JPH0625142U - 包装袋 - Google Patents

包装袋

Info

Publication number
JPH0625142U
JPH0625142U JP071298U JP7129891U JPH0625142U JP H0625142 U JPH0625142 U JP H0625142U JP 071298 U JP071298 U JP 071298U JP 7129891 U JP7129891 U JP 7129891U JP H0625142 U JPH0625142 U JP H0625142U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
self
packaging bag
film
supporting packaging
shape
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP071298U
Other languages
English (en)
Inventor
鎭男 廣瀬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Bakelite Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Bakelite Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Bakelite Co Ltd filed Critical Sumitomo Bakelite Co Ltd
Priority to JP071298U priority Critical patent/JPH0625142U/ja
Priority to JP4509896A priority patent/JP2867702B2/ja
Priority to CA002088249A priority patent/CA2088249C/en
Priority to EP92910714A priority patent/EP0541821B1/en
Priority to US07/965,287 priority patent/US5352043A/en
Priority to ES92910714T priority patent/ES2112903T3/es
Priority to AU18853/92A priority patent/AU653606B2/en
Priority to PCT/JP1992/000700 priority patent/WO1992021581A1/ja
Priority to KR1019930700261A priority patent/KR960016322B1/ko
Priority to DE69223743T priority patent/DE69223743T2/de
Publication of JPH0625142U publication Critical patent/JPH0625142U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【構成】 内面に熱接着性樹脂層を有する多層フイルム
より成る自立性包装袋において、胴部を構成するフイル
ムの熱接着性樹脂層に部分的に縦条、斜め条または横条
の凹凸状を付してリブとした自立性を有する包装袋。 【効果】 自立性包装袋の胴部フイルムに剛性を付与す
るためのリブを有するので、内容物取り出し時、または
その取り扱い時において、従来の自立性包装袋に

