JPH0629829Y2 - 磁気ディスクカートリッジ - Google Patents

磁気ディスクカートリッジ

Info

Publication number
JPH0629829Y2
JPH0629829Y2 JP1989037721U JP3772189U JPH0629829Y2 JP H0629829 Y2 JPH0629829 Y2 JP H0629829Y2 JP 1989037721 U JP1989037721 U JP 1989037721U JP 3772189 U JP3772189 U JP 3772189U JP H0629829 Y2 JPH0629829 Y2 JP H0629829Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
opening
magnetic disk
shutter
case
disk cartridge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1989037721U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02132369U (ja
Inventor
健吾 大石
元樹 竹内
昭雄 篠崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP1989037721U priority Critical patent/JPH0629829Y2/ja
Priority to US07/452,647 priority patent/US5081557A/en
Publication of JPH02132369U publication Critical patent/JPH02132369U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0629829Y2 publication Critical patent/JPH0629829Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B23/00Record carriers not specific to the method of recording or reproducing; Accessories, e.g. containers, specially adapted for co-operation with the recording or reproducing apparatus ; Intermediate mediums; Apparatus or processes specially adapted for their manufacture
    • G11B23/02Containers; Storing means both adapted to cooperate with the recording or reproducing means
    • G11B23/03Containers for flat record carriers
    • G11B23/0301Details
    • G11B23/0311Wrong insertion preventing means
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B23/00Record carriers not specific to the method of recording or reproducing; Accessories, e.g. containers, specially adapted for co-operation with the recording or reproducing apparatus ; Intermediate mediums; Apparatus or processes specially adapted for their manufacture
    • G11B23/02Containers; Storing means both adapted to cooperate with the recording or reproducing means
    • G11B23/03Containers for flat record carriers
    • G11B23/0301Details
    • G11B23/0308Shutters

