JPH06291160A - 半導体装置および半導体装置の製造方法 - Google Patents

半導体装置および半導体装置の製造方法

Info

Publication number
JPH06291160A
JPH06291160A JP5097135A JP9713593A JPH06291160A JP H06291160 A JPH06291160 A JP H06291160A JP 5097135 A JP5097135 A JP 5097135A JP 9713593 A JP9713593 A JP 9713593A JP H06291160 A JPH06291160 A JP H06291160A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bonding
wire
ball
stitch
lead
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5097135A
Other languages
English (en)
Inventor
Norio Nitta
法生 新田
Kohei Tatsumi
宏平 巽
Takahide Ono
恭秀 大野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP5097135A priority Critical patent/JPH06291160A/ja
Publication of JPH06291160A publication Critical patent/JPH06291160A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L24/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/0554External layer
    • H01L2224/05599Material
    • H01L2224/056Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • H01L2224/05617Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 400°C and less than 950°C
    • H01L2224/05624Aluminium [Al] as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/44Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/45Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/44Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/45Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/45001Core members of the connector
    • H01L2224/4501Shape
    • H01L2224/45012Cross-sectional shape
    • H01L2224/45014Ribbon connectors, e.g. rectangular cross-section
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/44Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/45Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/45001Core members of the connector
    • H01L2224/45099Material
    • H01L2224/451Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof
    • H01L2224/45138Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 950°C and less than 1550°C
    • H01L2224/45144Gold (Au) as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/44Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/45Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4554Coating
    • H01L2224/45565Single coating layer
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/44Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/45Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4554Coating
    • H01L2224/45599Material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/44Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/45Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4554Coating
    • H01L2224/45599Material
    • H01L2224/4569Material with a principal constituent of the material being a polymer, e.g. polyester, phenolic based polymer, epoxy
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48225Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • H01L2224/48227Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48245Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • H01L2224/48247Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/484Connecting portions
