JPH06263473A - 高液相線粘度ガラスおよびそれを用いた基板 - Google Patents

高液相線粘度ガラスおよびそれを用いた基板

Info

Publication number
JPH06263473A
JPH06263473A JP6005599A JP559994A JPH06263473A JP H06263473 A JPH06263473 A JP H06263473A JP 6005599 A JP6005599 A JP 6005599A JP 559994 A JP559994 A JP 559994A JP H06263473 A JPH06263473 A JP H06263473A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
glass
bao
cao
sro
thermal expansion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6005599A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3465238B2 (ja
Inventor
Jr William H Dumbaugh
ヘンリー ダンボー ジュニア ウィリアム
Josef C Lapp
ショーンシー ラップ ジョゼフ
Dawne M Moffatt
ミッシェル モファット ドーン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Corning Inc
Original Assignee
Corning Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=26678317&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH06263473(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Corning Inc filed Critical Corning Inc
Publication of JPH06263473A publication Critical patent/JPH06263473A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3465238B2 publication Critical patent/JP3465238B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C3/00Glass compositions
    • C03C3/04Glass compositions containing silica
    • C03C3/076Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight
    • C03C3/089Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight containing boron
    • C03C3/091Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight containing boron containing aluminium
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/133302Rigid substrates, e.g. inorganic substrates