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は、スライドすることによって磁気ヘッド挿入用
開口部を開閉するスライド式シャッタを備えた磁気ディ
スクカートリッジに関する。
(従来の技術) 従来から、磁気ディスクをケース内に収納し、該ケース
に外部から磁気ヘッドを挿入して該磁気ヘッドを上記磁
気ディスクに接触させるための開口部を有し、かつ上記
ケースにその前縁(磁気ディスクカートリッジをドライ
バに挿入して装填する場合の挿入方向前方の縁)に沿っ
てスライドして上記開口部を開放もしく遮閉するシャッ
タを設けて成る磁気ディスクカートリッジが知られてい
る。
かかる磁気ディスクカートリッジの一種として、非使用
時には上記シャッタで上記開口部を遮閉すべく該シャッ
タを開口部遮閉位置に向けてスプリング等で付勢してお
き、記録、再生、消去を行なうべく該磁気ディスクカー
トリッジをドライバに装填した場合には該ドライバ側に
設けたシャッタ開放用ピンで上記シャッタを上記スプリ
ングに抗して開口部開放側にスライドさせて上記開口部
を開放する形式のものが考えられている。
このような形式の磁気ディスクカートリッジは、第2A
図に示すように、磁気ディスク4をケース6内に収納
し、該ケース6に磁気ヘッド挿入用開口部8を形成し、
また該ケース6にシャッタ10をケースの前縁6aに沿って
スライド可能に配設し、非使用時には該シャッタ10を図
示の開口部遮閉位置に位置させるべく矢印A方向に図示
しないスプリング等で付勢して成る磁気ディスクカート
リッジにおいて、上記シャッタの前縁部10aにシャッタ
開放用ピン2と係合する切欠部12を形成し、該磁気ディ
スクカートリッジがドライバに装填されたとき、該ドラ
イバ側に設けられた上記シャッタ開放用ピン2を上記シ
ャッタの切欠部12に図示の如く係合させ、しかる後該ピ
ン2を矢印B方向に移動させて第2B図に示すようにシ
ャッタ10を開口部開放位置に位置せしめて上記開口部8
を開放するようにしたものである。なお、このシャッタ
開放用ピン2の矢印B方向への移動が終了したとき、上
記開口部8は開放されたと判断してドライバは次の作動
ステップに移行する。
(発明が解決しようとする課題) しかしながら、このようなシャッタ開放用ピン2でシャ
ッタ10を開口部開放側にスライドさせる方法において
は、磁気ディスクカートリッジを左右反対にしてドライ
バに装填した場合、第3A図に示すようにシャッタ開放
用ピン2はケースの前縁6aに乗り上げることとなり、該
ケース前縁6aは平坦であるので上記ピン2は該ケース前
縁6a上を矢印B方向に摺動可能であり、従って磁気ディ
スクカートリッジ装填後上記ピン2が矢印B方向に空振
り状態で移動して第3B図に示す状態となり、このピン
2の矢印B方向移動によりドライバは磁気ディスクカー
トリッジが左右反対に装填されているにも拘らず次の作
動ステップに移行してしまう恐れがある。この場合、磁
気ディスクカートリッジはドライバに対し正しい位置に
セットされていないので、ドライバの磁気ヘッドが磁気
ディスク以外のカートリッジ外面に当接して破損した
り、カートリッジ本体もドライバ内の保持手段によって
正規の個所が支持されず、それによって変形又は破損を
招くことがあった。
また、このような磁気ディスクカートリッジのドライバ
に対する挿入,抜出しの際には、その出入れの操作が簡
単にして、かつドライブに大きな負担をかけることがな
いようにしてできることが望まれる。さらに、磁気ディ
スクカートリッジの挿入時にカートリッジの向きを間違
えて左右反対にした場合には、その誤操作がすぐに分か
るようになっていれば、より好ましい。
本考案の第1の目的は、上記事情に鑑み、ドライバ側の
シャッタ開放用ピンによりシャッタを開口部開放方向に
スライドさせる形式の磁気ディスクカートリッジであっ
て、左右反対にしてドライバに装填した場合にはドライ
バ側が次の作動ステップに移行し得ないようにした磁気
ディスクカートリッジを提供することにある。
さらに本考案のもう一つの目的は、上記のような磁気デ
ィスクカートリッジにおいて、挿入,抜出しの際にドラ
イバに大きな負担をかけることなく、スムーズに出入れ
ができるとともに、挿入時にカートリッジの向きを左右
間違えて挿入したときには、その誤動作がすぐに分かる
ようにした磁気ディスクカートリッジを提供することに
ある。
(課題を解決するための手段) 本考案に係る磁気ディスクカートリッジは、上記第1の
目的を達成するため、 磁気ディスクと、該磁気ディスクを内部に収納するとと
もに外部から磁気ヘッドを挿入するための開口部を有す
るケースと、該ケースに設けられたスライドすることに
より上記開口部を開閉するスライド式シャッタとを備え
て成る磁気ディスクカートリッジにおいて、 上記シャッタの前縁部の、その一端から所定距離離れた
部分であって、該シャッタが開口遮閉位置から開口部開
放位置まで移動する間、上記ケースの前縁に対して直角
な方向に延びる該ケースの中心線から離れる方向へのみ
移動する部分に、シャッタ開放用ピンと係合する凹状の
第1切欠部が形成され、 かつ上記ケースの前縁部の、上記シャッタが上記開口部
遮閉位置にあるときの上記第1切欠部と上記中心線に関
して略対称な位置に、上記シャッタ開放用ピンと係合可
能な第2切欠部が形成されていることを特徴とする。
また、本考案に係る磁気ディスクカートリッジは、上記
第2の目的を達成するため、前記第2切欠部の前記ケー
スの中心線に近い側の端部がテーパを有するように斜め
に形成されていることを特徴とするものである。
(作用および効果) 本考案に係る磁気ディスクカートリッジは、上記のよう
に構成されているため、すなわち、ドライバ側のシャッ
タ開放用ピンと係合するシャッタ前縁部に形成した第1
切欠部と同様の第2切欠部をケース前縁部の磁気ディス
クカートリッジの中心線に関して上記第1切欠部と略対
称位置に形成して成るので、該カートリッジを左右反対
にしてドライバに装填した場合上記シャッタ開放用ピン
は、上記第2切欠部に係合しその第2切欠部に捕捉され
て移動不可能となり、従ってカートリッジ誤装填の場合
におけるドライバ側の次の作動ステップへの移行を阻止
することができる。
また、第2切欠部のケース中心線に近い側の端部がテー
パを有するように斜めに形成されたものでは、カートリ
ッジの挿入向きを左右反対にしたとき、ドライバ側のシ
ャッタ開放用ピンが上記テーパに当接するため、テーパ
によってピンとの引っ掛りをなくし、スムーズにカート
リッジを抜き出すことができる上、付勢されたシャッタ
開放用ピンがこのテーパに当接することによりカートリ
ッジがこの付勢力によって押し戻されるような分力を受
けるため、カートリッジを挿入しようとして押した後、
深く挿入されないで押すのを止めたとき、カートリッジ
が外方へ少し押し戻されるような運動をするため、これ
により誤動作を知らせることも可能になる。
(実施例) 以下、図面を参照しながら本考案の実施例について説明
する。
第1図は本考案に係る磁気ディスクカートリッジの一実
施例を示す平面図である。
図示の磁気ディスクカートリッジにおいては、ケース20
内に磁気ディスク22が収納され、該ケース20にはドライ
バ側の磁気ヘッドをケース外部から挿入してケース内部
の上記磁気ディスク22に接触せしめるための開口部24が
形成され、また該ケース20にはその前縁(磁気ディスク
カートリッジをドライバに挿入して装填する場合のその
挿入方向前方の縁)20aに沿ってスライドして上記開口
部24を開放もしくは遮閉するスライド式シャッタ26が設
けられ、該シャッタ26は図示しないスプリング等により
矢印A方向に付勢されて非使用時には上記開口部24を遮
閉する開口部遮閉位置に位置せしめられる。
また、上記シャッタ26の前縁部26aにはこの磁気ディス
クカートリッジをドライバに装填した場合該ドライバ側
のシャッタ開放用ピン28と係合する第1切欠部30が形成
され、かつ、上記ケースの前縁部20bの該ケース前縁20a
に対して直角な方向に延びる該ケース20の中心線32に関
して上記第1係合部30と略対称位置(同距離lだけ離れ
た位置)に該第1係合部30と同様の上記シャッタ開放用
ピン28と係合可能な第2切欠部34が形成されている。
かかる磁気ディスクカートリッジによれば、該カートリ
ッジを上記ドライバに左右正しく装填した場合には、該
ドライバ側の上記シャッタ開放用ピン28は上記シャッタ
に形成された上記第1切欠部30に係合し、該ピン28の矢
印B方向(上記中心線32から離れる方向)への移動によ
り上記シャッタ26は図中右側の開口部開放位置に位置せ
しめられて上記開口部24が開放され、該ピン20の矢印B
方向への移動に引き続いて上記ドライバ側は次の作動ス
テップに移行する。しかしながら、もしかかる磁気ディ
スクカートリッジを左右反対にして上記ドライバに装填
した場合には、上記シャッタ開放用ピン28は上記ケース
前縁部20bの上記第2切欠部34に係合し、従って該ピン2
8はこの第2切欠部34に捕捉されて矢印B方向へ移動し
ようとしても移動することができず、上記ドライバ側は
該ピン28の移動不可によって磁気ディスクカートリッジ
の誤装填を知り、かつ該ピン28は移動不可なので次の作
動ステップに移行してしまう恐れもない。
第4図は本考案に係る磁気ディスクカートリッジのより
好ましい実施例を示す一部平面図であり、第5図はその
要部の拡大図である。
この実施例においては、前記第2切欠部34に相当する切
欠部34′が前記ケース前縁20aに相当するケース前縁20
a′に形成されている。この切欠部34′は、前記ケース
の中心線32に近い側の端部がテーパ34aを有するように
斜めに形成されている。その反対側の端部34bは前縁20
a′に略直角に形成されている。
したがって、このカートリッジをドライバ(図示せず)
に左右反対に挿入したときには、ドライバ側のシャッタ
開放ピンがこの切欠部34′のテーパ34aに当接し、この
ピンは内方すなわち前記中心線32の方へ向かって付勢さ
れいるので、その付勢力によりカートリッジは外方すな
わち挿入方向と反対の方向へ押し戻されるような力を受
ける。これにより、カートリッジを挿入する際、カート
リッジを押すのを止めたとき、カートリッジは少し押し
戻されることとなり、操作者は誤装填に気がつくことに
なる。また、その誤装填されたカートリッジを抜き出す
ときはこのテーパのためにシャッタ開放用ピンは切欠部
に引っ掛かることがなく、またカートリッジ開口部方向
(戻り方向)へ分力を発生させるので、スムーズに抜き
出すことができる。
なお、この第2の実施例の第2切欠部34′の形状は、必
ずしも第5図に示すような台形状の形でなくてもよく、
例えば中心線側が斜めに形成され、その反対側が直角に
形成された略3角形状であってもよい。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係る磁気ディスクカートリッジの一実
施例の平面図、 第2A図、第2B図は左右正しくドライバに装填された
従来の磁気ディスクカートリッジの一部を示す平面図、 第3A図、第3B図は左右反対にしてドライバに装填さ
れた従来の磁気ディスクカートリッジの一部を示す平面
図、 第4図は本考案に係る磁気ディスクカートリッジのより
好ましい実施例を示す一部平面図、 第5図はその要部の拡大図である。 20……ケース、20a,20a′……ケース前縁 20b……ケース前縁部、22……磁気ディスク 24……開口部、26……シャッタ 26a……シャッタ前縁部 28……シャッタ開放用ピン 30……第1切欠部、34,34′……第2切欠部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)考案者 篠崎 昭雄 東京都調布市柴崎1丁目67番地1 富士マ グネディスク株式会社内 (56)参考文献 特開 平1−124174(JP,A) 特開 平1−128283(JP,A)