    • H01L2224/48463Connecting portions the connecting portion on the bonding area of the semiconductor or solid-state body being a ball bond
    • H01L2224/48465Connecting portions the connecting portion on the bonding area of the semiconductor or solid-state body being a ball bond the other connecting portion not on the bonding area being a wedge bond, i.e. ball-to-wedge, regular stitch
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4899Auxiliary members for wire connectors, e.g. flow-barriers, reinforcing structures, spacers, alignment aids
    • H01L2224/48996Auxiliary members for wire connectors, e.g. flow-barriers, reinforcing structures, spacers, alignment aids being formed on an item to be connected not being a semiconductor or solid-state body
    • H01L2224/48997Reinforcing structures
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/74Apparatus for manufacturing arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and for methods related thereto
    • H01L2224/78Apparatus for connecting with wire connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/74Apparatus for manufacturing arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and for methods related thereto
    • H01L2224/78Apparatus for connecting with wire connectors
    • H01L2224/7825Means for applying energy, e.g. heating means
    • H01L2224/783Means for applying energy, e.g. heating means by means of pressure
    • H01L2224/78301Capillary
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/74Apparatus for manufacturing arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and for methods related thereto
    • H01L2224/78Apparatus for connecting with wire connectors
    • H01L2224/7865Means for transporting the components to be connected
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/85Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a wire connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/85Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a wire connector
    • H01L2224/85009Pre-treatment of the connector or the bonding area
    • H01L2224/8503Reshaping, e.g. forming the ball or the wedge of the wire connector
    • H01L2224/85035Reshaping, e.g. forming the ball or the wedge of the wire connector by heating means, e.g. "free-air-ball"
    • H01L2224/85045Reshaping, e.g. forming the ball or the wedge of the wire connector by heating means, e.g. "free-air-ball" using a corona discharge, e.g. electronic flame off [EFO]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/85Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a wire connector
    • H01L2224/8512Aligning
    • H01L2224/85148Aligning involving movement of a part of the bonding apparatus
    • H01L2224/85169Aligning involving movement of a part of the bonding apparatus being the upper part of the bonding apparatus, i.e. bonding head, e.g. capillary or wedge
    • H01L2224/8518Translational movements
    • H01L2224/85181Translational movements connecting first on the semiconductor or solid-state body, i.e. on-chip, regular stitch
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/85Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a wire connector
    • H01L2224/852Applying energy for connecting