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Glass Compositions (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
  • Joining Of Glass To Other Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 フラットパネルディスプレーに効果的に使用
できるガラスを提供する。 【構成】 アルカリ金属酸化物を実質的に含まず、酸化
物基準のモルパーセントで表して、64−70%のSi
2 、9.5 −14%のAl2 3 、5−10%のB23
0−5%のTiO2 、0−5%のTa2 5 、0−5%
のNb2 5 、0−5%のY2 3 、0−5%のMg
O、3−13%のCaO、0−5.5 %のSrO、2−7%
のBaO、および10−20%のMgO+CaO+SrO+
BaOからなる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は液相線温度で高粘度を示
すガラス組成物の製造に関するものである。さらに詳し
くは、本発明は、フラットパネルディスプレーの基板に
用いるのに特に適する化学特性および物理特性を示すガ
ラスに関するものである。
【0002】
【従来の技術】液晶ディスプレー(LCD)は照明の外
部光源に依存する受動的なディスプレーである。液晶デ
ィスプレーは、セグメントタイプのディスプレーとし
て、または2つの基本構造からなるものとして製造され
る。2つのマトリックスタイプの基板のニーズ(透明で
あることとディスプレーの処理中に露出される化学条件
に耐えられること以外)は異なる。第1のタイプは、液
晶材料の限界特性に依存する固有マトリックスアドレス
タイプ(intrinsic matrix addressed)である。第2の
タイプは、外部マトリックス(extrinsic matrix addre
ssed)または活性マトリックス(AM)アドレスタイプ
(active matrix addressed )であり、ダイオード、金
属−絶縁体−金属(MIM)デバイス、または薄膜トラ
ンジスタ(TFT)の配列が各ピクセルに電気スイッチ
を提供している。どちらの場合においても、2枚のガラ
スシートがディスプレーの構造を形成している。2枚の
シート間の間隔は、約5−10μmの臨界ギャップ寸法で
ある。
【0003】固有アドレスタイプのLCD(intrinsica
lly addressed LCDs )は、350℃以下の温度での
薄膜蒸着技術と、続いての写真平板パターニング(pa
tterning)を用いて製造する。結果として、基
板の必要条件は、セグメントタイプのディスプレーとし
ばしば同じである。障壁層を有するソーダ石灰石英ガラ
スは、ほとんどのニーズに適することが分かった。固有
アドレスタイプのLCDの高性能バージョンの、スーパ
ーツイストネマティック(STN)タイプには、ギャッ
プ寸法を一定に保持する目的のために極めて精密な平面
度を必要とするさらなる要件が加わる。この要件のため
に、それらのディスプレーに使用するソーダ石灰石英ガ
ラスは、研磨しなければならないか、または研磨なく使
用できるコード7059として(ニューヨーク州、コー
ニングのコーニング社により)市販されている、精密成
形されたバリウムアルミノホウケイ酸塩ガラスでなけれ
ばならない。
【0004】外部アドレスタイプのLCD(extrinseca
lly addressed LCDS )はさらに、2つの範疇、すな
わち、1つはMIMまたは非晶質ケイ素(a−Si)デ
バイスに基づくLCD、もう1つは多結晶性ケイ素(p
oly−Si)デバイスに細分できる。MIMまたはa
−Siタイプの基板の必要条件は、STN用途に類似し
ている。コーニングコード7059シートガラスは、非
常に低いナトリウム含有量、すなわち、0.1 重量%未満
のNa2 O、寸法精密性、および商業的有効性のために
好ましい基板である。しかしながら、poly−Siか
ら形成したデバイスは、a−Si TFTを用いたデバ
イスよりも高い温度で加工される。600°−800 ℃(ガ
ラスの歪点より25℃低いとみなす)の使用温度に耐えら
れる基板が求められる。必要とされる実際の温度は、T
FTの製造に用いられる個々の工程により決まる。蒸着
ゲート誘電体を有するそれらのTFTは600 °−650 ℃
を必要とし、一方熱酸化物を有するTFTは約800 ℃を
必要とする。a−Siおよびpoly−Si工程の両方
が、連続の写真平板パターンの正確なアラインメントを
必要とし、それは、基板の熱収縮が低く保持されること
を必要とするからである。それらの温度により、処理中
のシートの熱変形を避けるために、ソーダ石灰石英ガラ
スおよびコーニングコード7059ガラスより高い歪点
を示すガラスの使用が必要となってきた。理解されるよ
うに、歪点が低ければ低いほど、この寸法変化は大きく
なる。このようにして、600 ℃より高い温度、好ましく
は650℃より高い温度でのデバイス処理中に、熱変形
が最少とされるように、高い歪点を示すガラスを開発す
る多くの研究が行なわれている。
【0005】米国特許第4,824,808 号(ダン
ボー、Jr.)は、LCDの基板のニーズを完全に満た
すためにガラスが有していなければならないと考えられ
る4つの特性を記載している。
【0006】第1に、ガラスは、基板からのアルカリ金
属がトランジスターマトリックス中に移行するようなこ
とを避けるために、意図的に加えられるアルカリ金属酸
化物を実質的に含んではならない。
【0007】第2に、ガラス基板は、TFTマトリック
ス蒸着工程(TFT matrix deposition process)中に
用いられる試薬に耐えられるように、十分な化学的耐久
性を有していなければならない。
【0008】第3に、TFT配列に示されるガラスとケ
イ素の間の膨脹の不整合は、基板の処理温度が上がって
も、比較的低含有量に保持されなければならない。
【0009】第4に、ガラスは、低コストで高品質の薄
いシート状に製造できるようでなければならない、すな
わち、必要な表面仕上げを確保するために大規模なすり
および研磨を必要としてはならない。
【0010】米国特許第3,338,696 号(ドカーティー)
および米国特許第3,682,609 号(ドカーティー)に記載
のオーバーフローダウンドロー(overflow downdraw )
シート製造工程のような、実質的に仕上げを施したガラ
スシートを製造できるシートガラス製造工程を必要とす
るので、この最後の必要条件を満たすのは最も困難であ
る。その工程には、液相線温度での非常に高い粘度と、
溶融温度と形成温度での失透に対する、例えば30日の長
期安定性を示すガラスを必要とする。
【0011】前出のコーニングコード7059は、LC
Dの製造に現在用いられている。そのガラスは、重量パ
ーセントで、約50%のSiO2 、約15%のB2 3 、約
10%のAl2 3 、および約24%のBaOから実質的に
なり、名目上アルカリ金属酸化物を含まず、約46×10-7
/℃の線熱膨脹係数(25°−300 ℃)および液相線温度
での600,000 ポアズ(6×104 Pa・s)を超える粘度
を示す。ガラスの高液相線粘度(high liquidus viscos
ity )により、オーバーフローダウンドローシート処理
技術によりそのガラスをシートに引くことができるが、
比較的低い歪点(〜593 ℃)は、a−Siデバイスのみ
を処理するのに適しており、poly−Siデバイスに
は適していない。
【0012】前出の米国特許第4,824,808 号のガラス
は、poly−Siデバイスの製造に使用するための必
要条件を満たすように設計されており、この必要条件に
は、オーバーフローダウンドローシート処理技術により
シートに形成できること、およびケイ素の線熱膨張係数
によく整合するような、約36.5×10-7/℃(25°−300
℃)という低い線熱膨張係数を有することが含まれ、こ
れにより、シリコンチップを直接ガラスにシールできる
が、そのガラスの歪点は650 ℃より低い。
【0013】米国特許第4,409,337 号(ダンボー、J
r.)のガラスはまた、LCD基板のために考えられた
が、失透に対する長期安定性は、オーバーフローダウン
ドローシート処理技術に使用するには不十分であると思
われた。
【0014】米国特許第5,116,787 号(ダンボー、J
r.)のガラスは、実質的にアルカリ金属酸化物とMg
Oを含まず、655 ℃以上の歪点と液相線温度で1.5 ×10
5 ポアズ(1.5 ×104 Pa・s)より大きな粘度を示
す。このガラスはオーバーフローダウンドローシート処
理技術用に設計されているけれども、失透に対する長期
安定性は、その工程に用いたときに最低限度のものであ
ることが分かり、製造中にガラスにいくらかの結晶が形
成された。また、線熱膨張係数(25°−300 ℃)は一般
的に40代後半から50代前半×10-7/℃の範囲にあり、ケ
イ素の線熱膨張係数(〜35×10-7/℃)と整合させるに
は高過ぎる。
【0015】米国特許第5,116,788 号(ダンボー、J
r.)は、高歪点、すなわち675 ℃より高い歪点を示す
が、液相線温度において、オーバーフローダウンドロー
シート処理技術を用いて形成したときに失透するような
比較的低い粘度、すなわち、2000−200,000 ポアズ(2,
000 −20,000Pa・s)を有する他のガラスを開示して
いる。
【0016】最後に、米国特許第5,116,789 号(ダンボ
ー、Jr.)は、675 ℃より高い歪点を示すが、高すぎ
てケイ素との高温整合を達成できない、45−62×10-7
℃の範囲の線熱膨脹係数(25°−300 ℃)を示す他のガ
ラス組成について記載している。
【0017】
【発明が解決しようとする課題】「チップ−オン−ガラ
ス」(COG)と呼ばれる液晶技術における最近の進歩
により、熱膨脹においてケイ素とよく整合する基板ガラ
スに対応するニーズがさらに強調されてきた。したがっ
て、最初のLCDデバイスでは、ドライバーチップを基
板ガラス上には搭載していない。代わりに、シリコンチ
ップを離して搭載し、コンプライアント(compliant )
または柔軟な配線でLCD基板回路部品に接続してい
た。LCDデバイス技術が改良されデバイスが大きくな
ったので、コストと不確かな信頼性のために、これらの
柔軟な取付物が受け入れられなくなった。この状況によ
り、シリコンチップのテープ自動接着(Tape Automatic
Bonding:TAB)へと導かれた。この工程において
は、シリコンチップとチップへの電気接続手段を担体テ
ープ上に搭載し、その副集成部品をLCD基板に直接搭
載し、その後LCD回路部品への接続を完了させた。T
ABはコストを減少させると共に、信頼性を改善し、約
200 μmのピッチまで導体の許容密度を増大せしめた。
これらは全て重要な要素である。しかしながら、COG
はさらに上記3つの要素に関してTABを上回る改良を
提供する。このように、LCDデバイスのサイズと品質
の要件が増加するので、集積回路シリコンチップの使用
に依存するそれらのデバイスのためにCOGが必要とさ
れる。このために、基体ガラスは、ケイ素の線熱膨脹係
数とよく整合する線熱膨脹係数を示さなければならな