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】磁気ディスクと、該磁気ディスクを内部に
    収納するとともに外部から磁気ヘッドを挿入するための
    開口部を有するケースと、該ケースに設けられ、スライ
    ドすることにより上記開口部を開閉するスライド式シャ
    ッタとを備えて成る磁気ディスクカートリッジにおい
    て、 上記シャッタの前縁部の、その一端から所定距離離れた
    部分であって、該シャッタが開口部遮閉位置から開口部
    開放位置まで移動する間、上記ケースの前縁に対して直
    角な方向に延びる該ケースの中心線から離れる方向への
    み移動する部分に、シャッタ開放用ピンと係合する凹状
    の第1切欠部が形成され、 かつ上記ケースの前縁部の、上記シャッタが上記開口部
    遮閉位置にあるときの上記第1切欠部と上記中心線に関
    して略対称な位置に、上記シャッタ開放用ピンと係合可
    能な第2切欠部が形成されていることを特徴とする磁気
    ディスクカートリッジ。
  2. 【請求項2】前記第2切欠部の前記ケースの中心線に近
    い側の端部がテーパを有するように斜めに形成されてい
    ることを特徴とする請求項1記載の磁気ディスクカート
    リッジ。
JP1989037721U 1988-12-19 1989-03-31 磁気ディスクカートリッジ Expired - Lifetime JPH0629829Y2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989037721U JPH0629829Y2 (ja) 1988-12-19 1989-03-31 磁気ディスクカートリッジ
US07/452,647 US5081557A (en) 1988-12-19 1989-12-19 Magnetic disk cartridge having a cutaway portion on the front edge to prevent damage from incorrect loading