    • H01L2224/85201Compression bonding
    • H01L2224/85203Thermocompression bonding
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/85Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a wire connector
    • H01L2224/852Applying energy for connecting
    • H01L2224/85201Compression bonding
    • H01L2224/85205Ultrasonic bonding
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/85Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a wire connector
    • H01L2224/852Applying energy for connecting
    • H01L2224/85201Compression bonding
    • H01L2224/85205Ultrasonic bonding
    • H01L2224/85207Thermosonic bonding
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/85Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a wire connector
    • H01L2224/8538Bonding interfaces outside the semiconductor or solid-state body
    • H01L2224/85399Material
    • H01L2224/854Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof
    • H01L2224/85438Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 950°C and less than 1550°C
    • H01L2224/85439Silver (Ag) as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/85Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a wire connector
    • H01L2224/8538Bonding interfaces outside the semiconductor or solid-state body
    • H01L2224/85399Material
    • H01L2224/854Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof
    • H01L2224/85438Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 950°C and less than 1550°C
    • H01L2224/85444Gold (Au) as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/85Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a wire connector
    • H01L2224/85909Post-treatment of the connector or wire bonding area
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/85Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a wire connector
    • H01L2224/85909Post-treatment of the connector or wire bonding area
    • H01L2224/8592Applying permanent coating, e.g. protective coating
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/85Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a wire connector
    • H01L2224/85909Post-treatment of the connector or wire bonding area
    • H01L2224/85951Forming additional members, e.g. for reinforcing
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/85Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a wire connector
    • H01L2224/85986Specific sequence of steps, e.g. repetition of manufacturing steps, time sequence
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/00014Technical content checked by a classifier the subject-matter covered by the group, the symbol of which is combined with the symbol of this group, being disclosed without further technical details
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/20Parameters
    • H01L2924/201Temperature ranges
    • H01L2924/20105Temperature range 150 C=<T<200 C, 423.15 K =< T < 473.15K
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/20Parameters
    • H01L2924/201Temperature ranges
    • H01L2924/20108Temperature range 300 C=<T<350 C, 573.15K =<T< 623.15K

