄
    骨柱の梁取付部に適宜の接合手段にて接合され、その他
    の鉄骨柱の梁取付部間には鉄骨大梁が配され、各鉄骨大
    梁の端部が対応する鉄骨柱に適宜の接合手段にて接合さ
    れていることを特徴とする鉄骨造の多層の建物。
  2. 【請求項2】トラス梁が上弦材、下弦材、束材及び斜材
    を接合して形成され、トラス梁の成方向の中途が各階の
    床面と略一致するように、各トラス梁の端部が上部躯体
    の周囲の鉄骨柱に接合されていることを特徴とする請求
    項1記載の鉄骨造の多層の建物。
  3. 【請求項3】トラス梁が上弦材、下弦材、束材及び斜材
    を接合して形成され、トラス梁の所定位置にある束材の
    内側に梁取付部が形成され、トラス梁の成方向の中途が
    各階の床面に略一致するように、各トラス梁の端部が上
    部躯体の周囲の鉄骨柱に接合され、鉄骨小梁の端部がト
    ラス梁の束材の梁取付部に接合されていることを特徴と
    する請求項1又は2記載の鉄骨造の多層の建物。
  4. 【請求項4】下側の階のトラス梁の上弦材と上側の階の
    トラス梁の下弦材との間に窓枠が配され、該窓枠がトラ
    ス梁の上弦材及び下弦材に適宜の接合手段にて接合され
    ていることを特徴とする請求項1又は2又は3記載の鉄
    骨造の多層の建物。
  5. 【請求項5】トラス梁が上弦材、下弦材、束材及び斜材
    を接合して形成され、トラス梁の成が建物の腰壁の成と
    垂れ壁の成との和よりも少々小さくなっていることを特
    徴とするトラス梁。
JP11908293A 1993-04-22 1993-04-22 鉄骨造の多層の建物 Pending JPH06306940A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11908293A JPH06306940A (ja) 1993-04-22 1993-04-22 鉄骨造の多層の建物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11908293A JPH06306940A (ja) 1993-04-22 1993-04-22 鉄骨造の多層の建物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06306940A true JPH06306940A (ja) 1994-11-01

Family

ID=14752440

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11908293A Pending JPH06306940A (ja) 1993-04-22 1993-04-22 鉄骨造の多層の建物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06306940A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100426603B1 (ko) * 2001-04-12 2004-04-08 (주)삼우종합건축사사무소 변형 엇갈림 트러스 거더를 이용한 철골조 공동주택구조방법
CN107386444A (zh) * 2017-08-31 2017-11-24 福建工程学院 多榀空间桁架转换结构
JP2019127800A (ja) * 2018-01-26 2019-08-01 三井住友建設株式会社 トラス梁

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100426603B1 (ko) * 2001-04-12 2004-04-08 (주)삼우종합건축사사무소 변형 엇갈림 트러스 거더를 이용한 철골조 공동주택구조방법
CN107386444A (zh) * 2017-08-31 2017-11-24 福建工程学院 多榀空间桁架转换结构
JP2019127800A (ja) * 2018-01-26 2019-08-01 三井住友建設株式会社 トラス梁

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102079008B1 (ko) 단부모멘트 및 휨 저항력이 보강된 보와 기둥의 이-지(ez) 결합구조
GB2131849A (en) Structural framework
JPH06306940A (ja) 鉄骨造の多層の建物
KR200358912Y1 (ko) 원형강관기둥과 h-형강철골보의 연결이음구조
JP2000129958A (ja) 塔状構造体
JP2001220818A (ja) 鉄骨軸組構造
JP3552691B2 (ja) 木造建築物の補強構造
JP2000291289A (ja) 耐震部材の接合構造
JPS6320724Y2 (ja)
JP2003253901A (ja) 駐車場の構造
JPH05272171A (ja) 柱・梁の混合構造
JPH06248700A (ja) 建築構造
JP2004137885A (ja) 長尺材の接合部材とその連結構造
JPH08158695A (ja) 耐震チューブ架構および高層事務所ビルの躯体構造
JP2022137887A (ja) 水平耐力パネル及び建物
JPH0341521Y2 (ja)
JPH0726520Y2 (ja) 鉄骨枠組構造
JP2511321B2 (ja) 超高層建築物における鉄骨構造
JP4004946B2 (ja) 外壁パネルを用いた建物の建築方法
JPH032435A (ja) 柱と鉄骨鉄筋コンクリート梁との接合工法
JP2674442B2 (ja) 鉄骨鉄筋コンクリート構造物の柱・梁接合部の構造
JPH0326169Y2 (ja)
JPH05272170A (ja) 柱・梁の混合構造
JPH09279858A (ja) 既設建物の耐震補強構造
JP2555085B2 (ja) 建物の施工方法