JPH0341521Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0341521Y2
JPH0341521Y2 JP1984027693U JP2769384U JPH0341521Y2 JP H0341521 Y2 JPH0341521 Y2 JP H0341521Y2 JP 1984027693 U JP1984027693 U JP 1984027693U JP 2769384 U JP2769384 U JP 2769384U JP H0341521 Y2 JPH0341521 Y2 JP H0341521Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
section
column
shaped cross
columns
steel frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1984027693U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60141301U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2769384U priority Critical patent/JPS60141301U/ja
Publication of JPS60141301U publication Critical patent/JPS60141301U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0341521Y2 publication Critical patent/JPH0341521Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は鉄骨造あるいは鉄骨鉄筋コンクリート
造の建物の柱と梁の接合部、特に2本の並列する
H形断面柱を一体化してなる組柱と梁の接合部の
補強構造に関するもので、柱の少ない大スパン構
造あるいは市街地に立ついわゆるペンシルビル等
に適している。
〔従来の技術および課題〕
本来、柱と梁の交差部分(パネルゾーン)は建
物の構造性能を保つため特に重要な部分と言え
る。このため、従来の柱と梁の接合部構造ではダ
イアフラム等パネルゾーンの補強が複雑となり、
工場製作をするにしてもいまだ手造りの部分であ
り、合理化が難しかつた。
本考案は特に上述のような組柱と梁(1方向は
2本の並列する梁を一体化してなる組梁)によつ
て構成される鉄骨架構を、XY2方向ともラーメ
ン構造とする接合部に関するもので、組柱のパネ
ルゾーンに短いH形鋼を用いることによつて、水
平ダイヤフラムをなくし、従来行われてきた複雑
な溶接を用いる接合部を簡素化することを目的と
したものである。
(課題を解決するための手段〕 本考案において柱はH形鋼からなる2本の並列
するH形断面柱を一体化してなる鉄骨造または鉄
骨鉄筋コンクリート造の組柱であり、これに鉄骨
造、鉄筋コンクリート造または鉄骨鉄筋コンクリ
ート造等の梁を接合する。
この接合部において、組柱を構成する2本のH
形断面柱のウエブ間に、接合部補強材としてH形
断面の鉄骨材を、その軸方向が鉛直方向となるよ
うに配置し接合する。この鉄骨材のウエブはH形
断面柱のウエブと直交するようにし、鉄骨材のフ
ランジと組柱の両H形断面柱の各ウエブ内側面を
溶接またはボルト接合等により接合する。
接合部に取付く1方向の梁は鉄骨材のフランジ
が接合された面と反対側の面に接合される。ま
た、これと直交する方向については並列する2本
の梁が組梁を構成し、それぞれ組柱を構成するH
形断面柱の並列するフランジに接合される。
なお、上層階の柱について断面が変わる場合に
は、接合部補強材としての鉄骨材が、上層階の柱
下端を構成するものであつてもよい。
〔実施例〕
次に、図示した実施例について説明する。
第1図は本考案の一実施例における水平断面、
第2図は同じく鉛直断面を示したもので、2本の
H形断面柱1を並列させて組柱を構成し、H形断
面柱1のウエブ2と直交する方向にH形断面の鉄
骨梁4を、フランジ3と直交する方向に組梁を構
成する2本のH形断面の鉄骨梁5を溶接またはT
形金物を用いて接合している。
この接合部すなわちパネルゾーンにおいて、組
柱を構成する両H形断面柱1間にはH形断面の鉄
骨材6を入れて補強を行つている。この鉄骨材6
は特にH形断面柱1の弱軸方向の補強をなすもの
であり、フランジ8がH形断面柱1のウエブ2と
密着するように設ける。
第3図は他の実施例における鉛直断面を示した
もので、接合部の補強用に入れたH形断面の鉄骨
材6をパネルゾーンからそのまま上方へ延ばし、
2本のH形断面柱1で構成される組柱から1本の
H形断面柱へと断面の切り変えを可能としたもの
である。すなわち、構造物上部の柱は上方からの
荷重が小さいため断面の節減が可能であり、その
際の切り変えが容易となる。
また、第4図および第5図はH形断面柱1と鉄
骨材6を高力ボルト接合する場合、第6図および
第7図はすみ肉溶接によつて接合する場合、第8
図および第9図は鉄骨梁4の端部に接合用スプリ
ツトテイーを用い、H形断面柱1と鉄骨材6およ
び鉄骨梁4を高力ボルト9によつて同時に接合す
る場合を示したものである。
〔考案の効果〕 H形断面の鉄骨材からなる補強材を柱鉄骨と
同様鉛直方向に入れ、水平ダイアフラムを使用
していないため、鉄骨の製作、補強が簡単であ
り、特に鉄骨鉄筋コンクリート造の柱において
はパネルゾーン部分のコンクリートのまわりが
よい。
柱の組立が極めて簡単であり、工場組立のみ
ならず現場での組立も可能である。このことは
柱を単体で現場へ搬入できるということであ
り、輸送の効率化にもつながる。
下部が2本柱、上部が1本柱へと構造上必要
な階での柱断面の切り換えが極めて簡単にでき
るため、鉄骨数量の節減、コストダウンおよび
工期の短縮にもつながる。
組柱の内側に配置された補強材は、組柱を構
成する二本のH形断面柱の弱軸方向の剛性を補
うものであり、組柱弱軸方向に取付く梁につい
ても応力の伝達がスムーズであり、接合部補強
材として優れている。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の実施例を示す水平断面図、第
2図はその鉛直断面図、第3図は他の実施例を示
す鉛直断面図、第4図は高力ボルト引張接合を用
いた場合の水平断面図、第5図はその鉛直断面
図、第6図はすみ肉溶接接合を用いた場合の水平
断面図、第7図はその鉛直断面図、第8図は梁の
接合部に高力ボルト引張接合を用いた他の実施例
を示す水平断面図、第9図はその鉛直断面図であ
る。 1……H形断面柱、2……ウエブ、3……フラ
ンジ、4……梁、5……梁、6……H形断面の鉄
骨材、7……ウエブ、8……フランジ、9……高
力ボルト、10……すみ肉溶接、11……スプリ
ツトテイー。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 組柱を構成する2本の並列するH形断面柱1
    のウエブ2間に、接合部補強材としてウエブ7
    が前記H形断面柱1のウエブ2と直交するH形
    断面の鉄骨材6を、該鉄骨材6の軸方向が鉛直
    方向となるように配置し、前記両H形断面柱1
    の各ウエブ2の組柱内側面に前記鉄骨材6のフ
    ランジ8を接合し、前記H形断面柱1のウエブ
    2の前記鉄骨材6のフランジ8が接合された面
    と反対側の面に梁4を接合し、前記両H形断面
    柱1の並列するフランジ3に、前記梁4と直交
    する方向の組梁を構成する2本の並列する梁5
    をそれぞれ接合したことを特徴とする柱と梁の
    接合部。 (2) 前記鉄骨材6は上層階の柱を構成している実
    用新案登録請求の範囲第1項記載の柱と梁の接
    合部。
JP2769384U 1984-02-28 1984-02-28 柱と梁の接合部 Granted JPS60141301U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2769384U JPS60141301U (ja) 1984-02-28 1984-02-28 柱と梁の接合部