い。すなわち、そのガラスは、32−46×10-7/℃、最も
好ましくは32−40×10-7/℃の範囲の線熱膨脹係数(0
°−300 ℃)を示さなければならない。
【0018】
【課題を解決するための手段】本発明は、0°−300 ℃
の温度範囲に亘る32−40×10-7/℃の範囲の線熱膨脹係
数、650 ℃より高い歪点、1200℃以下の液相線温度、約
200,000 ポアズ(20,000Pa・s)より大きい液相線粘
度、95℃での5重量%のHCl水溶液中への24時間の浸
漬後の2mg/cm2 未満の重量損失、溶融温度と形成
温度での失透に対する長期安定性、および1675℃未満で
の約200 ポアズ(20Pa・s)の溶融粘度を示すガラス
の発見に基づくものであり、このガラスは実質的にアル
カリ金属酸化物を含まず、酸化物基準のモルパーセント
で表して、64−70%のSiO2 、9.5 −14%のAl2
3 、5−10%のB2 3 、0−5%のTiO2 、0−5
%のTa2 5 、0−5%のNb2 5 、0−3%のY
2 3 、0−5%のMgO、3−13%のCaO、0−5.
5 %のSrO、2−7%のBaO、および10−20%のM
gO+CaO+SrO+BaOから実質的になる。ガラ
スの電気特性に有害な影響があるため、アルカリ金属酸
化物は最も好ましくは本発明のガラス中にまったく含ま
ない。
【0019】LCD基板ガラスをpoly−Siデバイ
スに用いるために望ましい特性を示すガラスを確保する
ために、それらガラスの組成の範囲への執着が、極めて
重要であることが分かった。説明すると:SiO2 の含
有量が64%より低い場合、歪点が低すぎて、酸の攻撃に
対するガラスの耐性が不十分となる。一方で、SiO2
の濃度が70%を超える場合、ガラスは通例のガラス溶融
温度で溶融するのが困難となる。
【0020】Al2 3 の含有量は、最小液相線温度を
得るのに重要である。すなわち、Al2 3 の濃度が9.
5 %より低くなるかまたは14%を超える場合、液相線温
度は1200℃を超え得る。
【0021】B2 3 は、ガラスの粘度特性を改良する
傾向があり、B2 3 の含有量が5%未満である場合、
液相線温度は高すぎてしまう。10%より高いB2 3
含有量では、酸の攻撃に対する耐性が犠牲になり、歪点
が低すぎてしまう。
【0022】アルカリ土類金属酸化物はガラスの溶融特
性と物理特性を修正する。しかしながら、その合計が20
%を超えると、線熱膨脹係数が高すぎてしまう。SrO
とBaOは、MgOまたはCaOよりも熱膨脹を上昇せ
しめる。それゆえ、個々に7%を超えない。CaOはま
た、SrOまたはBaOより鈍い割合で、熱膨脹を上昇
せしめるので、その合計は、13%を超えるべきではな
い。MgOは、少ない添加量で液相線温度に有益な効果
を及ぼすが、5%より大きな濃度では、液相線温度は上
昇するように思われる。
【0023】ガラスの熱膨張係数を低下せしめるのにT
iO2 を含有することが有用である。Ta2 5 の存在
は、ガラスの熱膨張係数を低下せしめるだけでなく、そ
の化学的耐久性を著しく改良する。Nb2 5 とY2
3 は、ガラスの熱膨張係数を減少せしめ、その液相線温
度を低下せしめるように思われる。
【0024】好ましいガラスにおいて、Al2 3 の含
有量は、B2 3 の含有量を超え、最も好ましいガラス
においては、組成は、モルパーセントで表して、65−69
%のSiO2 、10−12%のAl2 3 、7−10%のB2
3 、0−3%のTiO2 、0−3%のTa2 5 、1
−5%のMgO、3−9%のCaO、1−3%のSr
O、2−5%のBaO、および11−16%のMgO+Ca
O+SrO+BaOから実質的になり、比率Al
2 3 :B2 3 >1である。そのガラスは、32−40×
10-7/℃の線熱膨張(0°−300 ℃)、1125℃以下の液
相線温度、およびその液相線温度での600,000 ポアズ
(60,000Pa・s)より大きい粘度を示す。
【0025】
【実施例】以下、実施例を参照しながら本発明を詳細に
説明する。
【0026】表Iは、本発明の組成パラメータを説明す
る、酸化物基準の重量部で表した多くのガラス組成を記
載している。個々の成分の合計が100 に近いので、全て
の目的に関して、記載した値は重量パーセントを示すも
のと考えてさしつかえない。実際のバッチ成分は、酸化
物、または他のバッチ成分とともに溶融されたときに、
適切な比率で所望の酸化物に転化される他の化合物のい
ずれの材料からなっていてもよい。例えば、SrCO3
およびCaCO3 は、それぞれSrOとCaOの供給源
を提供し得る。
【0027】バッチ成分を配合し、均質な溶融物の製造
を補助するためにともに完全にタンブル混合し、白金る
つぼに装填した。蓋を乗せた後、るつぼを1600°−1650
℃の温度で運転している炉に移した。不純物と脈理のな
いガラスの製造を確実にするために、2段階溶融方法を
用いた。第1の段階において、バッチを約16時間に亘り
溶融し、撹拌し、次いで微細な流れとして水浴中に注ぎ
入れた。この工程は、ガラス業界において「ドリゲージ
ング」と称する。第2の工程において、ドリゲージング
から細かく粉砕したガラス粒子を約4時間に亘り1600°
−1650℃で再溶融し、この溶融物を両方向(時計回りと
反時計回り)に撹拌し、その後溶融物をスチール板上に
注いで、約18”×6”×0.5 ”(〜45.7×15.2×1.3 c
m)の寸法を有するガラススラブを作成し、それらのス
ラブを約730 ℃で運転しているアニーラーにただちに移
した。
【0028】上述した記載は実験室の溶融方法を示した
ものであるが、本発明のガラスは、大規模の、商業的な
ガラス溶融装置および成形装置を用いて、溶融および成
形でせきることを理解しなければならない。このよう
に、このガラスは、オーバーフローダウンドローシート
処理技術を用いて薄いシートに引けるように特別に設計
したものである。ここに記載した実験のガラスに関し
て、それぞれ約0−1%および0−0.5 %のヒ素および
/またはアンチモンを各バッチに加えて、清澄剤として
の通常の機能を果たせしめた。ガラス中に残っている少
量の残留物は、ガラスの特性には実質的に影響しない。
【0029】表Iはまた、ガラス業界に慣例の技術によ
り、ガラスについて測定したいくつかの化学特性と物理
特性も列記している。このようにして、×10-7/℃で示
した、0°−300 ℃の温度範囲に亘る線熱膨張係数(E
xp.)、および℃で示した、軟化点(S.P.)、ア
ニール点(A.P.)、および歪点(St.P.)を、
繊維伸び率(fiber elongation)により測定した。HC
l中の耐久性(Dru.)は、5重量%のHCl水溶液
の浴中に95℃で24時間に亘り浸漬した後の重量損失(m
g/cm2 )を測定することにより求めた。
【0030】ガラスの液相線温度を2つの異なる方法に
より測定した。標準液相法(standard liquidus metho
d;Liq.)は、粉砕したガラス粒子を白金ボートに
置き、このボートを温度勾配の領域を有する炉中に置
き、このボートを適切な温度領域で24時間に亘り加熱
し、結晶がガラスの内部で現れる最高温度を顕微鏡検査
により測定することにより構成されている。「メルトバ
ック液相線(meltback liquidus )」(M.Liq.)
と呼ばれる第2の方法は、24時間に亘り1000℃の温度に
保持することにより予備結晶化せしめられたガラス試料
を白金ボート中に置き、このボートを勾配炉中の適温領
域で24時間に亘り加熱し、次いで顕微鏡検査によりガラ
スの内部に結晶が観察されない最低温度を測定すること
からなる。一般的に、これらの2つの技術により測定し
た液相線温度は、50℃より大きくは異ならず、「メルト
バック液相線」は典型的に標準液相線温度より高い。
【0031】表IAは、酸化物基準のモルパーセントで
示した表Iと同一のガラス組成を列挙し、その中で、清
澄剤の含有量は、最終ガラス中での存在が小さく、ガラ
スの全体的な特性には実質的な影響を及ぼさないので、
省略した。
【0032】
【表1】
【0033】
【表2】
【0034】
【表3】
【0035】実施例5は、高含有量のCaOおよび低含
有量のSiO2 を有するガラスがいかに高熱膨脹係数と
なり得るかを示している。
【0036】表IIはまた、再度酸化物基準の重量部で示
した、より深く特徴付けられたガラス組成の第2の群を
記載している。ここでも、個々の成分の合計が100 に近
いので、全ての目的に関して、列挙した値は重量パーセ
ントを示すものと考えてさしつかえない。そして、表I
に記載した組成と同様に、実際のバッチ成分は、酸化
物、またはともに溶融せしめられたときに、適切な比率
で所望の酸化物に転化される他の化合物のいずれの材料
からなっていてもよい。
【0037】バッチ成分を配合し、ともに混合し、溶融
して、表Iのガラスに概説した実験方法によりガラスス
ラブに造型した。
【0038】表IIはまた、表Iのガラスには行なわなか
った2つの追加の測定値とともにいくつかのガラスに行
なった化学特性と物理特性の測定値を列挙している。第
1には、溶融温度[℃で示したMelt](ガラスの溶
融物が200 ポアズ[20Pa・s]の粘度を示した温度と
定義した)を加え、これは高温粘度データに適合したフ
ァルチャーの式(Fulcher equation)を用いて計算し
た。第2には、ファルチャーの式の係数を用いて計算し
た、×100,000 ポアズ(10,000Pa・s)で表した液相
線粘度(Visc)を加えた。記載した液相線温度は、
標準液相線法(Liq)により測定した。最後に、表I
のガラス組成と同様に、ガラスの清澄は、ガラスバッチ
中にヒ素および/またはアンチモンを含有せしめること
により行なった。
【0039】表IIAは酸化物基準のモルパーセントで表
した表IIと同一のガラス組成を列挙しており、その中
で、清澄剤による少量の残留物はガラスの全体的な特性
には実質的に影響しないので、清澄剤の濃度は省略し
た。実施例16は実施例6の実験再溶融物である。
【0040】
【表4】
【0041】
【表5】
【0042】
【表6】
【0043】
【表7】
【0044】
【表8】
【0045】
【表9】
【0046】
【表10】
【0047】
【表11】
【0048】
【表12】
【0049】
【表13】
【0050】実施例28−31は、本発明の範囲に近い
が、いくぶん外れている組成を有するガラスを例示して
いる。したがって、実施例28ではSiO2 とBaOの
濃度は高すぎる。実施例29ではSiO2 の含有量は低
く、MgOの含有量は高すぎる。実施例30ではSiO
2 の含有量は低すぎる。実施例31ではSiO2 の量は
低すぎ、CaOの量は高すぎる。
【0051】実施例16、21、22、25、26およ
び27は好ましい組成を構成し、化学特性、物理特性、
および溶融特性の全体的な組合せに基づいて、実施例2
1が最も好ましいものである。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ジョゼフ ショーンシー ラップ アメリカ合衆国 ニューヨーク州 14830 コーニング ケイユタ ストリート 269 (72)発明者 ドーン ミッシェル モファット アメリカ合衆国 ニューヨーク州 14830 コーニング 1/2 イースト ファー スト ストリート 288