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63-164179 1988-12-19
JP16417988 1988-12-19
JP1989037721U JPH0629829Y2 (ja) 1988-12-19 1989-03-31 磁気ディスクカートリッジ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02132369U JPH02132369U (ja) 1990-11-02
JPH0629829Y2 true JPH0629829Y2 (ja) 1994-08-10

Family

ID=26376863

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1989037721U Expired - Lifetime JPH0629829Y2 (ja) 1988-12-19 1989-03-31 磁気ディスクカートリッジ

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5081557A (ja)
JP (1) JPH0629829Y2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2208330B (en) * 1987-07-27 1991-12-04 Hitachi Ltd An optical disc cartridge and a mechanism for preventing an incorrect insertion of a cartridge.
KR100252370B1 (ko) * 1990-02-14 2000-04-15 기타지마 요시토시 3.5인치용의디스크카트리지
US5631792A (en) * 1995-09-13 1997-05-20 Imation Corp. Triangle-shaped movable shutter for data storage diskette cartridge
USD381644S (en) * 1995-09-13 1997-07-29 Imation Corp. Triangle-shaped movable shutter for a data storage diskette cartridge
KR100875316B1 (ko) * 2001-05-11 2008-12-19 소니 가부시끼 가이샤 정보 기록 매체 카트리지

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB8507944D0 (en) * 1985-03-27 1985-05-01 Automation Facilities Ltd Microfloppy disc drive head cleaner
JPS6290448U (ja) * 1985-11-22 1987-06-10
JPS6424174A (en) * 1987-07-21 1989-01-26 Hitachi Ltd Distributor rotor for internal combustion engine
JPH063675B2 (ja) * 1987-11-06 1994-01-12 株式会社日立製作所 デイスクケース
JPH01128283A (ja) * 1987-11-13 1989-05-19 Hitachi Ltd ディスクケース

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02132369U (ja) 1990-11-02
US5081557A (en) 1992-01-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3280297B2 (ja) ディスク再生装置
JPH0629829Y2 (ja) 磁気ディスクカートリッジ
US5053902A (en) Device for preventing tape cassette from erroneous insertion into tape deck
EP0153585A1 (en) Tape cassette and cassette recorder using the same
JP3291231B2 (ja) 記録媒体搬送装置
US5386406A (en) Cartridge shutter opening device
US6205105B1 (en) Disk cartridge and disk cartridge apparatus
US20040218481A1 (en) Slot-in type reproducing/recording apparatus
JP2001184766A (ja) 光ディスク媒体用ローディング装置
KR100244528B1 (ko) 디스크재생장치
JP2928524B2 (ja) ディスク装置
JPS5966955U (ja) デイスク装置におけるデイスクカセツトロツク機構
JPH0753170Y2 (ja) ディスク再生装置のディスクガイド機構
JP3613011B2 (ja) ディスク装置
JPH0617230Y2 (ja) 磁気ディスクカートリッジ
JP2729540B2 (ja) カートリッジのシャッタ開閉機構
JP2607054B2 (ja) ディスクカートリッジ
EP0964394B1 (en) Disk player
JP3409430B2 (ja) 光ディスク装置
JP2599519Y2 (ja) ロック装置
JP3022733U (ja) 誤記録防止装置
JPS61248260A (ja) 磁気デイスク駆動装置
JPH03273581A (ja) ディスクカートリッジ
JPH11144356A (ja) ディスクカートリッジおよびディスク装置
JPH0453059A (ja) 磁気ディスク装置

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term