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Wire Bonding (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 絶縁被覆ボンディング細線を使用して製造し
た半導体装置を提供する。 【構成】 絶縁被覆ボンディング細線1を使用してボー
ル・スティッチボンディングされたスティッチボンディ
ング部を、導電性樹脂5もしくは金属により補強接着し
て構成されている半導体装置である。また金属による補
強接合は、ボールボンディングと同様の方法で、スティ
ッチボンディング上に再度ボールをボンディングするこ
とが、生産性も高く、安定した補強接合方法である。ま
た、同一ライン上に2台のボンディングヘッドを配置
し、被覆細線の接合を第1のボンディングヘッドで、補
強接合を第2のボンディングヘッドで実施することによ
り、生産効率、補強接合の信頼性を向上させた。また補
強接合する場合でも被覆細線の連続ボンディング中に接
合不良が発生してはならないので、最適な絶縁被覆の厚
みは0.1μm以上で、導電性の直径の1/10以下が
好ましい。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、集積回路のような半導
体装置の電極部と基板電極もしくはリードとを、絶縁被
覆を施したボンディング細線で接合した半導体装置およ
び半導体装置の製造方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】半導体装置の電極部上へのボンディング
細線の接合は、キャピラリーの先端の小孔よりわずかに
引き出された細線の先端を加熱して、溶融状態のボール
を形成しこのボールを半導体装置上のパッド電極部にの
せ、キャピラリー先端で圧着して行われる。この電極と
細線を接合(ボールボンディング)した後キャピラリー
は、細線をひきだしながら高速で上昇移動し、ループを
形成しながらスティッチボンディング部であるリードの
表面へと移行する。スティッチボンディング後、キャピ
ラリーをわずかに垂直上方に移動させ、ボール作成用の
ワイヤを引きだした後、キャピラリー上方に設置され、
キャピラリーと連動しているクランパーを閉じ、その状
態で上方へさらに移動させることにより、ワイヤがキャ
ピラリーよりわずかに引き出された状態で、スティッチ
からワイヤを切り離す。
【0003】ボンディング細線は、ほぼ18〜50μm
前後の径を有する金などの金属裸細線が用いられ、前述
したように、ボールボンディングとスティッチボンディ
ング部の間には、一定のループを形成して接合される
が、ときどき、細線ループがたるんで素子と接触してシ
ョートをおこすことがある。特に、最近では、LSI、
超LSIのように集積回路が大規模化、高密度化になる
とともに、素子自体も小型化されることにともない、多
ピン接合となっている。すなわち接合スパンを長尺にし
たり、より狭ピッチとなっている。このような傾向は、
前述したループのたるみや、さらに、高密度化による狭
ピッチ化で隣接する細線同士の接触もおこりやすい構造
となり、ショートによる半導体装置の電気的不良を起こ
す機会を多くしている。
【0004】この様な細線の接触によるショートを防ぐ
ために、細線表面に絶縁樹脂被覆をしたボンディング細
線が提案されており、たとえば絶縁性の高分子樹脂材料
で被覆されたボンディング細線が提案されている。とこ
ろが、従来一般に使用されているボンディング装置、ボ
ンディング方法では、被覆されたボンディング細線は十
分な信頼性を有する接合が行えず、実用化に至っていな
いのが現状である。
【0005】絶縁被覆細線の接合においては、特にリー
ド側の接合(スティッチボンディング)が困難で、超音
波を併用した熱圧着では、接合界面の被覆材を完全に除
去することが困難であるため、接合強度の低下をもたら
している。接合強度が低いと、ボンディング後の搬送工
程や、樹脂封止(モールディング)工程などで接合部が
破断したり、使用中の熱サイクルにより、破断したりす
る危険性が高くなる。そのため、接合する部分の被覆を
あらかじめ除去することにより、接合性の改善を図るこ
とが提案されている。ところがこの様な方法は、装置が
複雑となる上、十分な生産性を確保するための高速ボン
ディングが困難である。なお第1ボンドは適切な被覆樹
脂および被覆厚みを選定することにより、通常の金線同
等の接合性を得ることが可能である。これはボール形成
時の熱で樹脂が分解し、ボール表面にはほとんど残らな
いからである。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】上述したようにボンデ
ィング細線に絶縁樹脂を被覆することは、接触によるシ
ョート不良を防ぐ一つの方法であるが、従来一般に使用
されている接合方法では、被覆されたボンディング細線
を安定して接合することが困難で、特にスティッチボン
ディング(第2ボンディング)の強度の低下が問題とな
っている。また接合強度が十分でない場合は接合部の電
気抵抗が増加することも問題となる場合がある。
【0007】本発明は、上記問題点を解消すべく、十分
な接合強度が得られる絶縁被覆細線の接合方法ならびに
絶縁被覆細線を用いて接合した信頼性の高い半導体装置
を提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
の本発明は、導電線に絶縁被覆を施したボンディング細
線と基板電極部あるいはリード部のスティッチボンディ
ング部を導電性樹脂もしくは金属により補強接着して構
成されていることを特徴とするものである。
【0009】上記目的を達成するための本発明は、導電
線に絶縁被覆を施したボンディング細線を半導体素子電
極部と基板電極部あるいはリード部とをボンディングし
たのちに、スティッチボンディング部を同一ボンダーで
同一ボンディング細線をもしくは別ボンダーで絶縁被覆
を施されたボンディング細線と異なる導電線をボールボ
ンディングすることにより補強接着することを特徴とす
るものである。
【0010】また、請求項1記載の発明において、導電
線の直径が10μm以上100μm以下であり、絶縁被
覆の厚みが0.1μm以上であり、導電線直径の1/1
0以下であることが望ましい。
【0011】上記目的を達成するための本発明は、リー
ドフレームもしくはプリント配線基板を自動搬送して、
リードフレームもしくはプリント配線基板上のリード部
とそこに搭載されたICの電極部とをワイヤボンディン
グする装置において、同一搬送ライン上に2台のボンデ
ィングヘッドを有し、第1のボンディングヘッドを使用
してワイヤボンディングしたのち、第1ボンディングヘ
ッドによりボンディングされたスティッチボンディング
箇所を第2ボンディングヘッド位置で、自動認識して、
補強用ボールボンディングが行えるようボンディングヘ
ッドを配置したものである。
【0012】
【作用】以下本発明を図面を参照して詳細に説明する。
図1は絶縁被覆細線のスティッチボンディング部の断面
の模式図を示したもので、被覆樹脂はキャピラリーによ
り圧加され、細線がキャピラリー先端形状に沿って、変