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 650 ℃より高い歪点、0°−300 ℃の温
    度範囲に亘る32−46×10-7/℃の範囲の線熱膨脹係数、
    および5重量%のHCl水溶液中への24時間に亘る浸漬
    後の2mg/cm2 未満の重量損失を示すガラスであっ
    て、該ガラスが、アルカリ金属酸化物を実質的に含ま
    ず、酸化物基準のモルパーセントで表して、64−70%の
    SiO2 、9.5 −14%のAl2 3 、5−10%のB2
    3 、0−5%のTiO2 、0−5%のTa2 5 、0−
    5%のNb2 5 、0−5%のY2 3 、0−5%のM
    gO、3−13%のCaO、0−5.5 %のSrO、2−7
    %のBaO、および10−20%のMgO+CaO+SrO
    +BaOから実質的になることを特徴とするガラス。
  2. 【請求項2】 前記ガラスの液相線温度が1200℃以下で
    あることを特徴とする請求項1記載のガラス。
  3. 【請求項3】 前記液相線温度での前記ガラスの粘度が
    約20,000Pa.s(200,000 ポアズ)より大きいことを
    特徴とする請求項1記載のガラス。
  4. 【請求項4】 前記ガラスが、1675℃より低い温度で約
    20Pa.s(200 ポアズ)の溶融粘度を示すことを特徴
    とする請求項1記載のガラス。
  5. 【請求項5】 前記ガラスが32−40×10-7/℃の範囲の
    線熱膨脹係数を示すことを特徴とする請求項1記載のガ
    ラス。
  6. 【請求項6】 前記ガラスが、65−69%のSiO2 、10
    −12%のAl2 3、、7−10%のB2 3 、0−3%
    のTiO2 、0−3%のTa2 5 、0−3%のNb2
    5 、0−3%のY2 3 、1−5%のMgO、3−9
    %のCaO、1−3%のSrO、2−5%のBaO、お
    よび11−16%のMgO+CaO+SrO+BaOから実
    質的になり、比率Al2 3 :B2 3 >1であること
    を特徴とする請求項1記載のガラス。
  7. 【請求項7】 前記ガラスの液相線温度が1125℃以下で
    あることを特徴とする請求項6記載のガラス。
  8. 【請求項8】 前記液相線温度での前記ガラスの粘度が
    60,000Pa.s(600,000 ポアズ)より大きいことを特
    徴とする請求項6記載のガラス。
  9. 【請求項9】 請求項1から8いずれか1項記載のガラ
    スを用いたフラットパネルディスプレー用の基板。
  10. 【請求項10】 「チップ−オン−ガラス」技術を利用
    してシリコンチップをガラス上に直接搭載できることを
    特徴とする、請求項5または6記載のガラスを用いたフ
    ラットパネルディスプレー用の基板。
JP00559994A 1993-01-22 1994-01-24 高液相線粘度ガラスおよびそれを用いた基板 Expired - Lifetime JP3465238B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US856093A 1993-01-22 1993-01-22
US008560 1993-01-22
US08/155,483 US5374595A (en) 1993-01-22 1993-11-22 High liquidus viscosity glasses for flat panel displays
US155483 1993-11-22