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は自立包装袋において、該包装袋の胴部を構成するフイルムに剛性を付 与するために部分的に凹凸模様の条を形成してなる自立性を有する包装袋に関す るものである。
【0002】
【従来の技術】
従来、一般に提供されている自立性包装袋はドイパックと称される胴部フイル ムと底面を構成するフイルムとを2重折りにして曲線状(円形状)にシールして なるものや、2枚の対向する胴部フイルムの底部を形成する部分に折り曲げた底 部フイルムを角度をもたせて一体化するようにシールして底面が角状となるよう にしたもの(例えば特開昭57−46750号公報等)とか、1枚のフイルムか ら底部となる部分をW状に折り込み角度を持たせて側面をシールして底面が角状 となるようにして自立性を持たせたもの(例えば特開昭56−123255号公 報等)、あるいは袋の側壁面となる部分をガゼット折りとして自立性をもたせた もの(例えば特開昭54−8072号公報、特開昭60−172656号公報等 )とかが種々提案されている。
【0003】 これらのうち、内容物として液状物を充填して自立性を持たせようとするとド イパック形式、または底部を角状としたものが通常用いられており、側壁部をガ ゼット折りしたものは主として紙箱と組み合わせて用いられるか、あるいは粉状 体のものに主として用いられてきた。これらの自立性包装袋に内容物を充填した ものの断面を見てみれば、底部は内容物の重量によって円形もしくは角状となり 安定するが断面形状が錐状となり、更に正面形状は扇形状となる。しかしこれら の自立性包装袋は袋を構成する胴部フイルムに剛性が不足しているため自立させ た時に形状が変形して一定形状を保ち難い。さらに内容物を排出する時に胴部フ イルムが内容物の重力で折り曲がり、排出量の調整がし難い等の問題点があった 。
【0004】 これらの問題点を解決するには胴部を構成するフイルムを厚くして剛性をもた せる方法があるが、単にフイルムを厚くすれば袋体として取り扱いし難く、袋体 としてよりも容器となってしまうことに加えてコスト的に問題となってしまう。 フイルムを厚くする以外には袋体のシール部を効果的に利用する方法もあるが、 この方法は袋体の構造に制限されてしまい、問題点の解決には至っていないのが 現状である。これ以外では自立性包装袋の形状そのものを変えて、袋体の胴部に 絞りを形成し、自立安定性を付与させる構造のものも提案されているが(特開昭 62−16345号公報)この提案においても内容物排出時の問題は依然として 残ったままである。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
本考案の目的とするところは、これら前述の問題点を解決し通常の袋体であり ながら、その胴部に剛性を付与した自立性包装袋を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】
本考案は内面に熱接着性樹脂層を有する多層フイルムより成り、胴部を構成す るフイルムおよび底部を構成するフイルムから成る形状の自立性包装袋、または 胴部フイルムと底部フイルムとが一体であり底部をW状に折り込んで成る形状の 自立性包装袋、またはドイパック形状の自立性包装袋において、胴部を構成する フイルムの熱接着樹脂層に部分的に断面が凹凸状の条形状を付与して成るリブ付 き自立性包装袋を提供するにある。
【0007】 以下、本考案について図面によって説明する。図1(イ)に本考案にかかわる フイルムの構成のモデルを示す。基材層1を構成するものとしてはポリエステル フイルム、ポリアミドフイルム、エチレン−酢ビニル共重合体、セロハン紙、ア ルミニウム箔等の種々のものの単層あるいはこれらのものなどを組み合わせた複 層フイルムからなるものが用いられる。これらの基材はその包装する対象物から 要求される性能を有するものが適宜選択され、耐熱性、ガスバリア性、遮光性等 の所望の性能を持たせたものから選択される。
【0008】 これらの基材層の厚みとしては10〜300μの程度のものが用いられる。こ の基材層の内面にポリエチレン、ポリプロピレン、アイオノマー等の熱接着性樹 脂層2を厚さ20〜300μに成層し自立性包装袋の胴部フイルムとする。
【0009】 このような熱接着性樹脂層を有する多層フイルムを熱接着性樹脂層側より熱盤 、インパルス等による加熱・加圧等により断面が凹部3及び凸部4となるよう条 を形成する。このような断面が凹凸状の条を形成するには熱接着性樹脂層に凸形 状を有する加熱された型を押圧することによって凹部3とこの部分の樹脂層が両 脇に逃げ、凸部4が形成される。加熱・加圧方式以外でも熱接着性樹脂層に凹凸 を形成することができれば、特に加熱・加圧方式にこだわらず例えば超音波等の 手段によることも可能である。
【0010】 これらの断面が凹凸部を有する条の形状は自立性包装袋に剛性を付与するため のリブ5であり、リブ5の効果を効率よく引き出すためのには通常は縦方向(縦 条)に形成するが、更にリブ効果を高めるために斜方向(斜め条)と縦方向との 組み合わせであっても、更にはそのリブ効果を横方向に必要とする場合にはリブ を横方向(横条)に付しても何等差し支えない。このようにリブを付与する方向 はその目的によって適宜選択される。また、リブ5の深さについては、熱接着性 樹脂層2の厚み範囲内が好ましいが、包装袋としての必要性能を損わぬ範囲で基 材層1にわたってリブを形成することも可能である。同様にリブ5の形状、数等 もその目的に合うように適宜選択される。
【0011】 このようにリブ5を形成したフイルムを用いて第2図に示すように、胴部フイ ルム6とし、この胴部フイルムを熱接着性樹脂層どうしが対向するような構成と し、両胴部フイルム6の下部に底面を構成する底部フイルム7を配し、図3(イ )に示すように両側部、底部、および底部フイルムと胴部フイルムとを斜めとな るようにシール8して底面が角状となる自立性包装袋を形成する。
【0012】 なお、底部を構成するフイルムは胴部を構成するフイルムと同じ構成のもので あってもまた、異なる構成であっても、包装袋形状にシールできるものであれば 特にこだわらない。
【0013】 図3(イ)のA−Aの断面の概念図を図3(ロ)に示す。また、図2、図3に おいては底面が角状となるものを示したが、自立性を有する形状のものであれば 、本考案を応用することが可能であり、ドイパック形状またはガゼット折り形状 のものでも何等差し支えない。
【0014】 図2、3に示した形状は本考案にかかわる一例を示したものであり、例えば図 4に示すように、底部から頂部にかけて絞った形状のものであっても良く、この 形状の自立性包装袋は特に飲料等の液体を充填するのには好都合であり、このよ うな形状の包装袋ではリブ5は包装袋の縦方向に対して斜め方向(斜め条)に形 成することが望ましい。
【0015】 さらに、本考案の自立性包装袋においては頂部に開口用のノッチ9を形成して 開口し易くすることも可能でまた開口部にフアスナー形状のものを取り付けリク ローズタイプのものとしても何等差し支えがない。しかしながらこれらの開口ノ ッチ9から開封を予定する開口線10上には本考案のリブが掛からないようにす ることが肝要である。
【0016】
【実施例】
図4に示す形状の自立性包装袋において、基材フイルム層として50μのポリ アミドフイルム上に熱接着性樹脂層として100μ厚のポリエチレン層を形成し た複合フイルムを用い、ポリエチレン層側より深さ75μ、幅2mmのリブを熱 盤により加熱・加圧して片面に4本形成した後に底部が角状となるように周辺を シールして内容量が約350mlの自立性包装袋を得た。使用時、頂部の開口ノ ッチから開封し内容物を取り出したところ、内容物が少なくなった時点でも、胴 部フイルムが剛性を有するため、折れ曲がったりせず、リジットのボトルから内 容物を取り出す時の感覚で使用出来た。
【0017】
【考案の効果】
本考案によれば、自立性包装袋の胴部フイルムに剛性を付与するためのリブを 有するので、内容物取り出し時、またはその取り扱い時において、従来の自立性 包装袋に見られるような腰折れ現象は全く見られず、非常に優れた自立性包装袋 であった。本考案の自立性包装袋は液状内容物に限らず粉状内容物、または液状 と固形状の混在した内容物のものにも同様の優れた結果がえられる。さらには本 考案のリブの形成も非常に簡単であり、製袋ライン中にも容易に組み込むことが 可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案にかかわる多層フイルムの概念断面図で
あり、(イ)はリブ5形成前の状態を示す断面図、
(ロ)はリブ5を形成した後の模式断面図。
【図2】本考案による一例であり底部が角状を呈する自
立性包装袋を作成するための分解図。
【図3】図2の底部が角状の自立性包装袋の袋内面に形
成されたリブ5を点線で示したもの正面図(イ)であ
り、(ロ)は図3A−A線にそった断面を模式的に示し
た断面図。
【図4】本考案の別の例を示す斜視図。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 内面に熱接着性樹脂層を有する多層フイ
    ルムより成る自立性包装袋において、胴部を構成するフ
    イルムの熱接着性樹脂層に部分的に縦条、斜め条または
    横条の凹凸状を付してリブとした自立性を有する包装
    袋。
JP071298U 1991-05-29 1991-05-29 包装袋 Pending JPH0625142U (ja)