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2769384U JPS60141301U (ja) 1984-02-28 1984-02-28 柱と梁の接合部

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60141301U JPS60141301U (ja) 1985-09-19
JPH0341521Y2 true JPH0341521Y2 (ja) 1991-08-30

Family

ID=30524880

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2769384U Granted JPS60141301U (ja) 1984-02-28 1984-02-28 柱と梁の接合部

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60141301U (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS596989A (ja) * 1982-07-06 1984-01-14 Kubota Ltd 排水処理装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS596989A (ja) * 1982-07-06 1984-01-14 Kubota Ltd 排水処理装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60141301U (ja) 1985-09-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102079008B1 (ko) 단부모멘트 및 휨 저항력이 보강된 보와 기둥의 이-지(ez) 결합구조
JPH0341521Y2 (ja)
KR200378517Y1 (ko) 에이치형 스티프너를 이용한 에이치형강 기둥-보의 약축접합부구조
JPH0581403U (ja) 鉄筋コンクリート柱と鉄骨梁の接合構造
JPH10299170A (ja) 柱梁の接続構造
JP3327184B2 (ja) 鋼管構造または充填型鋼管コンクリート構造の柱とsrc構造のはりとの柱・はり接合部
JP3346364B2 (ja) 柱梁接合構造
JP3154020B2 (ja) 鉄筋鉄骨コンクリート造柱梁仕口構造
JP2566701Y2 (ja) 鉄筋コンクリート柱と鉄骨梁の接合構造
JPH0723455Y2 (ja) 鋼管コンクリート柱
JPS6012003Y2 (ja) 建築骨組構造
JPS6134404Y2 (ja)
KR101371198B1 (ko) 조립식 사각강관 구조재
KR102624021B1 (ko) 부분 프리플렉션 합성 거더와 기둥의 연결구조 시공방법 및 이에 의해 시공된 거더와 기둥의 연결구조
JP2561389Y2 (ja) 鉄骨小梁・孫梁の接合部の構造
JP2000291289A (ja) 耐震部材の接合構造
JPH04106256A (ja) 鋼管コンクリート柱
JPS6320724Y2 (ja)
JP2534160Y2 (ja) 柱梁の仕口構造
JP3270326B2 (ja) 鉄骨造建屋の組立柱
JP2551856Y2 (ja) 鉄筋コンクリート柱と鉄骨梁の接合部構造
JP2674442B2 (ja) 鉄骨鉄筋コンクリート構造物の柱・梁接合部の構造
JPH06306940A (ja) 鉄骨造の多層の建物
JPH0333842Y2 (ja)
JP2596323B2 (ja) 架構増設のエクスパンション柱と仕口構造