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06263473A true JPH06263473A (ja) 1994-09-20
JP3465238B2 JP3465238B2 (ja) 2003-11-10

Family

ID=26678317

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP00559994A Expired - Lifetime JP3465238B2 (ja) 1993-01-22 1994-01-24 高液相線粘度ガラスおよびそれを用いた基板

Country Status (8)

Country Link
US (1) US5374595A (ja)
EP (1) EP0607865B1 (ja)
JP (1) JP3465238B2 (ja)
KR (1) KR100210494B1 (ja)
CA (1) CA2113505C (ja)
DE (1) DE69402991T2 (ja)
MX (1) MX9400649A (ja)
TW (1) TW251276B (ja)

Cited By (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09263421A (ja) * 1996-03-28 1997-10-07 Asahi Glass Co Ltd 無アルカリガラスおよびフラットディスプレイパネル
JPH1143350A (ja) * 1997-07-24 1999-02-16 Nippon Electric Glass Co Ltd 無アルカリガラス及びその製造方法
JP2001503008A (ja) * 1996-10-28 2001-03-06 コーニング インコーポレイテッド ガラスの成形方法
JP2005041704A (ja) * 2003-07-22 2005-02-17 Nippon Electric Glass Co Ltd 無アルカリガラス基板
JP2005097090A (ja) * 2003-09-02 2005-04-14 Nippon Electric Glass Co Ltd 無アルカリガラス基板
WO2005063642A1 (ja) * 2003-12-26 2005-07-14 Asahi Glass Company, Limited 無アルカリガラス、その製造方法および液晶ディスプレイパネル
JP2005330176A (ja) * 2003-12-26 2005-12-02 Asahi Glass Co Ltd 無アルカリガラスおよび液晶ディスプレイパネル
JP2007254283A (ja) * 1994-03-14 2007-10-04 Corning Inc アルミノケイ酸塩ガラスを用いたガラスパネル
WO2007138832A1 (ja) * 2006-05-25 2007-12-06 Nippon Electric Glass Co., Ltd. 無アルカリガラスおよび無アルカリガラス基板
JP2009149512A (ja) * 1996-07-19 2009-07-09 Corning Inc ヒ素を含まないガラス
JP2009525943A (ja) * 2006-02-10 2009-07-16 コーニング インコーポレイテッド ガラスを保護するためのガラス組成物およびその製造方法と使用方法
JP2011132125A (ja) * 2000-01-12 2011-07-07 Schott Ag アルカリ金属不含のアルミノホウケイ酸塩ガラスおよびその使用
WO2013005402A1 (ja) * 2011-07-01 2013-01-10 AvanStrate株式会社 フラットパネルディスプレイ用ガラス基板およびその製造方法
WO2013005401A1 (ja) * 2011-07-01 2013-01-10 AvanStrate株式会社 フラットパネルディスプレイ用ガラス基板およびその製造方法
WO2013176021A1 (ja) * 2012-05-25 2013-11-28 東レ株式会社 隔壁を有する部材、無機パターン形成用ペースト及びパターン形成方法
JP2016011256A (ja) * 2012-12-28 2016-01-21 AvanStrate株式会社 ディスプレイ用ガラス基板およびその製造方法
JP2016052989A (ja) * 2011-08-12 2016-04-14 コーニング インコーポレイテッド 融合成形可能な、アルカリを含有しない中間熱膨脹率ガラス
KR20160145691A (ko) 2014-04-24 2016-12-20 니혼 이타가라스 가부시키가이샤 유리 조성물, 화학 강화용 유리판, 강화 유리판 및 디스플레이용 강화 유리 기판
JP2017524643A (ja) * 2014-08-13 2017-08-31 コーニング インコーポレイテッド Cteが中程度のガラスおよびそれから作られたガラス物品
US10196297B2 (en) 2008-10-06 2019-02-05 Corning, Incorporated Intermediate thermal expansion coefficient glass