Priority Applications (10)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP071298U JPH0625142U (ja) 1991-05-29 1991-05-29 包装袋
JP4509896A JP2867702B2 (ja) 1991-05-29 1992-05-28 自立性袋、自立性袋の製造方法及び製造装置
CA002088249A CA2088249C (en) 1991-05-29 1992-05-28 Self-standing bag and method and device for making said bag
EP92910714A EP0541821B1 (en) 1991-05-29 1992-05-28 Self-standing bag and method and device for making said bag
US07/965,287 US5352043A (en) 1991-05-29 1992-05-28 Self-supporting bag, a method of production thereof and an apparatus for production thereof
ES92910714T ES2112903T3 (es) 1991-05-29 1992-05-28 Bolsa autoestable, procedimiento y dispositivo para fabricar dicha bolsa.
AU18853/92A AU653606B2 (en) 1991-05-29 1992-05-28 Self-standing bag and method and device for making said bag
PCT/JP1992/000700 WO1992021581A1 (en) 1991-05-29 1992-05-28 Self-standing bag and method and device for making said bag
KR1019930700261A KR960016322B1 (ko) 1991-05-29 1992-05-28 자립성 봉지, 자립성 봉지의 제조방법 및 제조장치
DE69223743T DE69223743T2 (de) 1991-05-29 1992-05-28 Standbodenbeutel sowie verfahren und vorrichtung zu dessen herstellung

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP071298U JPH0625142U (ja) 1991-05-29 1991-05-29 包装袋

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0625142U true JPH0625142U (ja) 1994-04-05

Family

ID=13456618

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP071298U Pending JPH0625142U (ja) 1991-05-29 1991-05-29 包装袋

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0625142U (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002002776A (ja) * 2000-06-20 2002-01-09 Ivc:Kk 食品包材及びその製造方法並びに包材製造システム
JP2005289452A (ja) * 2004-03-31 2005-10-20 Aichi Shokai:Kk 液体用袋
JP2017507856A (ja) * 2014-03-11 2017-03-23 エス.シー. ジョンソン アンド サン、インコーポレイテッド スタンドアップバッグ

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002002776A (ja) * 2000-06-20 2002-01-09 Ivc:Kk 食品包材及びその製造方法並びに包材製造システム
JP2005289452A (ja) * 2004-03-31 2005-10-20 Aichi Shokai:Kk 液体用袋
JP2017507856A (ja) * 2014-03-11 2017-03-23 エス.シー. ジョンソン アンド サン、インコーポレイテッド スタンドアップバッグ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3640381A (en) Package with destructible portion for dispensing
US4886373A (en) Self-supporting, flexible, dispensing package
US4454979A (en) Laminated packing bag with spout formed from handle portion
JPH0279237U (ja)
JP5992200B2 (ja) スパウト付きガゼット袋
JPH0625143U (ja) 包装袋
JPS6128766Y2 (ja)
JP3634576B2 (ja) 注出機能付き包装袋
JPH0625142U (ja) 包装袋
JP5452073B2 (ja) 包装袋
JPH1159702A (ja) スパウト付パウチ
JP4074001B2 (ja) 自立性パウチ
JPH04503044A (ja) 直立収納袋
JP2011068367A (ja) 多室包装袋、及びその製造方法
JP2009057071A (ja) 自立型袋
JP6586761B2 (ja) 自立性容器
JP3935540B2 (ja) スタンディングパウチ
JP2003155081A (ja) 摺り切りバー付き袋
JPS5822922Y2 (ja) 自立性包装袋
JP4467705B2 (ja) 注ぎ出し口形成パウチ
JP4043229B2 (ja) 粉状体の包装袋
JPS638604Y2 (ja)
JP2001199452A (ja) ガセット袋及び注出具付きガセット袋
JPS604757Y2 (ja) 清涼飲料水用パウチ
JPH0511184Y2 (ja)