形される際に、細線上部および細線下部すなわち接合部
界面で部分的に破壊されている。接合界面には樹脂が介
在しているものの金細線とリードメッキ電極部とが部分
的に金属接合されている。しかし、残存する樹脂のため
に接合強度が、樹脂のない場合に比較して著しく低下し
ている。キャピラリーの押しつけ力、あるいは超音波印
加を増加させて金の変形を促進して金属接合部の割合を
多くすることも可能であるが、金線が薄くなり、接合部
の金線自体の強度が低下、モールディング時などで外力
が加わった時に、金線の変形部で破断することが問題と
なる。また接合部の電気抵抗は、被覆樹脂のないものに
比較して、増加することも明らかとなった。
【0013】このような調査の結果、本発明者らは、被
覆細線を接合するにあたっては、図2および図3に示す
ような、スティッチボンディング部の被覆細線変形部周
囲に補強接合を行うことが、被覆細線接合部の信頼性を
向上させるために有効であることを見いだした。図2は
接合部上面にペースト状導電性接着材を塗布し補強接合
したことを示す模式図である。塗布する位置は、キャピ
ラリーによる変形部を覆うように塗布することが有効で
ある。塗布量が多すぎる場合は、隣接する電極、あるい
は回路配線とのショートの危険性を増すことから、幅x
はボンディングピッチの0.8倍程度以下が好ましい。
長さLはキャピラリーによる変形部分、特に変形開始部
分を覆うように設定することが好ましい。厚みtは変形
部を覆う厚みであればよいが、線径と同程度か数倍以上
が好ましい。導電性ペーストは金、銀、銅などの粉末を
用いたものや、錫、鉛やその合金、金−錫合金など低融
点金属を用いたものを使用することができる。また低融
点金属の場合は、塗布後加熱して、溶融凝固させて使用
することもできる。
【0014】次にスティッチボンディング部をボールボ
ンディングにより補強する方法について説明する。図3
はスティッチボンディング部上にボール接合を行ったも
ので、接合後、ボンディング細線は、ボール上部で切断
されている。補強接合のためのボール接合は、被覆ボン
ディング細線のボールボンディング、スティッチボンデ
ィングに連続して、同一のボンディング細線を用いて行
うことも可能であるが、別の工程で、被覆されていない
ボンディング細線で行うことも可能である。ボールの大
きさは、安定してボールが作成できること、スティッチ
ボンディング部の補強に十分な大きさであることを考慮
すると、被覆ボンディング細線の直径の1.8倍以上
3.5倍以下程度であることが好ましい。ボールの大き
さが1.8倍以下では安定してボールを作成することが
困難で、また補強効果が十分でないこと、また3.5倍
以上であっても、ボールを安定して作成することが困難
で、また隣接するリードとの接触の危険性も大となる。
また補強ボールを接合する位置はスティッチボンディン
グしたキャピラリー位置から、IC電極側にボンディン
グ細線の直径の0.5倍以上7倍以下程度移動させて、
ボールを接合することが、補強接合に効果が大きく好ま
しい。ワイヤボンダーでボールボンディングにより補強
接合することは、現状装置のわずかの変更で可能である
うえ、高速で行えることから生産性も高い。
【0015】なお、絶縁被覆ボンディング細線は絶縁性
を保ちかつ連続して接合するためには、被覆樹脂の厚み
は0.1μm以上でボンディング細線直径の1/10以
下程度が望ましい。被覆厚みが0.1μm以下では絶縁
の信頼性が十分でなく、またボンディング時のワイヤ操
作により損傷をうけやすい。またボンディング細線直径
の1/10以上ではボンディング細線の金属部とリード
電極部の金属接合面積の割合が減少して連続してボンデ
ィングすることが困難となる。
【0016】ボールボンディングによる補強は同一ボン
ダーもしくは別ボンダーで行うことが可能であるが、ラ
イン上で連続して行うことが、効率的で、補強接合する
前の接合部剥離の危険性も最小限におさえられる。
【0017】次に補強接合用ボンディング装置につい
て、図面を参照して詳細に説明する。図4は本発明の実
施例に係わるボンディング装置の概略構成を示す図であ
る。同図に示すように、ボンディング装置は第1ボンデ
ィングヘッド7と第2ボンディングヘッド20とリード
フレーム27を第1ボンディング領域10から第2ボン
ディング領域17に搬送するためのガイドレール18と
搬送装置19ならびにボンディング装置の各部の動作を
制御する制御装置26から構成されており、第1ボンデ
ィングヘッドは導電線に絶縁被覆が施されたボンディン
グ細線8を巻回した第1スプール9と、第1スプール9
から供給された被覆ボンディング細線8を保持しかつ第
1ボンディング領域10へ供給する第1クランプ部材1
1と、被覆ボンディング細線8を半導体装置の電極部1
2またはリード13に接合するための第1キャピラリー
14と、第1キャピラリー14の先端にボンディングボ
ールを形成させるための第1電極トーチ15と、第1ス
プール9と第1クランプ部材11間に張力を与えるテン
ショナー16とリードフレーム上のボンディング位置を
認識する第1画像認識装置28から構成されており、第
2ボンディングヘッド20は被覆のない補強ボールボン
ディング用ボンディング細線21を巻回した第2スプー
ル22、第2クランプ部材23、第2キャピラリー2
4、第2電極トーチ25、第2画像認識装置29から構
成されている。
【0018】次に、図4および図5を参照して、ボンデ
ィング動作を説明する。まず、図4に示すように制御装
置26の制御下において搬送装置19を動作させ、リー
ドフレームのボンディング部を第1ボンディング領域1
0に搬送し、第1画像認識装置によりボンディング位置
を認識し、第1キャピラリー14をボンディング位置上
方に移動する。さらに図5(a)に示すように、制御装
置26の制御下において、第1キャピラリー14の先端
の孔14aから引き出された絶縁被覆ボンディング細線
8が第1電極トーチ15によって放電し、溶融加熱さ
れ、ボール8aが形成される。ボール8aは、第1キャ
ピラリー14の下降にともない第1キャピラリー14の
先端で半導体装置の電極部12に熱圧着もしくは、超音
波を印加を併用して熱圧着される(図5(b))。この
ボールボンディングが終了したら、次に第1キャピラリ
ー14は上昇移動され、同時にキャピラリーと連動して
移動する第1クランプ部材11を開くことにより、被覆
ボンディング細線8が第1キャピラリー14から引き出
され、第1キャピラリーはワイヤループ8bを形成する
ようにリード13のスティッチボンディング位置へ移行
される。ここで、被覆ボンディング細線8は、第1キャ
ピラリー14の先端により、リード表面に一定の加圧力
で超音波振動を与えられるため、絶縁被覆が除去され、
導電線とリード13とのスティッチボンディングが行わ
れることになる(図5(c))。
【0019】スティッチボンディングが終了したら、図
5(d)に示すように、第1キャピラリー14をわずか
に上昇させてボール形成用の細線8を引きだし、第1ク
ランプ部材を閉じ、クランプ部材を上昇させて、スティ
ッチボンディング部から絶縁被覆細線8を切り放す。以