Families Citing this family (97)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2692883B1 (fr) * 1992-06-25 1994-12-02 Saint Gobain Vitrage Int Verres thermiquement stables et chimiquement résistants.
US5792327A (en) * 1994-07-19 1998-08-11 Corning Incorporated Adhering metal to glass
US5851366A (en) * 1994-07-19 1998-12-22 Corning Incorporated Adhering metal to glass
US5631195A (en) * 1994-09-14 1997-05-20 Asahi Glass Company Ltd. Glass composition and substrate for plasma display
US5459109A (en) * 1994-09-19 1995-10-17 Corning Incorporated Substrate glasses for plasma displays
FR2727399B1 (fr) * 1994-10-13 1997-01-31 Saint Gobain Vitrage Compositions de verre silico-sodo-calciques et leurs applications
DE69508706T2 (de) * 1994-11-30 1999-12-02 Asahi Glass Co Ltd Alkalifreies Glas und Flachbildschirm
KR100262115B1 (ko) * 1995-09-28 2000-07-15 기시다 기요사쿠 무알칼리유리기판
DE19601922C2 (de) * 1996-01-13 2001-05-17 Schott Glas Zinn- und zirkonoxidhaltige, alkalifreie Erdalkali-Alumo-Borosilicatgläser und deren Verwendung
US6060168A (en) * 1996-12-17 2000-05-09 Corning Incorporated Glasses for display panels and photovoltaic devices
KR100394094B1 (ko) * 1997-07-16 2003-09-19 삼성코닝 주식회사 프라즈마 영상 표시판넬용 기판유리조성물
EP0947246B1 (en) * 1998-02-04 2004-08-18 Corning Incorporated Substrate for array printing
DE19840113B9 (de) * 1998-09-03 2016-10-13 Eglass Asia Ltd. Alkalifreie Glaszusammensetzung zur Herstellung von Flachglas
US6319867B1 (en) 1998-11-30 2001-11-20 Corning Incorporated Glasses for flat panel displays
DE19916296C1 (de) * 1999-04-12 2001-01-18 Schott Glas Alkalifreies Aluminoborosilicatglas und dessen Verwendung
DE19939789A1 (de) 1999-08-21 2001-02-22 Schott Glas Alkalifreie Aluminoborosilicatgläser und deren Verwendungen
DE19942259C1 (de) * 1999-09-04 2001-05-17 Schott Glas Erdalkalialuminoborosilicatglas und dessen Verwendungen
DE10000838B4 (de) * 2000-01-12 2005-03-17 Schott Ag Alkalifreies Aluminoborosilicatglas und dessen Verwendungen
DE10000837C1 (de) 2000-01-12 2001-05-31 Schott Glas Alkalifreie Aluminoborosilicatgläser und ihre Verwendungen
DE10000839C1 (de) 2000-01-12 2001-05-10 Schott Glas Alkalifreies Aluminoborosilicatglas und dessen Verwendungen
US6748765B2 (en) * 2000-05-09 2004-06-15 Richard B. Pitbladdo Overflow downdraw glass forming method and apparatus
DE10064804C2 (de) * 2000-12-22 2003-03-20 Schott Glas Alkalifreie Aluminoborosilicatgläser und ihre Verwendung
JP2002193636A (ja) * 2000-12-25 2002-07-10 Nippon Sheet Glass Co Ltd 無アルカリガラスとその製造方法をそれを用いて得られるフラットディスプレーパネル
DE10114581C2 (de) * 2001-03-24 2003-03-27 Schott Glas Alkalifreies Aluminoborosilicatglas und Verwendungen
US7681414B2 (en) * 2001-08-08 2010-03-23 Corning Incorporated Overflow downdraw glass forming method and apparatus
CN100534938C (zh) 2001-08-08 2009-09-02 布鲁斯科技公司 玻璃板成形装置
US9233869B2 (en) 2001-08-08 2016-01-12 Corning Incorporated Overflow downdraw glass forming method and apparatus
US6753279B2 (en) 2001-10-30 2004-06-22 Corning Incorporated Glass composition for display panels
CN1285525C (zh) * 2001-11-19 2006-11-22 肖特股份有限公司 制备具有适于改性的表面的硼硅酸盐玻璃的方法以及由本发明方法制备的玻璃和其应用
US6555232B1 (en) 2001-11-28 2003-04-29 Corning, Incorporated High strain point glasses
JP4253254B2 (ja) * 2001-12-14 2009-04-08 コーニング インコーポレイテッド オーバーフロー・ダウンドロー・フュージョン法による板ガラスの製造装置および方法
US6895782B2 (en) 2002-08-08 2005-05-24 Richard B. Pitbladdo Overflow downdrawn glass forming method and apparatus
US6992030B2 (en) 2002-08-29 2006-01-31 Corning Incorporated Low-density glass for flat panel display substrates
US20040050106A1 (en) * 2002-08-29 2004-03-18 Murnane Rand A. Producing glass using outgassed frit
TWI245026B (en) * 2003-05-23 2005-12-11 Picvue Optoelectronics Interna Composition for producing glass substrate
KR101035826B1 (ko) * 2003-12-30 2011-05-20 코닝 인코포레이티드 고 변형점 유리
EP1730084B1 (en) * 2003-12-31 2017-05-17 Corning Incorporated Aluminum silicophosphate glasses
US7690221B2 (en) 2004-02-23 2010-04-06 Corning Incorporated Sheet width control for overflow downdraw sheet glass forming apparatus
US8329602B2 (en) * 2004-03-10 2012-12-11 Ohara Inc. Optical glass
US8042361B2 (en) * 2004-07-20 2011-10-25 Corning Incorporated Overflow downdraw glass forming method and apparatus
FR2886288B1 (fr) * 2005-05-27 2007-07-06 Saint Gobain Substrats de verre pour ecrans plats
CN102603184B (zh) * 2005-06-28 2015-04-15 康宁股份有限公司 下拉法制造无碱玻璃板的方法
US20070123410A1 (en) * 2005-11-30 2007-05-31 Morena Robert M Crystallization-free glass frit compositions and frits made therefrom for microreactor devices
US7748236B2 (en) * 2005-12-27 2010-07-06 Corning Incorporated Overflow downdraw glass forming method and apparatus
CN103172259B (zh) 2006-02-10 2015-10-21 康宁股份有限公司 具有高的热稳定性和化学稳定性的玻璃组合物及其制备方法
US8007913B2 (en) * 2006-02-10 2011-08-30 Corning Incorporated Laminated glass articles and methods of making thereof
US7534734B2 (en) * 2006-11-13 2009-05-19 Corning Incorporated Alkali-free glasses containing iron and tin as fining agents
KR101545760B1 (ko) 2007-10-31 2015-08-21 코닝 인코포레이티드 개선된 기판 조성물 및 반도체-온-절연체 장치를 형성하기 위한 방법
CN101848873A (zh) * 2007-12-19 2010-09-29 日本电气硝子株式会社 玻璃基板
JP5327702B2 (ja) * 2008-01-21 2013-10-30 日本電気硝子株式会社 ガラス基板の製造方法
WO2009154219A1 (ja) * 2008-06-18 2009-12-23 住友化学株式会社 チタン酸アルミニウム系セラミックスの製造方法
US8713967B2 (en) * 2008-11-21 2014-05-06 Corning Incorporated Stable glass sheet and method for making same
JP5704395B2 (ja) * 2010-03-29 2015-04-22 日本電気硝子株式会社 ガラスロール梱包体
US8997525B2 (en) 2010-06-17 2015-04-07 Johns Manville Systems and methods for making foamed glass using submerged combustion
US9096452B2 (en) 2010-06-17 2015-08-04 Johns Manville Methods and systems for destabilizing foam in equipment downstream of a submerged combustion melter
US8875544B2 (en) 2011-10-07 2014-11-04 Johns Manville Burner apparatus, submerged combustion melters including the burner, and methods of use
US9032760B2 (en) 2012-07-03 2015-05-19 Johns Manville Process of using a submerged combustion melter to produce hollow glass fiber or solid glass fiber having entrained bubbles, and burners and systems to make such fibers
US8973405B2 (en) 2010-06-17 2015-03-10 Johns Manville Apparatus, systems and methods for reducing foaming downstream of a submerged combustion melter producing molten glass
US9021838B2 (en) 2010-06-17 2015-05-05 Johns Manville Systems and methods for glass manufacturing
US8769992B2 (en) 2010-06-17 2014-07-08 Johns Manville Panel-cooled submerged combustion melter geometry and methods of making molten glass
US8991215B2 (en) 2010-06-17 2015-03-31 Johns Manville Methods and systems for controlling bubble size and bubble decay rate in foamed glass produced by a submerged combustion melter
US8973400B2 (en) 2010-06-17 2015-03-10 Johns Manville Methods of using a submerged combustion melter to produce glass products
US10322960B2 (en) 2010-06-17 2019-06-18 Johns Manville Controlling foam in apparatus downstream of a melter by adjustment of alkali oxide content in the melter
US8650914B2 (en) 2010-09-23 2014-02-18 Johns Manville Methods and apparatus for recycling glass products using submerged combustion
US8707739B2 (en) 2012-06-11 2014-04-29 Johns Manville Apparatus, systems and methods for conditioning molten glass
US8707740B2 (en) 2011-10-07 2014-04-29 Johns Manville Submerged combustion glass manufacturing systems and methods
US9776903B2 (en) 2010-06-17 2017-10-03 Johns Manville Apparatus, systems and methods for processing molten glass
US9533905B2 (en) 2012-10-03 2017-01-03 Johns Manville Submerged combustion melters having an extended treatment zone and methods of producing molten glass
WO2014055199A1 (en) 2012-10-03 2014-04-10 Johns Manville Methods and systems for destabilizing foam in equipment downstream of a submerged combustion melter
US9227865B2 (en) 2012-11-29 2016-01-05 Johns Manville Methods and systems for making well-fined glass using submerged combustion
WO2014127108A1 (en) 2013-02-15 2014-08-21 Corning Incorporated High volume production of display quality glass sheets having low zirconia levels
US11142476B2 (en) 2013-05-22 2021-10-12 Johns Manville Burner for submerged combustion melting
US10138151B2 (en) 2013-05-22 2018-11-27 Johns Manville Submerged combustion burners and melters, and methods of use
WO2014189499A1 (en) 2013-05-22 2014-11-27 Johns Manville Submerged combustion burners and melters, and methods of use
WO2014189504A1 (en) 2013-05-22 2014-11-27 Johns Manville Submerged combustion burners
US10654740B2 (en) 2013-05-22 2020-05-19 Johns Manville Submerged combustion burners, melters, and methods of use
US9731990B2 (en) 2013-05-30 2017-08-15 Johns Manville Submerged combustion glass melting systems and methods of use
US10183884B2 (en) 2013-05-30 2019-01-22 Johns Manville Submerged combustion burners, submerged combustion glass melters including the burners, and methods of use
US10858278B2 (en) 2013-07-18 2020-12-08 Johns Manville Combustion burner
KR20170040262A (ko) 2014-07-30 2017-04-12 코닝 인코포레이티드 고대비 유리계 쓰기/지우기 가능 전면 투사 스크린
US9751792B2 (en) 2015-08-12 2017-09-05 Johns Manville Post-manufacturing processes for submerged combustion burner
US10670261B2 (en) 2015-08-27 2020-06-02 Johns Manville Burner panels, submerged combustion melters, and methods
US10041666B2 (en) 2015-08-27 2018-08-07 Johns Manville Burner panels including dry-tip burners, submerged combustion melters, and methods
US9815726B2 (en) 2015-09-03 2017-11-14 Johns Manville Apparatus, systems, and methods for pre-heating feedstock to a melter using melter exhaust
US9982884B2 (en) 2015-09-15 2018-05-29 Johns Manville Methods of melting feedstock using a submerged combustion melter
US10837705B2 (en) 2015-09-16 2020-11-17 Johns Manville Change-out system for submerged combustion melting burner
US10081563B2 (en) 2015-09-23 2018-09-25 Johns Manville Systems and methods for mechanically binding loose scrap
US10144666B2 (en) 2015-10-20 2018-12-04 Johns Manville Processing organics and inorganics in a submerged combustion melter
WO2017091981A1 (en) * 2015-12-01 2017-06-08 Kornerstone Materials Technology Company, Ltd. Low-boron, barium-free, alkaline earth aluminosilicate glass and its applications
US10246362B2 (en) 2016-06-22 2019-04-02 Johns Manville Effective discharge of exhaust from submerged combustion melters and methods
US10337732B2 (en) 2016-08-25 2019-07-02 Johns Manville Consumable tip burners, submerged combustion melters including same, and methods
US10301208B2 (en) 2016-08-25 2019-05-28 Johns Manville Continuous flow submerged combustion melter cooling wall panels, submerged combustion melters, and methods of using same
US10196294B2 (en) 2016-09-07 2019-02-05 Johns Manville Submerged combustion melters, wall structures or panels of same, and methods of using same
US10233105B2 (en) 2016-10-14 2019-03-19 Johns Manville Submerged combustion melters and methods of feeding particulate material into such melters
CN107382052B (zh) * 2017-08-25 2020-02-07 郑州大学 一种无碱硅酸盐玻璃及其制备方法和应用
TWI814817B (zh) 2018-05-01 2023-09-11 美商康寧公司 低鹼金屬高透射玻璃
CN114436537B (zh) * 2022-04-06 2022-06-21 武汉荣佳达光电科技有限公司 一种显示用oled玻璃板及其制备方法

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3338696A (en) * 1964-05-06 1967-08-29 Corning Glass Works Sheet forming apparatus
US3340413A (en) * 1964-11-04 1967-09-05 Gen Motors Corp Traction motor power supply unit
US3496401A (en) * 1965-12-30 1970-02-17 Corning Glass Works Glass envelopes for iodine cycle incandescent lamps
BE757057A (fr) * 1969-10-06 1971-04-05 Corning Glass Works Procede et appareil de controle d'epaisseur d'une feuille de verre nouvellement etiree
US4012263A (en) * 1975-02-10 1977-03-15 Owens-Illinois, Inc. Alkali-free glasses
SU642265A1 (ru) * 1976-09-15 1979-01-15 Предприятие П/Я Х-5382 Стекло
GB2115403B (en) * 1982-02-20 1985-11-27 Zeiss Stiftung Optical and opthalmic glass
US4441051A (en) * 1982-02-22 1984-04-03 General Electric Company Lamp seal glass
US4396720A (en) * 1982-07-06 1983-08-02 Corning Glass Works Transparent glass-ceramics containing mullite
US4409337A (en) * 1982-11-12 1983-10-11 Corning Glass Works Glass envelopes for tungsten-halogen lamps
JPS6374935A (ja) * 1986-09-17 1988-04-05 Nippon Electric Glass Co Ltd 耐薬品性に優れたガラス基板
US4824808A (en) * 1987-11-09 1989-04-25 Corning Glass Works Substrate glass for liquid crystal displays
JPH0624998B2 (ja) * 1988-11-11 1994-04-06 セントラル硝子株式会社 無アルカリガラス
JP2644622B2 (ja) * 1990-10-24 1997-08-25 ホーヤ株式会社 液晶ディスプレイ基板用ガラス
JP3144823B2 (ja) * 1991-04-26 2001-03-12 旭硝子株式会社 無アルカリガラス
JP2871163B2 (ja) * 1991-04-26 1999-03-17 日本板硝子株式会社 無アルカリガラス
US5116787A (en) * 1991-08-12 1992-05-26 Corning Incorporated High alumina, alkaline earth borosilicate glasses for flat panel displays
US5116788A (en) * 1991-08-12 1992-05-26 Corning Incorporated Alkaline earth aluminoborosilicate glasses for flat panel displays
US5116789A (en) * 1991-08-12 1992-05-26 Corning Incorporated Strontium aluminosilicate glasses for flat panel displays