下同様の動作が繰り返され、半導体装置電極とリードと
が接続される。第1ボンディング領域10でのボンディ
ングが完了したら、リードフレーム27は搬送装置の動
作により、第2ボンディング領域に搬送され、第2ボン
ディングヘッド20により補強接合される。補強接合
は、まず制御装置の制御下で第2画像認識装置29によ
り、補強すべきスティッチボンディング位置を認識し、
スティッチボンディング位置よりわずかにワイヤループ
にそって半導体装置側に移動した、補強接合位置に第2
キャピラリー24を移動する。図5(e)に示すよう
に、第2キャピラリー24の先端24aから引き出され
た被覆のないボンディング細線21が第2電極トーチ2
5によってボール21aが形成される。ボール21aは
補強接合位置に第2キャピラリーにより熱圧着もしくは
超音波振動を併用した熱圧着により接合される。補強接
合が終了したら、図5(f)に示すように次に第2キャ
ピラリー24をわずかに上昇させてボール形成用の細線
21を引き出し、第2キャピラリー24と連動して移動
する第2クランプ部材20を閉じ、さらにクランプ部材
20を上方に移動させ、補強ボール直上部で、ボンディ
ング細線21を切り放す(図5(g))。以後同様に第
1ボンディング領域10でボンディングされた各スティ
ッチボンディング部に補強用ボールのボンディングの動
作が繰り返される。
【0020】
【実施例】
(実施例1)線径がほぼ30μmφの金線にほぼ0.6
μm厚の樹脂被覆をしたボンディング細線を用いて、半
導体のアルミニウム電極上にボールボンディングを行
い、銀メッキを施されたリードフレームのリード上にス
ティッチボンディングを行った。さらに図2に示すよう
に市販の銀ペーストをスティッチボンディングを覆うよ
うに上部に塗布し、乾燥させた。塗布乾燥させた時のペ
ーストの厚みtは、40μm以上150μm以下で、幅
xは、ほぼ60μm以上200μm以下、長さlは、6
0μm以上300μm以下であった。
【0021】接合部の強度の試験には市販プルテスタを
用い、ボール、スティッチ部の細線中央部を引っ張りそ
のときの破断強度と破断位置を測定した。また比較のた
めに銀ペーストを塗布しないもの、また金線に被覆され
ていない線径30μmφのボンディング細線の接合強度
試験も行った。表1に各々100本ずつの強度の平均
値、最大値、最小値を示す。また破断部が接合部であっ
たものの比率(%)を示す。本発明によるものは、被覆
にないボンディング細線と接合強度、破断位置とも同等
であった。
【0022】
【表1】
【0023】(実施例2)線径がほぼ25μmφの金線
にほぼ0.5μm厚の樹脂被覆をしたボンディング細線
を用いて、半導体のアルミニウム電極上にボールボンデ
ィングを行い、金メッキを施されたプリント基板上の電
極にスティッチボンディングを行った。さらに図3に示
すようにスティッチボンディング位置からボールボンデ
ィング側に約30μmから100μmずらした位置に直
径約75から85μmφの金ボール細線上部に超音波併
用熱圧着を行いスティッチボンド部を補強した。金ボー
ルの形成および超音波併用熱圧着は通常のワイヤボンデ
ィング装置により行った。接合部の温度を160℃に保
持した。接合強度の試験には市販プルテスタを用い、ボ
ール、スティッチ部の細線中央部を引っ張りそのときの
破断強度と破断位置を測定した。また比較のために補強
を行わないもの、また金線に被覆されていない線径25
μmφのボンディング細線の接合強度試験も行った。表
2に各々50本ずつの強度の平均値、最大値、最小値を
示す。また破断部が接合部であったものの比率(%)を
示す。本発明によるものは、被覆のないボンディング細
線と接合強度、破断位置とも同等であった。
【0024】また接合部界面に被覆樹脂が残存すること
による電気抵抗の増加を評価するためボールボンディン
グのアルミニウム電極と基板電極間の電気抵抗をそれぞ
れについて測定した。被覆されていない金線での抵抗の
平均値に対する抵抗の比は本発明での接合は、0.99
であり、補強のない被覆細線の接合は約1.14であっ
た。被覆細線使用による電気抵抗の増加に対しても補強
接合により改善が行われた。なお補強位置をずらさない
でスティッチボンディングと同一位置にボールを補強し
た場合は改善の効果は少なかった。
【0025】
【表2】
【0026】(実施例3)金線に絶縁樹脂を被覆した種
々のボンディング細線をリードフレーム上にボンディン
グした時の連続接合性とスティッチボンディング部上の
ボールボンディングにより補強接合を行った後のプル破
断試験での接合部破断率を表3に示す。いずれも補強接
合には、金線の直径の約2.5倍の径のボールを作成し
て使用した。連続接合性は100リード連続してボンデ
ィングできたものを○、100リード以下でボンディン
グ不良により、連続してボンディングできなかったもの
をxとした。連続接合性がxのものには補強接合を行わ
なかった。またボンディング後の100ワイヤをSEM
観察し、被覆の剥離が20μm以上の剥離が見られなか
ったものを耐剥離性を○、20μm以上の長さにわたっ
て剥離が見られたものは、耐剥離性xとした。
【0027】なお補強位置はいずれもスティッチボンデ
ィング位置からIC電極側にワイヤ線径の約1倍から4
倍移動させて行った。なお同一位置での補強の効果は移
動させたものより少なかった。
【0028】
【表3】
【0029】(実施例4)100ピンのリードを有する
リードフレームのアイランド上に100個のアルミニウ
ム電極を有する半導体素子を搭載し、半導体電極部とリ
ードフレームリード部を、図4に示すワイヤボンディン
グ装置をもちいて、絶縁被覆ボンディング細線で接合し
た。ボンディング細線は、0.6μm厚みの絶縁被覆を
施した直径30μmφの金ボンディング細線を使用し、
図4に示した第1ボンディング領域10で第1ボンディ
ングヘッド7により接合した後、リードフレームを第2
ボンディング領域へ搬送し、第2ボンディングヘッド2
0で第1ボンディングヘッドでボンディングされたステ
ィッチボンディング部に、ボールボンディングを行っ
た。ボンディング細線は金細線30μmφの被覆されて
いないものを使用した。ボール形成時のボール径は約9
0μmφに調整した。いずれのボンディングもステージ
は300℃に加熱して実施した。プルテストを実施し
て、接合部の評価をした結果、いずれも接合部での破断
はみられず、被覆ボンディング細線使用による、接合部
信頼強度の低下は見られなかった。また第1ボンディン
グ領域から、第2ボンディング領域への搬送中のワイヤ
の剥離も見られなかった。
【0030】
【発明の効果】以上説明したように、絶縁被覆ボンディ
ング細線は接合部の強度が従来のボンディング細線と比
較して著しく低下していたため、実用化が遅れていた
が、本発明の接合部を補強接合する方法により、接合部
の信頼性が高まり、歩留まりの高い、高信頼性の半導体
装置製造が可能となった。また、補強接合の生産性を向
上させ、また補強接合用に被覆されていない導電性金属
細線を使用可能とする、ボンディング装置を提供してい
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】絶縁被覆細線のスティッチボンディング部の断