Cited By (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007254283A (ja) * 1994-03-14 2007-10-04 Corning Inc アルミノケイ酸塩ガラスを用いたガラスパネル
JPH09263421A (ja) * 1996-03-28 1997-10-07 Asahi Glass Co Ltd 無アルカリガラスおよびフラットディスプレイパネル
JP2015024959A (ja) * 1996-07-19 2015-02-05 コーニング インコーポレイテッド ヒ素を含まないガラス
JP2009149512A (ja) * 1996-07-19 2009-07-09 Corning Inc ヒ素を含まないガラス
JP2001503008A (ja) * 1996-10-28 2001-03-06 コーニング インコーポレイテッド ガラスの成形方法
JP4683674B2 (ja) * 1996-10-28 2011-05-18 コーニング インコーポレイテッド ガラスの成形方法
JPH1143350A (ja) * 1997-07-24 1999-02-16 Nippon Electric Glass Co Ltd 無アルカリガラス及びその製造方法
JP2011132125A (ja) * 2000-01-12 2011-07-07 Schott Ag アルカリ金属不含のアルミノホウケイ酸塩ガラスおよびその使用
JP2005041704A (ja) * 2003-07-22 2005-02-17 Nippon Electric Glass Co Ltd 無アルカリガラス基板
JP2005097090A (ja) * 2003-09-02 2005-04-14 Nippon Electric Glass Co Ltd 無アルカリガラス基板
US7358205B2 (en) 2003-09-02 2008-04-15 Nippon Electric Glass Co., Ltd. Alkali-free glass substrate
US7838451B2 (en) 2003-12-26 2010-11-23 Asahi Glass Company, Limited Alkali-free glass and liquid crystal display panel
JP2005330176A (ja) * 2003-12-26 2005-12-02 Asahi Glass Co Ltd 無アルカリガラスおよび液晶ディスプレイパネル
WO2005063642A1 (ja) * 2003-12-26 2005-07-14 Asahi Glass Company, Limited 無アルカリガラス、その製造方法および液晶ディスプレイパネル
JP2013014510A (ja) * 2003-12-26 2013-01-24 Asahi Glass Co Ltd 無アルカリガラス基板および液晶ディスプレイパネル
JP2009525943A (ja) * 2006-02-10 2009-07-16 コーニング インコーポレイテッド ガラスを保護するためのガラス組成物およびその製造方法と使用方法
WO2007138832A1 (ja) * 2006-05-25 2007-12-06 Nippon Electric Glass Co., Ltd. 無アルカリガラスおよび無アルカリガラス基板
US10196297B2 (en) 2008-10-06 2019-02-05 Corning, Incorporated Intermediate thermal expansion coefficient glass
WO2013005401A1 (ja) * 2011-07-01 2013-01-10 AvanStrate株式会社 フラットパネルディスプレイ用ガラス基板およびその製造方法
JPWO2013005401A1 (ja) * 2011-07-01 2015-02-23 AvanStrate株式会社 フラットパネルディスプレイ用ガラス基板およびその製造方法
KR101409707B1 (ko) * 2011-07-01 2014-06-19 아반스트레이트 가부시키가이샤 평판 디스플레이용 유리 기판 및 그의 제조 방법
KR101409534B1 (ko) * 2011-07-01 2014-06-19 아반스트레이트 가부시키가이샤 평판 디스플레이용 유리 기판 및 그의 제조 방법
US8853113B2 (en) 2011-07-01 2014-10-07 Avanstrate Inc. Glass substrate for flat panel display and manufacturing method thereof
CN103153893A (zh) * 2011-07-01 2013-06-12 安瀚视特股份有限公司 平面面板显示器用玻璃基板及其制造方法
JPWO2013005402A1 (ja) * 2011-07-01 2015-02-23 AvanStrate株式会社 フラットパネルディスプレイ用ガラス基板およびその製造方法
WO2013005402A1 (ja) * 2011-07-01 2013-01-10 AvanStrate株式会社 フラットパネルディスプレイ用ガラス基板およびその製造方法
US9096459B2 (en) 2011-07-01 2015-08-04 Avanstrate Inc. Glass substrate for flat panel display and manufacturing method thereof
US9469564B2 (en) 2011-07-01 2016-10-18 Avanstrate Inc. Glass substrate for flat panel display and manufacturing method thereof
JP2016094339A (ja) * 2011-07-01 2016-05-26 AvanStrate株式会社 フラットパネルディスプレイ用ガラス基板およびその製造方法
JP2016052989A (ja) * 2011-08-12 2016-04-14 コーニング インコーポレイテッド 融合成形可能な、アルカリを含有しない中間熱膨脹率ガラス
WO2013176021A1 (ja) * 2012-05-25 2013-11-28 東レ株式会社 隔壁を有する部材、無機パターン形成用ペースト及びパターン形成方法
JP2016011256A (ja) * 2012-12-28 2016-01-21 AvanStrate株式会社 ディスプレイ用ガラス基板およびその製造方法
KR20160145691A (ko) 2014-04-24 2016-12-20 니혼 이타가라스 가부시키가이샤 유리 조성물, 화학 강화용 유리판, 강화 유리판 및 디스플레이용 강화 유리 기판
JP2017524643A (ja) * 2014-08-13 2017-08-31 コーニング インコーポレイテッド Cteが中程度のガラスおよびそれから作られたガラス物品

Also Published As

Publication number Publication date
EP0607865B1 (en) 1997-05-07
CA2113505A1 (en) 1994-07-23
US5374595A (en) 1994-12-20
KR940018330A (ko) 1994-08-16
CA2113505C (en) 2001-08-21
DE69402991D1 (de) 1997-06-12
TW251276B (ja) 1995-07-11
JP3465238B2 (ja) 2003-11-10
KR100210494B1 (ko) 1999-07-15
EP0607865A1 (en) 1994-07-27
MX9400649A (es) 1994-08-31
DE69402991T2 (de) 1997-09-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3465238B2 (ja) 高液相線粘度ガラスおよびそれを用いた基板
US5326730A (en) Barium aluminosilicate glasses
US5489558A (en) Glasses for flat panel display
JP2686788B2 (ja) 液晶表示装置の基体用ガラス
US6060168A (en) Glasses for display panels and photovoltaic devices
US5801109A (en) Alkali-free glass and flat panel display
JP4294033B2 (ja) アルミノケイ酸塩ガラスを用いたガラスパネルの製造方法
JP3858293B2 (ja) 無アルカリガラス基板
JP4737709B2 (ja) ディスプレイ基板用ガラスの製造方法
EP0527320B1 (en) Flat panel display device comprising a strontium aluminosilicate glass substrate
US6169047B1 (en) Alkali-free glass and flat panel display
TW555715B (en) Alkali-free glass and glass plate for a display
US7157392B2 (en) Alkali-free aluminoborosilicate glasses, and uses thereof
JP3988209B2 (ja) 無アルカリガラスおよび液晶ディスプレイパネル
JP3800657B2 (ja) 無アルカリガラスおよびフラットディスプレイパネル
JP2654439B2 (ja) フラットパネルディスプレー装置
JP3666610B2 (ja) 無アルカリガラス基板
JPH11157869A (ja) アルカリ金属を含有しないアルミノ硼珪酸ガラスとその用途
JPH05193980A (ja) 高アルミナ、アルカリ土類ホウケイ酸塩ガラスを含むフラットパネル表示装置
JP2003192377A (ja) ガラス及びディスプレイ用ガラス基板
JP3901757B2 (ja) 無アルカリガラス、液晶ディスプレイパネルおよびガラス板
JP2003335548A (ja) 無アルカリガラス及びこれを用いたディスプレイ用ガラス基板
KR20080085085A (ko) 무알칼리 유리 및 무알칼리 유리 기판
JPH08295530A (ja) 無アルカリガラス基板
JP4250208B2 (ja) ディスプレイ基板用無アルカリガラス及び液晶ディスプレイパネル

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20010327

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080829

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090829

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100829

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110829

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110829

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120829

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120829

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130829

Year of fee payment: 10

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term