面の模式図である。
【図2】スティッチボンディング上へペーストを塗布し
たときの模式図であり、(a)はその断面図、(b)は
その平面図である。
【図3】スティッチボンディング上へボールを補強接合
したときの模式図である。
【図4】2つのボンディングヘッドを有するボンディン
グ装置を示す図である。
【図5】補強ボンディングを行う工程を説明する図であ
る。
【符号の説明】
1 金線 2 被覆樹脂 3 リード電極 4 界面に残存する樹脂 5 導電性接着剤 6 補強ボール 7 第1ボンディングヘッド 8 絶縁被覆ボンディング細線 9 第1スプール 10 第1ボンディング領域 11 第1クランプ部材 12 半導体装置の電極部 13 リード 14 第1キャピラリー 15 第1電極トーチ 16 テンショナー 17 第2ボンディング領域 18 ガイドレール 19 搬送装置 20 第2ボンディングヘッド 21 補強ボールボンディング用ボンディング細線 22 第2スプール 23 第2クランプ部材 24 第2キャピラリー 25 第2電極トーチ 26 制御装置 27 リードフレーム 28 第1画像認識装置 29 第2画像認識装置

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 導電線に絶縁被覆を施したボンディング
    細線と基板電極部あるいはリード部のスティッチボンデ
    ィング部を導電性樹脂もしくは金属により補強接着して
    構成されていることを特徴とする半導体装置。
  2. 【請求項2】 導電線に絶縁被覆を施したボンディング
    細線を半導体素子電極部と基板電極部あるいはリード部
    とをボンディングしたのちに、スティッチボンディング
    部を同一ボンダーで同一ボンディング細線をもしくは別
    ボンダーで絶縁被覆を施されたボンディング細線と異な
    る導電線をボールボンディングすることにより補強接着
    することを特徴とする半導体装置の製造方法。
  3. 【請求項3】 導電線の直径が10μm以上100μm
    以下であり、絶縁被覆の厚みが0.1μm以上であり、
    導電線直径の1/10以下であることを特徴とする請求
    項1記載の半導体装置。
  4. 【請求項4】 リードフレームもしくはプリント配線基
    板を自動搬送して、リードフレームもしくはプリント配
    線基板上のリード部とそこに搭載されたICの電極部と
    をワイヤボンディングする装置において、同一搬送ライ
    ン上に2台のボンディングヘッドを有し、第1のボンデ
    ィングヘッドを使用してワイヤボンディングしたのち、
    第1ボンディングヘッドによりボンディングされたステ
    ィッチボンディング箇所を第2ボンディングヘッド位置
    で、自動認識して、補強用ボールボンディングが行える
    ようボンディングヘッドを配置したワイヤボンディング
    装置。
JP5097135A 1993-03-31 1993-03-31 半導体装置および半導体装置の製造方法 Pending JPH06291160A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5097135A JPH06291160A (ja) 1993-03-31 1993-03-31 半導体装置および半導体装置の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5097135A JPH06291160A (ja) 1993-03-31 1993-03-31 半導体装置および半導体装置の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06291160A true JPH06291160A (ja) 1994-10-18

Family

ID=14184132

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5097135A Pending JPH06291160A (ja) 1993-03-31 1993-03-31 半導体装置および半導体装置の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06291160A (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0686339U (ja) * 1993-05-28 1994-12-13 日本無線株式会社 混成集積回路基板
EP1617967A2 (en) * 2003-02-20 2006-01-25 Freescale Semiconductor, Inc. Wirebonding insulated wire
US20070018338A1 (en) * 2005-07-20 2007-01-25 Khalil Hosseini Connection element for a semiconductor component and method for producing the same
WO2014153405A1 (en) * 2013-03-20 2014-09-25 Texas Instruments Incorporated Semiconductor device having reinforced wire bond to metal terminal
KR20140145403A (ko) * 2013-06-13 2014-12-23 엘지이노텍 주식회사 발광 소자 및 이를 구비한 조명 시스템
KR20150007735A (ko) * 2013-07-12 2015-01-21 엘지이노텍 주식회사 발광소자 패키지
WO2017092816A1 (en) * 2015-12-03 2017-06-08 Osram Opto Semiconductors Gmbh Electronic chip package and production method of an electronic chip package
CN107731772A (zh) * 2017-09-13 2018-02-23 北京无线电测量研究所 一种楔形键合引线加固结构和加固方法
JP2018511175A (ja) * 2015-03-16 2018-04-19 パック テック−パッケージング テクノロジーズ ゲーエムベーハー チップ配置、および接触接続部を形成する方法
WO2020208850A1 (ja) * 2019-04-09 2020-10-15 株式会社カイジョー 絶縁被覆線の接合方法、接続構造、絶縁被覆線の剥離方法及びボンディング装置
CN113841237A (zh) * 2019-05-30 2021-12-24 三菱电机株式会社 功率半导体模块以及电力变换装置

Cited By (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0686339U (ja) * 1993-05-28 1994-12-13 日本無線株式会社 混成集積回路基板
EP1617967A2 (en) * 2003-02-20 2006-01-25 Freescale Semiconductor, Inc. Wirebonding insulated wire
JP2007524987A (ja) * 2003-02-20 2007-08-30 フリースケール セミコンダクター インコーポレイテッド 絶縁されたワイヤのワイヤボンディング
EP1617967A4 (en) * 2003-02-20 2008-09-03 Freescale Semiconductor Inc WIRE BONDING METHOD FOR AN INSULATING WIRE
US20070018338A1 (en) * 2005-07-20 2007-01-25 Khalil Hosseini Connection element for a semiconductor component and method for producing the same
US8581371B2 (en) * 2005-07-20 2013-11-12 Infineon Technologies Ag Connection element for a semiconductor component and method for producing the same
WO2014153405A1 (en) * 2013-03-20 2014-09-25 Texas Instruments Incorporated Semiconductor device having reinforced wire bond to metal terminal
KR20140145403A (ko) * 2013-06-13 2014-12-23 엘지이노텍 주식회사 발광 소자 및 이를 구비한 조명 시스템
KR20150007735A (ko) * 2013-07-12 2015-01-21 엘지이노텍 주식회사 발광소자 패키지
JP2018511175A (ja) * 2015-03-16 2018-04-19 パック テック−パッケージング テクノロジーズ ゲーエムベーハー チップ配置、および接触接続部を形成する方法
WO2017092816A1 (en) * 2015-12-03 2017-06-08 Osram Opto Semiconductors Gmbh Electronic chip package and production method of an electronic chip package
CN107731772A (zh) * 2017-09-13 2018-02-23 北京无线电测量研究所 一种楔形键合引线加固结构和加固方法
WO2020208850A1 (ja) * 2019-04-09 2020-10-15 株式会社カイジョー 絶縁被覆線の接合方法、接続構造、絶縁被覆線の剥離方法及びボンディング装置
CN112055889A (zh) * 2019-04-09 2020-12-08 株式会社海上 绝缘覆盖线的结合方法、连接构造、绝缘覆盖线的剥离方法以及接合装置
JPWO2020208850A1 (ja) * 2019-04-09 2021-09-13 株式会社カイジョー 絶縁被覆線の接合方法、接続構造、絶縁被覆線の剥離方法及びボンディング装置
TWI762888B (zh) * 2019-04-09 2022-05-01 日商海上股份有限公司 絕緣被覆線之接合方法、連接構造、絕緣被覆線之剝離方法及結合裝置
US11791304B2 (en) 2019-04-09 2023-10-17 Kaijo Corporation Method for bonding insulated coating wire, connection structure, method for stripping insulated coating wire and bonding apparatus
CN113841237A (zh) * 2019-05-30 2021-12-24 三菱电机株式会社 功率半导体模块以及电力变换装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3747198A (en) Tailless wedge bonding of gold wire to palladium-silver cermets
KR101672053B1 (ko) 반도체 장치의 제조 방법 및 반도체 장치
US4674671A (en) Thermosonic palladium lead wire bonding
US8569163B2 (en) Ultrasonic wire bonding method for a semiconductor device
JPH10112471A (ja) ワイヤボンディング方法
JPH06291160A (ja) 半導体装置および半導体装置の製造方法
US6898849B2 (en) Method for controlling wire balls in electronic bonding
WO2001097278A1 (en) Solder bump and wire bonding by infrared heating
WO2006112393A1 (ja) 半導体装置及び半導体装置の製造方法
KR960011644B1 (ko) 반도체장치 및 그 제조방법
US20050191839A1 (en) Multiple-ball wire bonds
JPH08107123A (ja) 半導体集積回路装置の製造方法、その製造装置および半導体集積回路装置
JP2839019B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH10229100A (ja) ワイヤボンディング方法及びプラスティックパッケージの製造方法
JPH0513491A (ja) 被覆ワイヤのワイヤボンデイング方法及び半導体装置
US7314157B2 (en) Wire bond with improved shear strength
JP3405585B2 (ja) ワイヤボンディング装置およびそれを用いたワイヤボンディング方法
JPH1154541A (ja) ワイヤボンディング方法及びワイヤボンディング装置
JPS62150836A (ja) 半導体装置
JPH0831493B2 (ja) 絶縁被覆ボンディング細線を用いるボンディング装置、キャピラリーおよびそれを用いた接合方法
JP2000323515A (ja) Icチップと回路基板との接続方法
JP2601755B2 (ja) ワイヤボンディング装置及びワイヤの接合方法
JPH04334035A (ja) 半田ワイヤとそのワイヤを使用した半田バンプの形成方法
JPH07263477A (ja) 被覆ボンディング細線接合用キャピラリー
JPS5944836A (ja) ワイヤ−ボンデイング方法

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19980928